- 28161件中16591件該当しました
- 14881件〜14920件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
AGOV-JP019 | ポワソニエル・ド・ヌーベルズ | ペンデュラム/効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 天使族 | 700 | 1700 | 46485778 | |||
8 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに儀式モンスターが存在する場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、対象のモンスターの表示形式を変更する。 | |||||||
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●レベル1の儀式モンスター1体または「レシピ」カード1枚をデッキから手札に加える。●自分の墓地から「レシピ」カードを任意の数だけ除外し、その数と同じレベルを持つ「ヌーベルズ」儀式モンスター1体を手札から特殊召喚する。②:フィールドのこのカードがリリースされEXデッキに表側で加わった場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 | ||||||||
AGOV-JP020 | ブラック・ホール・ドラゴン | 効果 | photoウルトラ photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2000 | 72880377 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、フィールドのモンスターが自身を対象としないカードの効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「ブラック・ホール」1枚を手札に加える。③:フィールドのこのカードは効果では破壊されない。 | ||||||||
AGOV-JP021 | ユーフォライト 幻日灯火 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 幻想魔族 | 1500 | 1500 | 09275482 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:バトルフェイズ以外では、フィールドのこのカードを相手は効果の対象にできない。②:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。③:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。自分は1枚ドローする。その後、自分の手札を任意の数だけ選んで除外し、このカードの攻撃力はこの効果で除外したカードの数×500アップする。 | ||||||||
AGOV-JP022 | オオヤツ・ツマムヒメ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 植物族 | 1600 | 200 | 35263180 | |||
①:1ターンに1度、フィールドのこのカードが攻撃・効果の対象になった時に発動できる。自分フィールドに「おやつトークン」(植物族・光・星1・攻/守800)1体を特殊召喚する。②:1ターンに1度、相手がモンスターを特殊召喚する際に、自分フィールドの通常モンスター1体をリリースして発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
AGOV-JP023 | インヴェイシブ・エーリアン・スピーシーズ-アイ・アース 侵略的外来種-I.A.S |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 爬虫類族 | 1600 | 0 | 71768839 | |||
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手のフィールドゾーンに表側表示カードが存在する場合、このカードは戦闘・効果では破壊されない。②:相手のフィールドゾーンに表側表示カードが存在する場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードの攻撃力を1000アップする。③:このカードが墓地に存在し、相手のフィールドゾーンに表側表示カードが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
AGOV-JP024 | タライ 陀羅威 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 天使族 | 0 | 0 | 08152834 | |||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードが手札に存在する場合、このターンにフィールドで効果を発動した、自分・相手のメインモンスターゾーンの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、そのモンスターが存在していたゾーンにこのカードを特殊召喚する。 | ||||||||
AGOV-JP025 | だいおんみょうし タオ 大陰陽師 タオ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 幻想魔族 | 1200 | 900 | 34541543 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターと戦闘を行う場合、その2体はその戦闘では破壊されない。②:このカードが墓地へ送られた場合、「大陰陽師 タオ」以外の自分の墓地の幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は幻想魔族モンスターしか墓地から特殊召喚できない。 | ||||||||
AGOV-JP026 | ハナヨメニンギョウ 離世召人形 |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 魔法使い族 | 0 | 2100 | 71545247 | |||
①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを特殊召喚する。②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動する。自分のデッキの枚数が相手よりも多い場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで、その差の数×300アップする。③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動する。このカードをデッキの一番上に戻す。 | ||||||||
AGOV-JP027 | おりおりのかみがみ 折々の紙神 |
効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 天使族 | 100 | 0 | 07930346 | |||
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。裏が出るまでコイントスを行う。表が出た数2回につき1枚、自分はドローする。②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、自分・相手がコイントスを行う度に発動する。そのコイントスで表が出た数1回につき1度、このカードの攻撃力は倍になる。 | ||||||||
AGOV-JP028 | エスプリット・シェード-ひめくじゃく 霊魂鳥影-姫孔雀 |
儀式/スピリット/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 1500 | 2000 | 33325951 | |||
「霊魂の降神」により降臨 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、手札・フィールドに存在する限り「霊魂鳥神-姫孔雀」として扱う。②:このカードが儀式召喚した場合に発動できる。効果テキストに「スピリットモンスター」と記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。③:このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動する。除外状態のこのカードを特殊召喚する。④:このカードが特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。 |
||||||||
AGOV-JP029 | エスプリット・シェード-ひこくじゃく 霊魂鳥影-彦孔雀 |
儀式/スピリット/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 | 1500 | 60823690 | |||
「霊魂の降神」により降臨 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、手札・フィールドに存在する限り「霊魂鳥神-彦孔雀」として扱う。②:儀式召喚したこのカードをリリースして発動できる。デッキからスピリットモンスター1体と儀式魔法カード1枚を手札に加える。③:このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動する。除外状態のこのカードを特殊召喚する。④:このカードが特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。 |
||||||||
AGOV-JP030 | はおうてんりゅうオッドアイズ・アークレイ・ドラゴン 覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン |
融合/ペンデュラム/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 12 | ドラゴン族 | 4000 | 4000 | 06218704 | |||
13 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPゾーンにカードが2枚存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、以下を適用できる。●自分のPゾーンのカード1枚をデッキに戻す。自分のEXデッキに戻った場合、さらにそのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚できる。 | |||||||
ドラゴン族の融合・S・X・Pモンスター1体ずつ合計4体 このカード名はルール上「覇王龍ズァーク」として扱う。EXデッキの裏側のこのカードは、融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●自分フィールドの闇属性・レベル12の「覇王龍ズァーク」1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードがEXデッキから特殊召喚した場合に発動できる。デッキからPモンスター1体を自分のPゾーンに置く。②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||||
AGOV-JP031 | じばくかいれい ジオグレムリーナ 地縛戒隷 ジオグレムリーナ |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2000 | 1000 | 33202303 | |||
「地縛」モンスター+闇属性モンスター このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「地縛」モンスター1体を手札に加える。②:自分フィールドの闇属性Sモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは直接攻撃できる。③:相手フィールドのモンスターが「地縛」カードの効果で破壊された場合、その破壊されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
AGOV-JP032 | げんじゅうまおうバフォメット 幻獣魔王バフォメット |
融合/効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | 悪魔族 | 2400 | 600 | 69601012 | |||
種族が異なる獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター×2 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「有翼幻獣キマイラ」として扱う。②:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキから獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター1体を墓地へ送る。③:相手ターンに墓地のこのカードを除外し、「幻獣魔王バフォメット」以外の自分の除外状態の獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
AGOV-JP033 | してんのきしガイアプロミネンス 熾天の騎士ガイアプロミネンス |
融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 11 | 炎族 | 3500 | 3100 | 95095116 | |||
「烈日の騎士ガイアブレイズ」+自分フィールドの表側表示モンスター このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手が手札・墓地のモンスターの効果を発動した時、手札からモンスター1体を捨てて発動できる。その効果を無効にし破壊する。②:このカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時、自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
AGOV-JP034 | テックジーナス マイティ・ストライカー TG マイティ・ストライカー |
シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 戦士族 | 1800 | 0 | 32480825 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキから「TG」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:相手メインフェイズに1度、発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。③:このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「TG」カード1枚を墓地へ送る。 |
||||||||
AGOV-JP035 | テックジーナス オーバー・ドラグナー TG オーバー・ドラグナー |
シンクロ/効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | ドラゴン族 | 2100 | 1900 | 68989420 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合に発動できる。自分の墓地から「TG」モンスターを任意の数だけ守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「TG」モンスターしか特殊召喚できない。②:フィールドのこのカードが破壊された場合に発動する。自分は1枚ドローする。 |
||||||||
AGOV-JP037 | マナドゥム・トリロスークタ | シンクロ/チューナー/効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 天使族 | 2300 | 1300 | 21368273 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合、自分の墓地のレベル2チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:自分フィールドのチューナーを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターのレベルを2にする。このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||||||||
AGOV-JP038 | エレキュウキ | シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 雷族 | 1600 | 1700 | 67752972 | |||
「エレキ」チューナー+チューナー以外の雷族モンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは直接攻撃できる。②:このカードが直接攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分の墓地の「エレキ」チューナー1体と、チューナー以外の自分フィールドの表側表示の雷族モンスター1体をデッキに戻し、EXデッキから「エレキュウキ」以外の「エレキ」Sモンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||||
AGOV-JP039 | エクシーズ・アーマー・トルピード | エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 戦士族 | 2500 | 800 | 94151981 | |||
レベル3モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:X素材が無いこのカードは攻撃できない。②:このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。自分は1枚ドローする。③:このカードが装備されている限り、以下の効果を適用する。●装備モンスターが戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時まで、相手はカードの効果を発動できず、相手フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。●装備モンスターがXモンスターの場合、相手は装備モンスターを効果の対象にできない。 |
||||||||
AGOV-JP040 | エクシーズ・アーマー・フォートレス | エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 機械族 | 2500 | 1800 | 20145685 | |||
レベル5モンスター×2 「エクシーズ・アーマー・フォートレス」は1ターンに1度、自分フィールドのランク3・4のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。X素材を持っているこのカードはX召喚の素材にできない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つまで取り除いて発動できる。取り除いた数だけデッキから「アーマード・エクシーズ」カードを手札に加える(同名カードは1枚まで)。②:このカードを装備したモンスターがモンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 |
||||||||
AGOV-JP041 | フルアーマード-ダーク・ナイト・ランサー FA-ダーク・ナイト・ランサー |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 7 | 水族 | 2800 | 1500 | 67630394 | |||
レベル7モンスター×2 「FA-ダーク・ナイト・ランサー」は1ターンに1度、自分フィールドのランク5・6のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材と装備カードの数×300アップする。②:1ターンに1度、自分の墓地の「エクシーズ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。③:1ターンに1度、自分フィールドのモンスターに装備カードが装備された場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体をこのカードのX素材とする。 |
||||||||
AGOV-JP042 | ロギアステラティ・フォン 厄災の星ティ・フォン |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 12 | 悪魔族 | 2900 | 2900 | 93039339 | |||
レベル12モンスター×2 このカードは相手がEXデッキから2体以上のモンスターを特殊召喚したターン及びその次のターンに、自分フィールドの攻撃力が一番高いモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。この方法で特殊召喚したターン、自分はモンスターを召喚・特殊召喚できない。①:X召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに攻撃力3000以上のモンスターの効果を発動できない。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。フィールドのモンスター1体を手札に戻す。 |
||||||||
AGOV-JP043 | ヘルフレイムバンシー | エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 炎族 | 1700 | 600 | 29423048 | |||
レベル4モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから炎族モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。②:このカードが除外された場合、自分フィールドに炎族モンスターが存在していれば発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力はターン終了時まで、自分の除外状態のモンスターの数×100アップする。 |
||||||||
AGOV-JP044 | ちょうえつりゅうエグザラプトル 超越竜エグザラプトル |
リンク/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 恐竜族 | 3000 | - | 56818742 | |||
レベル6以上のモンスターを含む恐竜族モンスター2体以上 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。手札から恐竜族モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードのリンク先の表側表示の恐竜族モンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合に発動できる。自分は1枚ドローする。③:このカードが破壊された場合に発動できる。自分の墓地から通常モンスター1体をデッキに戻す。その後、このカードを特殊召喚できる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↑←→ | |||||||
AGOV-JP045 | エクシード・ザ・ペンデュラム 奇跡の魔導剣士 |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 魔法使い族 | 2000 | - | 92812851 | |||
Pモンスターを含む効果モンスター2体以上 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。自分のEXデッキから表側のPモンスター1体を手札に加える。②:このカードの攻撃力は、自分フィールドのPモンスターカードの数×100アップする。③:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分のPゾーンのカード2枚のPスケールでP召喚可能なレベルを持つPモンスター1体を自分の手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↙↓↘ | |||||||
AGOV-JP046 | エス:ピーリトルナイト S:Pリトルナイト |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 戦士族 | 1600 | - | 29301450 | |||
効果モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合・S・X・Lモンスターのいずれかを素材としてL召喚した場合、自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。このターン、自分のモンスターは直接攻撃できない。②:相手の効果が発動した時、自分フィールドのモンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー: | |||||||
711C-JP001 | ブラック・マジシャン(新イラスト) | 通常 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | 46986414 | |||
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 | ||||||||
711C-JP002 | バスター・ブレイダー(新イラスト) | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 戦士族 | 2600 | 2300 | 78193831 | |||
①:このカードの攻撃力は、相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスターの数×500アップする。 | ||||||||
711C-JP004 | マシュマロン(新イラスト) | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 天使族 | 300 | 500 | 31305911 | |||
①:このカードは戦闘では破壊されない。②:裏側表示のこのカードへの攻撃が行われたダメージ計算後に発動する。攻撃したプレイヤーに1000ダメージを与える。 | ||||||||
YO07-JP001 | えんまじんフレイムタン 炎魔刃フレイムタン |
リンク/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | - | 戦士族 | 1400 | - | 25577965 | |||
炎属性モンスター2体 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの表側表示の魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。②:自分の除外状態の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
2023-JPP01 | ブラック・マジシャン・ガール | 効果 | クォーターセンチュリーシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 | 1700 | 38033121 | |||
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。 | ||||||||
23YA-JP001 | あんこくきしガイア 暗黒騎士ガイア |
通常 | クォーターセンチュリーシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 戦士族 | 2300 | 2100 | 06368038 | |||
風よりも速く走る馬に乗った騎士。突進攻撃に注意。 | ||||||||
VJMP-JP242 | レスキューヘッジホッグ | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣族 | 300 | 100 | 99742859 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。レベル3以下で種族・属性・レベルが同じとなる、通常モンスターと効果モンスターを1体ずつデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。 | ||||||||
DBVS-JP001 | めいがいごうりゅう-メメントラル・テクトリカ 冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 11 | 幻竜族 | 5000 | 5000 | 23288411 | |||
このカードは通常召喚できない。このカード以外の自分の手札・墓地の「メメント」モンスター5種類を1体ずつ、デッキ・EXデッキに戻した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。①:自分フィールドに他のモンスターが存在しない場合、このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。②:1ターンに1度、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。自分の手札・墓地から「メメント」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBVS-JP002 | メメント・ホーン・ドラゴン | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2850 | 2350 | 55272555 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に「メメント」モンスターが3種類以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:フィールドのこのカードが効果で破壊された場合、自分フィールドの「メメント」カードを含むフィールドの表側表示カード3枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
DBVS-JP003 | メメント・シーホース | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 獣族 | 1350 | 1600 | 81677154 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「メメント」モンスター以外の表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「メメント」モンスター1体を破壊し、レベルの合計が破壊したモンスターの元々のレベル以下になるように、デッキから「メメント」モンスターを墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。 | ||||||||
DBVS-JP004 | メメント・ダークソード | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1500 | 18165869 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、手札から「メメント」カード1枚を捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「メメント」モンスター1体を破壊し、デッキからレベル3以下の「メメント」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBVS-JP005 | メメント・エンウィッチ | 効果 | photoスーパー photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 800 | 1000 | 54550967 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「メメント・エンウィッチ」以外の「メメント」モンスター1体を手札に加える。②:自分の墓地のレベル2以下の「メメント」モンスター1体を対象として発動できる。自分フィールドの「メメント」モンスター1体を破壊し、対象のモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
DBVS-JP006 | メメント・メイス | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 400 | 300 | 81945676 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手メインフェイズに、自分フィールドに「冥骸合竜-メメントラル・テクトリカ」が存在する場合、このカードを手札から捨て、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「メメント」モンスター1体を破壊し、デッキから「メメント・メイス」以外の「メメント」カード1枚を手札に加える。 |