- 28502件中3270件該当しました
- 1601件〜1640件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
17TP-JP302 | げんまおうラビエル 幻魔皇ラビエル |
特殊召喚/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 悪魔族 | 4000 | 4000 | 69890967 | |||
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの悪魔族モンスター3体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。②:相手がモンスターの召喚に成功した場合に発動する。自分フィールドに「幻魔トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守1000)1体を特殊召喚する。このトークンは攻撃宣言できない。 | ||||||||
17TP-JP306 | ホーリーナイトパーシアス 神聖騎士パーシアス |
シンクロ/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 天使族 | 2600 | 2100 | 69514125 | |||
チューナー+チューナー以外の光属性モンスター1体以上 ①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側表示モンスターの表示形式を変更する。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
||||||||
CIBR-JP022 | せいいぶつ-『せいがい』 星遺物-『星鎧』 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 機械族 | 2500 | 2500 | 83477829 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターが反転召喚に成功した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「星遺物」カード1枚を手札に加える。③:通常召喚したこのカードが存在する場合、EXデッキから特殊召喚された相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
CIBR-JP024 | メタファイズ・ダイダロス | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 幻竜族 | 2600 | 1500 | 45960523 | |||
①:このカードが「メタファイズ」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカード以外のフィールドの特殊召喚された表側表示モンスターを全て除外する。②:このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。デッキから「メタファイズ・ダイダロス」以外の「メタファイズ」カード1枚を除外する。 | ||||||||
CIBR-JP026 | メタファイズ・タイラント・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 幻竜族 | 2900 | 2500 | 18743376 | |||
①:「メタファイズ」モンスターの効果で特殊召喚したこのカードは罠カードの効果を受けず、このカードがモンスターを攻撃した場合もう1度だけ続けて攻撃できる。②:このカードが除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに除外されているこのカードをデッキに戻して発動できる。手札から「メタファイズ」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。 | ||||||||
CIBR-JP027 | メタファイズ・エグゼキューター | 特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 幻竜族 | 3000 | 2500 | 45148985 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「メタファイズ」カード5種類を1枚ずつ除外した場合のみ特殊召喚できる。①:フィールドのこのカードは効果では破壊されず、効果では除外できない。②:相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合、1ターンに1度、除外されている自分の「メタファイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。 | ||||||||
CIBR-JP042 | ヴァレルロード・ドラゴン | リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット photoホログラフィック |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 | - | 31833038 | |||
効果モンスター3体以上 ①:このカードはモンスターの効果の対象にならない。②:1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。この効果は相手ターンでも発動できる。③:このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターをこのカードのリンク先に置いてコントロールを得る。そのモンスターは次のターンのエンドフェイズに墓地へ送られる。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:←→↙↘ | |||||||
VP17-JP004 | ごうきデストロイ・オーガ 剛鬼デストロイ・オーガ |
リンク/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 戦士族 | 2800 | - | 88406570 | |||
「剛鬼」モンスター2体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先のモンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。②:自分メインフェイズに発動できる。相手は自身の墓地からモンスターを2体まで選んで特殊召喚する。その後、特殊召喚したモンスターの数まで、自分はリンクモンスター以外の「剛鬼」モンスターを自分の墓地から選んでこのカードのリンク先に特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「剛鬼」モンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:←→↙↘ | |||||||
17SP-JP006 | ごうらいていザボルグ 轟雷帝ザボルグ |
効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 雷族 | 2800 | 1000 | 87602890 | |||
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを破壊する。破壊したモンスターが光属性だった場合、その元々のレベルまたはランクの数だけ、お互いはそれぞれ自分のEXデッキからカードを選んで墓地へ送る。このカードが光属性モンスターをリリースしてアドバンス召喚に成功した場合、その時の効果に以下の効果を加える。●墓地へ送る相手のカードは自分が選ぶ。 | ||||||||
DBSW-JP011 | しんろくぶしゅう-シエン 真六武衆-シエン |
シンクロ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 戦士族 | 2500 | 1400 | 29981921 | |||
戦士族チューナー+チューナー以外の「六武衆」モンスター1体以上 ①:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの「六武衆」モンスター1体を破壊できる。 |
||||||||
DBSW-JP012 | ろくぶしゅうのかげ-シエン 六武衆の影-紫炎 |
エクシーズ/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 2500 | 400 | 01828513 | |||
レベル4「六武衆」モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、自分フィールドの攻撃力2000未満の「六武衆」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力はターン終了時まで2000になる。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
DBSW-JP022 | まだんのあくま ザミエル 魔弾の悪魔 ザミエル |
効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 悪魔族 | 2500 | 2500 | 30907810 | |||
このカードは「魔弾」モンスター1体をリリースして表側表示でアドバンス召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。②:相手エンドフェイズに発動できる。このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「魔弾」魔法・罠カードの数だけ、自分はデッキからドローする。 | ||||||||
2017-JPP02 | ブルーアイズ・オルタナティブ・ホワイト・ドラゴン 青眼の亜白龍 |
特殊召喚/効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 38517737 | |||
このカードは通常召喚できない。手札の「青眼の白龍」1体を相手に見せた場合に特殊召喚できる。この方法による「青眼の亜白龍」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「青眼の白龍」として扱う。②:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 | ||||||||
EP17-JP007 | サブテラーマリス・ジブラタール | リバース/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 岩石族 | 2800 | 2100 | 78202553 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。③:このカードがリバースした場合に発動できる。手札から「サブテラー」モンスター1体を捨て、自分はデッキから2枚ドローする。 | ||||||||
EP17-JP009 | サブテラーマリス・バレスアッシュ | リバース/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 12 | 炎族 | 3000 | 1800 | 92970404 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。③:このカードがリバースした場合に発動できる。このカード以外のフィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。 | ||||||||
EP17-JP012 | サブテラーマリス・グライオース | リバース/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 水族 | 2600 | 2500 | 01151281 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。③:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。 | ||||||||
EP17-JP013 | サブテラーマリス・エルガウスト | リバース/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 11 | 悪魔族 | 3000 | 1400 | 47556396 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示モンスターが裏側表示になった時、自分フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。③:このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターが守備表示の場合、表側攻撃表示にする。そのモンスターの攻撃力は0になる。 | ||||||||
EP17-JP023 | スパイラル-ボルテックス SPYRAL-ボルテックス |
特殊召喚/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 悪魔族 | 2800 | 1200 | 00035699 | |||
このカードは通常召喚できない。自分の墓地の「SPYRAL」カード3枚を除外した場合のみ特殊召喚できる。①:1ターンに1度、自分フィールドの「SPYRAL」カード1枚と、相手フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分フィールドのカードを全て破壊し、自分の手札・デッキ・墓地から「SPYRAL-ダンディ」1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
EP17-JP046 | ドラッグ・オン・ヴァーミリオン 灼銀の機竜 |
シンクロ/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 9 | 機械族 | 2700 | 1800 | 66698383 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:1ターンに1度、自分の手札・墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中からチューナー1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:S召喚したこのカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合、除外されている自分のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 |
||||||||
SR05-JP001 | エンジェルパラディンアークパーシアス 天空聖騎士アークパーシアス |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | 天使族 | 2800 | 2300 | 16261341 | |||
①:このカードが手札・墓地に存在し、自分がカウンター罠カードを発動した場合、または自分がモンスターの効果・魔法・罠カードの発動を無効にした場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外の天使族モンスター2体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。デッキから「パーシアス」カードまたはカウンター罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
SR05-JP011 | だいてんしクリスティア 大天使クリスティア |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 天使族 | 2800 | 2300 | 59509952 | |||
①:自分の墓地の天使族モンスターが4体のみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードの①の方法で特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の天使族モンスター1体を対象として発動する。その天使族モンスターを手札に加える。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにモンスターを特殊召喚できない。④:フィールドの表側表示のこのカードが墓地へ送られる場合、墓地へは行かず持ち主のデッキの一番上に戻る。 | ||||||||
SR05-JP012 | ザ・スプレンディッド・ヴィーナス The splendid VENUS |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 天使族 | 2800 | 2400 | 05645210 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、天使族以外のフィールドのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンし、自分フィールドの魔法・罠カードの効果の発動及びその発動した効果は無効化されない。 | ||||||||
SR05-JP013 | アテナ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 天使族 | 2600 | 800 | 48964966 | |||
①:1ターンに1度、「アテナ」以外の自分フィールドの表側表示の天使族モンスター1体を墓地へ送り、「アテナ」以外の自分の墓地の天使族モンスター1体を対象として発動できる。その天使族モンスターを特殊召喚する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外の天使族モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された場合に発動する。相手に600ダメージを与える。 | ||||||||
YA04-JP001 | ホワイト・オーラ・バイファムート 白闘気双頭神龍 |
シンクロ/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 10 | 魚族 | 3300 | 3000 | 89907227 | |||
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:自分ターンにこのカードがS召喚に成功した時に発動できる。自分フィールドに「神龍トークン」(魚族・水・星10・攻3300/守3000)1体を守備表示で特殊召喚する。②:相手ターンに1度、自分フィールドにトークンがない場合に発動できる。自分フィールドに「神龍トークン」1体を特殊召喚する。③:このカードが相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に、自分フィールドに「神龍トークン」が存在していれば発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
17PR-JP004 | きしんちょうヴェーヌ 輝神鳥ヴェーヌ |
儀式/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 天使族 | 2800 | 2000 | 10441498 | |||
「原初の叫喚」により降臨。①:1ターンに1度、手札のモンスター1体を相手に見せ、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、対象のモンスターのレベルは、見せたモンスターと同じになる。②:1ターンに1度、このカード以外の自分の手札・フィールドのモンスターがリリースされた場合、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
17PR-JP007 | ファイヤーオパールヘッド | ペンデュラム/通常 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 6 | 恐竜族 | 2500 | 1000 | 28363749 | |||
0 | ||||||||
熱く燃えたぎる石頭の恐竜番長。ダイナミックな動きと炎で敵を翻弄し、必殺のファイヤーオパールヘッドをお見舞いする。 | ||||||||
EXFO-JP011 | ティンダングル・ハウンド | リバース/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 悪魔族 | 2500 | 0 | 31759689 | |||
①:このカードがリバースした場合、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力は対象のモンスターの元々の攻撃力分アップする。その後、対象のモンスターを裏側守備表示にする。②:相手フィールドのモンスターの攻撃力は、そのモンスターとリンク状態になっているモンスターの数×1000ダウンする。③:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、フィールドの裏側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを表側守備表示にする。 | ||||||||
EXFO-JP020 | ししょうのジャックナイツ 紫宵の機界騎士 |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | サイバース族 | 2500 | 2000 | 28692962 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:同じ縦列にカードが2枚以上存在する場合、このカードはその縦列の自分フィールドに特殊召喚できる。②:自分フィールドの「ジャックナイツ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを次の自分ターンのスタンバイフェイズまで除外し、デッキから「紫宵の機界騎士」以外の「ジャックナイツ」モンスター1体を手札に加える。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
EXFO-JP027 | マジックビースト マスターケルベロス 魔導獣 マスターケルベロス |
ペンデュラム/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 魔法使い族 | 2800 | 2800 | 53842431 | |||
4 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキからレベル7以下の「魔導獣」効果モンスター1体を手札に加える。 | |||||||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを2つ置く。②:自分フィールドに魔力カウンターが4つ以上存在する場合、このカードは効果では破壊されない。③:1ターンに1度、自分フィールドの魔力カウンターを4つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。このカードの攻撃力は相手ターン終了時まで、除外したそのモンスターの元々の攻撃力分アップする。 | ||||||||
EXFO-JP036 | オーバーテクス・ゴアトルス | 特殊召喚/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 恐竜族 | 2700 | 2100 | 41782653 | |||
このカードは通常召喚できない。除外されている自分の恐竜族モンスター5体をデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。自分の手札・フィールドの恐竜族モンスター1体を選んで破壊し、その発動を無効にし破壊する。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「進化薬」魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
EXFO-JP047 | せいこんのジャックナイツ 星痕の機界騎士 |
リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | サイバース族 | 3000 | - | 38502358 | |||
「ジャックナイツ」モンスター2体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードと同じ縦列に他のカードが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。②:EXモンスターゾーンのこのカードのリンク先にモンスターが存在しない場合、このカードは効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。③:このカードと同じ縦列の他の自分のカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「ジャックナイツ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↙↓↘ | |||||||
EXFO-JP048 | さりゅうじゃ-スカルデット 鎖龍蛇-スカルデット |
リンク/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | ドラゴン族 | 2800 | - | 74997493 | |||
カード名が異なるモンスター2体以上 ①:このカードは、このカードのリンク素材としたモンスターの数によって以下の効果を得る。●2体以上:このカードのリンク先にモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。そのモンスターの攻撃力・守備力は300アップする。●3体以上:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からモンスター1体を特殊召喚する。●4体:このカードがリンク召喚に成功した時に発動できる。自分はデッキから4枚ドローし、その後手札を3枚選んで好きな順番でデッキの下に戻す。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-4、リンクマーカー:↑↙↓↘ | |||||||
DP19-JP008 | きゅうきょくへんいたい・インセクトクイーン 究極変異態・インセクト女王 |
特殊召喚/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 昆虫族 | 2800 | 2400 | 41456841 | |||
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。①:フィールドに他の昆虫族モンスターが存在する場合、自分フィールドの昆虫族モンスターは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:このカードが攻撃したダメージステップ終了時、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードは相手モンスターに続けて攻撃できる。③:自分・相手のエンドフェイズに発動できる。自分フィールドに「インセクトモンスタートークン」(昆虫族・地・星1・攻/守100)1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DP19-JP013 | きゅうきょくかんぜんたい・グレート・モス 究極完全態・グレート・モス |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | 昆虫族 | 3500 | 3000 | - | |||
このカードは通常召喚できない。「進化の繭」を装備した状態で、自分ターンで数えて6ターン以上が経過した自分フィールドの「プチモス」1体をリリースした場合に特殊召喚できる。 | ||||||||
DP19-JP015 | デスペラード・リボルバー・ドラゴン | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 機械族 | 2800 | 2200 | 76728962 | |||
①:自分フィールドの機械族・闇属性モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。コイントスを3回行う。表が出た数までフィールドの表側表示モンスターを選んで破壊する。3回とも表だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローする。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。コイントスを行う効果を持つレベル7以下のモンスター1体をデッキから手札に加える。 | ||||||||
DP19-JP019 | リボルバー・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 機械族 | 2600 | 2200 | 81480460 | |||
①:1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。コイントスを3回行い、その内2回以上が表だった場合、そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
DP19-JP021 | アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン | 融合/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 10 | 機械族 | 3500 | 3000 | 75906310 | |||
「VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン」+「アームド・ドラゴン LV7」 自分が上記のカード全ての特殊召喚に成功しているデュエル中に、自分のフィールド・墓地の上記のカードを除外した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は除外されている自分・相手のカードと同名カードの効果を発動できない。②:相手ターンに1度、デッキ・EXデッキからカード1枚を除外して発動できる。相手のフィールド・墓地のカードを全て除外する。 |
||||||||
DP19-JP027 | アームド・ドラゴン レベル7 アームド・ドラゴン LV7 |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | ドラゴン族 | 2800 | 1000 | 73879377 | |||
このカードは通常召喚できない。「アームド・ドラゴン LV5」の効果でのみ特殊召喚できる。①:手札からモンスター1体を墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったそのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。 | ||||||||
DP19-JP028 | ヴィトゥズィ-ドラゴン・カタパルトキャノン VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 機械族 | 3000 | 2800 | 84243274 | |||
「VW-タイガー・カタパルト」+「XYZ-ドラゴン・キャノン」 自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。①:1ターンに1度、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを除外する。②:このカードが相手モンスターに攻撃宣言した時、その攻撃対象モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃対象モンスターの表示形式を変更する。この時、リバースモンスターの効果は発動しない。 |
||||||||
DP19-JP031 | アンティーク・ギア・メガトン・ゴーレム 古代の機械超巨人 |
融合/効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 機械族 | 3300 | 3300 | 37663536 | |||
「アンティーク・ギア」モンスター×3 ①:このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。②:「古代の機械巨人」「古代の機械巨人-アルティメット・パウンド」の中から合計2体以上を素材として融合召喚したこのカードは、その数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。③:融合召喚した表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。EXデッキから「古代の機械究極巨人」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 |