- 28948件中193件該当しました
- 161件〜193件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
SUB1-JP049 | ジェムナイトマスター・ダイヤ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 岩石族 | 2900 | 2500 | 39512984 | |||
「ジェムナイト」モンスター×3 このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「ジェム」モンスターの数×100アップする。②:1ターンに1度、自分の墓地のレベル7以下の「ジェムナイト」融合モンスター1体を除外して発動できる。エンドフェイズまで、このカードは除外したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。 |
||||||||
SUB1-JP059 | ナチュル・エクストリオ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 獣族 | 2800 | 2400 | 99916754 | |||
「ナチュル・ビースト」+「ナチュル・パルキオン」 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。①:魔法・罠カードが発動した時、自分の墓地からカード1枚を除外し、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
DBWS-JP003 | ちょうえつりゅうギガントザウラー 超越竜ギガントザウラー |
融合/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 12 | 恐竜族 | 3800 | 2000 | 67745632 | |||
恐竜族モンスター+通常モンスター このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の恐竜族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。このカードが墓地から特殊召喚されていた場合、さらに自分の手札・フィールドのカード1枚と相手フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。②:このカードが破壊された場合に発動できる。自分の墓地から通常モンスター1体を選んでデッキに戻す。その後、このカードを特殊召喚できる。 |
||||||||
23TP-JP309 | ちてんのきしガイアドレイク 地天の騎士ガイアドレイク |
融合/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 獣戦士族 | 3500 | 2800 | 38601383 | |||
「大地の騎士ガイアナイト」+効果モンスター以外のSモンスター ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードはモンスターの効果では破壊されず、お互いはこのカードをモンスターの効果の対象にできない。 |
||||||||
PHNI-JP040 | マスター・オブ・ハム マスター・オブ・HAM |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 獣族 | 2100 | 1850 | 09551692 | |||
獣族モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚・リバースした場合に発動できる。自分の手札・デッキからリバースモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在する場合、自分のフィールド(表側表示)・墓地からリバースモンスター2体を除外して発動できる。このカードを裏側守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||||
QCCU-JP116 | アンティーク・ギア・アルティメット・ゴーレム 古代の機械究極巨人 |
融合/効果 | スーパー シークレット クォーターセンチュリーシークレット アルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 機械族 | 4400 | 3400 | 12652643 | |||
「古代の機械巨人」+「アンティーク・ギア」モンスター×2 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。③:このカードが破壊された場合、自分の墓地の「古代の機械巨人」1体を対象として発動できる。そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。 |
||||||||
QCCU-JP118 | アンティーク・ギア・デビル 古代の機械魔神 |
融合/効果 | スーパー シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 機械族 | 1000 | 1800 | 87182127 | |||
「アンティーク・ギア」モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのこのカードは他のカードの効果を受けない。②:自分メインフェイズに発動できる。相手に1000ダメージを与える。③:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「アンティーク・ギア」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 |
||||||||
QCCU-JP119 | アンティーク・ギア・メガトン・ゴーレム 古代の機械超巨人 |
融合/効果 | スーパー シークレット クォーターセンチュリーシークレット アルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 機械族 | 3300 | 3300 | 37663536 | |||
「アンティーク・ギア」モンスター×3 ①:このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。②:「古代の機械巨人」「古代の機械巨人-アルティメット・パウンド」の中から合計2体以上を素材として融合召喚したこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。③:融合召喚した表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。EXデッキから「古代の機械究極巨人」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 |
||||||||
SUDA-JP033 | イービルヒーロー ダーク・ナイト E-HERO ダーク・ナイト |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 悪魔族 | 1600 | 0 | 86282581 | |||
悪魔族モンスター+戦士族モンスター このカードは「ダーク・フュージョン」の効果でのみ特殊召喚できる。①:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々の攻撃力の合計分ダウンする。②:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。③:特殊召喚した表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合、自分の墓地の悪魔族・戦士族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
TW02-JP042 | ジェムナイトマスター・ダイヤ-ディスパージョン | 融合/効果 | パラレル+ノーマル パラレル+ウルトラ パラレル+シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 岩石族 | 3000 | 2600 | 25342956 | |||
「ジェム」モンスター×3 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分のEXデッキ・墓地から岩石族以外の「ジェム」モンスターを3体まで召喚条件を無視して特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。このターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分の「ジェムナイト」融合モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
||||||||
TW02-JP055 | ジェムナイト・ルビーズ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 炎族 | 2500 | 1300 | 76614340 | |||
「ジェムナイト・ガネット」+「ジェムナイト」モンスター このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、自分フィールドの他の表側表示の「ジェム」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの攻撃力分アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 |
||||||||
TW02-JP056 | ジェムナイト・アクアマリナ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 水族 | 1400 | 2600 | 13108445 | |||
「ジェムナイト・サフィア」+「ジェムナイト」モンスター このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動する。その相手のカードを手札に戻す。 |
||||||||
TW02-JP057 | ジェムナイト・パーズ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 雷族 | 1800 | 1800 | 49597193 | |||
「ジェムナイト・ルマリン」+「ジェムナイト」モンスター このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
TW02-JP058 | ジェムナイト・マディラ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 炎族 | 2200 | 1950 | 67985943 | |||
「ジェムナイト」モンスター+炎族モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 |
||||||||
TW02-JP059 | ジェムナイト・プリズムオーラ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 雷族 | 2450 | 1400 | 93379652 | |||
「ジェムナイト」モンスター+雷族モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、手札から「ジェムナイト」カード1枚を墓地へ送り、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。その表側表示カードを破壊する。 |
||||||||
TW02-JP060 | ジェムナイト・アメジス | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 水族 | 1950 | 2450 | 71616908 | |||
「ジェムナイト」モンスター+水族モンスター このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。フィールドの裏側表示の魔法・罠カードを全て手札に戻す。 |
||||||||
TW02-JP061 | ジェムナイト・ジルコニア | 融合 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 岩石族 | 2900 | 2500 | 08692301 | |||
「ジェムナイト」モンスター+岩石族モンスター | ||||||||
TW02-JP062 | ジェムナイト・セラフィ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル パラレル+スーパー パラレル+シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 天使族 | 2300 | 1400 | 03113836 | |||
「ジェムナイト」モンスター+光属性モンスター このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにモンスター1体を通常召喚できる。 |
||||||||
TW02-JP063 | ジェムナイトマスター・ダイヤ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル パラレル+ウルトラ パラレル+シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 岩石族 | 2900 | 2500 | 39512984 | |||
「ジェムナイト」モンスター×3 このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「ジェム」モンスターの数×100アップする。②:1ターンに1度、自分の墓地からレベル7以下の「ジェムナイト」融合モンスター1体を除外して発動できる。このカードはエンドフェイズまで、除外したモンスターの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得る。 |
||||||||
TW02-JP064 | ジェムナイトレディ・ラピスラズリ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 岩石族 | 2400 | 1000 | 47611119 | |||
「ジェムナイト・ラピス」+「ジェムナイト」モンスター このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。自分は「ジェムナイトレディ・ラピスラズリ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキ・EXデッキから「ジェムナイト」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの特殊召喚されたモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 |
||||||||
TW02-JP065 | ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル パラレル+スーパー パラレル+シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 岩石族 | 3400 | 2000 | 19355597 | |||
「ジェムナイト」モンスター×3 このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。自分は「ジェムナイトレディ・ブリリアント・ダイヤ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの表側表示の「ジェムナイト」モンスター1体を墓地へ送り、EXデッキから「ジェムナイト」融合モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 |
||||||||
TW02-JP066 | ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 天使族 | 2700 | 2400 | 55610199 | |||
「ジェムナイト」モンスター+天使族モンスター ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手ターンに1度だけ、自分フィールドの「ジェムナイト」モンスターは効果では破壊されない。②:自分ターンに、相手がモンスターの効果を発動した時、自分の墓地から「ジェムナイト」カード1枚を除外し、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||||
DBJH-JP006 | ドラゴンテイルアルザリオン 星辰爪竜アルザリオン |
融合/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 33760966 | |||
「ドラゴンテイル」モンスター+手札のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合、その融合素材とした手札のモンスターの数まで、自分・相手の、フィールド・墓地のモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。②:このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが2体以上同時に墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 |
||||||||
DUAD-JP033 | そうごくしんネルヴァ 創獄神ネルヴァ |
融合/効果 | photoアルティメット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 幻想魔族 | 3300 | 3300 | 53589300 | |||
「アルトメギア」モンスター×3 自分は「創獄神ネルヴァ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。●種族が異なる自分フィールドのモンスター3体をリリースした場合に守備表示で特殊召喚できる。①:フィールドゾーンにカードが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。②:1ターンに1度、自分が「アルトメギア」モンスターの効果を発動した時に発動できる。その効果は「相手フィールドのカードを全て破壊する」となる。 |
||||||||
DUAD-JP035 | げんせきりゅうネザー・ベルセリウス 原石竜ネザー・ベルセリウス |
融合/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | ドラゴン族 | 1600 | 0 | 26462013 | |||
「原石」モンスター+通常モンスター1体以上 ①:このカードの攻撃力は、このカードの融合素材とした通常モンスターの数×1000アップする。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、レベル・ランク・リンクの数値が、自分のフィールド・墓地の通常モンスターの数以下である、相手フィールドのモンスターが発動した効果は無効化される。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから通常モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
TTP1-JP037 | マスクドヒーロー ダイアン M・HERO ダイアン |
融合/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 戦士族 | 2800 | 3000 | 62624486 | |||
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキからレベル4以下の「HERO」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DOOD-JP036 | ごうきザ・タイラント・オーガ 剛鬼ザ・タイラント・オーガ |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 戦士族 | 3500 | 0 | 07782069 | |||
「剛鬼」Lモンスター+戦士族・恐竜族・サイバース族モンスター このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合、その融合素材とした「剛鬼」Lモンスターのリンクマーカーの合計まで、フィールドのカードを対象として発動できる(リンク3以上のモンスターを融合素材とした場合、この発動に対して対象のカードの効果を発動できない)。そのカードを破壊する。②:このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 |
||||||||
LPG1-JP044 | エレメンタルヒーロー ワイルドジャギーマン E・HERO ワイルドジャギーマン(仕様2種) |
融合/効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 戦士族 | 2600 | 2300 | 10526791 | |||
「E・HERO ワイルドマン」+「E・HERO エッジマン」 このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃をする事ができる。 |
||||||||
LPG1-JP046 | サイバー・ブレイダー(仕様2種) | 融合/効果 | ウルトラ ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 戦士族 | 2100 | 800 | 10248389 | |||
「エトワール・サイバー」+「ブレード・スケーター」 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。①:相手フィールドのモンスターの数によって、このカードは以下の効果を得る。●1体:このカードは戦闘では破壊されない。●2体:このカードの攻撃力は倍になる。●3体:相手が発動したカードの効果は無効化される。 |
||||||||
LPG1-JP049 | マスター・オブ・オージー マスター・オブ・OZ(仕様2種) |
融合 | ウルトラ ウルトラ シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 獣族 | 4200 | 3700 | 27134689 | |||
「ビッグ・コアラ」+「デス・カンガルー」 | ||||||||
WPP6-JP004 | せいしんじゃアポピス 聖神蛇アポピス |
融合/効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
地 | 6 | 爬虫類族 | 2800 | 2600 | 97800311 | |||
「王家の神殿」のカード名が記されたモンスター×2 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●自分フィールドの「アポピス」モンスター2体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、自分の墓地の「アポピス」罠カードを3枚まで対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカードを自分フィールドにセットする。②:1ターンに1度、罠カードが発動した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||||
WPP6-JP005 | せいしんじゅうセルケト 聖神獸セルケト |
融合/効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
地 | 6 | 天使族 | 3000 | 2000 | 23804920 | |||
「セルケト」モンスター+攻撃力2500以下のモンスター このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合、またはこのカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時、相手のフィールド(表側表示)・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードの攻撃力は除外したモンスターの元々の攻撃力の半分だけアップする。②:レベル10以上のモンスターが除外されている限り、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 |
||||||||
WPP6-JP0 | むしムシだんのじゅうきへい 無死虫団の重騎兵 |
融合/効果 | ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
地 | 7 | 昆虫族 | 2500 | 1800 | 50123605 | |||
レベル5以上の昆虫族モンスター+昆虫族モンスター このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果では破壊されない。②:自分・相手ターンに、自分フィールドの表側表示モンスターが昆虫族のみの場合、自分フィールドの昆虫族モンスターを含むフィールドのモンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 |