- 29010件中6133件該当しました
- 4001件〜4040件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DBIC-JP019 | ウィッチクラフトマスター・ヴェール | 効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 魔法使い族 | 1000 | 2800 | 21522601 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の魔法使い族モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。手札からカード名が異なる魔法カードを任意の数だけ相手に見せ、その自分のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、見せた数×1000アップする。 ②:手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
DBIC-JP040 | たいじするジー 対峙するG |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 昆虫族 | 1100 | 2500 | 15721123 | |||
①:相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、このカードを対象とするモンスターの効果を受けない。 | ||||||||
SR08-JP001 | そうせいまどうおう エンディミオン 創聖魔導王 エンディミオン |
ペンデュラム/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2800 | 1700 | 03611830 | |||
8 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの魔力カウンターを6つ取り除いて発動できる。Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。その後、自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカードの数まで、フィールドのカードを選んで破壊し、破壊した数だけこのカードに魔力カウンターを置く。 | |||||||
①:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。自分フィールドの魔力カウンターが置かれているカード1枚を選んで持ち主の手札に戻し、その発動を無効にし破壊する。その後、手札に戻したそのカードに置かれていた数だけ魔力カウンターをこのカードに置く事ができる。 ②:魔力カウンターが置かれているこのカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 ③:魔力カウンターが置かれたこのカードが戦闘で破壊された時に発動できる。デッキから通常魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
SR08-JP002 | エンプレス・オブ・エンディミオン | ペンデュラム/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 魔法使い族 | 1850 | 2700 | 39000945 | |||
2 | ①:自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。 ②:このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。手札の魔力カウンターを置く事ができるモンスター1体とPゾーンのこのカードを特殊召喚し、その2体に魔力カウンターを1つずつ置く。 | |||||||
自分は「エンプレス・オブ・エンディミオン」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの他の魔力カウンターが置かれているカード1枚と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その自分及び相手のカードを持ち主の手札に戻す。その後、自分フィールドから手札に戻したカードに置かれていた数だけ魔力カウンターをこのカードに置く。 ②:魔力カウンターが置かれたこのカードが戦闘で破壊された時に発動できる。デッキから「エンディミオン」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
SR08-JP005 | しんせいまどうおう エンディミオン 神聖魔導王 エンディミオン |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2700 | 1700 | 40732515 | |||
①:このカードは自分フィールドの「魔法都市エンディミオン」に置かれている魔力カウンターを6つ取り除き、手札・墓地から特殊召喚できる。 ②:このカードの①の方法で特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動する。そのカードを手札に加える。 ③:1ターンに1度、手札から魔法カード1枚を捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
SR08-JP013 | セイント・ディスエンチャンター 聖なる解呪師 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 魔法使い族 | 2000 | 2300 | 76137614 | |||
①:1ターンに1度、フィールドの表側表示の魔法カード1枚を対象として発動できる。フィールドの魔力カウンターを1つ取り除き、対象の表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
SR08-JP015 | こんとんのくろまじゅつし 混沌の黒魔術師 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 魔法使い族 | 2800 | 2600 | 40737112 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズに、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 ②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動する。その相手モンスターを除外する。 ③:表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
DMMD-JP001 | ブラック・マジシャン・ガール | 効果 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 | 1700 | 38033121 | |||
①:このカードの攻撃力は、お互いの墓地の「ブラック・マジシャン」「マジシャン・オブ・ブラックカオス」の数×300アップする。 | ||||||||
ST19-JP004 | スレッショルド・ボーグ | 効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | サイバース族 | 2400 | 2000 | 31944175 | |||
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札のサイバース族モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力は500ダウンする。 | ||||||||
ST19-JP013 | リンクスレイヤー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | サイバース族 | 2000 | 600 | 35595518 | |||
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:1ターンに1度、手札を2枚まで捨て、捨てた数だけフィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
ST19-JP014 | サイバース・ホワイトハット | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | サイバース族 | 1800 | 2400 | 46104361 | |||
このカード名の①の方法による特殊召喚はターンに1度しかできない。 ①:自分フィールドに同じ種族のモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。 | ||||||||
19TP-JP207 | まようせんじゅう ダイバカゼ 魔妖仙獣 大刃禍是 |
ペンデュラム/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | 獣族 | 3000 | 300 | 93368494 | |||
7 | ①:自分フィールドの「妖仙獣」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで300アップする。 | |||||||
このカードはP召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードのP召喚は無効化されない。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 ③:このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
19TP-JP208 | ヴィジョンヒーロー トリニティー V・HERO トリニティー |
融合/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 46759931 | |||
「HERO」モンスター×3 ①:このカードは直接攻撃できない。 ②:このカードが融合召喚に成功したターン、このカードの攻撃力は元々の攻撃力の倍になる。 ③:融合召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。 | ||||||||
19TP-JP209 | アーカナイト・マジシャン | シンクロ/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 魔法使い族 | 400 | 1800 | 31924889 | |||
チューナー+チューナー以外の魔法使い族モンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動する。このカードに魔力カウンターを2つ置く。 ②:このカードの攻撃力は、このカードの魔力カウンターの数×1000アップする。 ③:自分フィールドの魔力カウンターを1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。 | ||||||||
RIRA-JP007 | ダイナレスラー・ラアムブラキオ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 恐竜族 | 1600 | 0 | 61764082 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の「ダイナレスラー」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他の「ダイナレスラー」モンスターは相手の効果の対象にならない。 | ||||||||
RIRA-JP011 | まようせんじゅう ヒトツメノムラジ 魔妖仙獣 独眼群主 |
ペンデュラム/効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | 獣族 | 2000 | 3000 | 21364070 | |||
3 | このカード名の①②のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のPゾーンの「妖仙獣」カード1枚を対象として発動できる。そのPスケールはターン終了時まで11になる。このターン、自分は「妖仙獣」モンスターしか特殊召喚できない。 ②:自分エンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 | |||||||
このカードはP召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分のカードの効果によって、このカード以外のフィールドのカードが手札・デッキに戻る度に発動する。自分フィールドの全ての「妖仙獣」モンスターの攻撃力は500アップする。 ③:このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
RIRA-JP016 | てんいりゅう-ヴィシュダ 天威龍-ヴィシュダ |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 幻竜族 | 1500 | 2500 | 23431858 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合、手札・墓地のこのカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
RIRA-JP021 | れっぷうのはしゃシムルグ 烈風の覇者シムルグ |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | 鳥獣族 | 2900 | 2000 | 95192919 | |||
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:アドバンス召喚したこのカードは相手の魔法・罠カードの効果の対象にならない。 ②:魔法・罠カードの効果が発動した時、自分フィールドの鳥獣族・風属性モンスター1体をリリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。 ③:このカードが墓地に存在し、自分の鳥獣族モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
RIRA-JP022 | ダークネス・シムルグ | 効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 鳥獣族 | 2900 | 2000 | 22586618 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在し、自分が闇属性または風属性のモンスターのアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの属性は「風」としても扱う。 ③:魔法・罠カードの効果が発動した時、自分フィールドの鳥獣族・風属性モンスター1体をリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
RIRA-JP023 | きょだいせんかん ブラスターキャノン・コア 巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア |
効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 機械族 | 2500 | 3000 | 84257883 | |||
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。このカードにカウンターを3つ置く。 ③:このカードは戦闘では破壊されない。 ④:このカードが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。このカードのカウンターを1つ取り除く。取り除けない場合このカードを破壊する。 | ||||||||
RIRA-JP027 | そうせいんしん アヴィダ 双星神 a-vida |
特殊召喚/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 11 | サイバース族 | 3500 | 3500 | 17469113 | |||
このカードは通常召喚できない。お互いのフィールド・墓地にリンクモンスターが8種類以上存在する場合のみ特殊召喚できる。このカードを特殊召喚するターン、自分は他のモンスターを特殊召喚できない。 ①:このカードの特殊召喚は無効化されない。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。このカード以外の、お互いのフィールド・墓地のモンスター及び除外されているモンスターを全て持ち主のデッキに戻す。この効果の発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。 | ||||||||
RIRA-JP028 | ウィッチクラフトゴーレム・アルル | 効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 魔法使い族 | 2800 | 0 | 71074418 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札に存在し、自分フィールドの魔法使い族モンスターが相手の効果の対象になった時、または相手モンスターの攻撃対象に選択された時、相手フィールドのカード1枚または自分の墓地の「ウィッチクラフト」魔法カード1枚を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、そのカードを持ち主の手札に戻す。 ②:相手スタンバイフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
RIRA-JP029 | きこうじゃ-ムラクモノオロチ 機巧蛇-叢雲遠呂智 |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photo20thシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械族 | 2450 | 2450 | 71197066 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分のデッキの上からカード8枚を裏側表示で除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:自分のEXデッキからカード3枚を裏側表示で除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
RIRA-JP030 | まんてんかコルドー 満天禍コルドー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | 天使族 | 2600 | 200 | 19420830 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの表側表示の風属性モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主のデッキの一番上に戻す事ができる。 | ||||||||
RIRA-JP031 | ボルテスター | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 雷族 | 2500 | 1000 | 18585765 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがリンクモンスターのリンク先に特殊召喚された場合に発動する。このカードとリンク状態になっているリンクモンスターを全て破壊する。さらに「破壊したリンクモンスターのリンク先のモンスターも全て破壊する」処理を繰り返す。(この効果でこのカードは破壊されない。) | ||||||||
RIRA-JP032 | じゃおうトラカレル 邪王トラカレル |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 悪魔族 | 2400 | 1000 | 82319644 | |||
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。攻撃力の合計が、このカードのアドバンス召喚のためにリリースしたモンスターの元々の攻撃力以下になるように、相手フィールドの表側表示モンスターを任意の数だけ選んで破壊する。 | ||||||||
RIRA-JP038 | フォーチュンレディ・エヴァリー | シンクロ/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 魔法使い族 | ? | ? | 70252926 | |||
チューナー+チューナー以外の魔法使い族モンスター1体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの攻撃力・守備力はこのカードのレベル×400になる。 ②:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードのレベルを1つ上げる(最大12まで)。その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで除外できる。 ③:相手エンドフェイズにこのカードが墓地に存在する場合、自分の墓地からこのカード以外の魔法使い族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
19SP-JP501 | ミスト・バレーのきょしんちょう 霞の谷の巨神鳥 |
効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | 鳥獣族 | 2700 | 2000 | 29587993 | |||
このカードの効果は同一チェーン上では1度しか発動できない。 ①:魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、自分フィールドの「ミスト・バレー」カード1枚を対象として発動できる。その自分の「ミスト・バレー」カードを持ち主の手札に戻し、その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
19SP-JP502 | ダイナレスラー・パンクラトプス | 効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 恐竜族 | 2600 | 0 | 82385847 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:自分フィールドの「ダイナレスラー」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
19SP-JP505 | サラマングレイトヴァイオレットキマイラ 転生炎獣ヴァイオレットキマイラ |
融合/効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | サイバース族 | 2800 | 2000 | 37261776 | |||
「サラマングレイト」モンスター+リンクモンスター ①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、素材としたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値の半分だけアップする。 ②:このカードが元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つモンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ倍になる。 ③:「転生炎獣ヴァイオレットキマイラ」を素材として融合召喚したこのカードと戦闘を行うモンスターの攻撃力はダメージ計算時のみ0になる。 | ||||||||
- | レッドアイズ・ブラックドラゴン 真紅眼の黒竜(ステンレス製) |
通常 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 | 2000 | 74677422 | |||
攻撃力は上級レベル。まぼろしの超レアカードだ! | ||||||||
19PR-JP002 | アストラグールズ | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | アンデット族 | 0 | 2000 | 69170403 | |||
①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに除外される。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。自分フィールドの全ての表側表示モンスターのレベルはターン終了時まで出た目の数と同じになる。 | ||||||||
19PR-JP003 | レイン・ボーズ | ペンデュラム/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 天使族 | 0 | 0 | 95568112 | |||
8 | ①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、お互いのEXデッキの枚数の差×100アップする。 | |||||||
①:このカードは、自分ターンの間は攻撃力が、相手ターンの間は守備力が、お互いのEXデッキの枚数の差×200アップする。 ②:このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。 ③:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 | ||||||||
CP19-JP000 | ファイブ・ゴッド・ドラゴン F・G・D(新イラスト) |
融合/効果 | photo20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 12 | ドラゴン族 | 5000 | 5000 | 99267150 | |||
ドラゴン族モンスター×5 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードは闇・地・水・炎・風属性モンスターとの戦闘では破壊されない。 | ||||||||
CP19-JP010 | ヴィジョンヒーロー ファリス V・HERO ファリス |
効果 | photoウルトラ photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 戦士族 | 1600 | 1800 | 18094166 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札からこのカード以外の「HERO」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「V・HERO ファリス」以外の「V・HERO」モンスター1体を選び、永続罠カード扱いで自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「HERO」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
CP19-JP021 | うらないまじょ アンちゃん 占い魔女 アンちゃん |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 31683874 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから魔法使い族モンスター1体を除外する。 | ||||||||
CP19-JP022 | うらないまじょ チーちゃん 占い魔女 チーちゃん |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 68078978 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
CP19-JP039 | ビー・フォース-れいきゅうのアズサ B・F-霊弓のアズサ |
シンクロ/チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 5 | 昆虫族 | 2200 | 1600 | 27565379 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカード以外の「B・F」モンスターの効果で相手がダメージを受けた時に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、自分の「B・F」モンスターの戦闘でモンスターが破壊された時に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
CP19-JP040 | ビー・フォース-とつげきのヴォウジェ B・F-突撃のヴォウジェ |
シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | 昆虫族 | 2500 | 800 | 53950487 | |||
昆虫族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがこのカードの攻撃力以上の攻撃力を持つ相手モンスターに攻撃するダメージ計算時に1度、発動できる。その相手モンスターの攻撃力はダメージ計算時のみ半分になる。 ②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分フィールドの「B・F」モンスターの数×200ダメージを相手に与える。 | ||||||||
CP19-JP041 | ビー・フォース-こうまきゅうのハマ B・F-降魔弓のハマ |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | 昆虫族 | 2800 | 2000 | 80949182 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:Sモンスターを素材としてS召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 ②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は1000ダウンする。 ③:相手が戦闘ダメージを受けなかった自分バトルフェイズの終了時に発動できる。自分の墓地の「B・F」モンスターの数×300ダメージを相手に与える。 |