遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29119件中56件該当しました
  • 41件〜56件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
<12>
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
CF01-JP090
ドラグマのアルバス・セイント
凶導の白聖骸
儀式/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 魔法使い族 500 2500 48654323
凶導の葬列」により降臨 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが儀式召喚した場合、フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。その内の1体の攻撃力を、もう1体の攻撃力分アップする。 ②:レベル8以上の自分の「ドラグマ」モンスターは戦闘では破壊されない。 ③:相手のEXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を墓地へ送る。
CF01-JP095
ドラグマカフル
凶導の葬列
儀式魔法 ウルトラ 収録公式Wiki
60921537
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地の融合・Sモンスターを除外し、自分の手札・墓地から「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。その後、フィールドに「凶導の白騎士」及び「凶導の白聖骸」が存在する場合、自分か相手のEXデッキを確認してその内のモンスター1体を墓地へ送る事ができる。
CF01-JP105 ドラグマトゥルギー 通常罠 ウルトラ 収録公式Wiki
42158279
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分フィールドの、「ドラグマ」モンスターまたは儀式・融合・Sモンスターをリリースし、手札・デッキから「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、レベルが異なる自分の墓地の「ドラグマ」モンスター2体を対象として発動できる。その2体の内の1体を手札に加え、もう1体をデッキの一番下に戻す。
CF01-JP134
らくいんのセントラル・ドラグマ
烙印の命数
永続魔法 ウルトラ 収録公式Wiki
14220547
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分が魔法カードの効果で儀式モンスター1体のみを特殊召喚した場合に発動できる。自分か相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を墓地へ送る。 ②:自分が魔法カードの効果で融合モンスター1体のみを特殊召喚した場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が自身の元々の攻撃力分アップし、相手フィールドの攻撃表示モンスターにしか攻撃できない。
CF01-JP148
ドラグマトリックス
凶導の聖告
永続魔法 ウルトラ 収録公式Wiki
35569555
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:このカードの発動時の効果処理として、以下の効果を適用できる。 ●デッキから「ドラグマ」儀式モンスター1体か「ドラグマ」儀式魔法カード1枚を手札に加える。相手フィールドにモンスターが存在する場合、さらにデッキから「ドラグマ」カード1枚を手札に加える事ができる。 ②:1ターンに1度、自分フィールドに「ドラグマ」儀式モンスターが存在する場合に発動できる。自分か相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を墓地へ送る。
CF01-JP151
ドラグマのアルバ・ゾア
凶導の白き天底
儀式/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
12 魔法使い族 4000 4000 51522296
凶導の福音」により降臨 このカードは「ドラグマ」カードの効果でしか儀式召喚できない。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの「ドラグマ」モンスターは相手が発動した融合・S・X・Lモンスターの効果を受けない。 ②:自分メインフェイズに発動できる。相手は以下の効果から1つを適用する。 ●自身のEXデッキのカード2枚につき1枚、自身の手札・EXデッキからカードを墓地へ送る。 ●自身のフィールドの融合・S・X・Lモンスターを全てEXデッキに戻す。
CF01-JP173
みちびきのせいじょクエム
導きの聖女クエム
チューナー/効果 ウルトラ
クォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1500 45883110
このカード名はルール上「ドラグマ」カード、「デスピア」カードとしても扱う。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから墓地へ送る。 ②:自分・相手のカードがEXデッキから離れた場合、「導きの聖女クエム」を除く自分の墓地の、「アルバスの落胤」またはそのカード名が記されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
DOOD-JP026
ドラグマのいかずちフルルドリス
教導の雷霆フルルドリス
効果 photoアルティメット
photoシークレット
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
8 魔法使い族 2500 2500 73355772
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のメインフェイズに、EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが手札から特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ドラグマ」罠カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードは、攻撃力2500以上の融合・S・X・Lモンスターのいずれかが相手フィールドに存在する限り、セットしたターンでも発動できる。
DOOD-JP078
クアドラグマ・ビースト
凶導の聖獣
通常罠 photoレア
photoプリズマティックシークレット
収録公式Wiki
16693934
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分の墓地・除外状態のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つ、EXデッキのモンスターまたはデッキの「ドラグマ」モンスター1体を墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
CH01-JP006
みちびきのせいじょクエム
導きの聖女クエム
チューナー/効果 ノーマル? 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1500 45883110
このカード名はルール上「ドラグマ」カード、「デスピア」カードとしても扱う。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから墓地へ送る。 ②:自分・相手のカードがEXデッキから離れた場合、「導きの聖女クエム」を除く自分の墓地の、「アルバスの落胤」またはそのカード名が記されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
CH01-JP014
ドラグマのせいじょエクレシア
教導の聖女エクレシア(新イラスト)
効果 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1500 60303688
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 ③:このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
CH01-JP015
ドラグマのきしフルルドリス
教導の騎士フルルドリス(新イラスト)
効果 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
8 魔法使い族 2500 2500 69680031
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手のメインフェイズに、EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。自分フィールドに他の「ドラグマ」モンスターが存在する場合、さらにフィールドの表側表示モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にできる。 ②:自分の「ドラグマ」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドの全ての「ドラグマ」モンスターの攻撃力は500アップする。
CH01-JP016
マクシムス・ドラグマ 
教導の大神祇官
効果 ノーマル? 収録公式Wiki
8 魔法使い族 1500 3000 95679145
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地から融合・S・X・Lモンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分メインフェイズに発動できる。自分のEXデッキからカード名が異なるモンスター2体を墓地へ送る。相手は自身のEXデッキからモンスター2体を墓地へ送る。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
CH01-JP019
ザ フォールン アンド ザ ヴァーチャス
The Fallen & The VirtuousNEW
速攻魔法 ウルトラ
プリズマティックシークレット
収録Wiki
-
このカード名はルール上「落印」カード、「ドラグマ」カードとしても扱う。 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:以下の効果から1つ選択して発動できる。 ● EXデッキから「アルバスの落胤」のカード名が記されたモンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ●自分のフィールドか墓地に「エクレシア」モンスターが存在する場合、自分か相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
CH01-JP039 ドラグマ・パニッシュメント 通常罠 ノーマル? 収録公式Wiki
82956214
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスター1体をEXデッキから墓地へ送り、対象のモンスターを破壊する。このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
25YJ-JPN02 ドラグマ・エンカウンターNEW 通常罠 パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
29354228
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●手札から「ドラグマ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を特殊召喚する。 ●自分の墓地から「ドラグマ」モンスターか「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
<12>
検索時間:0.23 秒