- 28237件中16641件該当しました
- 8241件〜8280件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
PRIO-JP022 | ゴーストリックのひとがた ゴーストリックの人形 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 魔法使い族 | 300 | 1200 | 46925518 | |||
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。また、このカードがリバースした時に発動する。そのターンのエンドフェイズ時にフィールド上に表側表示で存在するモンスターは全て裏側守備表示になる。その後、この効果で裏側守備表示になったモンスターの数以下のレベルを持つ、「ゴーストリック」と名のついたモンスター1体をデッキから裏側守備表示で特殊召喚できる。 | ||||||||
PRIO-JP023 | ゴーストリック・ワーウルフ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | アンデット族 | 1400 | 1500 | 72913666 | |||
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。また、このカードがリバースした時、フィールド上にセットされたカードの数×100ポイントダメージを相手ライフに与える。「ゴーストリック・ワーウルフ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
PRIO-JP024 | ぶじん-ヒルメ 武神-ヒルメ |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣戦士族 | 2000 | 1000 | 09418365 | |||
このカードは通常召喚できない。「武神-ヒルメ」以外の自分の墓地の「武神」と名のついたモンスター1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。また、この方法で特殊召喚したこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分は手札を1枚捨てる。その後、相手は手札を1枚選んで捨てる。「武神-ヒルメ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 | ||||||||
PRIO-JP025 | ティオのこわくま ティオの蟲惑魔 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 植物族 | 1700 | 1100 | 45803070 | |||
このカードは「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カードの効果を受けない。このカードが召喚に成功した時、自分の墓地から「蟲惑魔」と名のついたモンスター__1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。また、このカードが特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「ホール」または「落とし穴」と名のついた通常罠カード1枚を選択して自分フィールド上にセットできる。この効果でセットされたカードは、次の自分のターンのエンドフェイズ時に除外される。「ティオの蟲惑魔」のこの効果は1ターンに1度しか発動できない。 | ||||||||
PRIO-JP026 | げんじゅうきオライオン 幻獣機オライオン |
チューナー | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 機械族 | 600 | 1000 | 72291078 | |||
自分のメインフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。手札から「幻獣機」と名のついたモンスター1体を召喚する。自分フィールド上にトークンが存在する限り、このカードは戦闘及び効果では破壊されない。また、このカードが墓地へ送られた場合、「幻獣機トークン」(機械族・風・星3・攻/守0)1体を特殊召喚できる。「幻獣機オライオン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
PRIO-JP027 | ヘイズビースト ヒュドラー 陽炎獣 ヒュドラー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 6 | 恐竜族 | 2300 | 200 | 08696773 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はこのカードをカードの効果の対象にできず、自分は炎属性以外のモンスターを特殊召喚できない。また、このカードを素材としたエクシーズモンスターは以下の効果を得る。●このエクシーズ召喚に成功した時、自分の墓地から「陽炎獣」と名のついたモンスター1体を選択し、このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする事ができる。 | ||||||||
PRIO-JP028 | マドルチェ・エンジェリー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 天使族 | 1000 | 1000 | 34680482 | |||
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す。また、このカードをリリースして発動できる。デッキから「マドルチェ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは戦闘では破壊されず、次の自分のターンのエンドフェイズ時に持ち主のデッキに戻る。「マドルチェ・エンジェリー」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
PRIO-JP029 | ガスタのしんえい ピリカ ガスタの神裔 ピリカ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | サイキック族 | 1000 | 1500 | 71175527 | |||
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地から風属性のチューナー1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。この効果を発動したターン、自分は風属性以外のモンスターを特殊召喚できない。「ガスタの神裔 ピリカ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
PRIO-JP030 | グラディアルビーストアウグストル 剣闘獣アウグストル |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 鳥獣族 | 2600 | 1000 | 07573135 | |||
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、手札から「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を表側守備表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズ時にデッキに戻る。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻す事で、デッキから「剣闘獣アウグストル」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
PRIO-JP031 | あんこくかいのきしん ケルト 暗黒界の鬼神 ケルト |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2400 | 0 | 34968834 | |||
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、このカードを墓地から特殊召喚する。相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに自分のデッキから悪魔族モンスター1体を自分または相手フィールド上に特殊召喚できる。 | ||||||||
PRIO-JP032 | アンティーク・ギアボックス 古代の機械箱 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械族 | 500 | 2000 | 60953949 | |||
このカードがドロー以外の方法でデッキまたは墓地から手札に加わった場合、デッキから「古代の機械箱」以外の攻撃力または守備力が500の機械族・地属性モンスター1体を手札に加える事ができる。「古代の機械箱」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
PRIO-JP033 | しょこうのきし 曙光の騎士 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1400 | 1200 | 06351548 | |||
フィールド上のこのカードが墓地へ送られた場合、デッキから光属性モンスター1体を墓地へ送る事ができる。また、このカードがデッキから墓地へ送られた場合、自分の墓地の光属性モンスター1体を選択してデッキの一番上に置く。「曙光の騎士」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
PRIO-JP035 | ばくえんていテスタロス 爆炎帝テスタロス |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 炎族 | 2800 | 1000 | 69230391 | |||
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。このカードがアドバンス召喚に成功した時、相手の手札を確認して1枚捨てる。捨てたカードがモンスターカードだった場合、そのモンスターのレベル×200ポイントダメージを相手ライフに与える。このカードが炎属性モンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功した場合、その時の効果に以下の効果を加える。●相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 | ||||||||
PRIO-JP036 | ブリンセス 鰤っ子姫 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 魚族 | 0 | 0 | 06625096 | |||
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、このカードをゲームから除外して発動できる。デッキから「鰤っ子姫」以外のレベル4以下の魚族モンスター1体を特殊召喚する。「鰤っ子姫」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
PRIO-JP037 | ひていペンギン 否定ペンギン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 水族 | 1600 | 100 | 32623004 | |||
「ペンギン」と名のついたモンスターの効果が発動した時に発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。「否定ペンギン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、「ペンギン」と名のついたカードの効果によってフィールド上から手札に戻るカードは手札に戻らずゲームから除外される。 | ||||||||
PRIO-JP038 | しつらくのせいじょ 失楽の聖女 |
効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 100 | 2000 | 68018709 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分は相手ターンに手札から速攻魔法カード1枚を発動できる。「失楽の聖女」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||||
PRIO-JP040 | ナンバーズ62 ギャラクシーアイズ・プライム・フォトン・ドラゴン No.62 銀河眼の光子竜皇 |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 4000 | 3000 | 31801517 | |||
レベル8モンスター×2 このカードが戦闘を行うダメージ計算時に1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力はダメージ計算時のみ、フィールド上のモンスターのランクの合計×200ポイントアップする。「銀河眼の光子竜」を素材としているこのカードが相手の効果によって破壊された場合に発動できる。発動後2回目の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードの攻撃力を倍にして特殊召喚する。「銀河眼の光子竜」を素材としていない場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。 |
||||||||
PRIO-JP041 | カオスナンバーズ107 ネオ・ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン CNo.107 超銀河眼の時空龍 |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | ドラゴン族 | 4500 | 3000 | 68396121 | |||
レベル9モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。このカード以外のフィールド上に表側表示で存在する全てのカードの効果はターン終了時まで無効になり、このターン、相手はフィールド上のカードの効果を発動できない。また、このカードが「No.107 銀河眼の時空竜」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●自分フィールド上のモンスター2体をリリースして発動できる。このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。 |
||||||||
PRIO-JP042 | ナンバーズ103 しんそうれいじょうラグナ・ゼロ No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 天使族 | 2400 | 1200 | 94380860 | |||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側攻撃表示で存在する、元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、デッキからカードを1枚ドローする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
PRIO-JP043 | カオスナンバーズ103 しんそうれいじょうラグナ・インフィニティ CNo.103 神葬零嬢ラグナ・インフィニティ |
エクシーズ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 天使族 | 2800 | 2400 | 20785975 | |||
レベル5モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターの攻撃力と、その元々の攻撃力の差分のダメージを相手ライフに与え、そのモンスターをゲームから除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。また、エクシーズ素材を持っているこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に「No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ」が存在する場合、このカードを墓地から特殊召喚できる。 |
||||||||
PRIO-JP044 | カオスナンバーズ102 アンホーリー・ライトニングノーブル・デーモン CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 天使族 | 2900 | 2400 | 67173574 | |||
光属性レベル5モンスター×4 フィールド上のこのカードが破壊される場合、代わりにこのカードのエクシーズ素材を2つ取り除く事ができる。このカードのエクシーズ素材が全て取り除かれた場合、相手ライフに1500ポイントダメージを与える。また、このカードが「No.102 光天使グローリアス・ヘイロー」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールド上のモンスター1体を選択して攻撃力を0にし、その効果を無効にする。 |
||||||||
PRIO-JP045 | ナンバーズ80 きょうそうはおうラプソディ・イン・バーサーク No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 0 | 1200 | 93568288 | |||
レベル4モンスター×2 自分のメインフェイズ時、自分フィールド上のこのモンスターを、攻撃力1200ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備できる。また、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。「No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」のこの効果は1ターンに2度まで使用できる。 |
||||||||
PRIO-JP046 | カオスナンバーズ80 そうそうはおうレクイエム・イン・バーサーク CNo.80 葬装覇王レクイエム・イン・バーサーク |
エクシーズ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 悪魔族 | 0 | 2000 | 20563387 | |||
レベル5モンスター×3 自分のメインフェイズ時、自分フィールド上のこのモンスターを、攻撃力2000ポイントアップの装備カード扱いとして自分フィールド上のエクシーズモンスターに装備できる。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。また、このカードが「No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。フィールド上のカード1枚を選択してゲームから除外する。 |
||||||||
PRIO-JP047 | ナンバーズ43 こんぱくくぐつきソウル・マリオネッター No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター |
エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 悪魔族 | 0 | 0 | 56051086 | |||
闇属性レベル2モンスター×3 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地の「No.」と名のついたモンスター1体を選択し、装備カード扱いとしてこのカードに装備する。このカードがの「No.」と名のついたカードを装備している限り、このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。また、1ターンに1度、自分のライフポイントが回復した時に発動できる。このカードの攻撃力をその数値分だけアップし、相手ライフにその数値分だけダメージを与える。 |
||||||||
PRIO-JP048 | カオスナンバーズ43 こんぱくくぐつきしんカオス・マリオネッター CNo.43 魂魄傀儡鬼神カオス・マリオネッター |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔族 | 0 | 0 | 32446630 | |||
闇属性レベル3モンスター×4 自分フィールド上のトークンは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。また、このカードが「No.43 魂魄傀儡鬼ソウル・マリオネッター」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分フィールド上に「魂魄トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、このトークンの特殊召喚時の相手ライフポイントの半分の数値になる。 |
||||||||
PRIO-JP049 | アーティファクト-デュランダル | エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 天使族 | 2400 | 2100 | 69840739 | |||
レベル5モンスター×2 1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。●フィールド上でモンスターの効果が発動した時、または通常魔法・通常罠カードの発動時にこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その効果は「相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選んで破壊する」となる。●このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。お互いの手札を全て持ち主のデッキに戻してシャッフルする。その後、それぞれデッキに戻した枚数分だけドローする。 |
||||||||
PRIO-JP050 | しんらのしずがみ オレイア 森羅の鎮神 オレイア |
エクシーズ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 植物族 | 2800 | 2500 | 95239444 | |||
レベル7モンスター×2 1ターンに1度、自分の手札・フィールド上の植物族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。そのレベル分だけデッキの上からカードを確認し、好きな順番でデッキの上に戻す。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚までめくる。その中に植物族モンスターがあった場合、それらのモンスターを全て墓地へ送り、その数までこのカード以外のフィールド上のカードを選んで手札に戻す。残りのカードは好きな順番でデッキの下に戻す。 |
||||||||
PRIO-JP051 | ゴーストリック・サキュバス | エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 魔法使い族 | 1400 | 1200 | 32224143 | |||
レベル2モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたモンスターの攻撃力の合計以下の攻撃力を持つ、フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを破壊し、自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する限り、そのモンスターカードゾーンは使用できない。また、自分フィールド上にこのカード以外の「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合、相手はこのカードを攻撃対象にできない。 |
||||||||
PRIO-JP052 | ぶじんき-アマテラス 武神姫-アマテラス |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣戦士族 | 2600 | 2500 | 68618157 | |||
レベル4モンスター×3 「武神姫-アマテラス」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。発動したターンによって以下の効果を適用する。この効果は相手ターンでも発動できる。●自分のターン:ゲームから除外されている自分のレベル4以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。●相手のターン:ゲームから除外されている自分のレベル4以下のモンスター1体を選択して手札に加える。 |
||||||||
PRIO-JP053 | ミラージュフォートレスエンタープラズニル 幻子力空母エンタープラズニル |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 9 | 機械族 | 2900 | 2500 | 95113856 | |||
レベル9モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。●相手フィールド上のカード1枚を選んでゲームから除外する。●相手の手札をランダムに1枚選んでゲームから除外する。●相手の墓地のカード1枚を選んでゲームから除外する。●相手のデッキの一番上のカードをゲームから除外する。 |
||||||||
PRIO-JP054 | あんせんし カンゴルゴーム 暗遷士 カンゴルゴーム |
エクシーズ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 岩石族 | 2450 | 1950 | 21501505 | |||
レベル4モンスター×2 フィールド上のカード1枚を対象にする魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。その対象を自分・相手フィールド上の正しい対象となる別のカードに移し替える。 |
||||||||
PRIO-JP055 | はどうりゅうフォノン・ドラゴン 波動竜フォノン・ドラゴン |
シンクロ/チューナー | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1900 | 800 | 67556500 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードがシンクロ召喚に成功した時、1~3までのレベルを宣言して発動できる。このカードのレベルは宣言したレベルになる。この効果を発動したターン、自分はこのカードをシンクロ素材としたシンクロ召喚以外の特殊召喚ができない。自分は「波動竜フォノン・ドラゴン」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 |
||||||||
PRIO-JP081 | ガガガシスター | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 魔法使い族 | 200 | 800 | 00387282 | |||
このカードが召喚に成功した時、デッキから「ガガガ」と名のついた魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。また、このカード以外の自分フィールド上の「ガガガ」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターとこのカードは、エンドフェイズ時までそれぞれのレベルを合計したレベルになる。「ガガガシスター」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
PRIO-JP082 | ナンバーズ55 ゴゴゴゴライアス No.55 ゴゴゴゴライアス |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石族 | 2400 | 1200 | 46871387 | |||
レベル4モンスター×2 このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地から岩石族・地属性・レベル4モンスター1体を選択して手札に加える。「No.55 ゴゴゴゴライアス」の効果は1ターンに1度しか使用できない。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の全てのモンスターの守備力は800ポイントアップする。 |
||||||||
PRIO-JP084 | ギャラクシーアイズ・クラウドラゴン 銀河眼の雲篭 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ドラゴン族 | 300 | 250 | 09260791 | |||
このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「銀河眼の雲篭」以外の「ギャラクシーアイズ」と名のついたモンスター1体を選んで特殊召喚する。「銀河眼の雲篭」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、このカードが墓地に存在する場合、自分のメインフェイズ時に自分フィールド上の「ギャラクシーアイズ」と名のついたエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。墓地のこのカードを選択したモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。「銀河眼の雲篭」のこの効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||||
PRIO-JP085 | ギャラクシー・ソルジャー 銀河戦士 |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 機械族 | 2000 | 0 | 46659709 | |||
手札の光属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から表側守備表示で特殊召喚する。このカードが特殊召喚に成功した時、デッキから「ギャラクシー」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。「銀河戦士」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
PRIO-JP088 | バーニングナックラー シャドー BK シャドー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1400 | 35537251 | |||
自分のメインフェイズ時に発動できる。自分フィールド上の「BK」と名のついたエクシーズモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除き、このカードを手札から特殊召喚する。「BK シャドー」の効果が1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
PRIO-JP089 | ナンバーズ79 バーニングナックラー しんせいのカイザー No.79 BK 新星のカイザー |
エクシーズ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 戦士族 | 2300 | 1600 | 71921856 | |||
レベル4モンスター×2 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。自分の手札・墓地から「BK」と名のついたモンスター1体を選んで、このカードの下に重ねてエクシーズ素材とする。このカードの攻撃力は、このカードのエクシーズ素材の数×100ポイントアップする。また、このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、その時にこのカードが持っていたエクシーズ素材の数まで、自分の墓地からレベル4以下の「BK」と名のついたモンスターを選択して特殊召喚できる。 |
||||||||
PRIO-JPB01 | アーティファクト-ベガルタ | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 天使族 | 1400 | 2100 | 12697630 | |||
このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠カードゾーンにセットできる。魔法&罠カードゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた時、このカードを特殊召喚する。相手ターン中にこのカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールド上にセットされたカードを2枚まで選んで破壊する。「アーティファクト-ベガルタ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
PR04-JP001 | ラインモンスター ケイホース ラインモンスター Kホース |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣戦士族 | 800 | 400 | 41493640 | |||
このカードが召喚に成功した時、相手の魔法&罠カードゾーンにセットされているカード1枚を選択して発動できる。セットされているそのカードを確認し、罠カードだった場合、そのカードを破壊する。違った場合、元に戻す。この効果で罠カードを破壊した時、以下の効果を発動できる。 ●手札から地属性・レベル3モンスター1体を表側守備表示で特殊召喚する。 |