- 28502件中15461件該当しました
- 14201件〜14240件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
QCDB-JP017 | サタンクロース | 効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 悪魔族 | 1200 | 2500 | 46565218 | |||
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに守備表示で特殊召喚できる。②:このカードがこのカードの①の方法で特殊召喚されたターンのエンドフェイズに発動できる。自分は1枚ドローする。 | ||||||||
QCDB-JP018 | ゆきうさぎ 幽鬼うさぎ |
チューナー/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | サイキック族 | 0 | 1800 | 59438930 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する。 | ||||||||
QCDB-JP019 | フェアリーテイル-シラユキ 妖精伝姫-シラユキ |
効果 | ウルトラ シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 | 1000 | 55623480 | |||
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。②:自分・相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外のカード7枚を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
QCDB-JP020 | アストログラフ・マジシャン | ペンデュラム/効果 | スーパー シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2000 | 76794549 | |||
1 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを破壊し、手札・デッキから「星読みの魔術師」1体を選び、自分のPゾーンに置くか特殊召喚する。 | |||||||
①:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、このターンに破壊された自分か相手のモンスター1体を選び、その同名モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。②:自分の手札・フィールド・墓地の、「ペンデュラム・ドラゴン」「エクシーズ・ドラゴン」「シンクロ・ドラゴン」「フュージョン・ドラゴン」モンスター1体ずつと、フィールドのこのカードを除外して発動できる。「覇王龍ズァーク」1体を融合召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。 | ||||||||
QCDB-JP021 | はるうらら 灰流うらら |
チューナー/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | アンデット族 | 0 | 1800 | 14558127 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。 ●デッキからカードを手札に加える効果 ●デッキからモンスターを特殊召喚する効果 ●デッキからカードを墓地へ送る効果 |
||||||||
QCDB-JP022 | マイクロ・コーダー | 効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | サイバース族 | 300 | 0 | 02347477 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのL素材とする場合、手札のこのカードもL素材にできる。②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのL素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サイバネット」魔法・罠カード1枚を手札に加える。フィールドのこのカードを素材とした場合にはその1枚をサイバース族・レベル4モンスター1体にできる。 | ||||||||
QCDB-JP023 | ダイナレスラー・パンクラトプス | 効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 恐竜族 | 2600 | 0 | 82385847 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分・相手ターンに、自分フィールドの「ダイナレスラー」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
QCDB-JP024 | ディメンション・アトラクター | 効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 魔法使い族 | 1200 | 2200 | 91800273 | |||
①:自分・相手ターンに、自分の墓地にカードが存在しない場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。次のターンの終了時まで、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。 | ||||||||
QCDB-JP026 | あんこくのしょうらいしん 暗黒の招来神 |
効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 悪魔族 | 0 | 0 | 81034083 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚した時に発動できる。「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」のいずれか1体、またはそのいずれかのカード名が記された、「暗黒の招来神」以外のカード1枚をデッキから手札に加える。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに攻撃力と守備力が0の悪魔族モンスター1体を召喚できる。 | ||||||||
QCDB-JP027 | スターダスト・シンクロン | チューナー/効果 | ウルトラ シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1500 | 100 | 37799519 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スターダスト・ドラゴン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
QCDB-JP028 | ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン | 効果 | スーパー シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 0 | 30576089 | |||
このカード名の①③の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できず、自分のフィールドか墓地に「青眼の白龍」が存在する場合にしか発動できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他のカードは相手の効果では破壊されない。③:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。 | ||||||||
QCDB-JP029 | アサルト・シンクロン | チューナー/効果 | ウルトラ シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 機械族 | 700 | 0 | 77202120 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分は700ダメージを受ける。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分フィールドの表側表示のドラゴン族Sモンスターが、リリースされた場合または除外された場合、墓地のこのカードを除外し、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
QCDB-JP030 | サキタマ 幸魂 |
スピリット/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 400 | 900 | 67972302 | |||
このカードは特殊召喚できない。このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。手札のスピリットモンスター1体の召喚を行う。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。③:このカードがリリースされた場合、自分の墓地のスピリットモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
QCDB-JP031 | イリュージョン・オブ・カオス | 儀式/効果 | ウルトラ シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2100 | 2500 | 12266229 | |||
「カオス・フォーム」により降臨 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。儀式モンスターを除く、「ブラック・マジシャン」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番上に戻す。②:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。フィールドのこのカードを手札に戻し、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚し、その発動した効果を無効にする。 |
||||||||
QCDB-JP032 | でんせつのけんとうし カオス・ソルジャー 伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー |
儀式/効果 | ウルトラ シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 戦士族 | 3000 | 2500 | 70551291 | |||
「カオス・フォーム」「超戦士の儀式」により降臨 このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。①:自分ドローフェイズのドロー前に、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。このターン通常のドローを行う代わりに、デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分バトルフェイズ中に相手は効果を発動できない。③:通常モンスターを使用して儀式召喚したこのカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。相手フィールドのカードを全てデッキに戻す。 |
||||||||
QCDB-JP033 | ちょうまどうし-ブラック・マジシャンズ 超魔導師-ブラック・マジシャンズ |
融合/効果 | ウルトラ シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 魔法使い族 | 2800 | 2300 | 50237654 | |||
「ブラック・マジシャン」か「ブラック・マジシャン・ガール」+魔法使い族モンスター ①:1ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる。自分は1枚ドローする。そのドローしたカードが魔法・罠カードだった場合、自分フィールドにセットできる。速攻魔法・罠カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。②:このカードが破壊された場合に発動できる。「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」を1体ずつ自分の手札・デッキ・墓地から特殊召喚する。 |
||||||||
QCDB-JP035 | ガーデン・ローズ・メイデン | シンクロ/効果 | スーパー シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 植物族 | 1600 | 2400 | 53325667 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「ブラック・ガーデン」1枚を手札に加える。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の、「ローズ・ドラゴン」モンスターかドラゴン族Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
QCDB-JP036 | アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴン | シンクロ/効果 | ウルトラ シークレット クォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 30983281 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合に発動できる。自分の墓地からレベル2以下のチューナー1体を特殊召喚する。②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「スターダスト・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。その後、Sモンスター1体のS召喚を行う。この効果でS召喚したモンスターは、このターン相手が発動した効果を受けない。 |
||||||||
24TP-JP101 | きがくりゅうアーケティス 飢鰐竜アーケティス |
シンクロ/効果 | スーパー パラレル+スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 9 | 魚族 | 1000 | 1000 | 87188910 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合に発動できる。そのS素材としたモンスターの内、チューナー以外のモンスターの数だけ、自分はドローする。②:このカードの攻撃力・守備力は、自分の手札の数×500アップする。③:自分・相手ターンに、手札を2枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||||
24TP-JP102 | ワイトキング | 効果 | スーパー パラレル+スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット族 | ? | 0 | 36021814 | |||
①:このカードの元々の攻撃力は、自分の墓地の「ワイトキング」「ワイト」の数×1000になる。②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地から他の「ワイトキング」か「ワイト」1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
24TP-JP103 | ワイトプリンス | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット族 | 0 | 0 | 57473560 | |||
①:このカードのカード名は、墓地に存在する限り「ワイト」として扱う。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。「ワイト」「ワイト夫人」をそれぞれ1体ずつ手札・デッキから墓地へ送る。③:自分の墓地から他の「ワイト」2体とこのカードを除外して発動できる。デッキから「ワイトキング」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
24TP-JP104 | デコイドラゴン | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | ドラゴン族 | 300 | 200 | 02732323 | |||
①:このカードが攻撃対象に選択された場合、自分の墓地のレベル7以上のドラゴン族モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを特殊召喚し、攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。 | ||||||||
24TP-JP105 | ライトロード・メイデン ミネルバ | チューナー/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 魔法使い族 | 800 | 200 | 40164421 | |||
①:このカードが召喚した時に発動できる。自分の墓地の「ライトロード」モンスターの種類の数以下のレベルを持つドラゴン族・光属性モンスター1体をデッキから手札に加える。②:このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動する。自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。③:自分エンドフェイズに発動する。自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。 | ||||||||
24TP-JP106 | げんそうのうたひめソプラノ 幻奏の歌姫ソプラノ |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1400 | 1400 | 62895219 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した時、「幻奏の歌姫ソプラノ」以外の自分の墓地の「幻奏」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを融合素材とし、「幻奏」融合モンスター1体を融合召喚する。 | ||||||||
24TP-JP107 | ナーガ | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 爬虫類族 | 1400 | 2000 | 71829750 | |||
①:表側表示のこのカードがフィールドからデッキに戻った場合に発動する。デッキからレベル3以下のモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
24TP-JP108 | アンティーク・ギアゴーレム-アルティメット・パウンド 古代の機械巨人-アルティメット・パウンド |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 機械族 | 3000 | 3000 | 95735217 | |||
このカードは特殊召喚できない。①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。②:1ターンに2度まで、このカードの攻撃でモンスターを破壊した時、手札から機械族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードは続けて攻撃できる。③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「融合」1枚を手札に加え、自分の墓地から他の「アンティーク・ギア」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
24TP-JP117 | ぼうりゅうのせんりつ-デストルドー 亡龍の戦慄-デストルドー(SPECIAL BLUE Ver.) |
チューナー/効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 1000 | 3000 | 05560911 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、LPを半分払い、自分フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターのレベル分だけ下がり、フィールドから離れた場合にデッキの一番下に戻る。 | ||||||||
LEDE-JP000 | けっそくときずなのマジシャン 結束と絆の魔導師(新イラスト) |
特殊召喚/効果 | photoクォーターセンチュリーシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 魔法使い族 | 2500 | 2500 | 15845914 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地にカードが25枚以上存在する場合のみ特殊召喚できる。①:相手の墓地にカードが25枚以上存在する限り、このカードの攻撃力・守備力は2500アップする。 | ||||||||
LEDE-JP001 | はかいりゅうガンドラギアス 破壊竜ガンドラG |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 0 | 0 | 02333466 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「光の黄金櫃」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードの攻撃力は、除外状態のカードの数×300アップする。③:LPを半分払って発動できる。フィールドの他のカードを全て破壊し除外する。その後、デッキから「光の黄金櫃」のカード名が記されたレベル7以下のモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターのレベルは、この効果で破壊したカードの数だけ上がる。 | ||||||||
LEDE-JP002 | サイレント・ソードマン・ゼロ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 1000 | 1000 | 39321065 | |||
このカード名の③の効果1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のスタンバイフェイズに発動する。このカードのレベルを1つ上げる。②:このカードのレベルが元々のレベルより高い場合、その差分×500だけこのカードの攻撃力はアップする。③:自分フィールドの、「光の黄金櫃」またはそのカード名が記されたモンスターを対象とする効果を相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にし、このカードのレベルを1つ上げる。 | ||||||||
LEDE-JP003 | サイレント・マジシャン・ゼロ | 効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1000 | 1000 | 65726770 | |||
このカード名の③の効果1ターンに1度しか使用できない。①:相手がドローした場合に発動する。ドローした枚数分だけ、このカードのレベルを上げる。②:このカードのレベルが元々のレベルより高い場合、その差分×500だけこのカードの攻撃力はアップする。③:自分フィールドに「光の黄金櫃」が存在し、相手が魔法カードの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし、このカードのレベルを1つ上げる。 | ||||||||
LEDE-JP004 | トリコロール・ガジェット | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械族 | 1300 | 1100 | 92110878 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「光の黄金櫃」またはそのカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。②:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「隠し砦 ストロング・ホールド」1枚を自分フィールドにセットする。 | ||||||||
LEDE-JP005 | マシマシュマロン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 天使族 | 300 | 500 | 38505587 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手ターンに、自分フィールドに「光の黄金櫃」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分フィールドに「光の黄金櫃」が存在する限り、このカードは戦闘では破壊されず、相手モンスターは他のモンスターを攻撃対象に選択できない。③:このカードが効果で破壊された場合に発動できる。このカードを除く、自分の手札・デッキ・墓地・除外状態の「マシマシュマロン」1体を特殊召喚し、相手に1000ダメージを与える。 | ||||||||
LEDE-JP006 | アンティーク・ギアダークゴーレム 古代の機械暗黒巨人 |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 機械族 | 3000 | 3000 | 64603182 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「古代の機械巨人」として扱う。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「古代の機械暗黒巨人」を除く、「アンティーク・ギア」カードか「歯車街」を合計2枚までデッキから手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はカードをセットできない。③:このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 | ||||||||
LEDE-JP007 | アンティーク・ギアタンカー 古代の機械戦車兵 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械族 | 1300 | 1300 | 91098230 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。手札から「古代の機械戦車兵」以外の「アンティーク・ギア」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。相手フィールドにモンスターが存在する場合、代わりに自分の墓地から選ぶ事もできる。②:自分フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。このターン中は自分フィールドの「古代の機械巨人」及びそのカード名が記されたモンスターの攻撃力が600アップする。 | ||||||||
LEDE-JP008 | アンティーク・ギアコマンダー 古代の機械司令 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械族 | 500 | 2000 | 27483935 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・デッキ・フィールド(表側表示)から「古代の機械巨人」1体を墓地へ送って発動できる。「アンティーク・ギア」モンスター1体の召喚を行う。②:自分が「古代の機械巨人」を召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・墓地から「古代の機械巨人」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「アンティーク・ギア」永続罠カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。 | ||||||||
LEDE-JP009 | げんそうのうたひめルフラン 幻奏の歌姫ルフラン |
ペンデュラム/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1600 | 800 | 64881644 | |||
1 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「幻奏」融合モンスター1体を対象として発動できる。デッキから「幻奏」モンスター1体を墓地へ送り、対象のモンスターの攻撃力をターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベル×200アップする。 | |||||||
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「幻奏の歌姫ルフラン」以外の「幻奏」モンスター1体を手札に加える。②:このカードがEXデッキに表側で存在する状態で、自分フィールドに「幻奏」融合モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 | ||||||||
LEDE-JP010 | げんそうのうたひめクープレ 幻奏の歌姫クープレ |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 天使族 | 1200 | 2000 | 90276649 | |||
9 | このカード名の②のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分は光属性モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。②:自分フィールドに「幻奏」モンスター以外の表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。デッキから「幻奏」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | |||||||
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが通常のドロー以外の方法で手札に加わった場合、このカードを相手に見せて発動できる。自分の手札・墓地からレベル4以下の「幻奏」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードがEXデッキに表側で存在する状態で、自分フィールドに「幻奏」融合モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 | ||||||||
LEDE-JP011 | スネークアイズ・ディアベルスター 蛇眼の大炎魔 |
効果 | photoスーパー photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | 魔法使い族 | 2800 | 2600 | 27260347 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その相手モンスターとこのカードをそれぞれ永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。②:このカードが永続魔法カード扱いの場合、「蛇眼の大炎魔」以外の自分の墓地の炎属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置き、このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
LEDE-JP012 | げんざいのディアベルゼ 原罪のディアベルゼ |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photoクォーターセンチュリーシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 幻想魔族 | 2500 | 2000 | 53765052 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分か相手の墓地に「罪宝」カードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はセットされていない魔法・罠カードを発動できない。③:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、フィールドに魔法・罠カードがセットされた場合、自分及び相手フィールドのカードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |