- 28787件中28787件該当しました
- 9201件〜9240件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DREV-JP032 | アマゾネスクィーン アマゾネス女王 |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 戦士族 | 2400 | 1800 | 15951532 | |||
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分フィールド上に存在する「アマゾネス」と名のついたモンスターは戦闘では破壊されない。 | ||||||||
DREV-JP033 | ロックキャット | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 獣族 | 1200 | 1000 | 52346240 | |||
このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在するレベル1の獣族モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 | ||||||||
DREV-JP034 | エレファン | チューナー | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 獣族 | 500 | 300 | 88845345 | |||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、ゲームから除外されている自分のレベル3以下の獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を選択して手札に加える事ができる。 | ||||||||
DREV-JP035 | シンクロ・フュージョニスト | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 魔法使い族 | 800 | 600 | 15839054 | |||
このカードがシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、自分のデッキから「フュージョン」または「融合」と名のついた魔法カード1枚を手札に加える事ができる。 | ||||||||
DREV-JP036 | やぼうのゴーファー 野望のゴーファー |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2400 | 100 | 41224658 | |||
1ターンに1度、相手フィールド上に存在するモンスターを2体まで選択して発動する事ができる。相手は手札のモンスター1体を見せてこのカードの効果を無効にする事ができる。見せなかった場合、選択したモンスターを破壊する。 | ||||||||
DREV-JP037 | ファイナルサイコオーガ | 効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | サイキック族 | 2200 | 1700 | 87622767 | |||
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、800ライフポイントを払う事で自分の墓地に存在するサイキック族モンスター1体を選択して手札に加える。 | ||||||||
DREV-JP038 | はどうりゅうきし ドラゴエクィテス 波動竜騎士 ドラゴエクィテス |
融合/効果 | photoウルトラ photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | ドラゴン族 | 3200 | 2000 | 14017402 | |||
ドラゴン族シンクロモンスター+戦士族モンスター このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、墓地に存在するドラゴン族のシンクロモンスター1体をゲームから除外し、エンドフェイズ時までそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る事ができる。また、このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、相手のカードの効果によって発生する自分への効果ダメージは代わりに相手が受ける。 |
||||||||
DREV-JP039 | アルティメットサイキッカー | 融合/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | サイキック族 | 2900 | 1700 | 40101111 | |||
サイキック族シンクロモンスター+サイキック族モンスター このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。このカードはカードの効果では破壊されない。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。また、このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、破壊したモンスターの攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。 |
||||||||
DREV-JP040 | サンダー・ユニコーン | シンクロ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 獣族 | 2200 | 1800 | 77506119 | |||
獣族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで、自分フィールド上に存在するモンスターの数×600ポイントダウンする。この効果を発動するターン、このカード以外のモンスターは攻撃する事ができない。 |
||||||||
DREV-JP041 | ボルテック・バイコーン | シンクロ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 獣族 | 2500 | 2000 | 13995824 | |||
獣族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードが相手によって破壊された場合、お互いのプレイヤーはデッキの上からカードを7枚墓地へ送る。 |
||||||||
DREV-JP042 | ライトニング・トライコーン | シンクロ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 獣族 | 2800 | 2000 | 49389523 | |||
チューナー+チューナー以外の獣族モンスター1体以上 このカードが相手によって破壊された場合、自分の墓地に存在する「サンダー・ユニコーン」または「ボルテック・バイコーン」1体を選択して自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 |
||||||||
DREV-JP043 | スクラップ・ドラゴン | シンクロ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 | 2000 | 76774528 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 1ターンに1度、自分及び相手フィールド上に存在するカードを1枚ずつ選択して発動する事ができる。選択したカードを破壊する。このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、シンクロモンスター以外の自分の墓地に存在する「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。 |
||||||||
DREV-JP044 | エレキマイラ | シンクロ/効果 | photoウルトラ photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 雷族 | 1400 | 1200 | 02772236 | |||
「エレキ」と名のついたチューナー+チューナー以外の雷族モンスター1体以上 このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムに1枚デッキの一番上に置く。 |
||||||||
DREV-JP045 | しかくからのいちげき 死角からの一撃 |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
49267971 | ||||||||
相手フィールド上に表側守備表示で存在するモンスター1体と、自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択した自分のモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで、選択した相手モンスターの守備力の数値分アップする。 | ||||||||
DREV-JP046 | ダブル・サイクロン | 速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
75652080 | ||||||||
自分フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚と、相手フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して発動する。選択したカードを破壊する。 | ||||||||
DREV-JP047 | スクラップ・エリア | 通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
01050684 | ||||||||
自分のデッキから「スクラップ」と名のついたチューナー1体を手札に加える。 | ||||||||
DREV-JP048 | スクラップ・スコール | 速攻魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
48445393 | ||||||||
自分フィールド上に表側表示で存在する「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。自分のデッキから「スクラップ」と名のついたモンスター1体を墓地へ送り、カードを1枚ドローする。その後、選択したモンスターを破壊する。 | ||||||||
DREV-JP049 | スクラップ・ポリッシュ | 速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
74439492 | ||||||||
自分フィールド上に表側表示で存在する「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して破壊する。自分フィールド上に表側表示で存在する全ての「スクラップ」と名のついたモンスターの攻撃力は、このターンのエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。 | ||||||||
DREV-JP050 | エレキュア | 永続魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
01834107 | ||||||||
自分フィールド上に存在する雷族モンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、与えた戦闘ダメージの数値分だけ自分のライフポイントを回復する。 | ||||||||
DREV-JP051 | ナチュルのもり ナチュルの森 |
フィールド魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
37322745 | ||||||||
相手がコントロールするカードの発動を無効にした場合、自分のデッキからレベル3以下の「ナチュル」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
DREV-JP052 | ランドオルスのヒカリゴケ | 通常魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
74717840 | ||||||||
自分フィールド上に「ナチュル」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。このターン、相手の効果モンスターは効果を発動する事ができない。 | ||||||||
DREV-JP053 | アマゾネスのさと アマゾネスの里 |
フィールド魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
00712559 | ||||||||
このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上に表側表示で存在する「アマゾネス」と名のついたモンスターの攻撃力は200ポイントアップする。「アマゾネス」と名のついたモンスターが戦闘またはカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、その「アマゾネス」と名のついたモンスターのレベル以下の「アマゾネス」と名のついたモンスター1体を自分のデッキから特殊召喚する事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||||
DREV-JP054 | アマゾネスのとうし アマゾネスの闘志 |
永続魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
36100154 | ||||||||
「アマゾネス」と名のついたモンスターが、その攻撃力よりも高い攻撃力を持つモンスターを攻撃する場合、ダメージ計算時のみ攻撃モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。 | ||||||||
DREV-JP055 | ユニコーンのみちびき ユニコーンの導き |
通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
63595262 | ||||||||
ゲームから除外されているレベル5以下の獣族または鳥獣族モンスター1体を選択して発動する。手札を1枚ゲームから除外し、選択したモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。 | ||||||||
DREV-JP056 | ビーストレイジ | 通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
09999961 | ||||||||
自分フィールド上に存在する全てのモンスターの攻撃力は、ゲームから除外されている自分の獣族及び鳥獣族モンスターの数×200ポイントアップする。 | ||||||||
DREV-JP057 | ミラクルシンクロフュージョン | 通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
36484016 | ||||||||
自分のフィールド上・墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し、シンクロモンスターを融合素材とするその融合モンスター1体を融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。また、セットされたこのカードが相手のカードの効果によって破壊され墓地へ送られた時、自分はデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||||
DREV-JP058 | えきびょう 疫病 |
装備魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
62472614 | ||||||||
戦士族・獣戦士族・魔法使い族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は0になる。また、自分のスタンバイフェイズ毎に、装備モンスターのコントローラーに500ポイントダメージを与える。 | ||||||||
DREV-JP059 | わざわいのそうびひん 災いの装備品 |
装備魔法 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
35262428 | ||||||||
装備モンスターの攻撃力は、自分フィールド上に存在するモンスターの数×600ポイントダウンする。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択してこのカードを装備する事ができる。 | ||||||||
DREV-JP060 | けんじゃのせいはい 賢者の聖杯 |
通常魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
35262428 | ||||||||
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、相手の墓地に存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。選択したモンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。このターンのエンドフェイズ時、この効果で特殊召喚したモンスターのコントロールを相手に移す。また、この効果で特殊召喚したモンスターはリリースできず、シンクロ素材とする事もできない。 | ||||||||
DREV-JP061 | しょうかんのじゅそ 召喚の呪詛 |
永続魔法 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
61650133 | ||||||||
このカードのコントローラーは自分のエンドフェイズ毎に500ライフポイントを払う。または、500ライフポイントを払わずにこのカードを破壊する。このカードがフィールド上に存在する場合にモンスターが特殊召喚に成功した時、そのモンスターのコントローラーは手札を1枚選択してゲームから除外する。 | ||||||||
DREV-JP062 | ごうよくでけんきょなつぼ 強欲で謙虚な壺 |
通常魔法 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
98645731 | ||||||||
自分のデッキの上からカードを3枚めくり、その中から1枚を選択して手札に加え、残りのカードをデッキに戻す。「強欲で謙虚な壺」は1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン自分は特殊召喚する事ができない。 | ||||||||
DREV-JP063 | しりょくのタッグ・チェンジ 死力のタッグ・チェンジ |
永続罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
34149830 | ||||||||
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスターが戦闘によって破壊されるダメージ計算時、その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージを0にし、そのダメージステップ終了時に手札からレベル4以下の戦士族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 | ||||||||
DREV-JP064 | とうそうほんのう 闘争本能 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
60534585 | ||||||||
相手が直接攻撃を宣言した時、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合に発動する事ができる。手札からレベル4以下の獣族モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚する。 | ||||||||
DREV-JP065 | やせいのほうこう 野生の咆哮 |
永続罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
97922283 | ||||||||
自分フィールド上に存在するモンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分フィールド上に表側表示で存在する獣族モンスター1体につき相手ライフに300ポイントダメージを与える。 | ||||||||
DREV-JP066 | パラレル・セレクト | 通常罠 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
23327298 | ||||||||
自分フィールド上に存在するシンクロモンスターが相手によって破壊され墓地へ送られた時、ゲームから除外されている自分の魔法カード1枚を選択して発動する。選択した魔法カードを手札に加える。 | ||||||||
DREV-JP067 | はどうさいせい 波動再生 |
通常罠 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
60312997 | ||||||||
相手モンスターの直接攻撃宣言時、その攻撃モンスターのレベル以下のレベルを持つシンクロモンスター1体を自分の墓地から選択して発動する。その時の攻撃によって発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。そのダメージステップ終了時、選択したシンクロモンスターを自分の墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
DREV-JP068 | はどうしょうへき 波動障壁 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
96700602 | ||||||||
相手モンスターの攻撃宣言時、自分フィールド上に存在するシンクロモンスター1体をリリースして発動する。相手フィールド上に攻撃表示で存在するモンスターを全て守備表示にする。その後、攻撃宣言をしたモンスターの守備力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||||
DREV-JP069 | れんさせんぷう 連鎖旋風 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
22205600 | ||||||||
魔法・罠・効果モンスターの効果によってフィールド上に存在するカードが破壊された時、フィールド上に存在する魔法・罠カード2枚を選択して発動する事ができる。選択したカードを破壊する。 | ||||||||
DREV-JP070 | スクラップ・カウンター | 通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
59699355 | ||||||||
フィールド上に守備表示で存在する「スクラップ」と名のついたモンスターが破壊される場合、そのダメージ計算前に発動する事ができる。攻撃された「スクラップ」と名のついたモンスターの守備力は2000ポイントアップし、バトルフェイズ終了時に破壊される。 | ||||||||
DREV-JP071 | エレキャノン | 永続罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
95084054 | ||||||||
フィールド上にレベル4以下の雷族モンスターが召喚・特殊召喚された時、相手ライフに600ポイントダメージを与える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。 |