- 28499件中1167件該当しました
- 561件〜600件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DPEX-JP001 | ぶじん-ヤマト 武神-ヤマト |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣戦士族 | 1800 | 200 | 32339440 | |||
1ターンに1度、自分のエンドフェイズ時に発動できる。デッキから「武神」と名のついたモンスター1体を手札に加える。その後、手札を1枚墓地へ送る。「武神-ヤマト」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 | ||||||||
DS14-JPL04 | ライトロード・パラディン ジェイン(2枚) | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1200 | 96235275 | |||
このカードは相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。また、自分のエンドフェイズ毎に発動する。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。 | ||||||||
DS14-JPL05 | ライトロード・マジシャン ライラ(2枚) | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1700 | 200 | 22624373 | |||
自分のメインフェイズ時に発動できる。自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードを表側守備表示に変更し、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊する。この効果を発動した場合、次の自分のターン終了時までこのカードは表示形式を変更できない。また、自分のエンドフェイズ毎に発動する。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 | ||||||||
DS14-JPL06 | ライトロード・ウォリアー ガロス | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1850 | 1300 | 59019082 | |||
「ライトロード・ウォリアー ガロス」以外の自分フィールド上の「ライトロード」と名のついたモンスターの効果によって自分のデッキからカードが墓地へ送られた場合、自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。その後、この効果で墓地へ送られた「ライトロード」と名のついたモンスターの数だけデッキからカードをドローする。 | ||||||||
DS14-JPL07 | ライトロード・ビースト ウォルフ | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣戦士族 | 2100 | 300 | 58996430 | |||
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカードがデッキから墓地へ送られた時に発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
DS14-JPL08 | ライトロード・モンク エイリン | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1600 | 1000 | 44178886 | |||
このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算前にそのモンスターを持ち主のデッキに戻す。また、自分のエンドフェイズ毎に発動する。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 | ||||||||
DS14-JPL11 | オネスト | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1100 | 1900 | 37742478 | |||
自分のメインフェイズ時に、フィールド上に表側表示で存在するこのカードを手札に戻す事ができる。また、自分フィールド上の光属性モンスターが戦闘を行うダメージステップ時にこのカードを手札から墓地へ送る事で、エンドフェイズ時までそのモンスターの攻撃力は、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力の数値分アップする。 | ||||||||
DS14-JPL14 | ライトレイ グレファー | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1700 | 1600 | 27407330 | |||
このカードは手札からレベル5以上の光属性モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。1ターンに1度、手札から光属性モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから光属性モンスター1体を選び、ゲームから除外する。 | ||||||||
DS14-JPL15 | ライ-ジン RAI-JIN |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷族 | ? | 1000 | 37829468 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上の光属性モンスターの攻撃力は、自分の墓地の光属性モンスターの数×100ポイントアップする。また、自分のエンドフェイズ毎に発動する。自分フィールド上の光属性モンスター1体を選択して破壊する。「RAI-JIN」はフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 | ||||||||
DS14-JPL17 | タスケナイト | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1700 | 100 | 86039057 | |||
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。「タスケナイト」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||||
DS14-JPL19 | ヴァイロン・プリズム | チューナー | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷族 | 1500 | 1500 | 74064212 | |||
このカードがモンスターカードゾーン上から墓地へ送られた場合、500ライフポイントを払って発動できる。このカードを装備カード扱いとして自分フィールド上のモンスター1体に装備する。このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、装備モンスターが戦闘を行うダメージステップの間、その攻撃力は1000ポイントアップする。 | ||||||||
DS14-JPLS3 | ライトロード・アサシン ライデン | チューナー | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1700 | 1000 | 77558536 | |||
自分のメインフェイズ時に発動できる。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。この効果で墓地へ送ったカードの中に「ライトロード」と名のついたモンスターがあった場合、このカードの攻撃力は相手のエンドフェイズ時まで200ポイントアップする。「ライトロード・アサシン ライデン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。また、自分のエンドフェイズ毎に発動する。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。 | ||||||||
DS14-JPM32 | ジェネクス・ニュートロン | 効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1800 | 1200 | 19182751 | |||
このカードを召喚したターンのエンドフェイズ時に発動できる。デッキから機械族のチューナー1体を手札に加える。 | ||||||||
SD26-JP002 | サイバー・ドラゴン・ドライ | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1800 | 800 | 59281922 | |||
このカードが召喚に成功した時、自分フィールド上の全ての「サイバー・ドラゴン」のレベルを5にできる。この効果を発動するターン、自分は機械族以外のモンスターを特殊召喚できない。また、このカードが除外された場合、自分フィールド上の「サイバー・ドラゴン」1体を選択して発動できる。選択したモンスターはこのターン、戦闘及びカードの効果では破壊されない。このカードのカード名は、フィールド上・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。 | ||||||||
SD26-JP004 | サイバー・ドラゴン・ツヴァイ(2枚) | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 1000 | 05373478 | |||
このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。1ターンに1度、手札の魔法カード1枚を相手に見せて発動できる。このカードのカード名はエンドフェイズ時まで「サイバー・ドラゴン」として扱う。また、このカードのカード名は、墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。 | ||||||||
SD26-JP014 | ジェイドナイト | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1000 | 1800 | 44364207 | |||
このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、自分フィールド上の攻撃力1200以下の機械族モンスターは罠カードの効果では破壊されない。フィールド上に表側表示で存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから機械族・光属性・レベル4のモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
SD26-JP015 | ファルシオンベータ ファルシオンβ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1200 | 800 | 86170989 | |||
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、以下の効果から1つを選択して発動する。 ●デッキから機械族・光属性・攻撃力1200以下のモンスター1体を墓地へ送る。 ●自分の墓地から機械族・光属性・攻撃力1200以下のモンスター1体を選択して特殊召喚する。 |
||||||||
SD26-JP016 | まきょうどうしリフレクト・バウンダー 魔鏡導士リフレクト・バウンダー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1700 | 1000 | 02851070 | |||
フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが相手モンスターに攻撃された場合、そのダメージ計算前に攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与え、そのダメージ計算後にこのカードを破壊する。 | ||||||||
SD26-JP018 | シャインエンジェル | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1400 | 800 | 95956346 | |||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の光属性モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚できる。 | ||||||||
VJMP-JP085 | ライトロード・アーチャー フェリス | チューナー | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣戦士族 | 1100 | 2000 | 73176465 | |||
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。このカードが効果モンスターの効果によってデッキから墓地に送られた時に発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。また、このカードをリリースして発動できる。相手フィールド上のモンスター1体を選択して破壊する。その後、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 | ||||||||
JF14-JP005 | ビビットナイト ビビット騎士 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣戦士族 | 1700 | 800 | 52575195 | |||
自分フィールド上の獣戦士族・光属性モンスター1体が、相手のカードの効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象になった時に発動できる。対象となった自分のモンスターを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外し、このカードを手札から特殊召喚する。 | ||||||||
AT05-JP010 | きせきのそうぞうしゃ 奇跡の創造者 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1800 | 900 | - | |||
自分のメインフェイズ時、「ゼアルフィールド!」と宣言し、自分フィールド上の「CNo.39」と名のついたエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。このターン、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃でき、さらにこのデュエル中に自分が「希望の創造者」と「勝利の方程式」の効果を発動している場合、その時の効果に以下の効果を加える。●このターン選択したモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、自分はデュエルに勝利する。 ※公式のデュエルでは使用できません。 |
||||||||
VE10-JP002 | シャイニング・ゼアル・ウェポンフェンリル・ソード SZW-天聖輝狼剣 |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣族 | 1800 | 1100 | 12927849 | |||
このカードが召喚に成功した時、自分フィールド上の装備カード扱いの「ZW」と名のついたモンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚できる。また、自分のメインフェイズ時、手札のこのカードを装備カード扱いとして自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスターに装備できる。装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分の墓地の「ZW」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える事ができる。 | ||||||||
GS06-JP009 | エレメンタルヒーロー プリズマー E・HERO プリズマー |
効果 | photoノーマル photoゴールド photoゴールドシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1700 | 1100 | 89312388 | |||
1ターンに1度、エクストラデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスター1体をデッキから墓地へ送って発動できる。エンドフェイズ時まで、このカードは墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。 | ||||||||
PRIO-JP004 | ぼうはりゅうヘリオスフィア 防覇龍ヘリオスフィア |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ドラゴン族 | 0 | 1900 | 51043053 | |||
相手の手札が4枚以下で自分フィールド上のモンスターがこのカードのみの場合、相手は攻撃宣言する事ができない。また、1ターンに1度、自分フィールド上にドラゴン族・レベル8モンスターが存在する場合に発動できる。このカードのレベルをエンドフェイズ時まで8にする。 | ||||||||
PRIO-JP024 | ぶじん-ヒルメ 武神-ヒルメ |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣戦士族 | 2000 | 1000 | 09418365 | |||
このカードは通常召喚できない。「武神-ヒルメ」以外の自分の墓地の「武神」と名のついたモンスター1体をゲームから除外した場合に特殊召喚できる。また、この方法で特殊召喚したこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分は手札を1枚捨てる。その後、相手は手札を1枚選んで捨てる。「武神-ヒルメ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 | ||||||||
PRIO-JP033 | しょこうのきし 曙光の騎士 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1400 | 1200 | 06351548 | |||
フィールド上のこのカードが墓地へ送られた場合、デッキから光属性モンスター1体を墓地へ送る事ができる。また、このカードがデッキから墓地へ送られた場合、自分の墓地の光属性モンスター1体を選択してデッキの一番上に置く。「曙光の騎士」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
PRIO-JP038 | しつらくのせいじょ 失楽の聖女 |
効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 100 | 2000 | 68018709 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分は相手ターンに手札から速攻魔法カード1枚を発動できる。「失楽の聖女」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||||
PR04-JP003 | ビビットナイト ビビット騎士 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣戦士族 | 1700 | 800 | 52575195 | |||
自分フィールド上の獣戦士族・光属性モンスター1体が、相手のカードの効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象になった時に発動できる。対象となった自分のモンスターを次の自分のスタンバイフェイズ時までゲームから除外し、このカードを手札から特殊召喚する。 | ||||||||
15AY-JPA00 | ちょうでんじタートル 超電磁タートル |
効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 0 | 1800 | 34710660 | |||
相手ターンのバトルフェイズ時に墓地のこのカードをゲームから除外して発動できる。そのバトルフェイズを終了する。「超電磁タートル」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 | ||||||||
15AY-JPA14 | ホーリー・エルフ | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 800 | 2000 | 15025844 | |||
かよわいエルフだが、聖なる力で身を守りとても守備が高い。 | ||||||||
ST14-JP008 | ホーリー・エルフ | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 800 | 2000 | 15025844 | |||
かよわいエルフだが、聖なる力で身を守りとても守備が高い。 | ||||||||
ST14-JP016 | こうりゅうのしょうかんし 黄龍の召喚士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1000 | 1000 | 28565527 | |||
「黄龍の召喚士」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター1体をリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
DUEA-JP001 | せんこうのきし 閃光の騎士 |
ペンデュラム | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1800 | 600 | 17390179 | |||
7 | ||||||||
神の振り子により新たな力を会得した騎士。今こそ覚醒し、その力を解放せよ! | ||||||||
DUEA-JP014 | げんそうのおとめアリア 幻奏の音女アリア |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1600 | 1200 | 40502912 | |||
①:特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「幻奏」モンスターは効果の対象にならず、戦闘では破壊されない。 | ||||||||
DUEA-JP018 | サテラナイト デネブ 星因士 デネブ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1500 | 1000 | 75878039 | |||
「星因士 デネブ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「星因士 デネブ」以外の「テラナイト」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DUEA-JP019 | サテラナイト アルタイル 星因士 アルタイル |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1700 | 1300 | 02273734 | |||
「星因士 アルタイル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合、「星因士 アルタイル」以外の自分の墓地の「テラナイト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで「テラナイト」モンスター以外の自分フィールドのモンスターは攻撃できない。 | ||||||||
DUEA-JP020 | サテラナイト ベガ 星因士 ベガ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1200 | 1600 | 38667773 | |||
「星因士 ベガ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。手札から「星因士 ベガ」以外の「テラナイト」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DUEA-JP021 | サテラナイト シャム 星因士 シャム |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1400 | 1800 | 65056481 | |||
「星因士 シャム」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手に1000ダメージを与える。 | ||||||||
DUEA-JP022 | サテラナイト ウヌク 星因士 ウヌク |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1000 | 01050186 | |||
「星因士 ウヌク」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「星因士 ウヌク」以外の「テラナイト」カード1枚を墓地へ送る。 |