- 28237件中1515件該当しました
- 1201件〜1240件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
22PP-JP009 | ごうかのそうじゅつし ゴースト・ランサー 劫火の槍術士 ゴースト・ランサー |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | アンデット族 | 2000 | 0 | 64104037 | |||
①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスター以外のモンスターとの戦闘では破壊されない。③:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
22PP-JP010 | ごうかのねむりひめ ゴースト・スリーパー 劫火の眠り姫 ゴースト・スリーパー |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | アンデット族 | 1300 | 0 | 99370594 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「幽合-ゴースト・フュージョン」1枚を手札に加える。②:墓地のこのカードを除外し、手札を1枚捨て、除外されている自分のレベル4以上のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 | ||||||||
22PP-JP011 | ごうかのよくりゅう ゴースト・ワイバーン 劫火の翼竜 ゴースト・ワイバーン |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | アンデット族 | 1700 | 0 | 61103515 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「幽合-ゴースト・フュージョン」1枚を手札に加える。②:このカードが除外されたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキからレベル2以下のアンデット族チューナー1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。 | ||||||||
SSB1-JP012 | うるわしのまやかし-だっき 麗の魔妖-妲姫 |
チューナー/効果 | パラレル+ノーマル シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | アンデット族 | 1000 | 0 | 42542842 | |||
①:「麗の魔妖-妲姫」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、「魔妖」モンスターがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
SSB1-JP023 | しらぬいのかげもの 不知火の隠者 |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | アンデット族 | 500 | 0 | 94801854 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから守備力0のアンデット族チューナー1体を特殊召喚する。②:このカードが除外された場合、「不知火の隠者」以外の除外されている自分の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。フィールドに「不知火流 転生の陣」が存在する場合、この効果の対象を2体にできる。 | ||||||||
SSB1-JP028 | ミレニアム・アイズ・サクリファイス | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 41578483 | |||
「サクリファイス」+効果モンスター ①:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、相手のフィールド・墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手の効果モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値分アップする。③:このカードの効果で装備したモンスターと元々のカード名が同じモンスターは攻撃できず、その効果は無効化される。 |
||||||||
22TP-JP101 | ブリンセス 鰤っ子姫 |
効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 魚族 | 0 | 0 | 06625096 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、このカードを除外して発動できる。デッキから「鰤っ子姫」以外のレベル4以下の魚族モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
22TP-JP110 | めいかいりゅう ドラゴネクロ 冥界龍 ドラゴネクロ |
融合/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 0 | 08198620 | |||
アンデット族モンスター×2 このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:「冥界龍 ドラゴネクロ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードと戦闘を行うモンスターはその戦闘では破壊されない。③:このカードがモンスターと戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動する。そのモンスターの攻撃力は0になり、そのモンスターの元々のレベル・攻撃力と同じレベル・攻撃力を持つ「ダークソウルトークン」(アンデット族・闇・攻?/守0)1体を自分フィールドに特殊召喚する。 |
||||||||
DIFO-JP018 | プレデター・プランツブフォリキュラ 捕食植物ブフォリキュラ |
効果/ペンデュラム | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 植物族 | 0 | 0 | 70427670 | |||
0 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、闇属性の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 | |||||||
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚の素材になり、墓地へ送られた場合またはEXデッキに表側表示で加わった場合に発動できる。自分のEXデッキから「捕食植物ブフォリキュラ」以外の表側表示の闇属性Pモンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
DIFO-JP033 | しせいかんサルコファガス 死製棺サルコファガス |
効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | アンデット族 | 0 | 0 | 30037118 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが相手モンスターとの戦闘で破壊された時に発動できる。その相手モンスターのコントロールを得る。そのモンスターはアンデット族になり、攻撃力・守備力は0になる。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分のアンデット族モンスターが相手モンスターとの戦闘で破壊された時、このカードを除外して発動できる。その相手モンスターのコントロールを得る。そのモンスターはアンデット族になり、攻撃力・守備力は0になる。 | ||||||||
DIFO-JP038 | ダイノルフィア・レクスターム | 融合/効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 恐竜族 | 3000 | 0 | 92798873 | |||
「ダイノルフィア」融合モンスター+「ダイノルフィア」モンスター このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のLPの数値以上の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスターは効果を発動できない。②:自分・相手ターンに、LPを半分払って発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分のLPの数値と同じになる。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地からレベル6以下の「ダイノルフィア」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||||
VJMP-JP211 | れいどうしチャンシー 霊道士チャンシー |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | アンデット族 | 2000 | 0 | 76352503 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札・デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが除外された場合、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。 | ||||||||
HC01-JP009 | マジシャンズ・ソウルズ | 効果 | パラレル+ノーマル シークレット アルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 97631303 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札にある場合、デッキからレベル6以上の魔法使い族モンスター1体を墓地へ送り、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカードを特殊召喚する。●このカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地から「ブラック・マジシャン」または「ブラック・マジシャン・ガール」1体を選んで特殊召喚できる。②:自分の手札・フィールドから魔法・罠カードを2枚まで墓地へ送って発動できる。墓地へ送った数だけ自分はデッキからドローする。 | ||||||||
HC01-JP016 | ユベル | 効果 | パラレル+ノーマル シークレット アルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 悪魔族 | 0 | 0 | 78371393 | |||
①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で自分は戦闘ダメージを受けない。②:攻撃表示のこのカードが攻撃対象に選択された場合、そのダメージ計算前に発動する。その攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。③:自分エンドフェイズに発動する。自分フィールドの他のモンスター1体をリリースするか、このカードを破壊する。④:この③の効果以外でこのカードが破壊された時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ユベル-Das Abscheulich Ritter」1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
HC01-JP018 | きゅうきょくほうぎょくしん レインボー・ドラゴン 究極宝玉神 レインボー・ドラゴン |
特殊召喚/効果 | パラレル+ノーマル シークレット アルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | 79856792 | |||
このカードは通常召喚できない。自分のフィールド・墓地に「宝玉獣」カードが7種類存在する場合のみ特殊召喚できる。このカードが特殊召喚したターン、このカードの①②の効果は発動できない。①:自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスターを全て墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力は墓地へ送ったモンスターの数×1000アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:自分の墓地から「宝玉獣」モンスターを全て除外して発動できる。フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。 | ||||||||
HC01-JP032 | カオスエクシーズ きぼうおうバリアン CX 冀望皇バリアン |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル シークレット アルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 戦士族 | 0 | 0 | 67926903 | |||
レベル7モンスター×3体以上 このカードは自分フィールドの、「CNo.101」~「CNo.107」のいずれかの「CNo.」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×1000アップする。②:自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。相手エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターの元々のカード名・効果と同じカード名・効果を得る。 |
||||||||
VX02-JP002 | スターダスト・ヴルム | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ドラゴン族 | 0 | 0 | 91262474 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドにレベル8以上のドラゴン族Sモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「スターダスト・ヴルム」以外のドラゴン族・光属性・レベル1モンスターを2体まで選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは効果を発動できない。 | ||||||||
DBTM-JP018 | ラビュリンス・シャンドラ 白銀の城の竜飾灯 |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔族 | 1500 | 0 | 37629703 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、手札を1枚捨てて発動できる。手札・デッキから「ラビュリンス」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分の通常罠カードの効果でモンスターがフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
DBTM-JP020 | ラビュリンス・クックロック 白銀の城の狂時計 |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 0 | 0 | 00002511 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から捨てて発動できる。このターン、自分フィールドに「ラビュリンス」モンスターが存在する場合、自分は通常罠カード1枚をセットしたターンに発動できる。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する状態で、「白銀の城の狂時計」以外の「ラビュリンス」カードの効果または通常罠カードを自分が発動するために、手札のカードが墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加えるか特殊召喚する。 | ||||||||
DBTM-JP037 | ルーンのつばさフギン 神碑の翼フギン |
融合/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 天使族 | 0 | 0 | 55990317 | |||
「神碑」モンスター×2 ①:このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「神碑」フィールド魔法カード1枚を手札に加える。②:このカード以外の自分フィールドのカードが効果で破壊される場合、代わりにフィールドのこのカードを除外できる。③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動する。このカードを持ち主のEXデッキに戻す。 |
||||||||
VJMP-JP217 | エルロン | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 96084564 | |||
このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「閃刀姫」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。②:このカードを装備した「閃刀姫」モンスターの攻撃力は400アップする。③:フィールドのこのカードが破壊された場合に発動できる。デッキから「閃刀」魔法カード1枚を墓地へ送る。 | ||||||||
POTE-JP011 | かいじんのアルバス 灰燼のアルバス |
効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 | 0 | 37683547 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。②:自分の墓地にレベル8の融合モンスターが存在する限り、このカードの攻撃力は自分の墓地のモンスターの数×200アップし、このカード以外の自分フィールドのモンスターは相手の効果の対象にならない。③:このカードと融合モンスターが自分の墓地に存在する状態で、自分フィールドのモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
POTE-JP019 | やまとゆきげのはるけしょう 山と雪解の春化精 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 天使族 | 1100 | 0 | 09238125 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードと、モンスター1体または「春化精」カード1枚を手札から捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、自分の墓地から地属性モンスター1体を選んで特殊召喚できる。このターン、自分は地属性以外のモンスターの効果を発動できない。②:自分フィールドの「春化精」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。 | ||||||||
POTE-JP024 | スカー・ヴェンデット | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | アンデット族 | 2300 | 0 | 01855886 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ヴェンデット」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:このカードが墓地に存在する状態で、フィールドのモンスターがリリースされた場合、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は「ヴェンデット」モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
POTE-JP027 | りっかのしらひめ 六花のしらひめ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 植物族 | 0 | 0 | 00132308 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、自分は植物族モンスターしか特殊召喚できない。②:自分フィールドに「六花」モンスターが存在し、相手がモンスターの効果を発動した時、手札・墓地のこのカードをデッキに戻し、自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動できる。その発動した効果を無効にする。 | ||||||||
POTE-JP040 | ヴェンデット・スカヴェンジャー | 儀式/効果 | photoスーパー photoシークレット photoプリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | アンデット族 | 2800 | 0 | 29348048 | |||
「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:お互いのメインフェイズに、自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「リヴェンデット・スレイヤー」が存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
POTE-JP048 | アシュラオウ 亜種羅王 |
エクシーズ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士族 | 2100 | 0 | 80993256 | |||
レベル3モンスター×3体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:X素材を持っているこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。②:このカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。このカードの攻撃力は200アップする。③:このカード以外のモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
DR02-JPB11 | ニードル・ギルマン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 海竜族 | 1300 | 0 | 42463414 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの魚族・海竜族・水族モンスターの攻撃力は400アップする。 | ||||||||
DR02-JPC01 | せんがんのじゃきょうしん 千眼の邪教神(2枚) |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 27125110 | |||
人の心を操る邪神。千の邪眼は、人の負の心を見透かし増大させる。 | ||||||||
DR02-JPC12 | サクリファイス(3枚) | 儀式/効果 | photoノーマル photoウルトラ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 64631466 | |||
「イリュージョンの儀式」により降臨。①:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。②:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。③:このカードの効果でモンスターを装備したこのカードの戦闘で自分が戦闘ダメージを受けた時、相手も同じ数値分の効果ダメージを受ける。 | ||||||||
DR02-JPC31 | サウザンド・アイズ・サクリファイス | 融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 63519819 | |||
「サクリファイス」+「千眼の邪教神」 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外のフィールドのモンスターは攻撃できず、表示形式の変更もできない。②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する(1体のみ装備可能)。③:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値になり、このカードが戦闘で破壊される場合、代わりに装備したそのモンスターを破壊する。 |
||||||||
DP27-JP012 | ガジェット・トレーラー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 機械族 | 1300 | 0 | 28002611 | |||
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札から「D」モンスターを任意の数だけ選んで墓地へ送る。このカードの攻撃力は、この効果で墓地へ送ったモンスターの数×800アップする。 | ||||||||
DP27-JP032 | アマゾネスのせんしちょう アマゾネスの戦士長 |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | 戦士族 | 1900 | 0 | 50486289 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「アマゾネス」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「アマゾネス」魔法・罠カードまたは「融合」1枚を選んで自分フィールドにセットする。このターン、自分は「アマゾネス」モンスターでしか攻撃できない。 | ||||||||
AC02-JP022 | すいしょうドクロ 水晶ドクロ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 岩石族 | 0 | 0 | 07903368 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。自分は1000ダメージを受ける。その後、このカードは守備表示になる。②:自分が効果ダメージを受けていないターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから攻撃力0の岩石族モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。 | ||||||||
AC02-JP029 | ナンバーズ2 かがくにんじゃシャドー・モスキート No.2 蚊学忍者シャドー・モスキート |
エクシーズ/効果 | photoスーパー photoコレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 昆虫族 | 0 | 0 | 32453837 | |||
レベル2モンスター×2体以上 ①:このカードは戦闘では破壊されず、このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。②:攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。③:お互いのモンスターの攻撃宣言時、以下から1つを選択して発動できる。●このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの表側表示モンスター1体に幻覚カウンターを1つ置く。幻覚カウンターが置かれたモンスターの効果は無効化される。●幻覚カウンターが置かれているモンスター1体を選び、その攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
AC02-JP035 | ちらいせいトドロキ 地雷星トドロキ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 戦士族 | 2100 | 0 | 30118701 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは手札の他のモンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は500ダウンする。②:自分・相手のバトルフェイズに500LPを払って発動できる。自分の手札・フィールドから、戦士族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。 | ||||||||
AC02-JP036 | てんらいせいセンコウ 天雷星センコウ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 戦士族 | 2400 | 0 | 62503746 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに地属性モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのレベル5以上の戦士族モンスター1体と相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターの攻撃力を1500ダウンし、その相手モンスターを破壊する。 | ||||||||
AC02-JP048 | リンクアップル | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | サイバース族 | 0 | 0 | 07925734 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分のEXデッキの裏側表示のカードをランダムに1枚選んで除外する。除外したカードがリンクモンスターだった場合、このカードを特殊召喚する。違った場合、このカードを手札から捨て、自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
SD44-JP008 | きゅうきょくほうぎょくしん レインボーダークドラゴン 究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | 79407975 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から闇属性モンスター7種類を1体ずつ除外した場合のみ特殊召喚できる。①:自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、このカード以外の闇属性モンスターを全て除外して発動できる。このカードの攻撃力は除外した数×500アップする。 | ||||||||
SD44-JPP01 | きゅうきょくほうぎょくしん レインボー・ドラゴン・オーバー・ドライブ 究極宝玉神 レインボー・ドラゴン・オーバー・ドライブ |
融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 12 | ドラゴン族 | 4000 | 0 | 84544192 | |||
「究極宝玉神」モンスター+「宝玉獣」モンスター×7 自分が「究極宝玉神」モンスターの特殊召喚に成功しているデュエル中に、自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。①:除外されている自分の「宝玉獣」モンスターが7種類以上の場合、このカードの攻撃力は7000アップする。②:自分・相手ターンに、このターン戦闘を行っていないこのカードをリリースして発動できる。フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻し、除外されている自分の「宝玉獣」モンスターを任意の数だけ選んで特殊召喚する。 |