暗黒魔竜復活 – REVIVAL OF BLACK DEMONS DRAGON –

スポンサーリンク
全60枚
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
RB-01 グレムリン 通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 1300 1400 41392891
いたずら好きの小さな悪魔。暗闇から襲ってくる。気をつけろ!
RB-02
とりでをまもるよくりゅう
砦を守る翼竜
通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1400 1200 87796900
山の砦を守る竜、天空から急降下して敵を攻撃。
RB-03
デーモンのしょうかん
デーモンの召喚
通常 ウルトラ
パラレル+ウルトラ
収録公式Wiki
6 悪魔族 2500 1200 70781052
闇の力で心を惑わす。悪魔族ではかなりのレアカード。
RB-04
がんくつまじんオーガ・ロック
岩窟魔人オーガ・ロック
通常 ノーマル 収録公式Wiki
3 岩石族 800 1200 68846917
体が岩のため守備力は高い。太い腕のひと振りに注意。
RB-05
アーマー・リザード
鎧蜥蜴
通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 爬虫類族 1500 1200 15480588
かたい体のトカゲ。大きな口で噛みつかれたら、ひとたまりもないぞ。
RB-06 キラー・ビー 通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 昆虫族 1200 1000 88979991
大きなハチ。意外に強い攻撃をする。群れで襲われると大変。
RB-07 ラーバモス 効果 レア 収録公式Wiki
2 昆虫族 500 400 -
進化の繭」がつけられて(自ターンで数えて)2ターン後の「プチモス」を生け贄に捧げない限り、特殊召喚できない。
RB-08 ハーピィ・レディ 通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 鳥獣族 1300 1400 76812113
人に羽のはえたけもの。美しく華麗に舞い、鋭く攻撃する。
RB-09
ハーピィ・レディさんしまい
ハーピィ・レディ三姉妹
効果 ウルトラ
パラレル+ウルトラ
収録公式Wiki
6 鳥獣族 1950 2100 12206212
万華鏡-華麗なる分身-」の効果でなければ、特殊召喚することができない。
RB-10
まもののかりうど
魔物の狩人
通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1500 1200 01184620
人を狩る凶悪な狩人。岩をも砕く強い力を持つ。
RB-11
しんかのまゆ
進化の繭
効果 レア 収録公式Wiki
3 昆虫族 0 2000 -
装備魔法カードのように表側表示の「プチモス」に装備する。装備時の攻撃・守備力は「進化の繭」の数値を適用する。
RB-12
ちをはうドラゴン
地を這うドラゴン
通常 ノーマル 収録公式Wiki
5 ドラゴン族 1600 1400 67494157
力が弱り、空を飛べなくなったドラゴン。しかしまだ攻撃は強い。
RB-13
よろいむしゃゾンビ
鎧武者ゾンビ
通常 ノーマル 収録公式Wiki
3 アンデット族 1500 0 20277860
怨念により蘇った武者。闇雲にふりまわすカタナに注意。
RB-14
やみのかめん
闇の仮面
効果 レア 収録公式Wiki
2 悪魔族 900 400 28933734
リバース:自分の墓地から罠カード1枚を手札に加える。
RB-15
しのちんもくのてんし ドマ
死の沈黙の天使 ドマ
通常 ノーマル 収録公式Wiki
5 天使族 1600 1400 16972957
死を司る天使。こいつに睨まれたら、死から逃れられない。
RB-16
ホワイト・シーフ
白い泥棒
効果 レア 収録公式Wiki
3 魔法使い族 1000 700 15150365
「白い泥棒」が相手にダメージを与えた時、相手はランダムに手札を1枚捨てる。
RB-17
だいおうめだま
大王目玉
効果 レア 収録公式Wiki
4 悪魔族 1200 1000 16768387
リバース:自分のデッキのカードを上から5枚まで見ることができる。その後、5枚を好きな順に入れかえてもよい。
RB-18 ブラック・デーモンズ・ドラゴン 融合 ウルトラ
パラレル+ウルトラ
収録公式Wiki
9 ドラゴン族 3200 2500 -
デーモンの召喚真紅眼の黒竜
RB-19
かめんまどうし
仮面魔道士
効果 レア 収録公式Wiki
4 魔法使い族 900 1400 10189126
「仮面魔道士」が相手にダメージを与えた時、自分のデッキからカードを1枚引く。
RB-20
とどろきのおおうみへび
轟きの大海蛇
融合 ノーマル 収録公式Wiki
6 水族 2100 1800 19066538
魔法のランプひょうすべ
RB-21
みずのおどりこ
水の踊り子
通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 水族 1400 1200 02483611
かめから次々とあふれでる水を、竜に変えて攻撃してくる。
RB-22
りくせんがた バグロス
陸戦型 バグロス
通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1500 1000 58314394
陸上戦闘ロボット。今はダメだが、海でも使えたらしい。
RB-23 プチモス 通常 ノーマル 収録公式Wiki
1 昆虫族 300 200 58192742
成長したらどんなムシになるか分からない、小さな幼虫。
RB-24
まんげきょう-かれいなるぶんしん-
万華鏡-華麗なる分身-
通常魔法 ノーマル 収録公式Wiki
90219263
ハーピィ・レディ」が場に1体以上いる時、手札またはデッキから「ハーピィ・レディ」か「ハーピィ・レディ三姉妹」を特殊召喚することができる。
RB-25
らいましん-サンガ
雷魔神-サンガ
効果 スーパー 収録公式Wiki
7 雷族 2600 2200 -
相手攻撃モンスターからこのカードへの攻撃力を1回だけ0にする。この効果発動機会はプレイヤーが選んでよい。
RB-26
ふうましん-ヒューガ
風魔神-ヒューガ
効果 スーパー 収録公式Wiki
7 魔法使い族 2400 2200 -
相手攻撃モンスターからこのカードへの攻撃力を1回だけ0にする。この効果発動機会はプレイヤーが選んでよい。
RB-27
すいましん-スーガ
水魔神-スーガ
効果 スーパー 収録公式Wiki
7 水族 2500 2400 -
相手攻撃モンスターからこのカードへの攻撃力を1回だけ0にする。この効果発動機会はプレイヤーが選んでよい。
RB-28
まほうのランプ
魔法のランプ
効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 魔法使い族 400 300 98049915
このカードは、直接相手プレイヤーを攻撃することができる。
RB-29
てつのサソリ
鉄のサソリ
効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 250 300 13599884
「鉄のサソリ」を攻撃した機械族以外のモンスターは、相手ターンで数えて3ターン後に破壊される。
RB-30 エンゼル・イヤーズ 通常 ノーマル 収録公式Wiki
5 天使族 1550 1650 86088138
大きな耳と目で周囲を監視する、恐ろしい風貌の天使。
RB-31 レッグル 効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 昆虫族 300 350 12472242
このカードは、直接相手プレイヤーを攻撃することができる。
RB-32 ラージマウス 効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 水族 300 250 58861941
このカードは、直接相手プレイヤーを攻撃することができる。
RB-33 レオグン 通常 ノーマル 収録公式Wiki
5 獣族 1750 1550 10538007
百獣の王のような立派なたてがみを持つシシ。体も大きい。
RB-34 ミスター・ボンバー 効果 レア 収録公式Wiki
3 機械族 800 900 70138455
自分のスタンバイフェイズで表向きのこのカードを生け贄に捧げる。攻撃力1000以下のモンスター2体を破壊することができる。
RB-35
じんぞうにんげん7ごう
人造人間7号
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 機械族 500 400 32809211
このカードは、直接相手プレイヤーを攻撃することができる。
RB-36
セイント・マジシャン
聖なる魔術師
効果 スーパー 収録公式Wiki
1 魔法使い族 300 400 31560081
リバース:自分の墓地から魔法カード1枚を手札に加える。
RB-37 エンシェント・エルフ 通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1450 1200 93221206
何千年も生きているエルフ。精霊をあやつり攻撃をする。
RB-38
しんかいにひそむサメ
深海に潜むサメ
融合 ノーマル 収録公式Wiki
5 魚族 1900 1600 28593363
神魚舌魚
RB-39
しんぎょ
神魚
通常 ノーマル 収録公式Wiki
5 魚族 1650 1700 81386177
水中を優雅に泳ぐ魚の神様。怒らせると危険。
RB-40
はかいのゴーレム
破壊のゴーレム
通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 岩石族 1500 1000 73481154
大きな右手が特徴のゴーレム。右手で押しつぶして攻撃する。
RB-41
らいじんのいかり
雷神の怒り
融合 ノーマル 収録公式Wiki
5 雷族 1900 1400 09653271
エンゼル・イヤーズメガ・サンダーボール
RB-42 レインボー・フラワー 効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 植物族 400 500 21347810
このカードは、直接相手プレイヤーを攻撃することができる。
RB-43 モリンフェン 通常 ノーマル 収録公式Wiki
5 悪魔族 1550 1300 55784832
長い腕とかぎづめが特徴の奇妙な姿をした悪魔。
RB-44 メガ・サンダーボール 通常 ノーマル 収録公式Wiki
2 雷族 750 600 21817254
地面を転がり回り、周囲に電撃を放つボール。
RB-45
たんぎょ
舌魚
通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 魚族 1350 800 69572024
他の魚を長い舌で捕まえ、エネルギーを吸収する。
RB-46
さばきをくだすじょてい
裁きを下す女帝
融合 ノーマル 収録公式Wiki
6 戦士族 2100 1700 15237615
女王の影武者響女
RB-47 ペイルビースト 通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 獣族 1500 1200 21263083
青白い肌をした、気味の悪い正体不明のモンスター。
RB-48 でんきトカゲ 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 雷族 850 800 55875323
「でんきトカゲ」を攻撃したアンデット族以外のモンスターは、次のターンの攻撃に参加できない。
RB-49 ハンター・スパイダー 通常 ノーマル 収録公式Wiki
5 昆虫族 1600 1400 80141480
クモの巣の罠を仕掛け狩りをする。罠にかかったものは食べてしまう。
RB-50
こだいのトカゲせんし
古代のトカゲ戦士
通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 爬虫類族 1400 1100 43230671
太古の、昔の姿そのままのトカゲの戦士。意外に強いぞ。
RB-51
じょおうのかげむしゃ
女王の影武者
効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 350 300 05901497
このカードは、直接相手プレイヤーを攻撃することができる。
RB-52 トレント 通常 ノーマル 収録公式Wiki
5 植物族 1500 1800 78780140
まだまだ成長し続けている森の大木。森の守り神。
RB-53 ディスク・マジシャン 通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1350 1000 76446915
自らを円盤の中に封印し、攻撃をするときは実態を出す。
RB-54 ひょうすべ 通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 水族 1500 900 02118022
カッパの親分。攻撃力は意外と高い。守備力は低め。
RB-55
ヒビキメ
響女
通常 ノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1450 1000 64501875
耳障りな音をガンガン響かせる。相手を行動不可能にしてしまう。
RB-56
にせもののわな
偽物のわな
通常罠 レア 収録公式Wiki
03027001
相手が罠カードを破壊する(その対象は複数でもかまわない)魔法、罠、効果を使用した時、このカードを身代わりに破壊することができる。
RB-57
ししゃへのたむけ
死者への手向け
通常魔法 スーパー 収録公式Wiki
79759861
自分の手札を1枚捨てる。フィールド上のモンスター1体を破壊する。(表示形式は問わない)
RB-58
たましいのかいほう
魂の解放
通常魔法 レア 収録公式Wiki
05758500
自分または相手、もしくはその両方の墓地から合計5枚までのカードをゲームから取り除く。これらのカードはそのデュエル中使用できない。
RB-59
ようきなそうぎや
陽気な葬儀屋
通常魔法 レア 収録公式Wiki
41142615
自分の手札から3枚までのモンスターカードを捨てることができる。
RB-60
こころがわり
心変わり
通常魔法 ウルトラ
パラレル+ウルトラ
収録公式Wiki
04031928
ターン終了時まで、フィールド上の相手モンスター1体(表示形式は問わない)のコントロールを得ることができ、自分のカードのように使用できる。

データフィールド

通常モンスター 29種類
効果モンスター 20種類
儀式モンスター 0種類
融合モンスター 5種類
シンクロモンスター 0種類
エクシーズモンスター 0種類
リンクモンスター 0種類
通常魔法 5種類
速攻魔法 0種類
永続魔法 0種類
装備魔法 0種類
フィールド魔法 0種類
儀式魔法 0種類
通常罠 1種類
永続罠 0種類
カウンター罠 0種類
闇属性 12種類
光属性 5種類
地属性 21種類
水属性 8種類
炎属性 1種類
風属性 7種類
戦士族 4種類
機械族 5種類
悪魔族 5種類
魔法使い族 6種類
ドラゴン族 3種類
天使族 2種類
獣族 2種類
鳥獣族 2種類
水族 5種類
昆虫族 6種類
岩石族 2種類
獣戦士族 0種類
植物族 2種類
アンデット族 1種類
爬虫類族 2種類
炎族 0種類
魚族 3種類
雷族 4種類
恐竜族 0種類
海竜族 0種類
サイキック族 0種類
幻竜族 0種類
サイバース族 0種類
幻想魔族 0種類
幻神獣族 0種類