遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28741件中15582件該当しました
  • 10961件〜11000件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
SOFU-JP034 サイバース・クロック・ドラゴン 融合/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photo20thシークレット
photoアルティメット
photoホログラフィック
収録公式Wiki
7 サイバース族 2500 2000 42717221
クロック・ワイバーン」+リンクモンスター1体以上
①:このカードの融合召喚成功時に発動できる。その素材のリンクマーカーの合計分だけ、自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。次のターンの終了時まで、他の自分のモンスターは攻撃できず、このカードの攻撃力はこの効果で墓地へ送った数×1000アップする。②:自分フィールドにリンクモンスターが存在する限り、自分フィールドの他のモンスターを、相手は攻撃・効果の対象にできない。③:融合召喚したこのカードが相手の効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから魔法カード1枚を手札に加える。
SOFU-JP035
はかもりのいのうしゃ
墓守の異能者
融合/効果 photoレア 収録公式Wiki
7 魔法使い族 2000 2000 79206925
「墓守」モンスター×2
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの融合素材としたモンスターの元々のレベルの合計×100アップする。②:フィールドに「王家の眠る谷-ネクロバレー」が存在する限り、このカード及び自分のフィールドゾーンのカードは効果では破壊されない。③:自分メインフェイズに発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「墓守」モンスター1体または「ネクロバレー」カード1枚を手札に加える。
SOFU-JP036
ちょうらいりゅう-サンダー・ドラゴン
超雷龍-サンダー・ドラゴン
融合/効果 photoスーパー
photoシークレット
photo20thシークレット
収録公式Wiki
8 雷族 2600 2400 15291624
サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。②:このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の雷族モンスター1体を除外できる。
SOFU-JP038 ダイプレクサ・キマイラ 融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 サイバース族 2000 800 78084378
サイバース族モンスター×2
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースして発動できる。このターンのバトルフェイズ中にお互いは魔法・罠カードの効果を発動できない。②:融合召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の、サイバース族モンスター1体と「サイバネット・フュージョン」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。
VF18-JP001
ジーせんたい シャインブラック
G戦隊 シャインブラック
通常 ウルトラ 収録公式Wiki
4 昆虫族 2000 0 04148264
黒光りするスーツを身にまとい、戦場を駆け回る“黒の閃光”・・・。影あるところにG戦隊あり!隠された飛行能力を駆使して巨大なモンスターにも立ち向かうぞ!!
VJMP-JP150
プレデター・プランツスパイダー・オーキッド
捕食植物スパイダー・オーキッド
ペンデュラム/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
1 植物族 0 0 30537973
8 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを発動したターンの自分メインフェイズに、このカード以外の魔法&罠ゾーンの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズに、手札から植物族モンスター1体を捨てて発動できる。デッキからレベル4以下の植物族モンスター1体を手札に加える。
VJMP-JP151 デストーイ・マイスター ペンデュラム/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 悪魔族 0 0 77522571
4 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのレベル4以下の、「デストーイ」「ファーニマル」「エッジインプ」モンスターのいずれか1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターと同じレベルでカード名が異なる悪魔族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキからレベル4以下の、「デストーイ」「ファーニマル」「エッジインプ」モンスターのいずれか1体を特殊召喚する。このターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分フィールドの悪魔族モンスター2体以上をリリースして発動できる。その元々のレベルの合計と同じレベルを持つ「デストーイ」融合モンスター1体を、融合召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
VJMP-JP152 サイバー・ドラゴン・ネクステア 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
1 機械族 200 200 01142880
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。②:手札からこのカード以外のモンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。③:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、攻撃力または守備力が2100の、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
SJMP-JP007
ちょうそうこうへいきロボ ブラックアイアンジー
超装甲兵器ロボ ブラックアイアンG
効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
8 昆虫族 2400 2800 77754169
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地に昆虫族の同名モンスターが3体存在する場合、その内の任意の数だけ対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、対象のモンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの効果で装備しているモンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったそのカードの攻撃力以上の攻撃力を持つ、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
DBHS-JP001
ネフティスのさとりて
ネフティスの悟り手
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
2 魔法使い族 600 600 52904476
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「ネフティスの悟り手」以外の自分の墓地のレベル4以下の「ネフティス」モンスター1体を対象として発動できる。手札を1枚選んで破壊し、対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
DBHS-JP002
ネフティスのいのりて
ネフティスの祈り手
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
2 魔法使い族 0 2000 98999181
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札を1枚選んで破壊し、デッキから「ネフティスの祈り手」以外の「ネフティス」モンスター1体を手札に加える。②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。デッキから「ネフティス」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
DBHS-JP003
ネフティスのかたりて
ネフティスの語り手
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
2 魔法使い族 300 1200 25397880
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「ネフティスの語り手」以外の自分の墓地の「ネフティス」カード1枚を対象として発動できる。手札を1枚選んで破壊し、対象のカードを手札に加える。②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。自分の墓地から「ネフティスの語り手」以外の「ネフティス」カード1枚を選んで手札に加える。
DBHS-JP004
ネフティスのまもりて
ネフティスの護り手
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
2 魔法使い族 1400 200 51782995
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札を1枚選んで破壊し、手札から「ネフティスの護り手」以外のレベル4以下の「ネフティス」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。デッキから「ネフティスの護り手」以外の「ネフティス」モンスター1体を選んで破壊する。
DBHS-JP005
ネフティスのまつりて
ネフティスの祀り手
儀式/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
2 魔法使い族 1200 1200 88176533
ネフティスの輪廻」により降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ネフティス」モンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動したターンのエンドフェイズにこのカードは破壊される。②:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。手札の「ネフティス」カード1枚を選んで破壊し、このカードを墓地から特殊召喚する。
DBHS-JP006
ネフティスのそうおうしん
ネフティスの蒼凰神
儀式/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
8 鳥獣族 3000 1000 24175232
ネフティスの輪廻」により降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「ネフティス」カードを任意の数だけ選んで破壊する。その後、破壊した数だけ相手フィールドのモンスターを選んで破壊する。②:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
DBHS-JP012
ネフティスのほうおうしん
ネフティスの鳳凰神
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
8 鳥獣族 2400 1600 61441708
①:このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、次の自分スタンバイフェイズに発動する。このカードを墓地から特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚に成功した場合に発動する。フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
DBHS-JP013
ネフティスのみちびきて
ネフティスの導き手
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
2 魔法使い族 600 600 98446407
①:自分フィールドのモンスター1体とこのカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ネフティスの鳳凰神」1体を特殊召喚する。
DBHS-JP014 プランキッズ・パルス 効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
1 雷族 0 2000 81119816
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「プランキッズ」モンスターの、融合素材またはリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「プランキッズ・パルス」以外の「プランキッズ」カード1枚を墓地へ送る。その後、手札・デッキから「プランキッズ・パルス」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。
DBHS-JP015 プランキッズ・ランプ 効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
3 炎族 1500 500 18236002
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「プランキッズ」モンスターの、融合素材またはリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手に500ダメージを与える。その後、手札・デッキから「プランキッズ・ランプ」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。
DBHS-JP016 プランキッズ・ドロップ 効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
2 水族 1000 1000 55725117
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが「プランキッズ」モンスターの、融合素材またはリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分は1000LP回復する。その後、手札・デッキから「プランキッズ・ドロップ」以外の「プランキッズ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。
DBHS-JP017 プランキッズ・ロケット 融合/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
5 炎族 2000 0 18514525
「プランキッズ」モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。このターンこのカードは、攻撃力が1000ダウンし、さらに直接攻撃もできる。②:このカードをリリースし、融合モンスター以外の自分の墓地の「プランキッズ」モンスター2体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
DBHS-JP018 プランキッズ・ウェザー 融合/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
5 水族 2000 0 44509529
「プランキッズ」モンスター×2
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の「プランキッズ」モンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:相手ターンにこのカードをリリースし、融合モンスター以外の自分の墓地の「プランキッズ」モンスター2体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン戦闘では破壊されない。
DBHS-JP027
うるわしのまやかし-だっき
麗の魔妖-妲姫
チューナー/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
2 アンデット族 1000 0 42542842
①:「麗の魔妖-妲姫」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、「魔妖」モンスターがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
DBHS-JP028
どくのまやかし-つかはぎ
毒の魔妖-束脛
チューナー/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
2 アンデット族 0 2000 05325155
①:「毒の魔妖-束脛」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、「毒の魔妖-束脛」以外の自分の「魔妖」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
DBHS-JP029
つばさのまやかし-はじゅん
翼の魔妖-波旬
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
1 アンデット族 600 400 41729254
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「翼の魔妖-波旬」以外の「魔妖」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
DBHS-JP030
わだちのまやかし-しゃふ
轍の魔妖-俥夫
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
3 アンデット族 1200 400 78936551
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、「轍の魔妖-俥夫」以外の自分の墓地の「魔妖」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
DBHS-JP031
むくろのまやかし-やしゃ
骸の魔妖-夜叉
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
5 アンデット族 2000 0 77714963
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札からこのカード以外の「魔妖」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
DBHS-JP032
わだちのまやかし-おぼろぐるま
轍の魔妖-朧車
シンクロ/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
3 アンデット族 800 2100 30607616
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「轍の魔妖-朧車」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、元々のレベルが5の自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。③:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターン、自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
DBHS-JP033
どくのまやかし-つちぐも
毒の魔妖-土蜘蛛
シンクロ/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
5 アンデット族 2000 1800 77092311
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「毒の魔妖-土蜘蛛」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、元々のレベルが7の自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。③:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。お互いのデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
DBHS-JP034
つばさのまやかし-てんぐ
翼の魔妖-天狗
シンクロ/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
7 アンデット族 2600 1500 04103668
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「翼の魔妖-天狗」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、元々のレベルが9の自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。③:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
DBHS-JP035
うるわしのまやかし-ようこ
麗の魔妖-妖狐
シンクロ/効果 photoウルトラ
photoシークレット
収録公式Wiki
9 アンデット族 2900 2400 03486020
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「麗の魔妖-妖狐」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、元々のレベルが11の自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。③:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
DBHS-JP040 ナイトエンド・ソーサラー チューナー/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
2 魔法使い族 1300 400 36107810
①:このカードが特殊召喚に成功した時、相手の墓地のカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを除外する。
DBHS-JP041
ようとう-しらぬい
妖刀-不知火
チューナー/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
2 アンデット族 800 0 36630403
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、チューナー以外の自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを墓地から除外し、その2体のレベルの合計と同じレベルを持つアンデット族Sモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
2018-JPP01
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
青眼の白龍
通常 20thシークレット 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500 89631139
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
2018-JPP02 ブラック・マジシャン 通常 20thシークレット 収録公式Wiki
7 魔法使い族 2500 2100 46986414
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。
20TH-JPS01
しゅごしんかんマハード
守護神官マハード
効果 20thシークレット 収録公式Wiki
7 魔法使い族 2500 2100 71703785
①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は倍になる。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。
VJMP-JP153 シノビネクロ チューナー/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
2 アンデット族 800 0 90020780
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、手札を1枚選んで捨てる。②:墓地のこのカードが、効果を発動するために除外された場合、または効果で除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
EP18-JP002 リヴェンデット・スレイヤー 儀式/効果 photoレア 収録公式Wiki
6 アンデット族 2400 0 04388680
「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードの攻撃力は300アップする。②:儀式召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加え、デッキから「ヴェンデット」モンスター1体を墓地へ送る。
EP18-JP003 ヴェンデット・キマイラ 儀式/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 アンデット族 2300 0 13482075
「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:このカードが儀式召喚のために、リリースまたは除外された場合に発動する。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
EP18-JP004 ヴェンデット・バスタード 儀式/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
7 アンデット族 2700 0 03909436
「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地から「ヴェンデット」カード1枚を除外し、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。このターン、相手は宣言した種類のカードの効果を発動できない。②:儀式召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体を手札に加え、デッキから「ヴェンデット」モンスター1体を墓地へ送る。
検索時間:0.30 秒