遊戯王ラッシュデュエルカード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 3715件中484件該当しました
  • 401件〜440件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力
RD/KP18-JP015
むげんじゅうきビルド・ドラグーン
夢幻重騎ビルド・ドラグーン
効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
10 幻竜 2500 0
このカードはマキシマムモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上で、自分の墓地のモンスターが幻竜族のみの場合に発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の手札・フィールドのモンスター(幻竜族)を素材として墓地へ送ってフュージョン召喚できる。
RD/P005-JP004
エレメンタルヒーロー クレイマン
E・HERO クレイマン(SPECIAL RED Ver.)
通常 シークレット 収録公式Wiki
4 戦士 800 2000
粘土でできた頑丈な体を持つE・HERO。体をはって、仲間のE・HEROを守り抜く。
RD/B243-JP006
はぐれつかいマジシャン
はぐれ使い魔術師
効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
1 魔法使い 0 1400
【条件】手札のモンスター(攻撃力0)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。自分の墓地に「はぐれ使い魔」がいる場合、さらに自分フィールドの表側表示モンスター(攻撃力0)1体を選ぶ事ができる。選んだ場合、このターン、そのモンスターは効果では破壊されない。
RD/B243-JP007
けいらいのせいれい
恵雷の精霊
効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
2 800 1200
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手の墓地のカード1枚を選んでデッキに戻す。この効果で魔法・罠カードを戻した場合、さらに相手の墓地のカード1枚を選んでデッキに戻す事ができる。
RD/SJMP-JP044 カードガンナーLEGEND 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
3 機械 400 400
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、デッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[この効果の条件で墓地へ送ったカードの数]×500アップする。その後、自分フィールドのこのカードを墓地へ送る事ができる。この効果で墓地へ送った場合、さらに自分は1枚ドローする。
RD/LGP2-JP004
アンティーク・ギアゴーレム
古代の機械巨人LEGEND
効果 photoウルトラ
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
8 機械 3000 3000
このカードは特殊召喚できない。
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できず、その攻撃は貫通する。
RD/LGP2-JP005
アンティーク・ギアティラノ
古代の機械恐獣
効果 photoウルトラ
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
8 機械 2500 2500
自分フィールドに永続効果を持つ表側表示モンスター(地属性/機械族)がいる場合、このカードを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくできる。
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。
RD/LGP2-JP006
アンティーク・ギアパワードソルジャー
古代の機械強兵
効果 photoウルトラ
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
7 機械 2000 2000
自分フィールドに表側表示の「古代の機械巨人」「古代の機械兵士」「古代の機械獣」のいずれかがいる場合、このカードを召喚する場合に必要なリリースを1体少なくできる。
【条件】なし
【永続効果】自分ターンの間、このカードの攻撃力は1000アップする。このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。
RD/LGP2-JP007
アンティーク・ギアビースト
古代の機械獣
効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
6 機械 2000 2000
このカードは特殊召喚できない。
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。
RD/LGP2-JP008
アンティーク・ギアソルジャー
古代の機械兵士
効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 機械 1300 1300
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。
RD/LGP2-JP009
アンティーク・ギアメディック
古代の機械軍医
効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
3 機械 1000 1000
【条件】自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】永続効果を持つ自分の墓地のモンスター(地属性/機械族)1体を選んで手札に加える。この効果の条件で「歯車街区」または「古代の機械砲撃」を墓地へ送った場合、さらに自分は1枚ドローできる。
RD/LGP2-JP010
アンティーク・ギアサプライヤー
古代の機械給兵
効果 photoノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
3 機械 800 800
【条件】自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送り、自分の墓地のモンスター(地属性/機械族)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。この効果の条件で「歯車街区」を墓地へ送った場合、さらに自分は1枚ドローできる。
RD/LGP2-JP011
アンティーク・ギアクラウン
古代の歯車冠
効果 photoノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
2 機械 100 100
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスターが機械族のみの場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「歯車街区」または「古代の機械変速」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/LGP2-JP070 ジョインテック・レオ 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
4 機械 1400 0
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分は相手の墓地の魔法・罠カード1枚を選ぶ。相手はそのカードを自身のフィールドにセットする。その後、自分は自分の墓地のモンスター(レベル7以上/地属性/機械族)1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/KP19-JP000
おちゅうしゃてんしリリー
お注射天使リリー
効果 photoスーパー
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
3 魔法使い 400 1500
【条件】2000LPを払って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで3000アップする。
RD/KP19-JP012 イエロー・ガジェット 効果 photoレア
photoシークレット
収録公式Wiki
4 機械 1200 1200
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の「グリーン・ガジェット」1体を選んで手札に加える。このターン、自分は「イエロー・ガジェット」の効果を発動できない。
RD/KP19-JP013 グリーン・ガジェット 効果 photoレア
photoシークレット
収録公式Wiki
4 機械 1400 600
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の「レッド・ガジェット」1体を選んで手札に加える。このターン、自分は「グリーン・ガジェット」の効果を発動できない。
RD/KP19-JP014 レッド・ガジェット 効果 photoレア
photoシークレット
収録公式Wiki
4 機械 1300 1500
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の「イエロー・ガジェット」1体を選んで手札に加える。このターン、自分は「レッド・ガジェット」の効果を発動できない。
RD/KP19-JP015
きどうとりで マキシマム・ガジェット[エル]
機動砦 マキシマム・ガジェット[L]
マキシマム/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械 1200 0
墓地にいるこのカードのカード名は「イエロー・ガジェット」になる。
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで500アップする。
RD/KP19-JP016
きどうとりで マキシマム・ガジェット
機動砦 マキシマム・ガジェット
マキシマム/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械 1400 0
MAXIMUM ATK 3000
機動砦 マキシマム・ガジェット[L]」「機動砦 マキシマム・ガジェット[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。墓地にいるこのカードのカード名は「グリーン・ガジェット」になる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードの攻撃は貫通する。自分フィールドのカードは相手の効果では破壊されない。
RD/KP19-JP017
きどうとりで マキシマム・ガジェット[アール]
機動砦 マキシマム・ガジェット[R]
マキシマム/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械 1300 0
墓地にいるこのカードのカード名は「レッド・ガジェット」になる。
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで400アップする。
RD/KP19-JP018
アンティーク・ギアガジェルコア
古代の機械蠍尾獣
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械 1700 1700
【条件】自分の墓地の「グリーン・ガジェット」「レッド・ガジェット」「イエロー・ガジェット」のいずれか1体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。このターン、自分はモンスター(地属性/機械族)でしか攻撃できない。
RD/KP19-JP019
アンティーク・ギアガジェルバエナ
古代の機械双頭竜
効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
8 機械 2500 2500
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。自分の墓地に「グリーン・ガジェット」「レッド・ガジェット」「イエロー・ガジェット」のいずれかがいる場合、このカードの攻撃力は300アップし、効果では破壊されない。
RD/KP19-JP022 アニマル・ドクター・リリー(イラスト2種) 効果 photoスーパー
photoシークレット
photoシークレット
収録公式Wiki
3 獣戦士 400 1500
【条件】このカードを召喚したターンに、500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(地属性/攻撃力400/守備力1500)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその攻撃力を次の相手ターン終了時まで1000アップできる。
RD/KP19-JP023
けいらいのアモナ
恵雷のアモナ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 400 1200
【条件】このカードを召喚したターンに、手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の「恵雷の精霊」1体を選んで手札に加える。
RD/KP19-JP024
けいらいのワコ
恵雷のワコ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 1000 1200
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地に「恵雷の精霊」がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する。その後、自分の墓地の「恵雷のかかし」1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。
RD/KP19-JP025
まいおどるけいらいのせいれい
舞踊る恵雷の精霊
効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
4 1100 1200
墓地にいるこのカードのカード名は「恵雷の精霊」になる。
【条件】このカードを召喚したターンに、自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。
【効果】お互いの墓地のカードをそれぞれ1枚ずつ選んで持ち主のデッキに戻す。その後、相手の墓地のカードが5枚以下の場合、自分は1枚ドローできる。
RD/KP19-JP032
しえんユニット-クマミミ
支援ユニット-クマミミ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械 1400 0
【条件】なし
【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(地属性/機械族)の攻撃力は500アップし、その攻撃は貫通する。
RD/25PR-JP003
めいせきのジュンディー
冥跡のジュンディー
効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
4 獣戦士 1000 1000
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(地属性)がいた場合、さらに自分は1枚ドローできる。ドローした場合、さらに自分は手札1枚を選んでデッキの下に戻す。
RD/B244-JP004
アンティーク・ギアガジェルコア
古代の機械蠍尾獣
効果 スーパー 収録公式Wiki
5 機械 1700 1700
【条件】自分の墓地の「グリーン・ガジェット」「レッド・ガジェット」「イエロー・ガジェット」のいずれか1体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。このターン、自分はモンスター(地属性/機械族)でしか攻撃できない。
RD/B244-JP009
しこうおうディナス・ドルクス
翅甲王ディナス・ドルクス
効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
8 昆虫 2500 1700
【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル5~8/昆虫族)1体を選んで破壊する。このターン、自分はモンスター(昆虫族以外)で攻撃できない。
RD/TB02-JP013 メテオ・ドレイク 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 ドラゴン 1800 1000
自分フィールドにモンスターがいない場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】なし
【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。自分はその中から「メテオ・ドラゴン」1体または「メテオフレア・フュージョン」1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
RD/TB02-JP018
いんせきりゅうのひな
隕石竜の雛
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 ドラゴン 600 800
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(地属性/ドラゴン族/攻撃力1800)1体を選んで手札に加える。
RD/TB02-JP026 メテオ・ドラゴン 通常 photoノーマル 収録公式Wiki
6 ドラゴン 1800 2000
宇宙の果てから地球におちてきた、流星のドラゴン。
RD/TB02-JP031
だいけんりゅうがダイナ-ミクス[エル]
大剣竜駕ダイナ-ミクス[L]
マキシマム/効果 photoノーマル
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
4 恐竜 1300 0
手札にあるこのカードのカード名は「大恐竜駕ダイナ-ミクス[L]」になる。
【条件】マキシマムモード:デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで持ち主の手札に戻す。
RD/TB02-JP032
だいきょうりゅうがダイナ-ミクス
大恐竜駕ダイナ-ミクス(新イラスト)
マキシマム/効果 photoノーマル
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
10 恐竜 1900 0
MAXIMUM ATK 3400
大恐竜駕ダイナ-ミクス[L]」「大恐竜駕ダイナ-ミクス[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード:相手フィールドに表側表示モンスター(レベル9以上)がいない場合、手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスターを2体まで選んで破壊する。
RD/TB02-JP033
だいがいりゅうがダイナ-ミクス[アール]
大鎧竜駕ダイナ-ミクス[R]
マキシマム/効果 photoノーマル
photoオーバーラッシュ
収録公式Wiki
14 恐竜 1300 0
手札にあるこのカードのカード名は「大恐竜駕ダイナ-ミクス[R]」になる。
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードは次の相手ターン終了時まで相手の効果では破壊されない。
RD/TB02-JP034
だいきょうりゅうがダイナ-ミクス[エル]
大恐竜駕ダイナ-ミクス[L]
マキシマム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 恐竜 1300 0
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードはモンスター(レベル7以下)との戦闘では破壊されない。
RD/TB02-JP035
だいきょうりゅうがダイナ-ミクス[アール]
大恐竜駕ダイナ-ミクス[R]
マキシマム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 恐竜 1300 0
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。
RD/TB02-JP036 ハイパー・ナリキング・レックス フュージョン/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
9 恐竜 2800 2200
スーパー・キング・レックス」+「ナリキング・レックス
【条件】自分の墓地のモンスター(恐竜族)1体をデッキの上か下に戻して発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで700アップする。自分の墓地に「成金ゴブリン」がある場合、さらに自分の墓地の魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
検索時間:0.14 秒