- 29187件中544件該当しました
- 521件〜544件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DOOD-JP018 | しんりゅうまおうマスターピース 真竜魔王マスターP |
効果 | photoウルトラ photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 幻竜族 | 2950 | 2950 | 12800564 | |||
このカードを通常召喚する場合、自分フィールドのモンスター3体をリリースして召喚しなければならず、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがA召喚されている場合、相手が手札・フィールドのモンスターの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ②:A召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。次の相手メインフェイズをスキップする。 | ||||||||
DOOD-JP022 | リジェネシス・ゴッド デーヴァリーム 葬世の神 デーヴァリーム |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 幻想魔族 | 2500 | 2500 | 47082621 | |||
このカードは通常召喚できない。 「葬世の神 デーヴァリーム」は1ターンに1度、攻撃力か守備力が2500の自分の墓地のモンスター2体を除外した場合のみ墓地から特殊召喚できる。 ①:このカードが特殊召喚した場合、攻撃力か守備力が2500の、自分の除外状態のモンスターの数まで相手のフィールド・墓地のカードを対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 ②:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、バトルフェイズの間だけ2500ダウンする。 | ||||||||
DOOD-JP037 | サイキッカー・オラクル | 融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
馳 | 10 | サイキック族 | 2900 | 1000 | 33171768 | |||
サイキック族モンスター+S・X・Lモンスター このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚した時に適用する。このカードの攻撃力は次のターンの終了時まで、その融合素材としたS・X・Lモンスターの数×1000アップする。 ②:相手がモンスターを特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを除外する。 ③:融合召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地から「テレポート」通常・速攻魔法カード1枚を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
DOOD-JPS05 | ブラッド・ローズ・ドラゴン | シンクロ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | ドラゴン族 | 3200 | 2400 | 40139997 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがS召喚した場合に発動できる。お互いの墓地のカードを全て除外する。このカードが「ブラック・ローズ・ドラゴン」か植物族Sモンスターを素材としてS召喚していた場合、さらにフィールドの他のカードを全て破壊できる。 ②:カードを破壊する効果を相手が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にする。その後、自分のEXデッキ・墓地から「ブラック・ローズ・ドラゴン」1体を特殊召喚できる。 | ||||||||
25LP-JP007 | さんげんちょうりゅうトランセンド・ドラギオン 燦幻超龍トランセンド・ドラギオン |
シンクロ/効果 | ウルトラ ウルトラレア(大会ロゴ仕様) シークレット シークレット(大会ロゴ仕様) |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | ドラゴン族 | 3000 | 3000 | 18969888 | |||
ドラゴン族チューナー+チューナー以外のドラゴン族モンスター1体以上 このカード名の③の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚した場合に発動できる。フィールドのモンスターを全て攻撃表示にする。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならず、相手はバトルフェイズ中に効果を発動できない。 ③:3回以上攻撃宣言された自分・相手ターンに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を破壊できる。 | ||||||||
SD48-JP039 | スターダスト・ウォリアー | シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | 戦士族 | 3000 | 2500 | 74892653 | |||
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上 ①:相手がモンスターを特殊召喚する際に、このカードをリリースして発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。 ②:このカードの①の効果を適用したターンのエンドフェイズに発動できる。その効果を発動するためにリリースしたこのカードを墓地から特殊召喚する。 ③:戦闘または相手の効果で表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動できる。EXデッキからレベル8以下の「ウォリアー」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。 | ||||||||
SD48-JP040 | シューティング・スター・ドラゴン | シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | ドラゴン族 | 3300 | 2500 | 24696097 | |||
Sモンスターのチューナー+「スターダスト・ドラゴン」 ①:1ターンに1度、発動できる。自分のデッキの上から5枚めくってデッキに戻す。このターンこのカードはめくった中のチューナーの数まで攻撃できる。 ②:1ターンに1度、フィールドのカードを破壊する効果の発動時に発動できる。その効果を無効にし破壊する。 ③:1ターンに1度、相手の攻撃宣言時に攻撃モンスターを対象として発動できる。フィールドのこのカードを除外し、その攻撃を無効にする。 ④:この③の効果で除外されたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
LPG1-JP048 | サイバー・エンド・ドラゴン(仕様2種) | 融合/効果 | ウルトラ ウルトラ シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 機械族 | 4000 | 2800 | 01546123 | |||
「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。 ①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
LPG1-JP056 | しんえんおうウリア 神炎皇ウリア(仕様2種・新イラストもあり) |
特殊召喚/効果 | ウルトラ ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 10 | 炎族 | 0 | 0 | 06007213 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの表側表示の罠カード3枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の永続罠カードの数×1000アップする。 ②:1ターンに1度、相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる(この発動に対して魔法・罠カードは発動できない)。その裏側表示カードを破壊する。 | ||||||||
WPP6-JP003 | ジャッジメント・オブ・アヌビス | 特殊召喚/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 悪魔族 | 3000 | 0 | 60411677 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地に「王家の神殿」か罠カードが合計3種類以上存在する状態で、その内の2種類を1枚ずつ好きな順番でデッキの下に戻した場合のみ、手札・墓地から特殊召喚できる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから「刻印を持つ者」1体を手札に加える。 ②:自分フィールドの魔法・罠カードが効果で破壊された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
WPP6-JP060 | きょしんドゥータン 拒神ドゥータン(イラスト2種) |
融合/効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 戦士族 | 3000 | 2800 | 12890860 | |||
光属性モンスター+フィールド・墓地以外のモンスター×2 ①:融合召喚したこのカードは戦闘では破壊されない。 ②:相手のフィールド・墓地のモンスターと元々のカード名が同じモンスターが自分のフィールド・墓地のいずれにも存在しない場合、自分フィールドのモンスターは効果では破壊されない。 ③:相手のフィールド・墓地のモンスターと元々のカード名が同じモンスター1体を手札・デッキ・EXデッキから墓地へ送り、相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 | ||||||||
BPRO-JP008 | クリムゾン・ブレーダースラッシュバスター クリムゾン・ブレーダー/バスター |
特殊召喚/効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
炎 | 10 | 戦士族 | 3300 | 3100 | - | |||
このカードは通常召喚できず、「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。「バスター・モード」またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加え、このカードをデッキに戻す。 ②:相手はEXデッキから特殊召喚されたレベル5以上のモンスターの効果を発動できない。 ③:このカードが破壊された場合に発動できる。自分の墓地から「クリムゾン・ブレーダー」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
BPRO-JP039 | ちょうごくしんジュノーラ 調獄神ジュノーラ |
シンクロ/効果 | アルティメット プリズマティックシークレット |
収録/Wiki | ||||
炎 | 10 | 悪魔族 | 3100 | 3800 | 05914858 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター2体 このカードをS召喚する場合、自分の中央のメインモンスターゾーンのモンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚した場合に発動できる。相手フィールドの全ての表側表示カードの効果は無効化される。 ②:自分・相手ターンに発動できる。自分フィールドの「エルフェンノーツ」モンスターと同じ縦列の、相手フィールドの全てのモンスターはターン終了時まで、融合・S・X・L召喚の素材にできない。 | ||||||||
TW03-JP0-- | そうけんしれい ソウザ 総剣司令 ソウザ |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
地 | 10 | 戦士族 | 2500 | 1600 | - | |||
チューナー+地属性モンスター1体以上 このカード名はルール上「X-セイバー」カードとしても扱う。 ①:このカードの攻撃力は、除外状態のモンスターの数×200アップする。 ②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。自分は1枚ドローする。 ③:1ターンに1度、相手が効果を発動した時、自分フィールドの「X-セイバー」モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。 ④:このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「セイバー」カード1枚を除外できる。 | ||||||||
TW03-JP026 | ドラグニティアームズ-グラム | 効果 | パラレル+ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | ドラゴン族 | 2900 | 2200 | 53184342 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地からドラゴン族・鳥獣族モンスター2体を除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。 ②:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果は無効化され、その攻撃力は自分フィールドの装備カードの数×1000ダウンする。 ③:相手フィールドのモンスターが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。そのモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。 | ||||||||
TW03-JP033 | ドラグニティナイト-アスカロン | シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | ドラゴン族 | 3300 | 3200 | 48891960 | |||
「ドラグニティ」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地から「ドラグニティ」モンスター1体を除外し、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。 ②:S召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。EXデッキから攻撃力3000以下の「ドラグニティ」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。 | ||||||||
TW03-JP034 | ドラグニティナイト-アラドヴァル | シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | ドラゴン族 | 3300 | 3200 | 88234821 | |||
「ドラグニティ」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手がモンスターの効果を発動した時、自分の墓地から「ドラグニティ」モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし除外する。 ②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを除外する。 ③:S召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。 | ||||||||
LPST-JP015 | おうごんきょうエルドリッチ 黄金卿エルドリッチ(新イラスト) |
効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | アンデット族 | 2500 | 2800 | 95440946 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からこのカードと魔法・罠カード1枚を墓地へ送り、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。 ②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札に加える。その後、手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは相手ターン終了時まで、攻撃力・守備力が1000アップし、効果では破壊されない。 | ||||||||
LPST-JP046 | オシリスのてんくうりゅう オシリスの天空竜(新イラスト) |
効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時にお互いはカードの効果を発動できない。 ③:このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×1000アップする。 ④:相手フィールドにモンスターが攻撃表示で召喚・特殊召喚される度に発動する。そのモンスターの攻撃力は2000ダウンする。0になった場合そのモンスターを破壊する。 ⑤:このカードが特殊召喚されている場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
LPST-JP047 | オベリスクのきょしんへい オベリスクの巨神兵(新イラスト) |
効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
神 | 10 | 幻神獣族 | 4000 | 4000 | - | |||
このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時にお互いはカードの効果を発動できない。 ③:お互いにフィールドのこのカードを効果の対象にできない。 ④:自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる(この効果を発動するターン、このカードは攻撃宣言できない)。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 ⑤:このカードが特殊召喚されている場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。 | ||||||||
LPST-JP048 | ラーのよくしんりゅう ラーの翼神竜(新イラスト) |
効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
神 | 10 | 幻神獣族 | ? | ? | - | |||
このカードは特殊召喚できない。 このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。 ①:このカードの召喚は無効化されない。 ②:このカードの召喚成功時にお互いは他のカードの効果を発動できない。 ③:このカードが召喚した時、100LPになるようにLPを払って発動できる。このカードの攻撃力・守備力は払った数値分アップする。 ④:1000LPを払い、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
25DB-JP001 | エンド・オブ・ザ・ワールド・ルーラー 破滅と終焉の支配者 |
儀式/効果 | スーパー シークレット プリズマティックシークレット |
収録/Wiki | ||||
闇 | 10 | 悪魔族 | 3000 | 2900 | - | |||
「エンド・オブ・ザ・ワールド」カードにより降臨 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、手札・フィールドに存在する限り「終焉の王デミス」として扱う。 ②:手札のこのカードを相手に見せ、2000LPを払い、デッキから儀式魔法カード1枚を除外して発動できる。その儀式魔法カード発動時の儀式召喚する効果を適用する ③:2000LPを払って発動できる。フィールドの他のカードを全て破壊する。その後、このカードの攻撃力は2900アップする。 | ||||||||
25DB-JP0-- | しゅうえんのはおうデミス 終焉の覇王デミス |
儀式/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 悪魔族 | 3000 | 3000 | 59913418 | |||
「エンドレス・オブ・ザ・ワールド」により降臨。 ①:このカードのカード名は、手札・フィールドに存在する限り「終焉の王デミス」として扱う。 ②:儀式召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の儀式モンスターは戦闘では破壊されない。 ③:儀式モンスターのみを使用して儀式召喚したこのカードの効果を発動するために払うLPは必要なくなる。 ④:1ターンに1度、2000LPを払って発動できる。フィールドの他のカードを全て破壊し、破壊した相手フィールドのカードの数×200ダメージを相手に与える。 | ||||||||
25DB-JP0-- | はめつのびしんルイン 破滅の美神ルイン |
儀式/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 天使族 | 2900 | 3000 | 13518809 | |||
「エンドレス・オブ・ザ・ワールド」により降臨。 ①:このカードのカード名は、手札・フィールドに存在する限り「破滅の女神ルイン」として扱う。 ②:儀式召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの儀式モンスターは効果では破壊されない。 ③:儀式モンスターのみを使用して儀式召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 ④:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 |