遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28476件中28476件該当しました
  • 27321件〜27360件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
SD47-JP018
あおきめのいのり
青き眼の祈り
通常魔法 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
80326401
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。「青き眼の祈り」を除く、「青眼の白龍」のカード名が記された魔法・罠カード1枚と光属性・レベル1チューナー1体をデッキから手札に加える。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「青眼の白龍」1体を対象として発動できる。EXデッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を攻撃力400アップの装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。
SD47-JP019
せいがんりゅうごうりん
青眼龍轟臨
通常魔法 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
17725109
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分のデッキ・墓地・除外状態の「ブルーアイズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。自分フィールドに「青眼の白龍」が存在しない場合には、この効果で「青眼の白龍」しか特殊召喚できない。このターン、自分はドラゴン族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。「ブルーアイズ」モンスターを含む、自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
SD47-JP020 カオス・フォーム 儀式魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
21082832
①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地から「青眼の白龍」か「ブラック・マジシャン」を除外し、手札から「カオス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
SD47-JP021
アルティメット・フュージョン
究極融合(2枚)
速攻魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
71143015
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールド・墓地のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、「青眼の白龍」「青眼の究極竜」を融合素材とする融合モンスター1体を融合召喚する。その後、その融合素材としたフィールドの「青眼の白龍」「青眼の究極竜」の数まで、相手フィールドの表側表示カードを破壊できる。
SD47-JP022
ドラゴン・めざめのせんりつ
ドラゴン・目覚めの旋律(2枚)
通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
48800175
①:手札を1枚捨てて発動できる。攻撃力3000以上で守備力2500以下のドラゴン族モンスターを2体までデッキから手札に加える。
SD47-JP023
ひかりのれいどう
光の霊堂
フィールド魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
24382602
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに光属性・レベル1チューナー1体を召喚できる。②:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。手札・デッキから通常モンスター1体を墓地へ送り、対象のモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターの元々のレベル×100アップする。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「滅びの爆裂疾風弾」1枚を手札に加える。
SD47-JP024
ほろびのバーストストリーム
滅びの爆裂疾風弾
通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
17655904
このカードを発動するターン、自分は「青眼の白龍」で攻撃できない。①:自分フィールドに「青眼の白龍」が存在する場合に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
SD47-JP025 トレード・イン(2枚) 通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
38120068
①:手札からレベル8モンスター1体を捨てて発動できる。自分は2枚ドローする。
SD47-JP026
はかあなのしめいしゃ
墓穴の指名者準制限
速攻魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
24224830
①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。
SD47-JP027
しろきりゅうのいこう
白き龍の威光
通常罠 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
43219114
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールド(表側表示)・墓地の「青眼の白龍」を3体まで選び、お互いに確認する。その後、確認した数だけ相手フィールドのカードを破壊する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドの「青眼の白龍」をリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。
SD47-JP028
しんのひかり
真の光
永続罠 photoノーマル 収録公式Wiki
62089826
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の手札・墓地から「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。
●同名カードが自分のフィールド・墓地に存在しない、「青眼の白龍」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから自分フィールドにセットする。②:自分のモンスターゾーンの「青眼の白龍」を相手は効果の対象にできない。③:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られた場合に発動する。自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
SD47-JP029
きょうじん!むてき!さいきょう!
強靭!無敵!最強!
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
56920308
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターは戦闘では破壊されず、自身以外のカードの効果を受けず、そのモンスターと戦闘を行ったモンスターはダメージステップ終了時に破壊される。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分が「青眼の白龍」を召喚・特殊召喚した場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
SD47-JP030
たいじするしゅくめい
対峙する宿命
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
22634473
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「青眼の白龍」か「ブラック・マジシャン」が存在する場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果はターン終了時まで無効化される。
SD47-JP031
むげんほうよう
無限泡影
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
10045474
自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン中、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。
SD47-JP032
ブルーアイズ・スピリット・アルティメットドラゴン
青眼の究極霊竜
シンクロ/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
12 ドラゴン族 3500 4000 89604813
チューナー2体以上+チューナー以外の「ブルーアイズ」モンスター1体
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の墓地のカードを相手は除外できない。②:カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。その発動を無効にし、このカードの攻撃力をターン終了時まで1000アップする。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「青眼の究極霊竜」以外のドラゴン族・光属性モンスター1体を特殊召喚する。
SD47-JP033
あいがんのぎんりゅう
藍眼の銀龍
エクシーズ/効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 4000 0 16699558
ドラゴン族レベル8モンスター×2
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがX召喚した場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示カードの効果は無効化される。②:通常モンスターをX素材としていないこのカードは直接攻撃できない。③:このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地・除外状態の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000アップする。
SD47-JP034
あおきめのせいれい
青き眼の精霊
リンク/効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
- ドラゴン族 300 - 42097666
レベル4以下のドラゴン族魔法使い族モンスター1体
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「光の霊堂」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。③:このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
リンク関連 LINK-1、リンクマーカー:↙
SD47-JP035
ブルーアイズ・アルティメットドラゴン
青眼の究極竜
融合 photoノーマル 収録公式Wiki
12 ドラゴン族 4500 3800 -
青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
SD47-JP036
ネオ・ブルーアイズ・アルティメットドラゴン
真青眼の究極竜
融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
12 ドラゴン族 4500 3800 56532353
青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
このカード名の①の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:融合召喚したこのカードが攻撃したダメージステップ終了時、自分フィールドに他の表側表示カードが存在しない場合、EXデッキから「ブルーアイズ」融合モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードは続けて攻撃できる。②:自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。
SD47-JP037
ブルーアイズ・ツイン・バースト・ドラゴン
青眼の双爆裂龍
融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
10 ドラゴン族 3000 2500 02129638
青眼の白龍」+「青眼の白龍」
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●自分のモンスターゾーンの上記カードを墓地へ送った場合にEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。③:このカードの攻撃で相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時に発動できる。その相手モンスターを除外する。
SD47-JP038 ブルーアイズ・タイラント・ドラゴン 融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3400 2900 74936480
青眼の白龍」+ドラゴン族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。●融合モンスターを装備した自分の「青眼の白龍」1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。①:フィールドのこのカードは罠カードの効果を受けない。②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。③:1ターンに1度、このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時、自分の墓地の罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。
SD47-JP039
ブルーアイズ・スピリット・ドラゴン
青眼の精霊龍
シンクロ/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
9 ドラゴン族 2500 3000 59822133
チューナー+チューナー以外の「ブルーアイズ」モンスター1体以上
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに2体以上のモンスターを同時に特殊召喚できない。②:1ターンに1度、墓地のカードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。③:自分・相手ターンに、S召喚したこのカードをリリースして発動できる。EXデッキから「青眼の精霊龍」以外のドラゴン族・光属性Sモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
SD47-JP040
そうがんのぎんりゅう
蒼眼の銀龍
シンクロ/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
9 ドラゴン族 2500 3000 40908371
チューナー+チューナー以外の通常モンスター1体以上
①:このカードが特殊召喚した場合に発動する。自分フィールドの全てのドラゴン族モンスターは次のターンの終了時まで効果では破壊されず、お互いはそれらを次のターンの終了時まで効果の対象にできない。②:自分スタンバイフェイズに、自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
SD47-JP041
てんきゅうのせいこくいん
天球の聖刻印
リンク/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
- ドラゴン族 0 - 24361622
ドラゴン族モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手ターンに1度、このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合、自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。フィールドの表側表示カード1枚を手札に戻す。②:このカードがリリースされた場合に発動する。手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。
リンク関連 LINK-2、リンクマーカー:↙↘
SD47-JPP01
しろきおとめ
白き乙女
チューナー/効果 photoスーパー
photoシークレット
photoクォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 17947697
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「真の光」1枚を自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分が「青眼の白龍」を特殊召喚した場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。③:フィールドのこのカードが攻撃・効果の対象になった時に発動できる。自分の墓地から「青眼の白龍」か光属性・レベル1チューナー1体を特殊召喚する。
SD47-JPP02 ネオ・カイザー・シーホース チューナー/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1700 1650 54332792
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「青眼の白龍」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分フィールドの光属性チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを1つ上げるか下げる。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。「ネオ・カイザー・シーホース」を除く、「ブルーアイズ」モンスター1体または「青眼の白龍」のカード名が記されたモンスター1体をデッキから墓地へ送る。
SD47-JPP03
あおきめのいのり
青き眼の祈り
通常魔法 photoスーパー
photoシークレット
photoクォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
80326401
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。「青き眼の祈り」を除く、「青眼の白龍」のカード名が記された魔法・罠カード1枚と光属性・レベル1チューナー1体をデッキから手札に加える。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「青眼の白龍」1体を対象として発動できる。EXデッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を攻撃力400アップの装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。
SD47-JPP04
せいがんりゅうごうりん
青眼龍轟臨
通常魔法 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
17725109
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分のデッキ・墓地・除外状態の「ブルーアイズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。自分フィールドに「青眼の白龍」が存在しない場合には、この効果で「青眼の白龍」しか特殊召喚できない。このターン、自分はドラゴン族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。「ブルーアイズ」モンスターを含む、自分の手札・フォールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
SD47-JPP05
しろきりゅうのいこう
白き龍の威光
通常罠 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
43219114
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールド(表側表示)・墓地の「青眼の白龍」を3体まで選び、お互いに確認する。その後、確認した数だけ相手フィールドのカードを破壊する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドの「青眼の白龍」をリリースし、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。
SD47-JPP06
ブルーアイズ・スピリット・アルティメットドラゴン
青眼の究極霊竜
シンクロ/効果 photoシークレット
photoクォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
12 ドラゴン族 3500 4000 89604813
チューナー2体以上+チューナー以外の「ブルーアイズ」モンスター1体
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の墓地のカードを相手は除外できない。②:カードの効果がフィールドで発動した時に発動できる。その発動を無効にし、このカードの攻撃力をターン終了時まで1000アップする。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「青眼の究極霊竜」以外のドラゴン族・光属性モンスター1体を特殊召喚する。
SD47-JPP07
あいがんのぎんりゅう
藍眼の銀龍
エクシーズ/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
8 ドラゴン族 4000 0 16699558
ドラゴン族レベル8モンスター×2
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがX召喚した場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示カードの効果は無効化される。②:通常モンスターをX素材としていないこのカードは直接攻撃できない。③:このカードのX素材を1つ取り除き、自分の墓地・除外状態の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000アップする。
SD47-JPP08
あおきめのせいれい
青き眼の精霊
リンク/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
- ドラゴン族 300 - 42097666
レベル4以下のドラゴン族魔法使い族モンスター1体
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「光の霊堂」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。③:このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
リンク関連 LINK-1、リンクマーカー:↙
2024-EN001 Dragon of Illumination, Sanctuary's Shield 効果 エクストラシークレット 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500 -
Cannot be Special Summoned. Requires 3 Dragon Tributes to Normal Summon (cannot be Normal Set). If this card attacks your opponent directly and reduces their LP to 0, you win the Match.
This card cannot be used in a Duel.
2024-EN002 Elttaes, the MASTER of DUELS 効果 エクストラシークレット 収録公式Wiki
6 サイバース族 2400 2200 -
Cannot be Special Summoned. Requires 3 Cyberse Tributes to Normal Summon (cannot be Normal Set). If this card attacks your opponent directly and reduces their LP to 0, you win the Match.
This card cannot be used in a Duel.
2024-ENP01
死霊騎士デスカリバー・ナイト
Doomcaliber Knight
効果 クォーターセンチュリーシークレット 収録公式Wiki
4 悪魔族 1900 1800 78700060
Cannot be Special Summoned. If a monster effect is activated (Quick Effect): Tribute this face-up card; negate the activation, and if you do, destroy that monster.
2024-ENP02
光の護封剣
Swords of Revealing Light
通常魔法 クォーターセンチュリーシークレット 収録公式Wiki
72302403
After this card's activation, it remains on the field, but you must destroy it during the End Phase of your opponent's 3rd turn. When this card is activated: If your opponent controls a face-down monster, flip all monsters they control face-up. While this card is face-up on the field, your opponent's monsters cannot declare an attack.
CF01-JP000
アルバ・システム・ドラグマータ
白の枢機竜
融合/効果 クォーターセンチュリーシークレット 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 4500 2500
アルバスの落胤」+自分の墓地のカード名が異なるモンスター×6
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。②:このカードの攻撃宣言の際に、自分はEXデッキのカード1枚を墓地へ送らなければならない。③:1ターンに1度、融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在し、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが自分の墓地に6種類以上存在する場合に発動できる。お互いのEXデッキのカードを全て墓地へ送る。
CF01-JPS01
アルバスのらくいん
アルバスの落胤(新イラスト)
効果 クォーターセンチュリーシークレット 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1800 0 68468459
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。このカードを含む自分・相手フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。その際、自分フィールドの他のモンスターを融合素材にできない。
CF01-JPS02
しろのせいじょエクレシア
白の聖女エクレシア(新イラスト)
チューナー/効果 クォーターセンチュリーシークレット 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1500 55273560
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「相剣」モンスターか「アルバスの落胤」1体を特殊召喚する。③:このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
CF01-JPS03
デスピアのどうけアルベル
デスピアの導化アルベル(新イラスト)
効果 クォーターセンチュリーシークレット 収録公式Wiki
4 天使族 1800 0 62962630
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の融合モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
検索時間:0.29 秒