- 28216件中16627件該当しました
- 11201件〜11240件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DBHS-JP027 | うるわしのまやかし-だっき 麗の魔妖-妲姫 |
チューナー/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | アンデット族 | 1000 | 0 | 42542842 | |||
①:「麗の魔妖-妲姫」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、「魔妖」モンスターがEXデッキから自分フィールドに特殊召喚された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
DBHS-JP028 | どくのまやかし-つかはぎ 毒の魔妖-束脛 |
チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | アンデット族 | 0 | 2000 | 05325155 | |||
①:「毒の魔妖-束脛」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、「毒の魔妖-束脛」以外の自分の「魔妖」モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
DBHS-JP029 | つばさのまやかし-はじゅん 翼の魔妖-波旬 |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | アンデット族 | 600 | 400 | 41729254 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「翼の魔妖-波旬」以外の「魔妖」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
DBHS-JP030 | わだちのまやかし-しゃふ 轍の魔妖-俥夫 |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | アンデット族 | 1200 | 400 | 78936551 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、「轍の魔妖-俥夫」以外の自分の墓地の「魔妖」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
DBHS-JP031 | むくろのまやかし-やしゃ 骸の魔妖-夜叉 |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | アンデット族 | 2000 | 0 | 77714963 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札からこのカード以外の「魔妖」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
DBHS-JP032 | わだちのまやかし-おぼろぐるま 轍の魔妖-朧車 |
シンクロ/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | アンデット族 | 800 | 2100 | 30607616 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「轍の魔妖-朧車」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、元々のレベルが5の自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。③:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターン、自分のモンスターは戦闘では破壊されない。 |
||||||||
DBHS-JP033 | どくのまやかし-つちぐも 毒の魔妖-土蜘蛛 |
シンクロ/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 5 | アンデット族 | 2000 | 1800 | 77092311 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「毒の魔妖-土蜘蛛」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、元々のレベルが7の自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。③:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。お互いのデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 |
||||||||
DBHS-JP034 | つばさのまやかし-てんぐ 翼の魔妖-天狗 |
シンクロ/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | アンデット族 | 2600 | 1500 | 04103668 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「翼の魔妖-天狗」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、元々のレベルが9の自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。③:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。 |
||||||||
DBHS-JP035 | うるわしのまやかし-ようこ 麗の魔妖-妖狐 |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 9 | アンデット族 | 2900 | 2400 | 03486020 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「麗の魔妖-妖狐」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、元々のレベルが11の自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。③:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。 |
||||||||
DBHS-JP036 | むくろのまやかし-がしゃどくろ 骸の魔妖-餓者髑髏 |
シンクロ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 11 | アンデット族 | 3300 | 2600 | 39475024 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「骸の魔妖-餓者髑髏」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードが墓地に存在し、自分のリンクモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から他のアンデット族モンスター1体を除外し、このカードを特殊召喚する。③:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターン、表側表示のこのカードは他のカードの効果を受けない。 |
||||||||
DBHS-JP037 | つららのまやかし-ゆきおんな 氷の魔妖-雪女 |
リンク/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | - | アンデット族 | 1900 | - | 66870733 | |||
「魔妖」モンスター2体 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「氷の魔妖-雪女」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードのリンク先にSモンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。③:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで半分になる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
DBHS-JP040 | ナイトエンド・ソーサラー | チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 魔法使い族 | 1300 | 400 | 36107810 | |||
①:このカードが特殊召喚に成功した時、相手の墓地のカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを除外する。 | ||||||||
DBHS-JP041 | ようとう-しらぬい 妖刀-不知火 |
チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | アンデット族 | 800 | 0 | 36630403 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、チューナー以外の自分の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを墓地から除外し、その2体のレベルの合計と同じレベルを持つアンデット族Sモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 | ||||||||
2018-JPP01 | ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン 青眼の白龍 |
通常 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 89631139 | |||
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ||||||||
2018-JPP02 | ブラック・マジシャン | 通常 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | 46986414 | |||
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。 | ||||||||
20TH-JPS01 | しゅごしんかんマハード 守護神官マハード |
効果 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | 71703785 | |||
①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は倍になる。③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
VJMP-JP153 | シノビネクロ | チューナー/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | アンデット族 | 800 | 0 | 90020780 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。その後、手札を1枚選んで捨てる。②:墓地のこのカードが、効果を発動するために除外された場合、または効果で除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
EP18-JP001 | アドヴェンデット・セイヴァー | リンク/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | アンデット族 | 1600 | - | 91420202 | |||
アンデット族モンスター2体 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「リヴェンデット・スレイヤー」として扱う。②:自分の墓地の「ヴェンデット」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベル×200ダウンする。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
EP18-JP002 | リヴェンデット・スレイヤー | 儀式/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | アンデット族 | 2400 | 0 | 04388680 | |||
「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に1度、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードの攻撃力は300アップする。②:儀式召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加え、デッキから「ヴェンデット」モンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
EP18-JP003 | ヴェンデット・キマイラ | 儀式/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | アンデット族 | 2300 | 0 | 13482075 | |||
「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分の墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:このカードが儀式召喚のために、リリースまたは除外された場合に発動する。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。 | ||||||||
EP18-JP004 | ヴェンデット・バスタード | 儀式/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | アンデット族 | 2700 | 0 | 03909436 | |||
「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地から「ヴェンデット」カード1枚を除外し、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。このターン、相手は宣言した種類のカードの効果を発動できない。②:儀式召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体を手札に加え、デッキから「ヴェンデット」モンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
EP18-JP005 | リヴェンデット・エグゼクター | 儀式/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | アンデット族 | 3000 | 0 | 34093683 | |||
「ヴェンデット」儀式魔法カードにより降臨。このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「リヴェンデット・スレイヤー」として扱う。②:儀式召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の自分フィールドのカードを効果の対象にできない。③:儀式召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「ヴェンデット」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
EP18-JP006 | ヴェンデット・レヴナント | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | アンデット族 | 1800 | 200 | 31772684 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:フィールドのこのカードを使用して儀式召喚した「ヴェンデット」モンスターは以下の効果を得る。●1ターンに1度、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
EP18-JP007 | ヴェンデット・ヘルハウンド | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | アンデット族 | 0 | 2100 | 67267333 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、手札から「ヴェンデット」カード1枚を捨てて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:フィールドのこのカードを使用して儀式召喚した「ヴェンデット」モンスターは以下の効果を得る。●1ターンに1度、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
EP18-JP008 | ヴェンデット・ストリゲス | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | アンデット族 | 500 | 2000 | 49477180 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られた場合、手札の「ヴェンデット」カード1枚を相手に見せて発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:フィールドのこのカードを使用して儀式召喚した「ヴェンデット」モンスターは以下の効果を得る。●このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。 | ||||||||
EP18-JP009 | ヴェンデット・コア | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット族 | 0 | 500 | 49394035 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地からこのカード以外のアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:フィールドのこのカードを使用して儀式召喚した「ヴェンデット」モンスターは以下の効果を得る。●このカードは相手の効果の対象にならない。 | ||||||||
EP18-JP010 | ヴェンデット・アニマ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | アンデット族 | 0 | 0 | 70491682 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:墓地のこのカードを除外し、「ヴェンデット・アニマ」以外の除外されている自分の「ヴェンデット」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はアンデット族モンスターしか特殊召喚できない。②:フィールドのこのカードを使用して儀式召喚した「ヴェンデット」モンスターは以下の効果を得る。●このカードが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。 | ||||||||
EP18-JP020 | フォーミュラアスリートシャイニングスタージーティ F.A.シャイニングスターGT |
リンク/効果 | photoシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 機械族 | 0 | - | 37414347 | |||
機械族モンスター2体 このカード名の④の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカードのリンク先の「F.A.」モンスターのレベルの合計×300アップする。②:このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動する。このカードにアスリートカウンターを1つ置く。④:相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのアスリートカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
EP18-JP021 | フォーミュラアスリートソニックマイスター F.A.ソニックマイスター |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 機械族 | 0 | 1000 | 67045745 | |||
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップし、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低い相手モンスターとの戦闘では破壊されない。②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。③:このカードのレベルが7以上の場合、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 | ||||||||
EP18-JP022 | フォーミュラアスリートハングオンマッハ F.A.ハングオンマッハ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 機械族 | 0 | 1800 | 93449450 | |||
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップし、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低い相手モンスターが発動した効果を受けない。②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。③:このカードのレベルが7以上の場合、相手の墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。 | ||||||||
EP18-JP023 | フォーミュラアスリートウィップクロッサー F.A.ウィップクロッサー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 機械族 | 0 | 1000 | 49655592 | |||
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップし、相手は300LPを払わなければ、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低いモンスターの効果を発動できない。②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。③:このカードのレベルが7以上の場合、相手は手札を捨てて発動する効果及び手札を墓地へ送って発動する効果を発動できない。 | ||||||||
EP18-JP024 | フォーミュラアスリートターボチャージャー F.A.ターボチャージャー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | 機械族 | 0 | 1500 | 75059201 | |||
①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップし、このカードのレベルよりも元々のレベルまたはランクが低い相手モンスターは、このカードしか攻撃対象にできず、このカードしか効果の対象にできない。②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。③:このカードのレベルが7以上で、自分の「F.A.」モンスターが戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時まで相手はモンスターの効果を発動できない。 | ||||||||
EP18-JP025 | フォーミュラアスリートカーナビゲーター F.A.カーナビゲーター |
チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 39271553 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの元々のレベルより高いレベルを持つ「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターのレベルをその元々のレベルとの差分だけ下げる。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルはその差分の数値と同じになる。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「F.A.」フィールド魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
EP18-JP026 | フォーミュラアスリートダークネスマスター F.A.ダークネスマスター |
特殊召喚/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 機械族 | 0 | 2000 | 06764709 | |||
このカードは通常召喚できない。フィールドにレベル7以上の「F.A.」モンスターが存在し、自分のモンスターゾーンに「F.A.ダークネスマスター」が存在しない場合に特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。③:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。このカードのレベルを3つ下げ、そのカードを破壊する。 | ||||||||
EP18-JP027 | フォーミュラアスリートホームトランスポーター F.A.ホームトランスポーター |
シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | 機械族 | 0 | 3000 | 75676192 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。③:このカードは、このカードのレベルによって以下の効果を得る。●レベル11以上:このカードは戦闘・効果では破壊されない。●レベル13以上:1ターンに1度、自分の墓地の「F.A.」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
EP18-JP028 | フォーミュラアスリートライトニングマスター F.A.ライトニングマスター |
シンクロ/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 機械族 | 0 | 2000 | 33158448 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。④:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
EP18-JP038 | デス・サムライ 堕ち武者 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | アンデット族 | 1700 | 0 | 68989981 | |||
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。②:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「堕ち武者」以外のレベル4以下のアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
EP18-JP039 | デストロイ・サムライ 鬼動武者 |
シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 機械族 | 2600 | 1400 | 40509732 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。②:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||||||||
EP18-JP040 | ハロハロ | ペンデュラム/チューナー/通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔族 | 800 | 600 | 77994337 | |||
2 | ①:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。サイコロを1回振る。そのモンスターのレベルはターン終了時まで、出た目と同じレベルになる。 | |||||||
ハロハロはあまいおかしにメロメロ。 おかしをさがしてあっちへウロウロ、こっちをキョロキョロ。 おかしをくれないとイロイロないたずらでヘロヘロにしちゃうぞ。 オロオロしたってもうおそいよ。 なにがでるかはおたのしみ。 |
||||||||
EP18-JP041 | スモウスピリット ヨコ-ヅナ スモウ魂 YOKO-ZUNA |
ペンデュラム/スピリッツ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 5 | 戦士族 | 2400 | 1000 | 40516623 | |||
1 | ①:フィールドにモンスターがP召喚された場合に発動する。Pゾーンのこのカードを持ち主の手札に戻す。 | |||||||
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。自分のPゾーンのカードと同じ縦列の相手のモンスターを全て墓地へ送る。②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 |