- 28385件中1582件該当しました
- 1121件〜1160件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DP21-JP002 | ハーピィ・オラクル | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 1300 | 1400 | 66386380 | |||
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:自分フィールドにレベル5以上の「ハーピィ」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。③:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「ハーピィ・レディ三姉妹」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を選んで手札に加える。 | ||||||||
DP21-JP006 | ハーピィ・レディさんしまい ハーピィ・レディ三姉妹 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | 鳥獣族 | 1950 | 2100 | 12206212 | |||
このカードは通常召喚できない。「万華鏡-華麗なる分身-」の効果で特殊召喚できる。 | ||||||||
DP21-JP007 | ハーピィ・クィーン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 1900 | 1200 | 75064463 | |||
①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:このカードを手札から墓地へ捨てて発動できる。デッキから「ハーピィの狩場」1枚を手札に加える。 | ||||||||
YCPC-JP008 | エレメンタルヒーロー フレイム・ウイングマン E・HERO フレイム・ウィングマン |
融合/効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | 戦士族 | 2100 | 1200 | 35809262 | |||
「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO バーストレディ」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
YCPC-JP012 | スピード・ウォリアー | 効果 | photoノーマル photoミレニアム+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 戦士族 | 900 | 400 | 09365703 | |||
①:このカードの召喚に成功したターンのバトルステップに発動できる。このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで元々の攻撃力の倍になる。 | ||||||||
LVP2-JP006 | ハーピィ・コンダクター | リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | - | 鳥獣族 | 1900 | - | 85696777 | |||
風属性モンスター2体 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:自分フィールドの「ハーピィ」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの魔法・罠カード1枚を破壊できる。③:このカード以外の自分フィールドの表側表示の「ハーピィ」モンスターが自分の手札に戻った場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
LVP2-JP007 | ハーピィ・チャネラー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 1400 | 1300 | 90238142 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:自分フィールドにドラゴン族モンスターが存在する場合、このカードのレベルは7になる。③:手札から「ハーピィ」カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ハーピィ・チャネラー」以外の「ハーピィ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
LVP2-JP008 | ハーピィ・ダンサー | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 1200 | 1000 | 68815132 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:自分フィールドの風属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。その後、風属性モンスター1体を召喚できる。 | ||||||||
LVP2-JP009 | ハーピィ・ハーピスト | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 1700 | 600 | 56585883 | |||
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「ハーピィ・レディ」として扱う。②:このカードが召喚に成功した時、このカード以外の自分フィールドの鳥獣族モンスター1体と相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。③:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから攻撃力1500以下の鳥獣族・レベル4モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
LVP2-JP031 | ドラグニティナイト-ロムルス | リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | - | ドラゴン族 | 1200 | - | 11969228 | |||
トークン以外のドラゴン族・鳥獣族モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドラグニティ」魔法・罠カードまたは「竜の渓谷」1枚を手札に加える。②:ドラゴン族モンスターがEXデッキからこのカードのリンク先に特殊召喚された場合に発動できる。手札からドラゴン族・鳥獣族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、効果が無効化され、リンク素材にできない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
LVP2-JP032 | ドラグニティナイト-バルーチャ | シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | ドラゴン族 | 2000 | 1200 | 25682811 | |||
ドラゴン族チューナー+チューナー以外の鳥獣族モンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地のドラゴン族の「ドラグニティ」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードに装備された「ドラグニティ」カードの数×300アップする。 |
||||||||
LVP2-JP033 | ドラグニティナイト-ヴァジュランダ | シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | ドラゴン族 | 1900 | 1200 | 21249921 | |||
ドラゴン族チューナー+チューナー以外の鳥獣族モンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地のレベル3以下のドラゴン族の「ドラグニティ」モンスター1体を対象として発動できる。そのドラゴン族モンスターを装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:1ターンに1度、このカードに装備された装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで倍になる。 |
||||||||
LVP2-JP034 | ドラグニティ-ファランクス | チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | ドラゴン族 | 500 | 1100 | 59755122 | |||
①:1ターンに1度、このカードが装備カード扱いとして装備されている場合に発動できる。装備されているこのカードを特殊召喚する。 | ||||||||
LVP2-JP047 | しんろくぶしゅう-カゲキ 真六武衆-カゲキ |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 戦士族 | 200 | 2000 | 02511717 | |||
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下の「六武衆」モンスター1体を特殊召喚する。②:自分フィールドに「真六武衆-カゲキ」以外の「六武衆」モンスターが存在する場合、このカードの攻撃力は1500アップする。 | ||||||||
LVP2-JP081 | ハイスピードロイド-ジーオーエムガン HSR-GOMガン |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | - | 機械族 | 1000 | - | 72813401 | |||
風属性モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。風属性モンスター1体を召喚する。この効果を発動したターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:EXデッキから風属性Sモンスター1体を除外して発動できる。レベルの合計が除外したモンスターと同じになるように、デッキからカード名が異なる「スピードロイド」モンスター2体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。その1枚を自分の手札に加え、残りを墓地へ送る。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
LVP2-JP082 | ハイスピードロイドマッハゴー・イータ HSRマッハゴー・イータ |
シンクロ/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 5 | 機械族 | 2000 | 1000 | 21516908 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードをリリースして発動できる。フィールドの全ての表側表示モンスターのレベルはターン終了時まで1つ上がる。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「スピードロイド」チューナーが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||||
LVP2-JP083 | スピードロイドベイゴマックス SRベイゴマックス |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 機械族 | 1200 | 600 | 81275020 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「SRベイゴマックス」以外の「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
LVP2-JP084 | スピードロイドあかめのダイス SR赤目のダイス |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 機械族 | 100 | 100 | 16725505 | |||
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、「SR赤目のダイス」以外の自分フィールドの「スピードロイド」モンスター1体を対象とし、1~6までの任意のレベルを宣言して発動できる。そのモンスターのレベルはターン終了時まで、宣言したレベルになる。 | ||||||||
18SP-JP402 | エレメンタルヒーロー エアーマン E・HERO エアーマン |
効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 戦士族 | 1800 | 300 | 40044918 | |||
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカード以外の自分フィールドの「HERO」モンスターの数まで、フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。●デッキから「HERO」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
20TH-JPB14 | ジャンク・スピーダー | シンクロ/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 5 | 戦士族 | 1800 | 1000 | 77075360 | |||
「シンクロン」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「シンクロン」チューナーを可能な限り守備表示で特殊召喚する(同じレベルは1体まで)。この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このターンにS召喚したこのカードがモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。 |
||||||||
20TH-JPBS3 | スターダスト・ドラゴン(新イラスト) | シンクロ/効果 | 20thシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | 44508094 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:フィールドのカードを破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:このカードの①の効果を適用したターンのエンドフェイズに発動できる。その効果を発動するためにリリースしたこのカードを墓地から特殊召喚する。 |
||||||||
19PP-JP007 | スピードロイドビーダマシーン SRビーダマシーン |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 機械族 | 200 | 100 | 96708940 | |||
1 | ①:1ターンに1度、自分の守備表示モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。そのモンスターを表側攻撃表示にする。このターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。 | |||||||
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
19PP-JP008 | スピードロイドヘキサソーサー SRヘキサソーサー |
ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 機械族 | 100 | 1600 | 23792058 | |||
6 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、風属性Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをEXデッキに戻す。 | |||||||
①:このカードの戦闘で発生する戦闘ダメージはお互いのプレイヤーが受ける。②:このカードの戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは半分になる。③:このカードがPゾーンで破壊された場合に発動できる。自分のEXデッキから表側表示の「スピードロイド」Pモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
SSD2-JP002 | どうくつにひそむりゅう 洞窟に潜む竜 |
通常 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | ドラゴン族 | 1300 | 2000 | 93346024 | |||
洞窟に潜む巨大なドラゴン。普段はおとなしいが、怒ると恐ろしい。財宝を守っていると伝えられている。 | ||||||||
SSD2-JP005 | スピア・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | ドラゴン族 | 1900 | 0 | 31553716 | |||
①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。②:このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。 | ||||||||
SSD2-JP009 | デルタフライ | チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | ドラゴン族 | 1500 | 900 | 57568840 | |||
①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターのレベルを1つ上げる。 | ||||||||
DANE-JP015 | くうがだんのでんれい フィロ 空牙団の伝令 フィロ |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 鳥獣族 | 0 | 0 | 36205132 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の伝令 フィロ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地の「空牙団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。 | ||||||||
DANE-JP018 | せいいぶつのしゅごりゅうメロダーク 星遺物の守護竜メロダーク |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 9 | ドラゴン族 | 2600 | 3000 | 35183584 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・墓地から通常モンスター2体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分フィールドのドラゴン族モンスターの数×500ダウンする。③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードとは元々の種族・属性が異なるレベル9モンスター1体を自分の墓地から選んで手札に加える。 | ||||||||
DANE-JP024 | ほしむくどり 星向鳥 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣族 | 1000 | 1500 | 34244455 | |||
①:このカードはメインモンスターゾーンに存在する限り、その位置によって以下の効果を得る。 ●左端:このカードのレベルは4つ上がる。 ●右端:このカードのレベルは3つ上がる。 ●中央:このカードのレベルは2つ上がる。 ●それ以外:このカードのレベルは1つ上がる。 |
||||||||
DANE-JP032 | せいはいのしゅごりゅうアルマドゥーク 星杯の守護竜アルマドゥーク |
融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 9 | ドラゴン族 | 3000 | 2600 | 95793022 | |||
リンクモンスター×3 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。②:このカードが相手のリンクモンスターと戦闘を行う攻撃宣言時、その相手モンスターとリンクマーカーの数が同じリンクモンスターを自分のフィールド・墓地から1体除外して発動できる。その相手モンスターを破壊し、その元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 |
||||||||
VJMP-JP158 | ハイスピードロイドカイドレイク HSRカイドレイク |
シンクロ/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | 機械族 | 3000 | 2800 | 05772618 | |||
機械族・風属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。●相手フィールドの全ての表側表示のカードの効果を無効にする。②:このカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||||
20TH-JPC32 | キウイ・マジシャン・ガール | 効果 | パラレル+スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 5 | 魔法使い族 | 1800 | 1200 | 82627406 | |||
①:このカードを手札から捨てて発動できる。自分フィールドの「マジシャン・ガール」モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、お互いのフィールド・墓地の「マジシャン・ガール」モンスターの種類×300アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの魔法使い族モンスターは効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。 | ||||||||
20TH-JPC44 | ほうかいていゲイラ・ガイル 方界帝ゲイラ・ガイル |
特殊召喚/効果 | パラレル+スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 天使族 | 0 | 0 | 40392714 | |||
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの「方界」モンスター1体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。①:この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は800アップする。②:このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動する。相手に800ダメージを与える。③:このカードが戦闘したダメージステップ終了時、自分の墓地の「方界胤ヴィジャム」を2体まで対象として発動できる。このカードを墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。その後、デッキから「方界帝ヴァルカン・ドラグニー」1体を手札に加える事ができる。 | ||||||||
20TH-JPC83 | らんせいりゅう-テンペスト 嵐征竜-テンペスト |
効果 | パラレル+ウルトラ シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | ドラゴン族 | 2400 | 2200 | 89399912 | |||
このカード名の①~④の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札からこのカードと風属性モンスター1体を墓地へ捨てて発動できる。デッキからドラゴン族モンスター1体を手札に加える。②:ドラゴン族か風属性のモンスターを自分の手札・墓地から2体除外して発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。③:このカードが特殊召喚されている場合、相手エンドフェイズに発動する。このカードを手札に戻す。④:このカードが除外された場合に発動できる。デッキからドラゴン族・風属性モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
20CP-JPC03 | スピードロイドタケトンボーグ SRタケトンボーグ |
効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 機械族 | 600 | 1200 | 53932291 | |||
自分は「SRタケトンボーグ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:自分フィールドに風属性モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードをリリースして発動できる。デッキから「スピードロイド」チューナー1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
SR08-JP004 | サーヴァント・オブ・エンディミオン | ペンデュラム/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 魔法使い族 | 900 | 1500 | 92559258 | |||
2 | ①:自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。②:このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。デッキの魔力カウンターを置く事ができる攻撃力1000以上のモンスター1体とPゾーンのこのカードを特殊召喚し、その2体に魔力カウンターを1つずつ置く。 | |||||||
自分は「サーヴァント・オブ・エンディミオン」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:魔力カウンターが置かれているこのカードは直接攻撃できる。②:相手ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。このカード及び自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカード全てに魔力カウンターを1つずつ置く。③:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。その後、このカードに置かれていた数だけ魔力カウンターをこのカードに置く。 | ||||||||
SR08-JP021 | ドロールアンドロックバード ドロール&ロックバード |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 94145021 | |||
①:相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、お互いにデッキからカードを手札に加える事はできない。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
ST19-JP003 | リビルディア | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | サイバース族 | 1800 | 800 | 04550066 | |||
①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、自分の墓地の攻撃力1500以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 | ||||||||
19TP-JP203 | ふうれいつかいウィン 風霊使いウィン |
リバース/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | 37744402 | |||
①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの風属性モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
19TP-JP207 | まようせんじゅう ダイバカゼ 魔妖仙獣 大刃禍是 |
ペンデュラム/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | 獣族 | 3000 | 300 | 93368494 | |||
7 | ①:自分フィールドの「妖仙獣」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで300アップする。 | |||||||
このカードはP召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードのP召喚は無効化されない。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。③:このカードを特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 |