- 28501件中1167件該当しました
- 641件〜680件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
EP14-JP032 | せいきしのさんきょうだい 聖騎士の三兄弟 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1200 | 2400 | 57690191 | |||
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札から「聖騎士」モンスターを2体まで特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「聖騎士」モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードは、自分フィールドのモンスターが「聖騎士」モンスター3体の場合にのみ攻撃できる。③:1ターンに1度、自分の墓地の「聖騎士」カード及び「聖剣」カードを合計3枚対象として発動できる。そのカード3枚をデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
EP14-JP035 | ぶじんぎ-ツムガリ 武神器-ツムガリ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣族 | 1500 | 1000 | 56574543 | |||
「武神器-ツムガリ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の獣戦士族の「武神」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、墓地のこのカードを除外して発動できる。その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力はダメージステップ終了時まで、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップし、その戦闘によって相手に与える戦闘ダメージは半分になる。 | ||||||||
SPTR-JP045 | マンジュ・ゴッド | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1400 | 1000 | 95492061 | |||
①:このカードが召喚・反転召喚に成功した時に発動できる。デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
SECE-JP024 | サテラナイト カペラ 星因士 カペラ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1100 | 2000 | 86466163 | |||
「星因士 カペラ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターン自分は、モンスター3体以上を素材としたX召喚をする場合、自分フィールドのレベル4以下の「テラナイト」モンスターをレベル5の素材として扱う事ができる。 | ||||||||
SECE-JP025 | サテラナイト リゲル 星因士 リゲル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1900 | 700 | 13851202 | |||
「星因士 リゲル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドの「テラナイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは、攻撃力が500アップし、エンドフェイズに墓地へ送られる。 | ||||||||
SECE-JP032 | じゅくれんのあおまどうし 熟練の青魔道士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1800 | 1800 | 88901771 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大3つまで)。②:魔力カウンターが3つ置かれているこのカードをリリースして発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「暗黒騎士ガイア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。③:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカード1枚を対象として発動できる。そのカードに魔力カウンターを1つ置く。 | ||||||||
SECE-JP037 | ひらいじん 避雷神 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷族 | 1800 | 100 | 40672993 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにメインフェイズ1の間は魔法カードを発動できない。 | ||||||||
SD28-JP019 | ジェネクス・ニュートロン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1800 | 1200 | 19182751 | |||
①:このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから機械族チューナー1体を手札に加える。 | ||||||||
SD28-JP022 | きびゃくりゅう ワイバースター 輝白竜 ワイバースター |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 1700 | 1800 | 99234526 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。この方法による「輝白竜 ワイバースター」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「暗黒竜 コラプサーペント」1体を手札に加える。 | ||||||||
TRC1-JP012 | エレメンタルヒーロー プリズマー E・HERO プリズマー |
効果 | スーパー シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1700 | 1100 | 89312388 | |||
①:1ターンに1度、エクストラデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスター1体をデッキから墓地へ送って発動できる。エンドフェイズまで、このカードはこの効果を発動するために墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。 | ||||||||
TRC1-JP022 | ライトロード・アーチャー フェリス | 特殊召喚/チューナー/効果 | スーパー シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣戦士族 | 1100 | 2000 | 73176465 | |||
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。①:このカードがモンスターの効果でデッキから墓地へ送られた場合に発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。②:このカードをリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊する。その後、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 | ||||||||
TRC1-JP027 | サンダー・シーホース | 効果 | ウルトラ シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷族 | 1600 | 1200 | 48049769 | |||
「サンダー・シーホース」の効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから攻撃力1600以下の雷族・光属性・レベル4の同名モンスター2体を手札に加える。 | ||||||||
EONK-JP002 | せいきしベディヴィエール 聖騎士ベディヴィエール |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1600 | 1500 | 30575681 | |||
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「聖剣」装備魔法カード1枚を墓地へ送る。②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、フィールドの「聖剣」装備魔法カード1枚と、そのカードを装備可能なモンスター1体を対象として発動できる。その装備魔法カードを正しい対象となるそのモンスターに移し替える。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
AT09-JP005 | ヘカテリス | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1500 | 1100 | 74968065 | |||
①:自分メインフェイズにこのカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「神の居城-ヴァルハラ」1枚を手札に加える。 | ||||||||
AT09-JP007 | ロード・シンクロン | チューナー/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1600 | 800 | 71971554 | |||
①:このカードを「ロード・ウォリアー」以外のSモンスターのS素材とする場合、このカードのレベルを2つ下げたレベルとして扱う。②:このカードが攻撃した場合、そのダメージステップ終了時に発動する。このカードのレベルをターン終了時まで1つ上げる。 | ||||||||
15AX-JPM04 | ちょうでんじタートル 超電磁タートル |
効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 0 | 1800 | 34710660 | |||
「超電磁タートル」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:相手バトルフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。そのバトルフェイズを終了する。 | ||||||||
15AX-JPM15 | マジシャンズ・ヴァルキリア | 効果 | photoミレニアム+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 | 1800 | 80304126 | |||
①:このカードがモンスターゾーン存在する限り、相手は他の魔法使い族モンスターを攻撃対象にできない。 | ||||||||
CROS-JP010 | げんそうのうたひめソプラノ 幻奏の歌姫ソプラノ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1400 | 1400 | 62895219 | |||
「幻奏の歌姫ソプラノ」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した時、「幻奏の歌姫ソプラノ」以外の自分の墓地の「幻奏」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。「幻奏」融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 | ||||||||
CROS-JP020 | イーサテラナイト-セフィラツバーン 竜星因士-セフィラツバーン |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 0 | 2100 | 96223501 | |||
1 | ①:自分は「テラナイト」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 | |||||||
「竜星因士-セフィラツバーン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・P召喚に成功した場合、このカード以外の自分のモンスターゾーン・Pゾーンの、「テラナイト」カードまたは「セフィラ」カード1枚と、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
CROS-JP021 | アステラナイト-セフィラビュート 覚星輝士-セフィラビュート |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 | 0 | 22617205 | |||
7 | ①:自分は「テラナイト」モンスター及び「セフィラ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 | |||||||
「覚星輝士-セフィラビュート」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・P召喚に成功した場合、このカード以外の自分のモンスターゾーン・Pゾーンの、「テラナイト」カードまたは「セフィラ」カード1枚と、相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
VS15-JPS01 | アレキサンドライドラゴン(2枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 2000 | 100 | 43096270 | |||
アレキサンドライトのウロコを持った、非常に珍しいドラゴン。その美しいウロコは古の王の名を冠し、神秘の象徴とされる。 ――それを手にした者は大いなる幸運を既につかんでいる事に気づいていない。 |
||||||||
VS15-JPS02 | ホーリー・エルフ(2枚) | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 800 | 2000 | 15025844 | |||
かよわいエルフだが、聖なる力で身を守りとても守備が高い。 | ||||||||
VS15-JPS06 | そうせいのよげんしゃ 創世の預言者(2枚) |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1800 | 600 | 66337215 | |||
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、自分の墓地のレベル7以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
VS15-JPS07 | ブレイドナイト(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1600 | 1000 | 39507162 | |||
①:自分の手札が1枚以下の場合、このカードの攻撃力は400アップする。②:自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードが戦闘で破壊したリバースモンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
VS15-JPS08 | ミラージュ・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 1600 | 600 | 15960641 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はバトルフェイズに罠カードを発動できない。 | ||||||||
VS15-JPS09 | マハー・ヴァイロ(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1550 | 1400 | 93013676 | |||
①:このカードの攻撃力は、このカードに装備された装備カードの数×500アップする。 | ||||||||
VS15-JPD09 | まごうしんアシェンヴェイル 魔轟神アシェンヴェイル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 悪魔族 | 1600 | 1200 | 12235475 | |||
①:このカードが戦闘を行うそのダメージ計算時に1度、手札を1枚墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力は、そのダメージ計算時のみ600アップする。 | ||||||||
VS15-JPD11 | ナイトメアテーベ(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 悪魔族 | 1500 | 500 | 51838385 | |||
①:自分の手札と自分の魔法&罠ゾーンにカードが存在しない場合、このカードの攻撃力は1500アップする。 | ||||||||
EN01-JP002 | エレメンタルヒーロー スパークマン E・HERO スパークマン |
通常 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1600 | 1400 | 20721928 | |||
様々な武器を使いこなす、光の戦士のE・HERO。聖なる輝きスパークフラッシュが悪の退路を断つ。 | ||||||||
EN01-JP004 | しんりゅう ラグナロク 神竜 ラグナロク |
通常 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 1500 | 1000 | 62113340 | |||
神の使いと言い伝えられている伝説の竜。その怒りに触れた時、世界は海に沈むと言われている。 | ||||||||
EN01-JP008 | トライデント・ウォリアー | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1200 | 20474741 | |||
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル3モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
VJMP-JP100 | けいがんのまじゅつし 慧眼の魔術師 |
ペンデュラム/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | 72714461 | |||
5 | ①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「EM」カードが存在する場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキから「慧眼の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。 | |||||||
①:このカードを手札から捨て、自分のPゾーンの、Pスケールが元々の数値と異なるカード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールはターン終了時まで元々の数値になる。 | ||||||||
CORE-JP004 | そうじょうのまじゅつし 相生の魔術師 |
ペンデュラム/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | 17086528 | |||
8 | ①:1ターンに1度、自分フィールドの、Xモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのXモンスターのランクはターン終了時まで、そのレベル5以上のモンスターのレベルの数値と同じになる。②:自分フィールドのカードが相手フィールドより多い場合、このカードのPスケールは4になる。 | |||||||
①:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時までそのモンスターと同じになる。 | ||||||||
CORE-JP008 | げんそうのおとめオペラ 幻奏の音女オペラ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 2300 | 1000 | 43268675 | |||
①:このカードは召喚・リバースしたターンには攻撃できない。②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。このターン、自分フィールドの「幻奏」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。 | ||||||||
CORE-JP009 | げんそうのおとめタムタム 幻奏の音女タムタム |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1000 | 2000 | 79757784 | |||
①:自分フィールドに「幻奏」モンスターが存在し、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を選んで手札に加える。②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合、自分フィールドの「幻奏」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を500ダウンし、相手に500ダメージを与える。 | ||||||||
CORE-JP015 | エンタメイジダメージ・ジャグラー Emダメージ・ジャグラー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 1000 | 68819554 | |||
「Emダメージ・ジャグラー」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:自分または相手のバトルフェイズにこのカードを手札から捨てて発動できる。このターン自分が受ける戦闘ダメージを1度だけ0にする。③:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「Emダメージ・ジャグラー」以外の「Em」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
CORE-JP018 | エンタメイジトリック・クラウン Emトリック・クラウン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1600 | 1200 | 67696066 | |||
「Emトリック・クラウン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「Em」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。その後、自分は1000ダメージを受ける。 | ||||||||
CORE-JP025 | りゅうけんしラスターペンデュラム 竜剣士ラスターP |
ペンデュラム/チューナー/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 1850 | 0 | 92746535 | |||
5 | ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合に発動できる。そのカードを破壊し、そのカードの同名カード1枚をデッキから手札に加える。 | |||||||
このカードを素材として、「竜剣士」モンスター以外の融合・S・Xモンスターを特殊召喚する事はできない。 | ||||||||
CORE-JP081 | わいせいりゅう プラネター 矮星竜 プラネター |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 1700 | 1200 | 67310848 | |||
①:このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから光属性または闇属性のレベル7モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
CORE-JP087 | まそうせんし ドラゴディウス 魔装戦士 ドラゴディウス |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1500 | 1500 | 65472618 | |||
2 | ①:自分のモンスターが相手の表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に手札を1枚捨てて発動できる。その戦闘を行う相手モンスターの攻撃力・守備力は半分になる。 | |||||||
①:自分のモンスターゾーンのこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「魔装戦士 ドラゴディウス」以外の攻撃力2000以下の、戦士族または魔法使い族モンスター1体を手札に加える。 |