- 29221件中6021件該当しました
- 5641件〜5680件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
AC04-JP048 | ギミック・パペット-ギガンテス・ドール | エクシーズ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 0 | 2000 | 07593748 | |||
レベル4「ギミック・パペット」モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドのモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「ギミック・パペット」モンスターしか特殊召喚できず、Xモンスターでしか攻撃宣言できない。 ②:このカードをリリースして発動できる。自分フィールドの全てのモンスターのレベルはターン終了時まで8になる。 | ||||||||
AC04-JP054 | エンタメイジヒグルミ Emヒグルミ |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 魔法使い族 | 1000 | 1000 | 07563579 | |||
5 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの表側表示の「Em」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、自分は500ダメージを受ける。 | |||||||
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキから「Emヒグルミ」以外の「Em」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
AC04-JP057 | アリュール・クィーン レベル3 魅惑の女王 LV3 |
効果 | photoノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 500 | 500 | 87257460 | |||
①:1ターンに1度、相手フィールドのレベル3以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのレベル3以下の相手モンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。 ②:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。 ③:自分スタンバイフェイズに、このカードの効果でモンスターを装備しているこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキから「魅惑の女王 LV5」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
AC04-JP058 | アリュール・クィーン レベル5 魅惑の女王 LV5 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 魔法使い族 | 1000 | 1000 | 23756165 | |||
①:このカードが「魅惑の女王 LV3」の効果で特殊召喚されている場合、1ターンに1度、相手フィールドのレベル5以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのレベル5以下の相手モンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。 ②:このカードが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードの効果で装備したモンスターを破壊する。 ③:自分スタンバイフェイズに、このカードの効果でモンスターを装備しているこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキから「魅惑の女王 LV7」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DK01-JP001 | ちれいつかいアウス 地霊使いアウス(新イラスト) |
リバース/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | 37970940 | |||
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの地属性モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
DK01-JP002 | すいれいつかいエリア 水霊使いエリア(新イラスト) |
リバース/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | 74364659 | |||
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
DK01-JP003 | かれいつかいヒータ 火霊使いヒータ(新イラスト) |
リバース/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | 00759393 | |||
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの炎属性モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
DK01-JP004 | ふうれいつかいウィン 風霊使いウィン(新イラスト) |
リバース/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | 37744402 | |||
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの風属性モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
DK01-JP005 | こうれいつかいライナ 光霊使いライナ(新イラスト) |
リバース/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | 73318863 | |||
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
KD01-JP006 | やみれいつかいダルク 闇霊使いダルク(新イラスト) |
リバース/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | 19327348 | |||
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの闇属性モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
24TP-JP307 | ビートルーパーアームド・ホーン 騎甲虫アームド・ホーン |
リンク/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 昆虫族 | 1000 | - | 02834264 | |||
昆虫族モンスター2体 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。 ②:自分メインフェイズに発動できる。昆虫族モンスター1体の召喚を行う。 ③:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地から他の昆虫族モンスター3体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↑↓ | |||||||
24EP-JP202 | ゾンビキャリア ゾンビキャリア |
チューナー/効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | アンデット族 | 400 | 200 | 33420078 | |||
①:このカードが墓地に存在する場合、手札を1枚デッキの一番上に戻して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
24EP-JP203 | カードカー・ディー カードカー・D |
効果 | ノーマル パラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 機械族 | 800 | 400 | 45812361 | |||
このカードは特殊召喚できない。 このカードの効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚できない。 ①:このカードを召喚した自分メインフェイズ1にこのカードをリリースして発動できる。自分は2枚ドローする。その後、このターンのエンドフェイズになる。 | ||||||||
ROTA-JP003 | アーマード・シャーク | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 魚族 | 500 | 2000 | 27480536 | |||
このカード名はルール上「アーマード・エクシーズ」カードとしても扱う。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:EXデッキから水属性Xモンスター1体を墓地へ送り、そのランクの数値と同じレベルを持つ自分の墓地の魚族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの水属性Xモンスター1体を対象として発動できる。このカードを攻撃力500アップの装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。 | ||||||||
ROTA-JP008 | メタル・イリュージョニスト 鋼鉄の幻想師 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 29157292 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「メタル化」罠カード1枚を自分フィールドにセットする。自分の墓地に「メタル化・強化反射装甲」が存在する場合、さらに自分は1枚ドローできる。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードのレベルは相手ターンの間4つ上がる。 ③:種族を1つ宣言して発動できる。このカードは相手ターン終了時まで、宣言した種族になる。 | ||||||||
ROTA-JP010 | エンタメイジボール・ライダー Emボール・ライダー |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 魔法使い族 | 1000 | 1800 | 92530005 | |||
3 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。自分のEXデッキ(表側)から「Em」Pモンスター1体を墓地へ送る。その後、墓地へ送ったモンスターのPスケールの数値分だけこのカードのPスケールを上げる事ができる。 | |||||||
このカード名の①②③のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「Em」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●デッキから「Em」Pモンスター1体をEXデッキに表側で加える。 ●自分フィールドの「Em」モンスターカード1枚を破壊する。 ③:特殊召喚された相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
ROTA-JP018 | まーメイルのしんえいたい 水精鱗の深影隊 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 水族 | 0 | 1900 | 53085623 | |||
このカード名はルール上「海皇」カードとしても扱う。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札を1枚墓地へ送って発動できる。自分フィールドの全ての水属性モンスターのレベルはターン終了時まで7になる。 ②:このカードが水属性モンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動する。「水精鱗の深影隊」を除く、レベル4以下の、「海皇」モンスターか「水精鱗」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。このターン、自分は水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
ROTA-JP019 | ろくぶしゅうのはかいそう 六武衆の破戒僧 |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士族 | 500 | 0 | 80570228 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「六武衆の破戒僧」以外の「六武衆」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「六武衆」速攻魔法カード1枚を手札に加える。 ③:このカードを素材としてS召喚した「六武衆」モンスターは以下の効果を得る。 ●相手フィールドのモンスターのレベルは1つ下がる。 | ||||||||
ROTA-JP020 | ろくぶしゅうのしなんばん 六武衆の指南番 |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 戦士族 | 200 | 1200 | 16968936 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに「六武衆の指南番」以外の「六武衆」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「六武式」カード1枚を手札に加える。 ③:このカードを素材としてS召喚した「六武衆」モンスターは以下の効果を得る。 ●相手フィールドのモンスターの攻撃力は500ダウンする。 | ||||||||
ROTA-JP024 | マルチャミー・フワロス | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 100 | 600 | 42141493 | |||
このカードの効果を発動するターン、自分はこのカード以外の「マルチャミー」モンスターの効果を1度しか発動できない。 ①:自分・相手ターンに、自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードを手札から捨てて発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。 ●相手がデッキ・EXデッキからモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。 ●エンドフェイズに、自分の手札が相手フィールドのカードの数+6枚より多い場合、その差の数だけ自分の手札をランダムにデッキに戻す。 | ||||||||
ROTA-JP025 | ツルプルプルン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | 水族 | 450 | 500 | 84635192 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在する場合、自分のメインモンスターゾーンの水属性モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターを破壊し、そのモンスターが存在していたゾーンにこのカードを特殊召喚する。その後、このカードと同じ縦列の相手の表側表示カードを全て破壊できる。 | ||||||||
ROTA-JP026 | かいねこ 回猫 |
リバース/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 獣族 | 200 | 200 | 11024707 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを裏側守備表示で特殊召喚する。 ②:リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する状態で、モンスターが手札・デッキから自分の墓地へ送られた場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
ROTA-JP027 | リルマジマージ Lマジマージ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | サイバース族 | 0 | 1200 | 47028805 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のメインフェイズに、このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの、サイバース族モンスターかLモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードの攻撃力は、自分の墓地のLモンスターのリンクマーカーの合計×400アップする。 | ||||||||
ROTA-JP028 | むげんきゅうしゅうたい 夢幻吸収体 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | 天使族 | 0 | 0 | 73413514 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手が手札・墓地・除外状態のモンスターの効果を発動した場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはエンドフェイズに破壊される。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手がモンスターの効果を発動する度に、このカードの攻撃力は1000アップする。 | ||||||||
ROTA-JP029 | ニュービー! | 効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 昆虫族 | 0 | 0 | 10807219 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地に攻撃力と守備力が0のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが手札から特殊召喚した場合に発動できる。以下の効果をそれぞれ適用できる。 ●「ニュービー!」以外の自分の墓地の昆虫族・光属性モンスター1体を手札に加える。 ●自分の墓地・除外状態の罠カード1枚をデッキの一番上か一番下に戻す。 | ||||||||
ROTA-JP035 | れいめいきヘオスヴァローグ 黎銘機ヘオスヴァローグ |
融合/効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 機械族 | 0 | 2800 | 08963089 | |||
機械族・光属性モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。次のターンのスタンバイフェイズに、融合召喚する効果を持つカード1枚を自分の墓地から手札に加える。 ②:相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、自分フィールドの表側表示の機械族・光属性モンスター1体または自分の墓地の機械族・光属性モンスター2体を除外して発動できる。その発動を無効にする。 | ||||||||
ROTA-JP047 | フライング・メアリー 彷徨える幽霊船 |
リンク/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | - | アンデット族 | 0 | - | 95784714 | |||
アンデット族モンスター×2 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地・除外状態のレベル5以上のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを永続魔法カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置き、対象のモンスターを特殊召喚する。 ②:このカードが永続魔法カード扱いの場合、自分フィールドのレベル5以上のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を破壊する。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:←→ | |||||||
24YA-JP002 | おちゅうしゃてんしリリー お注射天使リリー |
効果 | クォーターセンチュリーシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 魔法使い族 | 400 | 1500 | 79575620 | |||
①:このカードが戦闘を行うそのダメージ計算時に1度、2000LPを払って発動できる。このカードの攻撃力はダメージ計算時のみ3000アップする。 | ||||||||
711D-JP004 | ときのまじゅつし 時の魔術師(新イラスト) |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 魔法使い族 | 500 | 400 | 71625222 | |||
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。コイントスを1回行い、裏表を当てる。当たった場合、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。ハズレの場合、自分フィールドのモンスターを全て破壊し、自分は表側表示で破壊されたモンスターの攻撃力を合計した数値の半分のダメージを受ける。 | ||||||||
VJMP-JP260 | リオート・ミグラトリー | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 鳥獣族 | 1000 | 2200 | 87640391 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドに水属性Xモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドのX素材を1つ取り除く。その後、自分の手札・墓地からレベル3・4の水属性モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚できる。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターを水属性モンスターのX召喚に使用する場合、そのレベルを5として扱う事ができる。 | ||||||||
DBCB-JP004 | エクス・ライゼオル | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 炎族 | 500 | 2000 | 34022970 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードはEXデッキのXモンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン、自分はランク4のXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合、レベル4・ランク4のモンスター以外の表側表示モンスターが自分フィールドに存在しなければ発動できる。デッキから雷族・炎属性モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DBCB-JP017 | マリス ポーン ドーマウス M∀LICE<P>Dormouse |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | サイバース族 | 900 | 300 | 32061192 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「M∀LICE」モンスター1体を除外する。このターン中は自分フィールドの「M∀LICE」モンスターの攻撃力が600アップする。 ②:このカードをリンク先とする「M∀LICE」Lモンスターは効果では破壊されない。 ③:このカードが除外された場合、300LPを払って発動できる。このカードを特殊召喚する。このターン、自分はLモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
DBCB-JP025 | ドットスケーパー | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | サイバース族 | 0 | 2100 | 18789533 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できず、それぞれデュエル中に1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードが除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
DBCB-JP042 | プラネット・パスファインダー 惑星探査車 |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械族 | 1000 | 1000 | 97526666 | |||
①:このカードをリリースして発動できる。デッキからフィールド魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
SD47-JP002 | しろきおとめ 白き乙女 |
チューナー/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 17947697 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「真の光」1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、自分が「青眼の白龍」を特殊召喚した場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 ③:フィールドのこのカードが攻撃・効果の対象になった時に発動できる。自分の墓地から「青眼の白龍」か光属性・レベル1チューナー1体を特殊召喚する。 | ||||||||
SD47-JP010 | ホワイト・オブ・レジェンド 伝説の白石 |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ドラゴン族 | 300 | 250 | 79814787 | |||
①:このカードが墓地へ送られた場合に発動する。デッキから「青眼の白龍」1体を手札に加える。 | ||||||||
SD47-JP011 | ホワイト・オブ・エンシェント 太古の白石 |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ドラゴン族 | 600 | 500 | 71039903 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
SD47-JP012 | あおきめのけんし 青き眼の賢士(3枚) |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 1500 | 08240119 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「青き眼の賢士」以外の光属性・レベル1チューナー1体を手札に加える。 ②:このカードを手札から捨て、自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
SD47-JP015 | はるうらら 灰流うらら |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | アンデット族 | 0 | 1800 | 14558127 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。 ●デッキからカードを手札に加える効果 ●デッキからモンスターを特殊召喚する効果 ●デッキからカードを墓地へ送る効果 | ||||||||
SD47-JP016 | ぞうしょくするジー 増殖するG |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 昆虫族 | 500 | 200 | 23434538 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手ターンに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。 ●相手がモンスターを特殊召喚する度に、自分は1枚ドローする。 |