- 28157件中4107件該当しました
- 1161件〜1200件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
EP14-JP017 | ませいきしおうランスロット 魔聖騎士皇ランスロット |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 戦士族 | 2100 | 900 | 83519853 | |||
チューナー+チューナー以外の「聖騎士」モンスター1体以上 ①:「魔聖騎士皇ランスロット」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。デッキから「聖剣」装備魔法カード1枚を選んでこのカードに装備する。③:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送ったバトルフェイズ終了時に発動できる。デッキから「聖騎士」カードまたは「聖剣」カード1枚を手札に加える。 |
||||||||
EP14-JP018 | しんせいきしおうアルトリウス 神聖騎士王アルトリウス |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 戦士族 | 2200 | 2200 | 10613952 | |||
レベル5「聖騎士」モンスター×2 ①:このカードがX召喚に成功した時、自分の墓地の「聖剣」装備魔法カードを3種類まで対象として発動できる。対象のカードをこのカードに装備する。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル4以上の「聖騎士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
EP14-JP028 | インゼクトロン・パワード 甲化鎧骨格 |
シンクロ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 機械族 | 2500 | 1600 | 46132282 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動する。このターン、このカードは戦闘・効果では破壊されず、自分が受ける全てのダメージは0になる。 |
||||||||
EP14-JP037 | グラディアルビーストネロキウス 剣闘獣ネロキウス |
融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 鳥獣族 | 2800 | 1900 | 29357956 | |||
「剣闘獣」モンスター×3 自分フィールドの上記のカードをデッキに戻した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをエクストラデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣」モンスター2体を特殊召喚する。 |
||||||||
EP14-JP043 | ガイシンナイアルラ 外神ナイアルラ |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 悪魔族 | 0 | 2600 | 08809344 | |||
レベル4モンスター×2 ①:このカードがX召喚に成功した時、手札を任意の枚数捨てて発動できる。このカードのランクは、捨てた枚数分だけ上がる。②:1ターンに1度、このカードがX素材を持っている場合に自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードのX素材を全て取り除き、対象のモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。このカードの種族・属性は、この効果でX素材としたモンスターの元々の種族・属性と同じになる。 |
||||||||
EP14-JP048 | キュウシンノーデン 旧神ノーデン |
融合/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 天使族 | 2000 | 2200 | 17412721 | |||
SモンスターまたはXモンスター+SモンスターまたはXモンスター ①:このカードが特殊召喚に成功した時、自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。 |
||||||||
VJMP-JP094 | ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン | 融合/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2000 | 72378329 | |||
ドラゴン族・闇属性モンスター+獣族モンスター このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●自分フィールドの上記のカードをリリースした場合にエクストラデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。このカードの融合素材とした獣族モンスター1体の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
AT08-JP005 | ドラグニティナイト-ゲイボルグ | シンクロ/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | ドラゴン族 | 2000 | 1100 | 00900787 | |||
ドラゴン族チューナー+チューナー以外の鳥獣族モンスター1体以上 ①:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに1度、自分の墓地の鳥獣族モンスター1体を除外して発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、除外したそのモンスターの元々の攻撃力分アップする。 |
||||||||
YF08-JP001 | まおうちょうりゅう ベエルゼウス 魔王超龍 ベエルゼウス |
シンクロ/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | ドラゴン族 | 4000 | 4000 | 08763963 | |||
闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上 ①:このカードは戦闘・効果では破壊されない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。③:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、その元々の攻撃力分だけ自分はLPを回復する。また、このターンこのカードの戦闘によって発生する相手プレイヤーへの戦闘ダメージは半分になる。 |
||||||||
SPTR-JP001 | まようせんじゅう ダイバカゼ 魔妖仙獣 大刃禍是 |
ペンデュラム/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | 獣族 | 3000 | 300 | 93368494 | |||
7 | ①:自分フィールドの「妖仙獣」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで300アップする。 | |||||||
このカードはP召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードのP召喚は無効化されない。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。③:このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
SPTR-JP006 | ようせんじゅう サレンシンチュウ 妖仙獣 左鎌神柱 |
ペンデュラム/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 岩石族 | 0 | 2100 | 65025250 | |||
3 | ①:自分フィールドの「妖仙獣」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊できる。 | |||||||
①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。このカードを守備表示にする。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード以外の自分フィールドの「妖仙獣」モンスターを効果の対象にできない。 | ||||||||
SPTR-JP007 | ようせんじゅう ウレンシンチュウ 妖仙獣 右鎌神柱 |
ペンデュラム/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 岩石族 | 0 | 2100 | 91420254 | |||
5 | ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「妖仙獣」カードが存在する場合に発動できる。このカードのPスケールはターン終了時まで11になる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「妖仙獣」モンスターしか特殊召喚できない。 | |||||||
①:このカードが召喚に成功した場合に発動する。このカードを守備表示にする。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード以外の自分フィールドの「妖仙獣」モンスターを攻撃対象にできない。 | ||||||||
SPTR-JP028 | せいれいじゅうき アペライオ 聖霊獣騎 アペライオ |
融合/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | 炎族 | 2600 | 400 | 86274272 | |||
「霊獣使い」モンスター+「精霊獣」モンスター 自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:このカードは攻撃する場合、ダメージステップ終了時までこのカード以外のカードの効果を受けない。②:このカードをエクストラデッキに戻し、除外されている自分の「霊獣使い」モンスター1体と「精霊獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
SPTR-JP029 | せいれいじゅうき ペトルフィン 聖霊獣騎 ペトルフィン |
融合/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | 水族 | 200 | 2800 | 12678870 | |||
「霊獣使い」モンスター+「精霊獣」モンスター 自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:このカードは効果では破壊されない。②:このカードをエクストラデッキに戻し、除外されている自分の「霊獣使い」モンスター1体と「精霊獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
SPTR-JP030 | せいれいじゅうき カンナホーク 聖霊獣騎 カンナホーク |
融合/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | 雷族 | 1400 | 1600 | 48063985 | |||
「霊獣使い」モンスター+「精霊獣」モンスター 自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:1ターンに1度、除外されている自分の「霊獣」カード2枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ戻し、デッキから「霊獣」カード1枚を手札に加える。②:このカードをエクストラデッキに戻し、除外されている自分の「霊獣使い」モンスター1体と「精霊獣」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
SPTR-JP042 | ブラックフェザー-アーマード・ウィング BF-アーマード・ウィング |
シンクロ/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 鳥獣族 | 2500 | 1500 | 69031175 | |||
「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。②:このカードがモンスターを攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。そのモンスターに楔カウンターを1つ置く(最大1つまで)。③:相手フィールドの楔カウンターを全て取り除いて発動できる。楔カウンターが置かれていた全てのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで0にする。 |
||||||||
SPTR-JP043 | ブラックフェザー-アーム・ズウィング BF-アームズ・ウィング |
シンクロ/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 鳥獣族 | 2300 | 1000 | 76913983 | |||
「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードが守備表示モンスターを攻撃するダメージステップの間、このカードの攻撃力は500アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
||||||||
SECE-JP001 | エンタメイトファイア・マフライオ EMファイア・マフライオ |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 獣族 | 800 | 800 | 33823832 | |||
5 | ①:自分フィールドのPモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。 | |||||||
①:1ターンに1度、自分のPモンスターが相手モンスターを戦闘で破壊したダメージ計算後に発動できる。その自分のモンスターは、バトルフェイズ終了時まで攻撃力が200アップし、もう1度だけ続けて攻撃できる。 | ||||||||
SECE-JP002 | エンタメイトパートナーガ EMパートナーガ |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 爬虫類族 | 500 | 2100 | 69211541 | |||
3 | ①:1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分フィールドの「EM」カードの数×300アップする。 | |||||||
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は自分フィールドの「EM」モンスターの数×300アップする。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、レベル5以下のモンスターは攻撃できない。 | ||||||||
SECE-JP006 | エンタメイトトランプ・ウィッチ EMトランプ・ウィッチ |
ペンデュラム/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 100 | 100 | 91584698 | |||
4 | ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 | |||||||
①:このカードをリリースして発動できる。自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を選んで手札に加える。 | ||||||||
SECE-JP020 | クリフォート・アセンブラ | ペンデュラム | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 機械族 | 2400 | 1000 | 51194046 | |||
1 | ①:自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。②:自分がアドバンス召喚に成功したターンのエンドフェイズに発動できる。このターン自分がアドバンス召喚のためにリリースした「クリフォート」モンスターの数だけ、自分はデッキからドローする。 | |||||||
qliphoth.exe の 0X1i-666 でハンドルされていない例外を確認。 場所 0x00-000 に書き込み中にアクセス違反が発生しました。 このエラーを無視し、続行しますか? <Y/N>...[ ] ===CARNAGE=== たッgなnトiのoモdる知rヲu悪o善yりナnにoウよyノrりgトnひaノれsワiれワdはo人Gヨ見イdなoレo知lもfカるeキr生iにf久永gべn食iてrッb取もoラtか木tノn命aべw伸ヲd手nはa彼 |
||||||||
SECE-JP021 | クリフォート・アクセス | ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 機械族 | 2800 | 1000 | 87588741 | |||
9 | ①:自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。②:相手フィールドのモンスターの攻撃力は300ダウンする。 | |||||||
①:このカードはリリースなしで召喚できる。②:特殊召喚またはリリースなしで召喚したこのカードのレベルは4になり、元々の攻撃力は1800になる。③:通常召喚したこのカードは、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果を受けない。④:「クリフォート」モンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した時に発動できる。相手の墓地のモンスターの数が自分の墓地のモンスターより多い場合、自分はその差×300LP回復し、その数値分だけ相手にダメージを与える。 | ||||||||
SECE-JP022 | クリフォート・エイリアス | ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 機械族 | 2800 | 1000 | 13073850 | |||
1 | ①:自分は「クリフォート」モンスターしか特殊召喚できない。この効果は無効化されない。②:自分フィールドの「クリフォート」モンスターの攻撃力は300アップする。 | |||||||
①:このカードはリリースなしで召喚できる。②:特殊召喚またはリリースなしで召喚したこのカードのレベルは4になり、元々の攻撃力は1800になる。③:通常召喚したこのカードは、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターが発動した効果を受けない。④:「クリフォート」モンスターをリリースしてこのカードのアドバンス召喚に成功した時、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 | ||||||||
SECE-JP045 | ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン | 融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2000 | 01516510 | |||
「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」+魔法使い族モンスター ①:このカードは、「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」以外の融合素材としたモンスターの元々のレベルによって以下の効果を得る。●レベル4以下:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。●レベル5以上:このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。②:フィールドのP召喚されたモンスターを素材としてこのカードが融合召喚に成功したターン、このカードは相手の効果を受けない。 |
||||||||
SECE-JP046 | ジェムナイトレディ・ラピスラズリ | 融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 岩石族 | 2400 | 1000 | 47611119 | |||
「ジェムナイト・ラピス」+「ジェムナイト」モンスター このカードは上記のカードを融合素材とした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。自分は「ジェムナイトレディ・ラピスラズリ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキ・エクストラデッキから「ジェムナイト」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの特殊召喚されたモンスターの数×500ダメージを相手に与える。 |
||||||||
SECE-JP047 | エルシャドール・ウェンディゴ | 融合/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | サイキック族 | 200 | 2800 | 74009824 | |||
「シャドール」モンスター+風属性モンスター このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。「エルシャドール・ウェンディゴ」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは特殊召喚された相手モンスターとの戦闘では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
||||||||
SECE-JP048 | ちょうじゅうこうじんスサノ-オー 超重荒神スサノ-O |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 機械族 | 2400 | 3800 | 00494922 | |||
機械族チューナー+チューナー以外の「超重武者」モンスター1体以上 このカードはルール上「超重武者」カードとしても扱う。①:このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。②:1ターンに1度、自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、相手の墓地の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはフィールドから離れた場合に除外される。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
SECE-JP049 | メタファイズ・ホルス・ドラゴン | シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 幻竜族 | 2300 | 1600 | 36898537 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した場合、そのS素材としたチューナー以外のモンスターの種類によって、以下の効果をそれぞれ発動できる。●通常モンスター:このターンこのカードは自身以外のカードの効果を受けない。●効果モンスター:このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。その効果を無効にする。●Pモンスター:相手フィールドのモンスター1体を相手が選び、自分はそのコントロールを得る。このターンそのモンスターは攻撃できない。 |
||||||||
SECE-JP050 | レイド・ラプターズ-ライズ・ファルコン RR-ライズ・ファルコン |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 鳥獣族 | 100 | 2000 | 73887236 | |||
鳥獣族レベル4モンスター×3 ①:このカードは特殊召喚された相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は、対象のモンスターの攻撃力分アップする。 |
||||||||
SECE-JP051 | ステラナイト セイクリッド・ダイヤ 星輝士 セイクリッド・ダイヤ |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 幻竜族 | 2700 | 2000 | 09272381 | |||
光属性レベル5モンスター×3体以上 このカードは自分メインフェイズ2に、「星輝士 セイクリッド・ダイヤ」以外の自分フィールドの「テラナイト」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。①:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにデッキからカードを墓地へ送る事はできず、墓地から手札に戻るカードは手札に戻らず除外される。②:相手の闇属性モンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
SECE-JP052 | しんきセイントレア 神騎セイントレア |
エクシーズ/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 獣戦士族 | 2000 | 0 | 36776089 | |||
レベル2モンスター×2 ①:X素材を持っているこのカードは戦闘では破壊されない。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時にこのカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。 |
||||||||
SECE-JP081 | ほうぎょくのせんどうしゃ 宝玉の先導者 |
ペンデュラム/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 1300 | 1000 | 87475570 | |||
5 | ①:このカードがPゾーンに存在する限り、自分フィールドの「究極宝玉神」モンスター及び「宝玉獣」カードは、相手の効果の対象にならない。 | |||||||
①:このカードをリリースして発動できる。デッキから「究極宝玉神」モンスター、「宝玉獣」モンスター、「宝玉」魔法・罠カードの内、いずれか1枚を手札に加える。 | ||||||||
SECE-JP082 | ほうぎょくのしゅごしゃ 宝玉の守護者 |
ペンデュラム/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 戦士族 | 1500 | 1800 | 14469229 | |||
2 | ①:このカードがPゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分フィールドの「究極宝玉神」モンスター及び「宝玉獣」カードは効果では破壊されない。 | |||||||
①:自分の「宝玉獣」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、自分の手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。その戦闘を行う自分のモンスターは、攻撃力・守備力がダメージ計算時のみ元々の数値の倍になり、ダメージステップ終了時に破壊される。 | ||||||||
SECE-JP086 | ナンバーズ81 ちょうどきゅうほうとうれっしゃスペリオル・ドーラ No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ |
エクシーズ/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 機械族 | 3200 | 4000 | 49032236 | |||
レベル10モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、そのモンスター以外のカードの効果を受けない。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
SECE-JP088 | サウンドウォリアーギータス 音響戦士ギータス |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 機械族 | 1500 | 100 | 12525049 | |||
7 | 「音響戦士ギータス」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「音響戦士ギータス」以外の「音響戦士」モンスター1体を特殊召喚する。 | |||||||
①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「音響戦士」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
VP14-JPA01 | エンタメイトペンデュラム・マジシャン EMペンデュラム・マジシャン |
ペンデュラム/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 800 | 47075569 | |||
2 | ①:自分フィールドに「EM」モンスターがP召喚された場合に発動する。自分フィールドの「EM」モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。 | |||||||
「EMペンデュラム・マジシャン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊し、破壊した数だけデッキから「EMペンデュラム・マジシャン」以外の「EM」モンスターを手札に加える(同名カードは1枚まで)。 | ||||||||
VP14-JPA02 | ディーディーディーかいちおうアビス・ラグナロク DDD壊薙王アビス・ラグナロク |
ペンデュラム/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 悪魔族 | 2200 | 3000 | 74069667 | |||
5 | 「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分が「DD」モンスターを特殊召喚した場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、自分は1000ダメージを受ける。このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。 | |||||||
「DDD壊薙王アビス・ラグナロク」の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 | ||||||||
VP14-JPA03 | デストーイ・シザー・タイガー | 融合/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 1900 | 1200 | 00464362 | |||
「エッジインプ・シザー」+「ファーニマル」モンスター1体以上 ①:「デストーイ・シザー・タイガー」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが融合召喚に成功した時、このカードの融合素材としたモンスターの数まで、フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「デストーイ」モンスターの攻撃力は、自分フィールドの「ファーニマル」モンスター及び「デストーイ」モンスターの数×300アップする。 |
||||||||
VP14-JPA04 | ちょうじゅうしんきシュテンドウ-ジー 超重神鬼シュテンドウ-G |
シンクロ/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 機械族 | 500 | 2500 | 36953371 | |||
機械族チューナー+チューナー以外の「超重武者」モンスター1体以上 このカードはルール上「超重武者」カードとしても扱う。①:このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。②:自分の墓地に魔法・罠カードが存在せず、このカードがS召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。 |
||||||||
VP14-JPA05 | レイド・ラプターズ-フォース・ストリクス RR-フォース・ストリクス |
エクシーズ/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 鳥獣族 | 100 | 2000 | 73347079 | |||
レベル4モンスター×2 ①:このカードの攻撃力・守備力は、このカード以外の自分フィールドの鳥獣族モンスターの数×500アップする。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。 |