- 29186件中50件該当しました
- 41件〜50件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
TDS2-JP008 | ジーナのこわくま ジーナの蟲惑魔 |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 植物族 | 1400 | 1400 | 28868394 | |||
このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分フィールドの裏側表示の罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。 ③:自分の魔法&罠ゾーンにカードが存在しない場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の、「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。 | ||||||||
TDS2-JP039 | フレシアのこわくま フレシアの蟲惑魔 |
エクシーズ/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 植物族 | 300 | 2500 | 06511113 | |||
レベル4モンスター×2 ①:X素材を持っているこのカードは罠カードの効果を受けない。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「フレシアの蟲惑魔」以外の自分フィールドの「蟲惑魔」モンスターは戦闘・効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。 ③:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、デッキから「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。 | ||||||||
TDS2-JP040 | アロメルスのこわくま アロメルスの蟲惑魔 |
エクシーズ/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 昆虫族 | 2200 | 600 | 59071624 | |||
レベル4モンスター×2体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:X素材を持っているこのカードは罠カードの効果を受けない。 ②:このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。自分の墓地から昆虫族・植物族のレベル4モンスター1体を特殊召喚する。 ③:自分のカードの効果で相手モンスターがフィールドから離れ、墓地へ送られた場合または表側で除外された場合、このカードのX素材を1つ取り除き、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 | ||||||||
TDS2-JP041 | クラリアのこわくま クラリアの蟲惑魔 |
リンク/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 植物族 | 1800 | - | 00952523 | |||
昆虫族・植物族モンスター2体 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:L召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が発動した「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードは発動後に墓地へ送らずにそのままセットできる。 ③:自分エンドフェイズに、自分の墓地の「蟲惑魔」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:→↓ | |||||||
TDS2-JPP01 | シトリスのこわくま シトリスの蟲惑魔 |
エクシーズ/効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 植物族 | 2500 | 300 | 01688285 | |||
レベル4モンスター×2 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:X素材を持っているこのカードは、このカードがX素材としているモンスターと同じ種族のモンスター(このカードを除く)が発動した効果及び罠カードの効果を受けない。 ②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「蟲惑魔」モンスター1体を手札に加える。 ③:元々の持ち主が相手となるモンスターが効果で、墓地へ送られた場合または表側で除外された場合に発動できる。その内の1体をこのカードのX素材とする。 | ||||||||
TDS2-JPP02 | アティプスのこわくま アティプスの蟲惑魔 |
リンク/効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 昆虫族 | 1800 | - | 48183890 | |||
昆虫族・植物族モンスターを含むモンスター2体以上 ①:L召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。 ②:自分の墓地に通常罠カードが存在する限り、自分フィールドの「蟲惑魔」モンスターの攻撃力は1000アップする。 ③:1ターンに1度、自分フィールドの昆虫族・植物族モンスターの数まで、相手フィールドの表側表示カードを対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。その後、以下を適用できる。 ●自分の墓地から通常罠カード1枚を除外し、対象の表側表示カードの内の1枚を破壊する。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:←→↓ | |||||||
TDS2-JPP03 | セラのこわくま セラの蟲惑魔 |
リンク/効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 植物族 | 800 | - | 73639099 | |||
Lモンスター以外の「蟲惑魔」モンスター1体 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:L召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。 ②:通常罠カードが発動した場合に発動できる。同名カードが自分フィールドに存在しない「蟲惑魔」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。 ③:このカード以外の自分の「蟲惑魔」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。デッキから「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↓ | |||||||
TDS2-JPP04 | ランカのこわくま ランカの蟲惑魔 |
効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 昆虫族 | 1500 | 1300 | 82738277 | |||
①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「蟲惑魔」モンスター1体を手札に加える。 ②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードの効果を受けない。 ③:自分・相手ターンに1度、自分フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その裏側表示カードを手札に戻す。その後、手札から魔法・罠カード1枚をセットできる。 | ||||||||
QCAC-JP088 | フレシアのこわくま フレシアの蟲惑魔 |
エクシーズ/効果 | スーパー シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 植物族 | 300 | 2500 | 06511113 | |||
レベル4モンスター×2 ①:X素材を持っているこのカードは罠カードの効果を受けない。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「フレシアの蟲惑魔」以外の自分フィールドの「蟲惑魔」モンスターは戦闘・効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。 ③:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、デッキから「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。 | ||||||||
LPST-JP022 | セラのこわくま セラの蟲惑魔(新イラスト) |
リンク/効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 植物族 | 800 | - | 73639099 | |||
Lモンスター以外の「蟲惑魔」モンスター1体 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:L召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。 ②:通常罠カードが発動した場合に発動できる。同名カードが自分フィールドに存在しない「蟲惑魔」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。 ③:このカード以外の自分の「蟲惑魔」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。デッキから「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↓ |