遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 27372件中1691件該当しました
  • 841件〜880件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 パスワード レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力
VJMP-JP113
そうせいのりゅうきし
創世の竜騎士
効果 87835759 ウルトラ 収録/公式
Wiki
4 ドラゴン族 1800 1600
「創世の竜騎士」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードのレベルは相手ターンの間4つ上がる。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。デッキからレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を墓地へ送る。③:手札を1枚墓地へ送り、自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。
ST16-JP008 オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン ペンデュラム/効果 16178681 photoパラレル+ノーマル 収録/公式
Wiki
7 ドラゴン族 2500 2000
4 「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。②:自分エンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。
①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
VJMP-JP114 オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン ペンデュラム/効果 21250202 ウルトラ 収録/公式
Wiki
5 ドラゴン族 1200 2400
1 ①:自分フィールドの「オッドアイズ」Pモンスター1体を対象とした相手の効果が発動した場合、そのターンのエンドフェイズに発動する。Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」以外の表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
①:1ターンに1度、エクストラデッキから特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
MVPI-JP002
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
青眼の白龍
通常 89631139 KC+ノーマル 収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
YA01-JP001 オッドアイズ・ファントム・ドラゴン ペンデュラム/効果 93149655 ウルトラ 収録/公式
Wiki
7 ドラゴン族 2500 2000
4 ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「オッドアイズ」カードが存在する場合、自分の表側表示モンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで1200アップする。
「オッドアイズ・ファントム・ドラゴン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:P召喚したこのカードの攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分のPゾーンの「オッドアイズ」カードの数×1200ダメージを相手に与える。
TDIL-JP020
しんりゅうけんしマスターピース
真竜剣士マスターP
特殊召喚/効果 34079868 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 2950 2950
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの、「竜剣士」モンスター「竜魔王」モンスターを1体ずつリリースした場合のみ特殊召喚できる。①:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:フィールドのこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。デッキから「竜剣士」モンスター「竜魔王」モンスターを1体ずつ特殊召喚する。
TDIL-JP050 レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント シンクロ/効果 16172067 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
10 ドラゴン族 3500 3000
チューナー2体+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。「レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズ1に発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。このターン、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。②:バトルフェイズに魔法・罠カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊し、このカードの攻撃力を500アップする。
TDIL-JP051
コーラル・ドラゴン
瑚之龍
シンクロ/チューナー/効果 42566602 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
6 ドラゴン族 2400 500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「瑚之龍」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
JMPR-JP001
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
青眼の白龍(新イラスト)
通常 89631139 KC+ウルトラ 収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
MVP1-JP001
ネオ・ブルーアイズ・アルティメットドラゴン
真青眼の究極竜
融合/効果 56532353 photoKC+ウルトラ 収録/公式
Wiki
12 ドラゴン族 4500 3800
青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
「真青眼の究極竜」の①の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:融合召喚したこのカードが攻撃したダメージステップ終了時、自分フィールドの表側表示のカードがこのカードのみの場合、エクストラデッキから「ブルーアイズ」融合モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードは続けて攻撃できる。②:自分フィールドの「ブルーアイズ」モンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。
MVP1-JP003 アサルトワイバーン 効果 29311166 photoKC+ウルトラ 収録/公式
Wiki
4 ドラゴン族 1800 1000
①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「アサルトワイバーン」以外のドラゴン族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
MVP1-JP004
ブルーアイズ・カオス・マックス・ドラゴン
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン
儀式/効果 55410871 photoKC+ウルトラ 収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 4000 0
カオス・フォーム」により降臨。このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分の倍の数値だけ戦闘ダメージを与える。
MVP1-JP005 ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン 効果 22804410 photoKC+ウルトラ 収録/公式
Wiki
10 ドラゴン族 0 0
①:自分フィールドの表側表示の「ブルーアイズ」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、自分の墓地のドラゴン族モンスターの種類×600ダメージを相手に与える。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力と同じになる。③:フィールドのこのカードが効果で破壊された場合に発動する。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
MVP1-JP006 パンデミック・ドラゴン 効果 68299524 photoKC+ウルトラ 収録/公式
Wiki
7 ドラゴン族 2500 1000
①:1ターンに1度、100の倍数のLPを払って発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスターの攻撃力は、この効果を発動するために払ったLPの数値分ダウンする。②:1ターンに1度、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動する。フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力は1000ダウンする。
MVPC-JP001
はめつりゅうガンドラクロス
破滅竜ガンドラX
効果 71525232 KC+ノーマル 収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 0 0
①:このカードが手札からの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。このカード以外のフィールドのモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの内、攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。このカードの攻撃力は、この効果で相手に与えたダメージと同じ数値になる。②:自分エンドフェイズに発動する。自分のLPを半分にする。
CPF1-JP001 オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン ペンデュラム/効果 67754901 photoウルトラ
photoコレクターズ
収録/公式
Wiki
3 ドラゴン族 1200 600
8 ①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「オッドアイズ」Pモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分のPゾーンのカード1枚を選んで破壊し、自分のエクストラデッキから「オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン」以外の表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
「オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPゾーンに「オッドアイズ」カードが存在する場合、自分フィールドの「オッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはこのターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。この効果は相手ターンでも発動できる。
CPF1-JP021
ナンバーズ100 ヌメロン・ドラゴン
No.100 ヌメロン・ドラゴン
エクシーズ/効果 57314798 photoウルトラ
photoコレクターズ
収録/公式
Wiki
1 ドラゴン族 0 0
同じランクの同名「No.」Xモンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、フィールドのXモンスターのランクの合計×1000アップする。②:このカードが効果で破壊された時に発動できる。フィールドのモンスターを全て破壊する。その後、お互いは自身の墓地の魔法・罠カードを1枚選んでフィールドにセットする。③:このカードが墓地に存在し、自分の手札・フィールドにカードが無い場合、相手の直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
CPF1-JP029
ギャラクシーアイズ・サイファー・ドラゴン
銀河眼の光波竜
エクシーズ/効果 18963306 photoウルトラ
photoコレクターズ
収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500
レベル8モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃力は3000になり、カード名を「銀河眼の光波竜」として扱う。この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。
CPF1-JP030
ギャラクシー・ステルス・ドラゴン
銀河影竜
エクシーズ/効果 54358015 photoレア 収録/公式
Wiki
4 ドラゴン族 2000 1600
ドラゴン族レベル4モンスター×2
①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。手札からドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分フィールドの「ギャラクシー」カードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
DP17-JP011
マスター・オブ・ドラゴンナイト
究極竜騎士
融合/効果 62873545 photoレア 収録/公式
Wiki
12 ドラゴン族 5000 5000
カオス・ソルジャー」+「青眼の究極竜
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードの攻撃力は、このカード以外の自分フィールドのドラゴン族モンスターの数×500アップする。
DP17-JP027
ブルーアイズ・アルティメットドラゴン
青眼の究極竜
融合 - photoレア 収録/公式
Wiki
12 ドラゴン族 4500 3800
青眼の白龍」+「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
DP17-JP028
ブルーアイズ・シャイニングドラゴン
青眼の光龍
効果 53347303 photoノーマル 収録/公式
Wiki
10 ドラゴン族 3000 2500
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの「青眼の究極竜」1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力は、自分の墓地のドラゴン族モンスターの数×300アップする。②:このカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にする。
SDMY-JP014 カース・オブ・ドラゴン 通常 28279543 photoノーマル 収録/公式
Wiki
5 ドラゴン族 2000 1500
邪悪なドラゴン。闇の力を使った攻撃は強力だ。
SDMY-JP044
りゅうきしガイア
竜騎士ガイア
融合 66889139 photoノーマル 収録/公式
Wiki
7 ドラゴン族 2600 2100
暗黒騎士ガイア」+「カース・オブ・ドラゴン
SDKS-JP009
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
青眼の白龍
通常 89631139 photoパラレル+ノーマル 収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
SDKS-JP010 カイザー・グライダー 効果 52824910 photoノーマル 収録/公式
Wiki
6 ドラゴン族 2400 2200
①:このカードは同じ攻撃力のモンスターとの戦闘では破壊されない。②:このカードが破壊され墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
INOV-JP001
りゅうかくのじゅりょうしゃ
竜核の呪霊者
チューナー/通常 38955728 photoレア 収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 2300 3000
永きに渡って狩り続けたドラゴンの返り血により、常人ならざる力を宿した女戦士。その魂は斃されたドラゴンの怨嗟に染まり、疫病を撒き散らす邪悪な竜核へと成り果てた。もはや帰る故郷もなく、本能のままに刃を血に染めたその目的は、彼女自身にも思い出せない・・・。
INOV-JP027
しんかごうじゅうヒュードラゴン
進化合獣ヒュードラゴン
デュアル/効果 80476891 photoノーマル 収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 200 2800
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカード以外のデュアルモンスターが召喚に成功した時に発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。●自分フィールドのデュアルモンスターが効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドのカード1枚を破壊できる。
INOV-JP028
レッドアイズのきょうせいりゅう-メテオ・ドラゴン
真紅眼の凶星竜-メテオ・ドラゴン
デュエル/効果 17871506 photoノーマル 収録/公式
Wiki
6 ドラゴン族 1800 2000
①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。●このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分フィールドの「レッドアイズ」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。
INOV-JP037
こせいたいサウラヴィス
古聖戴サウラヴィス
儀式/効果 04810828 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
7 ドラゴン族 2600 2800
精霊の祝福」により降臨。①:自分フィールドのモンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にする。②:相手がモンスターを特殊召喚する際に、フィールドのこのカードを持ち主の手札に戻して発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを除外する。
INOV-JP038 スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン 融合/効果 41209827 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
photoホログラフィック
収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 2800 2000
トークン以外のフィールドの闇属性モンスター×2
①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を選び、その攻撃力分だけこのカードの攻撃力をターン終了時までアップする。②:1ターンに1度、相手フィールドのレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。③:融合召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。
INOV-JP041
りゅうせいりゅうメテオ・ブラック・ドラゴン
流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン
融合/効果 30086349 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 3500 2000
レベル7「レッドアイズ」モンスターレベル6ドラゴン族モンスター
①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送り、そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。②:このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
INOV-JP049 ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン エクシーズ/効果 01621413 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録/公式
Wiki
5 ドラゴン族 3000 2500
レベル5モンスター×3
①:このカードが「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」をX素材としている場合、以下の効果を得る。●1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、その元々の攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。●相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。その後、自分の墓地のXモンスター1体を選んで特殊召喚できる。
SCB1-JPP01
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
青眼の白龍
通常 89631139 ウルトラ 収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
VJMP-JP120 クリスタル・ドラゴン 効果 77363314 KC+レア 収録/公式
Wiki
6 ドラゴン族 2500 1000
①:1ターンに1度、このカードが戦闘を行った自分ターンのバトルステップに発動できる。デッキからドラゴン族・レベル8モンスター1体を手札に加える。
VP16-JP002 レッド・ライジング・ドラゴン シンクロ/効果 66141736 photoウルトラ 収録/公式
Wiki
6 ドラゴン族 2100 1600
悪魔族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地の「リゾネーター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はドラゴン族・闇属性Sモンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のレベル1の「リゾネーター」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスター2体を特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
VP16-JP003
ギャラクシーアイズ・サイファー・ブレード・ドラゴン
銀河眼の光波刃竜
エクシーズ/効果 02530830 photoウルトラ 収録/公式
Wiki
9 ドラゴン族 3200 2800
レベル9モンスター×3
このカードは自分フィールドのランク8の「ギャラクシーアイズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカードはX召喚の素材にできない。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:X召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地の「銀河眼の光波竜」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
YS01-JP001
エンタメイトオッドアイズ・メタル・クロウ
EMオッドアイズ・メタル・クロウ
融合/効果 65029288 ウルトラ 収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 3000 2000
「オッドアイズ」モンスター「EM」モンスター
このカードは融合素材にできない。①:「融合」の効果で融合召喚したこのカードは他のカードの効果を受けない。②:このカードの攻撃宣言時に発動する。自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで300アップする。
VF16-JPP01
はかいりゅうガンドラ
破壊竜ガンドラ
効果 64681432 パラレル+ノーマル 収録/公式
Wiki
8 ドラゴン族 0 0
このカードは特殊召喚できない。①:LPを半分払って発動できる。このカード以外のフィールドのカードを全て破壊し除外する。このカードの攻撃力は、この効果で破壊したカードの数×300アップする。②:このカードを召喚・反転召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。
VF16-JPP09 オッドアイズ・ドラゴン 効果 53025096 パラレル+ノーマル 収録/公式
Wiki
7 ドラゴン族 2500 2000
①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
検索時間:0.29 秒