全16枚
| ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
| 19TP-JP401 | マンジュ・ゴッド | 効果 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | 天使族 | 1400 | 1000 | 95492061 | |||
| ①:このカードが召喚・反転召喚に成功した時に発動できる。デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
| 19TP-JP402 | バージェストマ・ディノミスクス | 通常罠 | スーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 38761908 | ||||||||
| ①:フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。手札を1枚捨て、対象のカードを除外する。 ②:罠カードが発動した時、その発動にチェーンしてこの効果を墓地で発動できる。このカードは通常モンスター(水族・水・星2・攻1200/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。この効果で特殊召喚したこのカードはモンスターの効果を受けず、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
| 19TP-JP403 | ちれいつかいアウス 地霊使いアウス |
リバース/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 3 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | 37970940 | |||
| ①:このカードがリバースした場合、相手フィールドの地属性モンスター1体を対象として発動する。このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
| 19TP-JP404 | かんばつのけっかいぞう 干ばつの結界像 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 4 | 岩石族 | 1000 | 1000 | 19740112 | |||
| ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いは地属性モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
| 19TP-JP405 | オーパーツネブラ・ディスク 先史遺産ネブラ・ディスク |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 4 | 機械族 | 1800 | 1500 | 24861088 | |||
| このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「先史遺産ネブラ・ディスク」以外の「オーパーツ」カード1枚を手札に加える。 ②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドのモンスターが「先史遺産」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「オーパーツ」カード以外のカードの効果を発動できない。 | ||||||||
| 19TP-JP406 | ゴーストリックのひとがた ゴーストリックの人形 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 2 | 魔法使い族 | 300 | 1200 | 46925518 | |||
| 自分フィールドに「ゴーストリック」モンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。 ②:このカードがリバースした場合に発動する。このターンのエンドフェイズに、フィールドの表側表示モンスターは全て裏側守備表示になる。その後、この効果で裏側守備表示になったモンスターの数以下のレベルを持つ「ゴーストリック」モンスター1体をデッキから裏側守備表示で特殊召喚できる。 | ||||||||
| 19TP-JP407 | ちょうごうまじゅうラプテノス 超合魔獣ラプテノス |
融合/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | ドラゴン族 | 2200 | 2200 | 64463828 | |||
| デュアルモンスター×2 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドのデュアルモンスターはもう1度召喚された状態として扱う。 | ||||||||
| 19TP-JP408 | カラクリだいしょうぐん ブレイド カラクリ大将軍 無零怒 |
シンクロ/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 8 | 機械族 | 2800 | 1700 | 66976526 | |||
| チューナー+チューナー以外の機械族モンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。デッキから「カラクリ」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「カラクリ」モンスターの表示形式が変更された場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
| 19TP-JP409 | コシンハストール 古神ハストール |
シンクロ/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 4 | 爬虫類族 | 2300 | 1000 | 70913714 | |||
| チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。装備モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。 ②:このカードの効果で相手モンスターに装備されているこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。このカードを装備していた相手モンスターのコントロールを得る。 | ||||||||
| 19TP-JP410 | おわりのはじまり 終わりの始まり |
通常魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 73680966 | ||||||||
| ①:自分の墓地に闇属性モンスターが7体以上存在する場合、その内の5体を除外して発動できる。自分はデッキから3枚ドローする。 | ||||||||
| 19TP-JP411 | かみのきょじょう-ヴァルハラ 神の居城-ヴァルハラ |
永続魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 01353770 | ||||||||
| ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札から天使族モンスター1体を特殊召喚する。この効果は自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動と処理ができる。 | ||||||||
| 19TP-JP412 | しゅうえんのち 終焉の地 |
速攻魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 48934760 | ||||||||
| ①:相手がモンスターの特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキからフィールド魔法カード1枚を選んで発動する。 | ||||||||
| 19TP-JP413 | せいけんアロンダイト 聖剣アロンダイト |
装備魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 83438826 | ||||||||
| 戦士族モンスターにのみ装備可能。 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:「聖剣アロンダイト」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 ②:1ターンに1度、相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。装備モンスターの攻撃力を500ダウンし、そのセットされた相手のカードを破壊する。 ③:フィールドの表側表示のこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、自分フィールドの戦士族の「聖騎士」モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターにこのカードを装備する。 | ||||||||
| 19TP-JP414 | えんぶ-「テンキ」 炎舞-「天璣」 |
永続魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 57103969 | ||||||||
| このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:このカードの発動時の効果処理として、デッキからレベル4以下の獣戦士族モンスター1体を手札に加える事ができる。 ②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの獣戦士族モンスターの攻撃力は100アップする。 | ||||||||
| 19TP-JP415 | りょうしねこ 量子猫 |
永続罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 87772572 | ||||||||
| ①:種族と属性を1つずつ宣言してこのカードを発動できる。このカードは発動後、宣言した種族・属性を持つ通常モンスター(星4・攻0/守2200)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。 | ||||||||
| 19TP-JP416 | げんしせいめいたいトークン 原始生命態トークン |
トークン | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
| 光 | 11 | 岩石族 | ? | ? | - | |||
| このカードは「原始生命態トークン」として使用する事ができる。 ※「原始生命態トークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 | ||||||||
データフィールド
| 通常モンスター | 0種類 |
| 効果モンスター | 5種類 |
| 儀式モンスター | 0種類 |
| 融合モンスター | 1種類 |
| シンクロモンスター | 2種類 |
| エクシーズモンスター | 0種類 |
| リンクモンスター | 0種類 |
| 通常魔法 | 1種類 |
| 速攻魔法 | 1種類 |
| 永続魔法 | 2種類 |
| 装備魔法 | 1種類 |
| フィールド魔法 | 0種類 |
| 儀式魔法 | 0種類 |
| 通常罠 | 1種類 |
| 永続罠 | 1種類 |
| カウンター罠 | 0種類 |
| 闇属性 | 1種類 |
| 光属性 | 4種類 |
| 地属性 | 3種類 |
| 水属性 | 0種類 |
| 炎属性 | 0種類 |
| 風属性 | 1種類 |
| 戦士族 | 0種類 |
| 機械族 | 2種類 |
| 悪魔族 | 0種類 |
| 魔法使い族 | 2種類 |
| ドラゴン族 | 1種類 |
| 天使族 | 1種類 |
| 獣族 | 0種類 |
| 鳥獣族 | 0種類 |
| 水族 | 0種類 |
| 昆虫族 | 0種類 |
| 岩石族 | 2種類 |
| 獣戦士族 | 0種類 |
| 植物族 | 0種類 |
| アンデット族 | 0種類 |
| 爬虫類族 | 1種類 |
| 炎族 | 0種類 |
| 魚族 | 0種類 |
| 雷族 | 0種類 |
| 恐竜族 | 0種類 |
| 海竜族 | 0種類 |
| サイキック族 | 0種類 |
| 幻竜族 | 0種類 |
| サイバース族 | 0種類 |
| 幻想魔族 | 0種類 |
| 幻神獣族 | 0種類 |
