- 4073件中992件該当しました
- 961件〜992件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||||
RD/AP01-JP079 | サイバー・サーペント | 効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 機械 | 0 | 0 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(光属性/機械族)がいる場合に発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(光属性/機械族)が2体以上いた場合、さらに自分は1枚ドローする。 |
||||||||
RD/AP01-JP080 | ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンのぜったいしゃ- ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの絶対者- |
効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い | 1200 | 1100 | ||||
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター(レベル8/光属性/ドラゴン族)と「究極の青眼伝説」をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える事ができる。残りのカードをデッキに戻す。 |
||||||||
RD/AP01-JP081 | ヒーロー・ボーイ | 効果 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士 | 300 | 600 | ||||
【条件】自分の墓地に「フュージョン」または「摩天楼 -スカイスクレイパー-」がある場合に発動できる。 【効果】自分の墓地の通常モンスター(戦士族)または「フュージョン」を合計2枚まで選んで手札に加える。その後、自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。 |
||||||||
RD/KP22-JP001 | アウターバースアシッドブロブ OTSアシッドブロブ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | 水 | 800 | 800 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「OTS」になる。 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの種族をターン終了時までギャラクシー族にする。自分の墓地に「OTS」がいる場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力・守備力をターン終了時まで500ダウンできる。 |
||||||||
RD/KP22-JP002 | アウターバースバグファンガス OTSバグファンガス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 植物 | 1100 | 800 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「OTS」になる。 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの種族をターン終了時までギャラクシー族にする。その後、相手フィールドの裏側表示モンスター1体を選んで確認できる。自分の墓地に「OTS」が5体以上いる場合、さらに確認したモンスターを破壊できる。 |
||||||||
RD/KP22-JP003 | アウターバースアヌビスター OTSアヌビスター |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 獣戦士 | 1000 | 800 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「OTS」になる。 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの種族をターン終了時までギャラクシー族にする。その後、相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を選んで表側守備表示にできる。 |
||||||||
RD/KP22-JP004 | アウターバースレインペイル OTSレインペイル |
効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 雷 | 1200 | 800 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「OTS」になる。 【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの種族をターン終了時までギャラクシー族にする。その後、自分の手札・フィールドのモンスターを素材として墓地へ送ってモンスター(地属性・水属性・炎属性・風属性)をフュージョン召喚できる。このターン、自分はモンスター(ギャラクシー族以外)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/KP22-JP005 | アウターバースニードルメイカー OTSニードルメイカー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械 | 1300 | 800 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「OTS」になる。 【条件】デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの種族をターン終了時までギャラクシー族にする。さらにこのターン、「OTSバースト・オブリビオン」を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。このターン、自分はモンスター(ギャラクシー族以外)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/KP22-JP009 | きがっきナギナタクト 揮楽姫ナギナタクト |
効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 戦士 | 0 | 500 | ||||
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「揮楽姫コンタクト」になる。 【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードのカード名はこのターン、「揮楽姫コンタクト」になる。その後、自分の墓地の「フュージョン」1枚を選んで手札に加える事ができる。このターン、自分はモンスター(風属性/戦士族)でしか攻撃できない。 |
||||||||
RD/KP22-JP010 | ごうれいのナリキング・レックス 号令のナリキング・レックス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 恐竜 | 700 | 1200 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「ナリキング・レックス」になる。 【条件】自分の墓地のモンスターが恐竜族のみで、自分の墓地にレジェンドモンスターまたは「成金ゴブリン」がある場合に発動できる。 【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。その後、自分の墓地に「成金ゴブリン」がある場合、自分は1枚ドローできる。 |
||||||||
RD/KP22-JP012 | ハンディーガール(イラスト2種) | 効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | ギャラクシー | 800 | 1200 | ||||
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地の「ハンディーレディ」1体を選んで手札に加える。自分フィールドに表側表示のフュージョンモンスター(レベル8)がいない場合、さらに自分の手札・フィールドの元々の守備力が1200のモンスター(風属性)2体を素材として墓地へ送ってフュージョン召喚できる。 |
||||||||
RD/KP22-JP013 | ビビッドヘッド | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 機械 | 800 | 1200 | ||||
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカードを3枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター(風属性/守備力1200)または罠カードを合計2枚まで選んで墓地へ送る事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。 |
||||||||
RD/KP22-JP014 | ファントムフロート | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 機械 | 800 | 1200 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地に罠カードがある場合、自分の墓地のモンスター(風属性/守備力1200)2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地の罠カードの数]×500ダウンする。 |
||||||||
RD/KP22-JP015 | アンダーディーラー | 効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | サイキック | 900 | 1200 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分のデッキのカードが10枚以上の場合、手札のモンスター(風属性/守備力1200)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。自分の墓地に罠カードが2枚以上ある場合、さらに自分の墓地の「ビビッドヘッド」または「ファントムフロート」1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP22-JP016 | チアフルウェイトレス | 効果 | photoレア photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | サイキック | 1000 | 1200 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分フィールドの元々の守備力が1200の表側表示モンスター(レベル7以上/風属性)の攻撃力は400アップする。このカードの戦闘で自分は戦闘ダメージを受けない。 |
||||||||
RD/KP22-JP018 | ハングリーシェイク | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士 | 1200 | 900 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「ハングリークーポン」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP22-JP019 | ハングリーソフト | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
脂 | 3 | 戦士 | 1200 | 900 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(闇属性/戦士族)2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分は1000LP回復する。 |
||||||||
RD/KP22-JP020 | ハングリードーナツ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士 | 1200 | 900 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、手札の「ハンバーガーのレシピ」または「ハングリークーポン」1枚を相手に見せて発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード4枚を墓地へ送る。 |
||||||||
RD/KP22-JP024 | レッドアイズ・プルートワイバーン 真紅眼の冥飛竜 |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photoオーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン | 1000 | 1200 | ||||
手札または墓地にいるこのカードのカード名は「真紅眼の黒竜」になる。 【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示の効果モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで300ダウンする。その後、自分の墓地の「真紅眼の冥竜」1体または「コーリング・ダーク・メテオ」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP22-JP025 | そうえんまのひそ 双焔魔の飛鼠 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 悪魔 | 1000 | 1000 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分の墓地の「双焔魔の祭壇」「焔魔の檻」をそれぞれ1枚まで選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 |
||||||||
RD/KP22-JP026 | けんいんのキャトルヒーラー 牽引のキャトルヒーラー |
効果 | photoウルトラ photoシークレット photoオーバーラッシュ |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | 戦士 | 1000 | 1200 | ||||
【条件】自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は300LP回復する。その後、自分の手札・フィールドのモンスター(風属性)を素材として墓地へ送ってモンスター(風属性)をフュージョン召喚できる。このターン、自分はモンスター(風属性以外)で攻撃できない。 |
||||||||
RD/KP22-JP027 | こうじんのマルヴァラス 巧陣のマルヴァラス(イラスト2種) |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔 | 1300 | 800 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカードを5枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター(レベル9/悪魔族/守備力2000)1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。 |
||||||||
RD/SJMP-JP055 | ザ・カリキュレーター | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/Wiki | ||||
光 | 2 | 雷 | 0 | 0 | ||||
【条件】なし 【永続効果】このカードの攻撃力は、[自分フィールドの表側表示モンスターの元々のレベルの合計]×300アップする。 |
||||||||
RD/SD0F-JP010 | けんていかしんツーゼ 賢帝家臣ツーゼ(2枚) |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | サイバース | 800 | 1000 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(守備力1000)2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手は自身の墓地の魔法カード1枚を選んで自身のフィールドにセットする。その後、自分は自分の墓地のモンスター(レベル5以上/守備力1000)1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/SD0F-JP011 | せいていかしん臣へーベ 星帝家臣へーベ(2枚) |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ギャラクシー | 800 | 1000 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター(守備力1000)2体をデッキに戻して発動できる。 【効果】相手は自身の墓地の効果モンスター(レベル6以下)1体を選び、自身のフィールドに表側守備表示で特殊召喚する。その後、自分は自分の墓地のモンスター(レベル5以上/守備力1000)1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/SD0F-JP012 | アドバンス・フォーム(2枚) | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | ギャラクシー | 800 | 1000 | ||||
【条件】自分フィールドのカードを2枚まで墓地へ送って発動できる。 【効果】相手の墓地のモンスターを[この効果の条件で墓地へ送ったカードの数]だけ選んでデッキに戻す。その後、自分の墓地の「アドバンス・インパクト」または「エンペラー・レルム」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/SD0F-JP013 | けんていこのえへい 賢帝近衛兵 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | サイバース | 1200 | 1000 | ||||
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、自分の墓地のモンスター(攻撃力1200以外/守備力1000)4体をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。その後、このカードのレベルはターン終了時まで2上がる。 |
||||||||
RD/SD0F-JP014 | カイザー・トリビュート | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士 | 800 | 1000 | ||||
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示の効果モンスター(レベル3〜8)1体を選び、そのレベルをターン終了時まで2下げる。その後、自分の墓地のモンスター(レベル8/攻撃力2400/守備力1000)1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/SD0F-JP017 | ブラスター・スカウト 石膏の斥候 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士 | 1300 | 1000 | ||||
【条件】なし 【永続効果】相手メインフェイズの間、自分は相手の効果ではダメージを受けない。 |
||||||||
RD/SD0F-JP019 | ニゲイター・ドラゴン(2枚) | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン | 900 | 1000 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地に「攻撃の無力化」がある場合、相手フィールドの表側表示モンスターを3体まで選んでその攻撃力を次の相手ターン終了時まで2000ダウンできる。 |
||||||||
RD/SD0F-JP020 | スター・リプレイサー | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ドラゴン | 200 | 1000 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、自分フィールドのこのカードを持ち主の手札に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル4以下)1体を選び、自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は自分の手札・墓地からモンスターを特殊召喚できない。 |
||||||||
RD/SD0F-JP021 | グッドグー(2枚) | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 水 | 100 | 1000 | ||||
【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル7以上)1体を選び、その攻撃力・守備力をターン終了時まで1000ダウンする。 |