遊戯王ラッシュデュエルカード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 3715件中887件該当しました
  • 721件〜760件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力
RD/KP19-JP012 イエロー・ガジェット 効果 photoレア
photoシークレット
収録公式Wiki
4 機械 1200 1200
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の「グリーン・ガジェット」1体を選んで手札に加える。このターン、自分は「イエロー・ガジェット」の効果を発動できない。
RD/KP19-JP013 グリーン・ガジェット 効果 photoレア
photoシークレット
収録公式Wiki
4 機械 1400 600
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の「レッド・ガジェット」1体を選んで手札に加える。このターン、自分は「グリーン・ガジェット」の効果を発動できない。
RD/KP19-JP014 レッド・ガジェット 効果 photoレア
photoシークレット
収録公式Wiki
4 機械 1300 1500
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の「イエロー・ガジェット」1体を選んで手札に加える。このターン、自分は「レッド・ガジェット」の効果を発動できない。
RD/KP19-JP015
きどうとりで マキシマム・ガジェット[エル]
機動砦 マキシマム・ガジェット[L]
マキシマム/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械 1200 0
墓地にいるこのカードのカード名は「イエロー・ガジェット」になる。
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで500アップする。
RD/KP19-JP016
きどうとりで マキシマム・ガジェット
機動砦 マキシマム・ガジェット
マキシマム/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械 1400 0
MAXIMUM ATK 3000
機動砦 マキシマム・ガジェット[L]」「機動砦 マキシマム・ガジェット[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。墓地にいるこのカードのカード名は「グリーン・ガジェット」になる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードの攻撃は貫通する。自分フィールドのカードは相手の効果では破壊されない。
RD/KP19-JP017
きどうとりで マキシマム・ガジェット[アール]
機動砦 マキシマム・ガジェット[R]
マキシマム/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械 1300 0
墓地にいるこのカードのカード名は「レッド・ガジェット」になる。
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで400アップする。
RD/KP19-JP020
ライズ・モーター コントラクター
R・モーター コントラクター
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 戦士 900 1000
【条件】自分フィールドに表側表示の「R・HERO アルジェント」またはフュージョンモンスター(レベル7/戦士族)がいる場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで2000ダウンする。
RD/KP19-JP021
ネオスペーシアン・エア・ハミングバード
N・エア・ハミングバード
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 鳥獣 800 600
【条件】自分のLPが4000以下の場合に発動できる。
【効果】自分は[相手の手札の数]×500LP回復する。
RD/KP19-JP022 アニマル・ドクター・リリー(イラスト2種) 効果 photoスーパー
photoシークレット
photoシークレット
収録公式Wiki
3 獣戦士 400 1500
【条件】このカードを召喚したターンに、500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(地属性/攻撃力400/守備力1500)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力を次の相手ターン終了時まで1000アップできる。
RD/KP19-JP023
けいらいのアモナ
恵雷のアモナ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 400 1200
【条件】このカードを召喚したターンに、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の「恵雷の精霊」1体を選んで手札に加える。
RD/KP19-JP024
けいらいのワコ
恵雷のワコ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 1000 1200
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地に「恵雷の精霊」がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する。その後、自分の墓地の「恵雷のかかし」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
RD/KP19-JP025
まいおどるけいらいのせいれい
舞踊る恵雷の精霊
効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
4 1100 1200
墓地にいるこのカードのカード名は「恵雷の精霊」になる。
【条件】このカードを召喚したターンに、自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。
【効果】お互いの墓地のカードをそれぞれ1枚ずつ選んで持ち主のデッキに戻す。その後、相手の墓地のカードが5枚以下の場合、自分は1枚ドローできる。
RD/KP19-JP026 ラヴ・アンジュ 効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 天使 0 0
【条件】このカードを召喚したターンに、500LPを払って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター(レベル4以外/天使族/攻撃力0)1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。この効果でモンスター(光属性)を選んだ場合、さらに自分は1000LP回復できる。
RD/KP19-JP028 ベリーフレッシュ・チェスティ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 100 500
【条件】このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力は次の相手ターン終了時まで1500アップする。自分の墓地にモンスター(水族/攻撃力100)が5体以上いる場合、さらに相手フィールドの裏側表示モンスター1体を選んで破壊できる。
RD/KP19-JP029
りゅうすいのみこ
竜水の神子
効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
3 魔法使い 700 500
【条件】自分の墓地の「竜水の神子」1体またはモンスター4体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の魔法&罠ゾーンの裏側表示のカード1枚を選んで破壊する。
RD/KP19-JP030 スカルフラワー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 アンデット 1200 900
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、自分の墓地のモンスター(レベル4以外/アンデット族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル1/アンデット族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
RD/KP19-JP031 ボルト・グリフォン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 1200 900
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、手札のモンスター(雷族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
RD/KP19-JP065
エレメンタルヒーロー プリズマー
E・HERO プリズマーLEGEND
効果モンスター photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 戦士 1700 1100
【条件】EXデッキのフュージョンモンスター1体を相手に見せ、そのモンスターに素材として記されたカード名を1つ宣言して発動できる。
【効果】このカードのカード名はこのターン、この効果の条件で宣言したカード名になる。
RD/25PR-JP001 ねこかぶら 効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
2 0 200
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスター(レベル9以下/攻撃力100以上)が墓地へ送られた場合、さらにこのカードが表側表示でいる限り、このカードの攻撃力は[この効果で墓地へ送られたモンスターの攻撃力]だけアップする。
RD/25PR-JP002
てんしのかいい
天始の怪依
効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
3 アンデット 1200 0
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(アンデット族/攻撃力1200/守備力0)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。この効果で「天終の怪依」を特殊召喚した場合、さらに相手の墓地のカードを2枚まで選んでデッキに戻す事ができる。
RD/25PR-JP003
めいせきのジュンディー
冥跡のジュンディー
効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
4 獣戦士 1000 1000
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(地属性)がいた場合、さらに自分は1枚ドローできる。ドローした場合、さらに自分は手札1枚を選んでデッキの下に戻す。
RD/B244-JP002 ダイスキー・ミクス 効果 スーパー 収録公式Wiki
3 天使 300 1200
【条件】なし
【効果】サイコロを1回振る。出た目の効果を適用する。●1:自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。●2〜6:自分フィールドのモンスター(天使族)を素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。出た目が5・6の場合、さらにこのターン、この効果で特殊召喚したモンスターは相手の効果では破壊されない。
RD/B244-JP006 ケミスペット・インコ 効果 スーパー 収録公式Wiki
1 600 0
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、手札のモンスター(炎族水族雷族)1体を相手に見せて発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、その中から[この効果の条件で見せたモンスターのレベル]と同じレベルを持つモンスター(炎族・水族・雷族)1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/B244-JP007
よくりゅうステルンプテラ
抑竜ステルンプテラ
効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
4 恐竜 500 1200
【条件】なし
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。その後、相手の手札をランダムに1枚選んでデッキの下に戻す事ができる。
RD/S244-JP001
ささやきのようせい
ささやきの妖精(新イラスト)
効果 パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
2 魔法使い 800 1200
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスターを2体まで選んでデッキに戻す。
RD/SJMP-JP047 トリプル・ヴァイパーLEGEND 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
4 爬虫類 1800 400
【条件】このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードは3回攻撃できる。
RD/TB02-JP014
ロケットえいせいへい
ロケット衛星兵
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 1300 1300
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の「メテオ・ドラゴン」1体または「メテオフレア・フュージョン」1枚を選んで手札に加える。
RD/TB02-JP015
レッドアイズ・ムーンドラゴン
真紅眼の月竜
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン 1200 1200
手札にいるこのカードのカード名は「真紅眼の黒竜」になる。
【条件】なし
【永続効果】このカードをフュージョン召喚の素材とする場合、このカードのカード名は「真紅眼の黒竜」になる。
RD/TB02-JP016
レッドアイズ・ジュピタードラゴン
真紅眼の雷竜
効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 ドラゴン 1200 1200
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。自分はその中から「真紅眼の冥竜」または「真紅眼の月竜」1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
RD/TB02-JP017
チェンジ・スライム-あくまりゅうモード
チェンジ・スライム-悪魔竜形態
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 1200 500
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の手札・フィールドのモンスターを素材として墓地へ送り、「デーモンの召喚」または「真紅眼の黒竜」のカード名が素材として記されたモンスターをフュージョン召喚する。
RD/TB02-JP018
いんせきりゅうのひな
隕石竜の雛
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 ドラゴン 600 800
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(地属性/ドラゴン族/攻撃力1800)1体を選んで手札に加える。
RD/TB02-JP020 デーモン・ウォリアー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔 1300 900
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(悪魔族)がいる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(レベル6/悪魔族)がいた場合、さらに自分は1枚ドローする。
RD/TB02-JP021 エクリケラス・ドラコーン 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
4 ドラゴン 1200 0
【条件】相手フィールドの表側表示モンスターのレベルの合計が10以上の場合、このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(闇属性/ドラゴン族悪魔族/守備力1200)1体を選んで手札に加える。このターン、自分は効果モンスター(レベル6以下)で攻撃できない。
RD/TB02-JP022 マクスヴァスル・ザッハーク 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン 1200 1200
【条件】手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地のマキシマムモンスター(レベル10/闇属性/ドラゴン族)1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/TB02-JP023 ニゲイター・ドラゴン 効果 photoパラレル+ノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
4 ドラゴン 900 1000
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地に「攻撃の無力化」がある場合、相手フィールドの表側表示モンスターを3体まで選んでその攻撃力を次の相手ターン終了時まで2000ダウンできる。
RD/TB02-JP024
しょうかくのまきょう
昇格の魔鏡
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 悪魔 1300 800
【条件】このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を持ち主のデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の「デーモンの召喚」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
RD/TB02-JP025 フェニックス・ドラゴン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 ドラゴン 500 500
【条件】自分の墓地にモンスター(レベル5以上/ドラゴン族)がいる場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル5以上/ドラゴン族)1体を選んで手札に加える。
RD/TB02-JP031
だいけんりゅうがダイナ-ミクス[エル]
大剣竜駕ダイナ-ミクス[L]
マキシマム/効果 photoノーマル
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
4 恐竜 1300 0
手札にあるこのカードのカード名は「大恐竜駕ダイナ-ミクス[L]」になる。
【条件】マキシマムモード:デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す。
RD/TB02-JP034
だいきょうりゅうがダイナ-ミクス[エル]
大恐竜駕ダイナ-ミクス[L]
マキシマム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 恐竜 1300 0
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードはモンスター(レベル7以下)との戦闘では破壊されない。
RD/TB02-JP035
だいきょうりゅうがダイナ-ミクス[アール]
大恐竜駕ダイナ-ミクス[R]
マキシマム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 恐竜 1300 0
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。
検索時間:0.42 秒