遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28502件中5882件該当しました
  • 1401件〜1440件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
GLAS-JP013
クラウディアン-タービュランス
雲魔物-タービュランス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 800 0 16197610
このカードは戦闘によっては破壊されない。このカードが表側守備表示でフィールド上に存在する場合、このカードを破壊する。このカードが召喚に成功した時、フィールド上に存在する「雲魔物」と名のついたモンスターの数だけこのカードにフォッグカウンターを置く。このカードに乗っているフォッグカウンターを1つ取り除く事で、デッキまたは墓地から「雲魔物-スモークボール」1体を特殊召喚する。
GLAS-JP014 トラックロイド 効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械族 1000 2000 61538782
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターカードを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。このカードの攻撃力は、装備したモンスターカードの攻撃力分だけアップする。
GLAS-JP016 エクスプレスロイド 効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械族 400 1600 00984114
このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地に存在する「エクスプレスロイド」以外の「ロイド」と名のついたモンスター2体枚を手札に加える事ができる。
GLAS-JP019
グラディアルビーストムルミロ
剣闘獣ムルミロ
効果 photoレア 収録公式Wiki
3 魚族 800 400 05975022
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、フィールド上の表側表示モンスター1体を破壊する。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻す事で、デッキから「剣闘獣ムルミロ」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。
GLAS-JP022
グラディアルビーストホプロムス
剣闘獣ホプロムス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 岩石族 700 2100 04253484
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した場合、このカードの元々の守備力は2400になる。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻す事で、デッキから「剣闘獣ホプロムス」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する。
GLAS-JP024
グラディアルビーストセクトル
剣闘獣セクトル
効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
4 爬虫類族 400 300 77642288
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した場合、このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に、デッキから「剣闘獣セクトル」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター2体を自分フィールド上に特殊召喚する。
GLAS-JP025 スレイブ・エイプ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 獣族 700 300 03030892
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから「剣闘獣」と名のついたレベル4以下のモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
GLAS-JP026
スパルタクァのじゅじゅつし
スパルタクァの呪術師
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 400 2000 30525991
このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、モンスターがデッキから特殊召喚される度に、相手ライフに500ポイントダメージを与える。
GLAS-JP028 マジック・スライム デュアル photoノーマル 収録公式Wiki
3 水族 700 1200 03918345
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードが戦闘を行う事によって受けるコントローラーへの戦闘ダメージは相手が受ける。
GLAS-JP031
レジェンド・ギャンブラー
伝説の賭博師
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 500 1400 02196767
コイントスを3回行なう。3回とも表だった場合、相手フィールド上モンスターを全て破壊する。2回表だった場合、相手の手札をランダムに1枚捨てる。1回表だった場合、自分フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。3回とも裏だった場合、自分の手札を全て捨てる。この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。
GLAS-JP033
ろくぶしゅうのみたましろ
六武衆の御霊代
ユニオン photoノーマル 収録公式Wiki
3 戦士族 500 500 65685470
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分フィールド上の「六武衆」と名のついたモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。装備モンスターが相手モンスターを戦闘によって破壊した場合、自分はカードを1枚ドローする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
YDB1-JP002 メタル・シューター 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
5 機械族 800 800 07200041
このカードが召喚に成功した時、このカードにカウンターを2つ置く。この効果によってカードに乗ったカウンター1つにつき、このカードの攻撃力は800ポイントアップする。このカードが他のカードの効果によって破壊される場合、代わりにこのカードのカウンターを1つ取り除く。
YDB1-JP003 デス・モスキート 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
3 昆虫族 500 500 33695750
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、このカードにカウンターを2つ置く。この効果によってカードに乗ったカウンター1つにつき、このカードの攻撃力は500ポイントアップする。このカードが戦闘によって破壊される場合、代わりにこのカードのカウンターを1つ取り除く。
VJMP-JP025 キメラテック・フォートレス・ドラゴン 融合/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 機械族 0 0 79229522
サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上
このカードは融合素材モンスターとして使用する事はできない。フィールド上に存在する上記のカードを墓地に送った場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。このカードの元々の攻撃力は、融合素材にしたモンスターの数×1000ポイントの数値になる。
VB10-JP001
キングミスト
霧の王
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
7 魔法使い族 0 0 06614221
このカードが召喚する場合、生け贄1体または生け贄なしで召喚する事ができる。このカードの攻撃力は、生け贄召喚時に生け贄に捧げたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、いかなる場合による生け贄を行う事ができなくなる。
EE04-JP001 サイクロイド 通常 ノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 800 1000 45945685
数あるビークロイドの中で、最も親しみ深く愛されるビークロイド。補助輪を装備する事もできるぞ!
EE04-JP002 ソイツ 通常 ノーマル 収録公式Wiki
3 天使族 0 0 60246171
かなり頼りない姿をしているが、実はとてつもない潜在能力を隠し持っていると思っているらしい。
EE04-JP005
ハネクリボー レベル10
ハネクリボー LV10
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
10 天使族 300 200 98585345
このカードは通常召喚できない。このカードは「進化する翼」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを生け贄に捧げる事で、相手フィールド上の攻撃表示モンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力の合計分のダメージを相手ライフに与える。この効果は相手バトルフェイズ中のみ発動する事ができる。
EE04-JP007 ジャイロイド 効果 レア 収録公式Wiki
3 機械族 1000 1000 18325492
このカードは1ターンに1度だけ、戦闘によっては破壊されない。(ダメージ計算は適用する)
EE04-JP012 フレンドッグ 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 800 1200 06480253
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地から「E・HERO」と名のついたカード1枚と「融合」魔法カード1枚を手札に加える。
EE04-JP013 ダーク・カタパルター 効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1000 1500 33875961
自分のスタンバイフェイズ時にこのカードが守備表示だった場合、このカードにカウンターを1つ置く。カウンターと同じ数のカードを自分の墓地から除外する事で、その枚数と同じ枚数のフィールド上の魔法・罠カードを破壊する。その後このカードのカウンターを全て取り除く。
EE04-JP014
エレメンタルヒーロー バブルマン
E・HERO バブルマン
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 800 1200 79979666
手札がこのカード1枚だけの場合、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に自分のフィールド上と手札に他のカードが無い場合、デッキからカードを2枚ドローする事ができる。
EE04-JP019 サイバーデーモン 効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 1000 2000 59907935
自分のドローフェイズ開始時に自分の手札が0枚だった場合、通常のドローに加えてもう1枚ドローする。自分のエンドフェイズ時に手札が1枚以上存在していた場合、このカードを破壊する。
EE04-JP024
しゅごれいアイリン
守護霊アイリン
ユニオン ノーマル 収録公式Wiki
1 天使族 0 0 11678191
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「不屈闘士レイレイ」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの表示形式を1ターンに1度だけ変更する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
EE04-JP025 ドイツ ユニオン ノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 100 200 57062206
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「ソイツ」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力は2500ポイントアップする。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
EE04-JP027
おたまじゃくし
悪魂邪苦止
効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 水族 0 0 10456559
自分フィールド上に存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「悪魂邪苦止」を手札に加える事ができる。その後デッキをシャッフルする。
EE04-JP028
ひきガエル
引きガエル
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 水族 100 100 56840658
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。
EE04-JP030
でんちメン-たんにがた
電池メン-単二型
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 雷族 0 0 19733961
自分フィールド上の「電池メン-単二型」が全て攻撃表示だった場合、「電池メン-単二型」1体につき自分フィールド上の全ての機械族モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。自分フィールド上の「電池メン-単二型」が全て守備表示だった場合、「電池メン-単二型」1体につき自分フィールド上の全ての機械族モンスターの守備力は500ポイントアップする。
EE04-JP069 リボーン・ゾンビ 効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 アンデット族 1000 1600 23421244
自分の手札が0枚である限り、攻撃表示のこのカードは戦闘によっては破壊されない。(ダメージ計算は適用する)
EE04-JP085
あんこくかいのせっこう スカー
暗黒界の斥候 スカー
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 悪魔族 500 500 05498296
このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、自分のデッキから「暗黒界」と名のついたレベル4以下のモンスター1体を手札に加える。
EE04-JP121
しんえんおうウリア
神炎皇ウリア
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
10 炎族 0 0 06007213
EE04-JP121このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に表側表示で存在する罠カード3枚を墓地に送った場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードの攻撃力は、自分の墓地の永続罠カード1枚につき1000ポイントアップする。1ターンに1度だけ、相手フィールド上にセットされている魔法・罠カード1枚を破壊する事ができる。この効果の発動に対して魔法・罠カードを発動する事はできない。
EE04-JP124
エレメンタルヒーロー バブルマン・ネオ
E・HERO バブルマン・ネオ
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 800 1200 05285665
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に存在する「E・HERO バブルマン」と手札の「突然変異」を墓地へ送った場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、カード名を「E・HERO バブルマン」として扱う。このカードと戦闘を行った相手モンスターをダメージステップ終了時に破壊する。
EE04-JP125 ヒーロー・キッズ 効果 レア 収録公式Wiki
2 戦士族 300 600 32679370
このカードが特殊召喚に成功した時、デッキから「ヒーロー・キッズ」を任意の枚数特殊召喚する事ができる。
EE04-JP126 サイバー・バリア・ドラゴン 効果 レア 収録公式Wiki
6 機械族 800 2800 68774379
このカードは通常召喚できない。このカードは「アタック・リフレクター・ユニット」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードが攻撃表示の場合、1ターンに1度だけ相手モンスターの攻撃を無効にする。
EE04-JP128
アンティーク・ギア
古代の歯車
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 機械族 100 800 31557782
自分フィールド上に「古代の歯車」が表側表示で存在する時、手札からこのカードを攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
EE04-JP129
アンティーク・ギアキャノン
古代の機械砲台
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 機械族 500 500 80045583
このカードを生け贄に捧げる。相手ライフに500ポイントダメージを与え、このターンのバトルフェイズ中はお互いに罠カードを発動できない。
EE04-JP131
しゅんちゃくボマー
瞬着ボマー
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 1000 1000 53828396
裏側守備表示のこのカードを相手モンスターが攻撃した場合、ダメージ計算を行わずこのカードは攻撃モンスターの装備カードになる。次の相手ターンのスタンバイフェイズ時、その装備モンスターを破壊する。
EE04-JP135 チェイン・スラッシャー 効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1000 600 88190453
このカードは通常の攻撃に加えて、自分の墓地に存在する「チェイン・スラッシャー」の数だけ1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。
EE04-JP139 ゴキポン 効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 昆虫族 800 800 14472500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の昆虫族モンスター1体を手札に加える事ができる。
EE04-JP140
サイレント・インセクト
静寂虫
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 昆虫族 200 300 40867519
このカードは召喚・反転召喚に成功した場合守備表示になる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、永続魔法・永続罠カードの効果を無効にする。
検索時間:0.13 秒