- 28367件中984件該当しました
- 1件〜40件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
- | せんねんのたて 千年の盾 |
通常 | photoウルトラシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 戦士族 | 0 | 3000 | 32012841 | |||
千年アイテムのひとつ。どんなに強い攻撃でも防げるという。 | ||||||||
- | しんかのまゆ 進化の繭 |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 昆虫族 | 0 | 2000 | - | |||
魔法カードのように「プチモス」に装着する。装着時の攻撃・守備力は「進化の繭」の数値を適用する。 | ||||||||
- | はっこうのびしょうじょ 薄幸の美少女 |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 100 | 51275027 | |||
このカードが直接攻撃によって墓地に送られた時、そのターンのバトルフェイズはそこで終了する。 | ||||||||
MR-29 | サクリファイス | 儀式/効果 | photoウルトラ photoパラレル+ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 64631466 | |||
相手モンスター1体の攻撃力・守備力を得る。吸収モンスターがいる時、超過したプレイヤーダメージは相手プレイヤーも受ける。この効果は1ターンに1度しか使えず、吸収モンスターは1体まで、対象モンスターは「サクリファイス」の装備カード扱いとする。 | ||||||||
VB-01 | ダーク・アイズ・イリュージョニスト | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0 | 1400 | 38247752 | |||
リバース:このカードがフィールド上に存在している間、指定した対象モンスター1体は永続的に攻撃できなくなる。 | ||||||||
PS-04 | めいきゅうへき-ラビリンス・ウォール- 迷宮壁-ラビリンス・ウォール- |
通常 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 岩石族 | 0 | 3000 | - | |||
フィールドに壁を出現させ、出口のない迷宮をつくる。 | ||||||||
PS-41 | セレモニーベル | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 魔法使い族 | 0 | 1850 | 20228463 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いの手札をすべて公開し続ける。 | ||||||||
PS-44 | コトダマ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 天使族 | 0 | 1600 | 19406822 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、同じカード名を持つモンスターはフィールド上に存在できなくなる(裏側表示は含まない)。後から同じカードがプレイされた場合、それを打ち消し破壊する(同時の場合、双方を破壊する)。 | ||||||||
RB-11 | しんかのまゆ 進化の繭 |
効果 | レア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 昆虫族 | 0 | 2000 | - | |||
装備魔法カードのように表側表示の「プチモス」に装備する。装備時の攻撃・守備力は「進化の繭」の数値を適用する。 | ||||||||
TB-33 | せんがんのじゃきょうしん 千眼の邪教神 |
通常 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 27125110 | |||
人の心を操る邪神。千の邪眼は、人の負の心を見透かし増大させる。 | ||||||||
ME-73 | はっこうのびしょうじょ 薄幸の美少女 |
効果 | レア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 100 | 51275027 | |||
このカードが戦闘によって墓地に送られた時、そのターンのバトルフェイズはそこで終了する。 | ||||||||
L3-05 | ものマネげんそうし ものマネ幻想師 |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 26376390 | |||
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、相手モンスター1体の元々の攻撃力・守備力になる。 | ||||||||
SM-36 | そよかぜのせいれい そよ風の精霊 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 天使族 | 0 | 1800 | 53530069 | |||
このカードが自分のフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、自分のスタンバイフェイズ毎に1000ライフポイント回復する。 | ||||||||
JY-12 | ものマネげんそうし ものマネ幻想師 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 26376390 | |||
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、相手モンスター1体の元々の攻撃力・守備力になる。 | ||||||||
MA-21 | オトヒメ 竜宮之姫 |
スピリット | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 魔法使い族 | 0 | 100 | 39751093 | |||
このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。このカードが召喚・リバースしたら、相手表側表示モンスター1体の表示形式を変える事ができる。 | ||||||||
P5-09 | せんねんのたて 千年の盾(新イラスト) |
通常 | photoウルトラ photoパラレル+ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 戦士族 | 0 | 3000 | 32012841 | |||
古代エジプト王家より伝わるといわれている伝説の盾。どんなに強い攻撃でも防げるという。 | ||||||||
PH-11 | グラッジ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 水族 | 0 | 1000 | 70307656 | |||
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、次の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 | ||||||||
PE-02 | せんがんのじゃきょうしん 千眼の邪教神 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 27125110 | |||
人の心を操る邪神。千の邪眼は、人の負の心を見透かし増大させる。 | ||||||||
PE-22 | サクリファイス | 儀式/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 64631466 | |||
相手モンスター1体の攻撃力・守備力を得る。吸収モンスターがいる時、超過したプレイヤーダメージは相手プレイヤーも受ける。この効果は1ターンに1度しか使えず、吸収モンスターは1体まで、対象モンスターは「サクリファイス」の装備カード扱いとする。 | ||||||||
PE-44 | ダーク・アイズ・イリュージョニスト | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0 | 1400 | 38247752 | |||
リバース:このカードがフィールド上に存在している間、指定した対象モンスター1体は永続的に攻撃できなくなる。 | ||||||||
DL1-018 | サクリファイス | 儀式/効果 | ウルトラ パラレル+ウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 64631466 | |||
相手モンスター1体を指定してこのカードに装備する(この効果は1ターンに1度しか使用できず、同時に装備できるモンスターは1体のみ)。このカードの攻撃力・守備力は装備したモンスターの数値になる。戦闘によってこのカードが破壊される場合、かわりに装備したモンスターが破壊され、超過した戦闘ダメージは相手プレイヤーも受ける。 | ||||||||
DL1-041 | めいきゅうへき-ラビリンス・ウォール- 迷宮壁-ラビリンス・ウォール- |
通常 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 岩石族 | 0 | 3000 | - | |||
フィールドに壁を出現させ、出口のない迷宮をつくる。 | ||||||||
DL1-076 | セレモニーベル | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 魔法使い族 | 0 | 1850 | 20228463 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いは手札を全て公開し続ける。 | ||||||||
DL1-079 | コトダマ | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 天使族 | 0 | 1600 | 19406822 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、フィールド上に同名モンスターカードは存在できなくなる(裏側表示は含まない)。後から同じカードがプレイされた場合、それを破壊する(同時の場合、双方を破壊する)。 | ||||||||
302-021 | ネコマネキング | 効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 獣族 | 0 | 0 | 11021521 | |||
相手ターン中にこのカードが相手の魔法・罠・モンスターの効果によって墓地に送られた時、相手ターンを終了する。 | ||||||||
GB7-B02 | しりょうあやつりしパペットマスター 死霊操りしパペットマスター |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 0 | 0 | 41442341 | |||
このカードが生け贄召喚に成功した時、2000ライフポイントを払う事で、自分の墓地の悪魔族モンスター2体を特殊召喚する事ができる。この効果によって特殊召喚されたモンスターは、このターン攻撃できない。 | ||||||||
DL2-100 | しんかのまゆ 進化の繭 |
効果 | ノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 昆虫族 | 0 | 2000 | - | |||
手札から装備カード扱いとしてフィールド上に表側表示で存在する「プチモス」に装備する事ができる。装備した場合、「プチモス」の攻撃力と守備力は「進化の繭」の数値を適用する。 | ||||||||
303-020 | おうりつまほうとしょかん 王立魔法図書館 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 0 | 2000 | 70791313 | |||
自分または相手が魔法を発動する度に、このカードに魔力カウンターを1個乗せる(最大3個まで)。このカードの魔力カウンターを3個取り除く事で、デッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||||
DL3-029 | せんがんのじゃきょうしん 千眼の邪教神 |
通常 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 27125110 | |||
人の心を操る邪神。千の邪眼は、人の負の心を見透かし増大させる。 | ||||||||
DL3-075 | そよかぜのせいれい そよ風の精霊 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 天使族 | 0 | 1800 | 53530069 | |||
このカードが自分のフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、自分のスタンバイフェイズ毎に自分は1000ライフポイント回復する。 | ||||||||
DL4-063 | はっこうのびしょうじょ 薄幸の美少女 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 100 | 51275027 | |||
このカードが戦闘によって墓地へ送られた時、そのターンのバトルフェイズは終了する。 | ||||||||
305-003 | おジャマ・グリーン | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 獣族 | 0 | 1000 | 12482652 | |||
あらゆる手段を使ってジャマをすると言われているおジャマトリオの一員。三人揃うと何かが起こると言われている。 | ||||||||
305-010 | グレートまじゅう ガーゼット 偉大魔獣 ガーゼット |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 0 | 0 | 47942531 | |||
このカードの攻撃力は、生け贄召喚時に生け贄に捧げたモンスター1体の元々の攻撃力を倍にした数値になる。 | ||||||||
GB8-004 | サテライト・キャノン | 効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 機械族 | 0 | 0 | 50400231 | |||
このカードはレベル7以下のモンスターとの戦闘では破壊されない。自分のエンドフェイズ毎にこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。このカードの攻撃力は攻撃を行うと再び0に戻る。 | ||||||||
306-001 | おジャマ・イエロー | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 獣族 | 0 | 1000 | 42941100 | |||
あらゆる手段を使ってジャマをすると言われているおジャマトリオの一員。三人揃うと何かが起こると言われている。 | ||||||||
306-002 | おジャマ・ブラック | 通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 獣族 | 0 | 1000 | 79335209 | |||
あらゆる手段を使ってジャマをすると言われているおジャマトリオの一員。三人揃うと何かが起こると言われている。 | ||||||||
306-003 | ソウル・タイガー 魂虎 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 獣族 | 0 | 2100 | 15734813 | |||
人の魂をむさぼると言われている恐ろしい虎の魂。できれば出会いたくない魂として有名。 | ||||||||
306-017 | カオス・ネクロマンサー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 0 | 0 | 01434352 | |||
このカードの攻撃力は、自分の墓地に存在するモンスターカードの数×300ポイントの数値になる。 | ||||||||
DL5-062 | オトヒメ 竜宮之姫 |
スピリット | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 魔法使い族 | 0 | 100 | 39751093 | |||
このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードが召喚・リバースした時、相手フィールド上の表側表示モンスター1体の表示形式を変える事ができる。 | ||||||||
DL5-097 | グラッジ | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 水族 | 0 | 1000 | 70307656 | |||
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃をする事ができる。このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、次の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。 |