遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28367件中1226件該当しました
  • 81件〜120件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
CRV-JP024
しゅごれいアイリン
守護霊アイリン
ユニオン photoノーマル 収録公式Wiki
1 天使族 0 0 11678191
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「不屈闘士レイレイ」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの表示形式を1ターンに1度だけ変更する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
CRV-JP027
おたまじゃくし
悪魂邪苦止
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 水族 0 0 10456559
自分フィールド上に存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「悪魂邪苦止」を手札に加える事ができる。その後デッキをシャッフルする。
CRV-JP030
でんちメン-たんにがた
電池メン-単二型
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 雷族 0 0 19733961
自分フィールド上の「電池メン-単二型」が全て攻撃表示だった場合、「電池メン-単二型」1体につき自分フィールド上の全ての機械族モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。自分フィールド上の「電池メン-単二型」が全て守備表示だった場合、「電池メン-単二型」1体につき自分フィールド上の全ての機械族モンスターの守備力は500ポイントアップする。
VB8-JP001
はかいりゅうガンドラ
破壊竜ガンドラ
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 0 0 64681432
このカードは特殊召喚できない。自分のライフポイントを半分払う事で、このカード以外のフィールド上のカードを全て破壊しゲームから除外する。この効果で破壊したカード1枚につき、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。このカードは召喚・反転召喚されたターンのエンドフェイズ時に墓地へ送られる。
VJC-JP010 ミュータント・ハイブレイン 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
6 魔法使い族 0 2500 11508758
このカードの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手フィールド上に表側攻撃表示で存在するモンスター1体のコントロールをバトルフェイズ終了時まで得て、このモンスターの代わりに攻撃させる。ただし、プレイヤーに直接攻撃をする事ができない。
SD6-JP010
おうりつまほうとしょかん
王立魔法図書館
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 0 2000 70791313
自分または相手が魔法を発動する度に、このカードに魔力カウンターを1個乗せる(最大3個まで)。このカードの魔力カウンターを3個取り除く事で、デッキからカードを1枚ドローする。
DP2-JP002 おジャマ・グリーン 通常 photoノーマル 収録公式Wiki
2 獣族 0 1000 12482652
あらゆる手段を使ってジャマをすると言われているおジャマトリオの一員。三人揃うと何かが起こると言われている。
DP2-JP003 おジャマ・イエロー 通常 photoノーマル 収録公式Wiki
2 獣族 0 1000 42941100
あらゆる手段を使ってジャマをすると言われているおジャマトリオの一員。三人揃うと何かが起こると言われている。
DP2-JP004 おジャマ・ブラック 通常 photoノーマル 収録公式Wiki
2 獣族 0 1000 79335209
あらゆる手段を使ってジャマをすると言われているおジャマトリオの一員。三人揃うと何かが起こると言われている。
DP2-JP015 おジャマ・キング 融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 獣族 0 3000 90140980
おジャマ・グリーン」+「おジャマ・イエロー」+「おジャマ・ブラック
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手のモンスターカードゾーンを3ヵ所まで使用不可能にする。
SOI-JP001
しんえんおうウリア
神炎皇ウリア
効果 photoウルトラ
photoアルティメット
収録公式Wiki
10 炎族 0 0 06007213
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に表側表示で存在する罠カード3枚を墓地に送った場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードの攻撃力は、自分の墓地の永続罠カード1枚につき1000ポイントアップする。1ターンに1度だけ、相手フィールド上にセットされている魔法・罠カード1枚を破壊する事ができる。この効果の発動に対して魔法・罠カードを発動する事はできない。
EE3-JP005
アルティメット・インセクト レベル1
アルティメット・インセクト LV1
効果 レア 収録公式Wiki
1 昆虫族 0 0 49441499
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードは魔法の効果を受けない。自分のターンのスタンバイフェイズ時、表側表示のこのカードを墓地に送る事で「アルティメット・インセクト LV3」1体を手札またはデッキから特殊召喚する(召喚・特殊召喚・リバースしたターンを除く)。
EE3-JP034 おジャマ・キング 融合/効果 レア 収録公式Wiki
6 獣族 0 3000 90140980
おジャマ・グリーン」+「おジャマ・イエロー」+「おジャマ・ブラック
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手のモンスターカードゾーンを3ヵ所まで使用不可能にする。
EE3-JP133 またたびキャット 効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 獣族 0 500 96501677
自分フィールド上にこのカード以外の獣族モンスターが存在する場合、このカードを攻撃する事はできない。相手フィールド上に存在するモンスター1体の守備力をエンドフェイズ時まで0にする。この効果は1ターンに1度だけ使用する事ができる。
EE3-JP210
でんちメン-たんさんがた
電池メン-単三型
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 雷族 0 0 63142001
自分フィールド上の「電池メン-単三型」が全て攻撃表示だった場合、「電池メン-単三型」1体につきこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。自分フィールド上の「電池メン-単三型」が全て守備表示だった場合、「電池メン-単三型」1体につきこのカードの守備力は1000ポイントアップする。
SD7-JP001
しゅごしんエクゾード
守護神エクゾード
効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
8 岩石族 0 4000 55737443
このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に存在する「スフィンクス」という名のついたモンスター1体を生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、地属性モンスターが反転召喚に成功する度に、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
EOJ-JP030
でんちメン-たんいちがた
電池メン-単一型
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 雷族 0 1900 55401221
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手は自分フィールド上に存在する「電池メン-単一型」以外の雷族モンスターを攻撃対象に選択できない。
POTD-JP021
きせきのジュラシック・エッグ
奇跡のジュラシック・エッグ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 恐竜族 0 2000 63259351
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカードをゲームから除外する事はできない。また、恐竜族モンスターが自分の墓地に送られる度に、このカードの上にカウンターを2つ置く。このカードを生け贄に捧げる事で、この時このカードに乗っていたカウンターの数以下のレベルの恐竜族モンスター1体をデッキから選択して特殊召喚する。
SD09-JP015
きせきのジュラシック・エッグ
奇跡のジュラシック・エッグ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 恐竜族 0 2000 63259351
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカードをゲームから除外する事はできない。また、恐竜族モンスターが自分の墓地に送られる度に、このカードの上にカウンターを2つ置く。このカードを生け贄に捧げる事で、この時このカードに乗っていたカウンターの数以下のレベルの恐竜族モンスター1体をデッキから選択して特殊召喚する。
SD10-JP004
きどうへいしデッドリボルバー
起動兵士デッドリボルバー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 0 2000 13316346
自分フィールド上に「ガジェット」と名のついたモンスターが表側表示で存在する限り、このカードの攻撃力は2000ポイントアップする。
SD11-JP013
ちからのだいこうしゃ マーズ
力の代行者 マーズ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 天使族 0 0 91123920
このカードは魔法の効果を受けない。自分フィールド上に「天空の聖域」が存在し、自分のライフポイントが相手のライフポイントを越えている場合、その数値だけこのカードの攻撃力・守備力がアップする。
TAEV-JP013
どくじゃしんヴェノミナーガ
毒蛇神ヴェノミナーガ
効果 photoウルトラ
photoアルティメット
収録公式Wiki
10 爬虫類族 0 0 08062132
このカードは通常召喚できない。このカードは「蛇神降臨」の効果及びこのカードの効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードの攻撃力は、自分の墓地の爬虫類族モンスター1枚につき500ポイントアップする。このカードはフィールド上で表側表示で存在する限り、このカード以外のモンスター・魔法・罠の効果の対象にする事はできず効果を受けない。このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地のこのカード以外の爬虫類族モンスター1体をゲームから除外する事でこのカードを特殊召喚する。このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与える度に、このカードにハイパーヴェノムカウンターを1つ置く。このカードにハイパーヴェノムカウンターが3つ乗った時、このカードのコントローラーはデュエルに勝利する。
TAEV-JP014
どくじゃおうヴェノミノン
毒蛇王ヴェノミノン
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
8 爬虫類族 0 0 72677437
このカード以外の効果モンスターの効果によって、このカードは特殊召喚できない。このカードは「ヴェノム・スワンプ」の効果を受けない。このカードの攻撃力は、自分の墓地の爬虫類族モンスター1体につき500ポイントアップする。このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地のこのカード以外の爬虫類族モンスター1体をゲームから除外する事でこのカードを特殊召喚する。
TAEV-JP044 おジャマ・ナイト 融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 獣族 0 2500 40391316
「おジャマ」と名のついたモンスター×2
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手のモンスターカードゾーンを2ヵ所まで使用不可能にする。
LE10-JP001
こんとんげんまアーミタイル
混沌幻魔アーミタイル
融合/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
12 悪魔族 0 0 43378048
神炎皇ウリア」+「降雷皇ハモン」+「幻魔皇ラビエル
自分フィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外した場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。このカードは戦闘によっては破壊されない。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードの攻撃力は自分ターンのみ10000ポイントアップする。
GLAS-JP006
クラウディアン-ゴースト・フォッグ
雲魔物-ゴースト・フォッグ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 悪魔族 0 0 83604828
このカードは特殊召喚できない。このカードの戦闘によって発生するお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる。このカードが戦闘によって破壊された場合、このカードを破壊したモンスターのレベルの数だけフォッグカウンターをフィールド上に表側表示で存在するモンスターに置く。
GLAS-JP008
クラウディアン-シープクラウド
雲魔物-羊雲
効果 photoレア 収録公式Wiki
1 天使族 0 0 56597272
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分フィールド上に「雲魔物トークン」(天使族・水・星1・攻/守0)を2体守備表示で特殊召喚する。このトークンは「雲魔物」と名のついたカード以外の生け贄召喚のための生け贄にはできない。
GLAS-JP009
クラウディアン-ポイズン・クラウド
雲魔物-ポイズン・クラウド
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 悪魔族 0 1000 83982270
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを破壊したモンスターを破壊し相手ライフに800ポイントダメージを与える。
VJMP-JP025 キメラテック・フォートレス・ドラゴン 融合/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 機械族 0 0 79229522
サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上
このカードは融合素材モンスターとして使用する事はできない。フィールド上に存在する上記のカードを墓地に送った場合のみ、融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。このカードの元々の攻撃力は、融合素材にしたモンスターの数×1000ポイントの数値になる。
VB10-JP001
キングミスト
霧の王
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
7 魔法使い族 0 0 06614221
このカードが召喚する場合、生け贄1体または生け贄なしで召喚する事ができる。このカードの攻撃力は、生け贄召喚時に生け贄に捧げたモンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、いかなる場合による生け贄を行う事ができなくなる。
EE04-JP002 ソイツ 通常 ノーマル 収録公式Wiki
3 天使族 0 0 60246171
かなり頼りない姿をしているが、実はとてつもない潜在能力を隠し持っていると思っているらしい。
EE04-JP024
しゅごれいアイリン
守護霊アイリン
ユニオン ノーマル 収録公式Wiki
1 天使族 0 0 11678191
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分の「不屈闘士レイレイ」に装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの表示形式を1ターンに1度だけ変更する事ができる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。)
EE04-JP027
おたまじゃくし
悪魂邪苦止
効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 水族 0 0 10456559
自分フィールド上に存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「悪魂邪苦止」を手札に加える事ができる。その後デッキをシャッフルする。
EE04-JP030
でんちメン-たんにがた
電池メン-単二型
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 雷族 0 0 19733961
自分フィールド上の「電池メン-単二型」が全て攻撃表示だった場合、「電池メン-単二型」1体につき自分フィールド上の全ての機械族モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。自分フィールド上の「電池メン-単二型」が全て守備表示だった場合、「電池メン-単二型」1体につき自分フィールド上の全ての機械族モンスターの守備力は500ポイントアップする。
EE04-JP121
しんえんおうウリア
神炎皇ウリア
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
10 炎族 0 0 06007213
EE04-JP121このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に表側表示で存在する罠カード3枚を墓地に送った場合のみ特殊召喚する事ができる。このカードの攻撃力は、自分の墓地の永続罠カード1枚につき1000ポイントアップする。1ターンに1度だけ、相手フィールド上にセットされている魔法・罠カード1枚を破壊する事ができる。この効果の発動に対して魔法・罠カードを発動する事はできない。
EE04-JP210
でんちメン-たんいちがた
電池メン-単一型
効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 雷族 0 1900 55401221
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手は自分フィールド上に存在する「電池メン-単一型」以外の雷族モンスターを攻撃対象に選択できない。
EE04-JP241 サテライト・キャノン 効果 シークレット 収録公式Wiki
5 機械族 0 0 50400231
このカードはレベル7以下のモンスターとの戦闘によっては破壊されない。自分のエンドフェイズ毎に、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。このカードが攻撃を行った場合、このカードの効果によってアップした攻撃力はダメージ計算後0に戻る。
GX04-JP001 マッド・リローダー 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
1 悪魔族 0 0 31034919
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分の手札からカードを2枚墓地へ送り、自分のデッキからカードを2枚ドローする。
GX04-JPB01 ファントム・オブ・カオス 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 悪魔族 0 0 30312361
自分の墓地に存在する効果モンスター1体を選択し、ゲームから除外する事ができる。このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、このカードはエンドフェイズ時まで選択したモンスターと同名カードとして扱い、選択したモンスターと同じ攻撃力とモンスター効果を得る。この効果は1ターンに1度しか使用できない。このモンスターの戦闘によって発生する相手プレイヤーへの戦闘ダメージは0になる。
DP07-JP010 グレイブ・スクワーマー 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
1 悪魔族 0 0 48343627
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上のカード1枚を破壊する。
検索時間:0.23 秒