- 28712件中3314件該当しました
- 1801件〜1840件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
LVP2-JP022 | マスクドヒーロー あんき M・HERO 闇鬼 |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 戦士族 | 2800 | 1200 | 59642500 | |||
このカードは「マスク・チェンジ」の効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは直接攻撃できる。その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキから「チェンジ」速攻魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
LVP2-JP027 | そらとりでゴルガー 宇宙砦ゴルガー |
シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 爬虫類族 | 2600 | 1800 | 68319538 | |||
「エーリアンモナイト」+チューナー以外の「エーリアン」モンスター1体以上 ①:1ターンに1度、フィールドの表側表示の魔法・罠カードを任意の数だけ対象として発動できる。その表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。その後、手札に戻った数だけフィールドの表側表示モンスターにAカウンターを置く。②:1ターンに1度、フィールドのAカウンターを2つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。 |
||||||||
LVP2-JP037 | スクラップ・ドラゴン | シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 | 2000 | 76774528 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:1ターンに1度、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、Sモンスター以外の自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
LVP2-JP042 | きょくしんせいていオーディン 極神聖帝オーディン |
シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 天使族 | 4000 | 3500 | 93483212 | |||
「極星天」チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードはターン終了時まで魔法・罠カードの効果を受けない。②:フィールドの表側表示のこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「極星天」チューナー1体を除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。③:このカードの②の効果で特殊召喚に成功した時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 |
||||||||
LVP2-JP052 | ナンバーズ81 ちょうどきゅうほうとうれっしゃスペリオル・ドーラ No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 機械族 | 3200 | 4000 | 49032236 | |||
レベル10モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターはターン終了時まで、そのモンスター以外のカードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
LVP2-JP053 | じゅうきかれっしゃデリックレーン 重機貨列車デリックレーン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 機械族 | 2800 | 2000 | 13647631 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに機械族・地属性モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。②:X素材のこのカードがXモンスターの効果を発動するために取り除かれ墓地へ送られた場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
LVP2-JP067 | ディーディーディーれっかだいおうエグゼクティブ・テムジン DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン |
融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 悪魔族 | 2800 | 2400 | 16006416 | |||
レベル5以上の「DD」モンスター+「DD」モンスター このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分ターンに魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。 |
||||||||
LVP2-JP072 | レイド・ラプターズ-アルティメット・ファルコン RR-アルティメット・ファルコン |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 鳥獣族 | 3500 | 2000 | 86221741 | |||
鳥獣族レベル10モンスター×3 ①:このカードは他のカードの効果を受けない。②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、相手フィールドのモンスターの攻撃力は1000ダウンし、相手はカードの効果を発動できない。③:このカードが「RR」モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。●お互いのエンドフェイズ毎に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は1000ダウンする。相手フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合、相手に1000ダメージを与える。 |
||||||||
LVP2-JP073 | レイド・ラプターズ-サテライト・キャノン・ファルコン RR-サテライト・キャノン・ファルコン |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 鳥獣族 | 3000 | 2000 | 23603403 | |||
鳥獣族レベル8モンスター×2 ①:このカードが「RR」モンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は自分の墓地の「RR」モンスターの数×800ダウンする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
LVP2-JP077 | ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン | エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 16195942 | |||
レベル4モンスター×2 ①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分このカードの攻撃力をアップする。 |
||||||||
LVP2-JP087 | サイフレームロード・オメガ PSYフレームロード・Ω |
シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | サイキック族 | 2800 | 2200 | 74586817 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚選び、そのカードと表側表示のこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで表側表示で除外する。②:相手スタンバイフェイズに、除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。③:このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードと墓地のこのカードをデッキに戻す。 |
||||||||
LVP2-JP088 | サイフレーム・ドライバー PSYフレーム・ドライバー |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | サイキック族 | 2500 | 0 | 49036338 | |||
電撃を操るサイキック戦士。自律型増幅器「PSYフレーム」を駆り、セキュリティ・フォースに強襲を仕掛ける。その姿は、正に電光石火の如し。 | ||||||||
LVP2-JP092 | だてんしルシフェル 堕天使ルシフェル |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 11 | 天使族 | 3000 | 3000 | 25451652 | |||
このカードは特殊召喚できない。①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの効果モンスターの数まで、手札・デッキから「堕天使」モンスターを特殊召喚する。②:自分フィールドに他の「堕天使」モンスターが存在する限り、相手はこのカードを効果の対象にできない。③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。フィールドの「堕天使」モンスターの数だけ、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。自分はこの効果で墓地へ送った「堕天使」カードの数×500LP回復する。 | ||||||||
SD35-JP006 | サラマングレイトビートバイソン 転生炎獣Bバイソン |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | サイバース族 | 2800 | 1000 | 25166510 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に「サラマングレイト」モンスターが3体以上存在する場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:相手フィールドの表側表示のカードの数まで、自分の墓地の炎属性リンクモンスターを対象として発動できる。そのモンスターをEXデッキに戻す。その後、戻したカードの数まで相手フィールドの表側表示のカードを選んで、ターン終了時までその効果を無効にできる。 | ||||||||
SD35-JP011 | しんりゅうおうアグニマズドバニッシャー 真竜皇アグニマズドV |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 9 | 幻竜族 | 2900 | 1900 | 96746083 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、炎属性モンスターを含むモンスター2体を選んで破壊し、このカードを手札から特殊召喚し、炎属性モンスター2体を破壊した場合、相手のフィールド・墓地からモンスター1体を選んで除外できる。②:このカードが効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から炎属性以外の幻竜族モンスター1体を選んで手札に加える。 | ||||||||
SD35-JP012 | どえんかいじゅうドゴラン 怒炎壊獣ドゴラン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 恐竜族 | 3000 | 1200 | 93332803 | |||
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。④:1ターンに1度、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 | ||||||||
SD35-JP013 | デグレネード・バスター | 特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 7 | サイバース族 | 2500 | 2500 | 50426119 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地のサイバース族モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力より高い攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
18SP-JP401 | デーモンのちょうえつ デーモンの超越 |
エクシーズ/効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2500 | 1200 | 61248471 | |||
レベル6モンスター×2 ①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「デーモンの召喚」として扱う。②:自分フィールドの「デーモンの召喚」が戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。③:X召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「デーモンの召喚」1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||||
VJMP-JP157 | ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン | 特殊召喚/ペンデュラム/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 70335319 | |||
0 | ①:1ターンに1度、自分のドラゴン族Pモンスターが相手モンスターに攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。その自分のモンスターは続けて攻撃できる。この効果を発動するターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できない。 | |||||||
このカードは通常召喚できない。「ゴッドアイズ・ファントム・ドラゴン」は1ターンに1度、ドラゴン族Pモンスターを含む自分フィールドの2体以上の全てのモンスターをリリースした場合のみ、手札・EXデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。このカードの攻撃力はターン終了時まで倍になる。②:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にする。 | ||||||||
20TH-JPB01 | マジシャン・オブ・カオス | 儀式/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | 47963370 | |||
「カオス・フォーム」により降臨。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ブラック・マジシャン」として扱う。②:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。③:儀式召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。手札から「マジシャン・オブ・カオス」以外の「カオス」儀式モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 | ||||||||
20TH-JPB02 | ちょうまどうきし-ブラック・キャバルリー 超魔導騎士-ブラック・キャバルリー |
融合/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 魔法使い族 | 2800 | 2300 | 73452089 | |||
「ブラック・マジシャン」+戦士族モンスター ①:このカードの攻撃力は、お互いのフィールド・墓地の魔法・罠カードの数×100アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:フィールドのカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
20TH-JPB07 | エレメンタルヒーロー ネビュラ・ネオス E・HERO ネビュラ・ネオス |
融合/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 戦士族 | 3000 | 2500 | 40080312 | |||
「E・HERO ネオス」+「N・グラン・モール」+「N・ブラック・パンサー」 自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドのカードの数だけ自分はデッキからドローする。その後、フィールドの表側表示のカード1枚を選び、その効果をターン終了時まで無効にする。②:エンドフェイズに発動する。このカードをEXデッキに戻し、フィールドのカードを全て裏側表示で除外する。 |
||||||||
20TH-JPB10 | エレメンタルヒーロー シャイニング・フレア・ウィングマン E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン |
融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 戦士族 | 2500 | 2100 | 25366484 | |||
「E・HERO フレイム・ウィングマン」+「E・HERO スパークマン」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「E・HERO」カードの数×300アップする。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
20TH-JPB25 | オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 61391302 | |||
このカードはレベル5以上のモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。自分の手札・墓地から「オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン」以外のレベル5以上のモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
20TH-JPB26 | エンタメイトスマイル・マジシャン EMスマイル・マジシャン |
ペンデュラム/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 魔法使い族 | 2500 | 2000 | 07799906 | |||
1 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:元々の攻撃力より高い攻撃力を持つ自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。 | |||||||
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「スマイル」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:自分フィールドのモンスターが「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターのみで、このカードの攻撃力が元々の攻撃力より高い場合に発動できる。元々の攻撃力より高い攻撃力を持つ自分フィールドのモンスターの数だけ自分はデッキからドローする。このターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
20TH-JPB28 | オッドアイズ・セイバー・ドラゴン | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | ドラゴン族 | 2800 | 2000 | 19221310 | |||
①:このカードが手札にある場合、自分フィールドの光属性モンスター1体をリリースして発動できる。手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「オッドアイズ・ドラゴン」1体を選んで墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。 | ||||||||
20TH-JPBS1 | ブラック・マジシャン(新イラスト) | 通常 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | 46986414 | |||
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 | ||||||||
20TH-JPBS2 | エレメンタルヒーロー ネオス E・HERO ネオス(新イラスト) |
通常 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 89943723 | |||
ネオスペースからやってきた新たなるE・HERO。ネオスペーシアンとコンタクト融合する事で、未知なる力を発揮する! | ||||||||
20TH-JPBS3 | スターダスト・ドラゴン(新イラスト) | シンクロ/効果 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 44508094 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:このカードの①の効果を適用したターンのエンドフェイズに発動できる。その効果を発動するためにリリースしたこのカードを墓地から特殊召喚する。 |
||||||||
20TH-JPBS4 | ナンバーズ39 きぼうおうホープ No.39 希望皇ホープ(新イラスト) |
エクシーズ/効果 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 84013237 | |||
レベル4モンスター×2 ①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスターの攻撃を無効にする。②:このカードがX素材の無い状態で攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードを破壊する。 |
||||||||
20TH-JPBS5 | オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン(新イラスト) | ペンデュラム/効果 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 16178681 | |||
4 | このカード名の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。②:自分エンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。 | |||||||
①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 | ||||||||
- | ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 青眼の白龍(ステンレス製) |
通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 89631139 | |||
攻撃・守備が最高の、なかなか手に入らない超レアカード。 | ||||||||
- | ブラック・マジシャン(ステンレス製) | 通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | 46986414 | |||
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 | ||||||||
19PP-JP010 | ダーク・アンセリオン・ドラゴン | エクシーズ/ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 95685352 | |||
10 | ①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力はターン終了時まで半分になる。 | |||||||
レベル7モンスター×2 レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力を半分にし、その数値分このカードの攻撃力をアップする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||||
19PP-JP011 | スターヴ・ヴェネミー・リーサルドーズ・ドラゴン | 融合/ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 | 2000 | 22070401 | |||
1 | ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターにヴェネミーカウンターを1つずつ置く。②:ドラゴン族・闇属性モンスター以外のフィールドのモンスターの攻撃力はフィールドのヴェネミーカウンターの数×200ダウンする。 | |||||||
闇属性Pモンスター×3 ①:フィールドのカードが墓地へ送られる度に、1枚につきヴェネミーカウンター1つをこのカードに置く。②:ドラゴン族・闇属性モンスター以外のフィールドのモンスターの攻撃力はフィールドのヴェネミーカウンターの数×200ダウンする。③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。④:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||||
19PP-JP013 | げんまていトリロジーグ 幻魔帝トリロジーグ |
融合/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 悪魔族 | 4000 | 4000 | 95463814 | |||
レベル10モンスター×3 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、またはこのカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外のモンスターが墓地から自分フィールドに特殊召喚された場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
19PP-JP014 | ナンバーズダブルエックス インフィニティ・ダークホープ No.XX インフィニティ・ダークホープ |
エクシーズ/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 戦士族 | 4000 | 4000 | 32858819 | |||
レベル10モンスター×2体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手のモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、このカードのX素材を1つ取り除き、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。②:このカード以外の自分フィールドの特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。 |
||||||||
19TP-JP108 | 超量機神王グレート・マグナス | エクシーズ/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 12 | 機械族 | 3600 | 3200 | 84025439 | |||
レベル12モンスター×3 ①:このカードのX素材の種類によって以下の効果を得る。●2種類以上:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。フィールドのカード1枚を選んでデッキに戻す。●4種類以上:このカードは「超量」カード以外のカードの効果を受けない。●6種類以上:相手はカードの効果でデッキからカードを手札に加える事ができない。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地から「超量機獣」Xモンスター3種類を1体ずつ選んで特殊召喚する。 |
||||||||
DANE-JP012 | テックジーナス ハルバード・キャノンスラッシュバスター TG ハルバード・キャノン/バスター |
特殊召喚/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 12 | 機械族 | 4500 | 4500 | 47027714 | |||
このカードは通常召喚できない。「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスター及び相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て除外する。②:フィールドのこのカードが破壊された時、自分の墓地の「TG ハルバード・キャノン」1体を対象として発動できる。そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。 | ||||||||
DANE-JP018 | せいいぶつのしゅごりゅうメロダーク 星遺物の守護竜メロダーク |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 9 | ドラゴン族 | 2600 | 3000 | 35183584 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・墓地から通常モンスター2体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分フィールドのドラゴン族モンスターの数×500ダウンする。③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードとは元々の種族・属性が異なるレベル9モンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。 |