- 3465件中1315件該当しました
- 1281件〜1315件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||||
RD/TB02-JP070 | アニマジカ・ウィッチ | 効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | 獣 | 1000 | 200 | ||||
【条件】手札の効果モンスター(レベル7・8/光属性)を2体まで相手に見せて発動できる。 【効果】自分は[この効果の条件で見せたモンスターの数]だけドローする。その後、自分は手札を[この効果でドローした数]だけ選んでデッキに戻す。 |
||||||||
RD/TB02-JP071 | しんかいりゅうバットイール 深海竜バットイール |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 海竜 | 1000 | 0 | ||||
【条件】手札のモンスター(レベル10)を3体まで相手に見せて発動できる。 【効果】自分は[この効果の条件で見せたモンスターの数]だけドローする。その後、自分は手札を[この効果でドローした数]だけ選んでデッキに戻す。 |
||||||||
RD/TB02-JP072 | スター・リプレイサー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | ドラゴン | 200 | 1000 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、自分フィールドのこのカードを持ち主の手札に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地のモンスター(レベル4以下)1体を選び、自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は自分の手札・墓地からモンスターを特殊召喚できない。 |
||||||||
RD/KP20-JP002 | シルヴァーレッド・パルサー | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
光 | 3 | ギャラクシー | 700 | 700 | ||||
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいる場合に発動できる。 【効果】自分の手札または自分の墓地のモンスター(レベル7/ギャラクシー族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。 |
||||||||
RD/KP20-JP003 | センチネル・オフィサー | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
光 | 4 | ギャラクシー | 1000 | 500 | ||||
【条件】自分の墓地のモンスターがギャラクシー族のみの場合に発動できる。 【効果】自分の手札・フィールドの、モンスター(光属性)1体とモンスター(闇属性)1体を素材として墓地へ送り、モンスター(レベル9/光属性/ギャラクシー族)をフュージョン召喚する。 |
||||||||
RD/KP20-JP004 | カオス・クールスター | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | ギャラクシー | 1200 | 200 | ||||
【条件】手札のモンスター(光属性・闇属性/ギャラクシー族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。このターン、「ギャラクティカ・オブリビオン」または「ヴォイドヴェルグ・レクイエム」を攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。 |
||||||||
RD/KP20-JP005 | ジャイアント・カオス・バルジ | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
光 | 4 | ギャラクシー | 1300 | 1300 | ||||
【条件】自分の墓地のモンスター(光属性・闇属性/ギャラクシー族)を合計2体好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地の「ギャラクティカ・オブリビオン」または「ヴォイドヴェルグ・レクイエム」1体を選び、自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
RD/KP20-JP006 | ヴォルテクス・カオス・シューター | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
光 | 4 | ギャラクシー | 1400 | 1000 | ||||
【条件】自分の墓地のモンスター(光属性・闇属性/ギャラクシー族)を合計2体好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。 【効果】自分の墓地の通常モンスター(攻撃力1600/ギャラクシー族)と「ギャラクシー・カオス・フュージョン」をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える。 |
||||||||
RD/KP20-JP009 | ヴォイドヴェルグ・ユニヴァステラ | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 1 | ギャラクシー | 100 | 100 | ||||
【条件】自分の墓地のモンスター(闇属性/ギャラクシー族)3体をデッキに戻して発動できる。 【効果】自分フィールドのこのカードを墓地へ送る。その後、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。破壊した場合、さらに自分の墓地の「ユニヴァーストーム」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP010 | ヴォイドヴェルグ・ヘタイロイ | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 3 | ギャラクシー | 0 | 1300 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(ギャラクシー族)がいる場合、攻撃表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。 【効果】このカードの守備力は次の相手ターン終了時まで1300アップする。 |
||||||||
RD/KP20-JP011 | スペース・フェルニル | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | サイバース | 1200 | 0 | ||||
【条件】なし 【永続効果】このカードの攻撃力は、[自分フィールドの表側表示のフュージョンモンスターの数]×800アップする。自分フィールドの攻撃表示モンスター(サイバース族)は相手の効果では守備表示にならない。 |
||||||||
RD/KP20-JP012 | こんとんにんちゅう ねんじゅのウツセミ 昆遁忍虫 念珠のウツセミ |
効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 1 | 昆虫 | 0 | 400 | ||||
【条件】なし 【永続効果】永続効果を持つ自分のモンスター(闇属性/昆虫族)の攻撃は貫通する。自分のモンスター(昆虫族)の戦闘で、自分は戦闘ダメージを受けない。 |
||||||||
RD/KP20-JP013 | こんとんにんちゅう めいもうのクモ 昆遁忍虫 迷網のクモ |
効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 2 | 昆虫 | 600 | 400 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスターの元々の種族が昆虫族のみで、相手が表側表示モンスターに攻撃する場合、自分フィールドの攻撃力が一番高いモンスターにしか攻撃宣言できない。 |
||||||||
RD/KP20-JP014 | こんとんにんちゅう さすまたのカブト 昆遁忍虫 刺又のカブト |
効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | 昆虫 | 1300 | 400 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(昆虫族)がいる場合、このカードはモンスター(攻撃力2000以上)との戦闘では破壊されない。 |
||||||||
RD/KP20-JP017 | ギフトタリスト ~スピーディー ミックス~ ギフトタリスト ~SP MIX~ |
効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | サイキック | 1200 | 0 | ||||
墓地にいるこのカードのカード名は「ギフトタリスト」になる。 【条件】なし 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地の「オトモダチ!」の数]×500アップできる。 |
||||||||
RD/KP20-JP018 | かくせいのステゴケラトプス 覚醒のステゴケラトプス |
効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
地 | 2 | 恐竜 | 1100 | 700 | ||||
【条件】自分の墓地のモンスターが恐竜族のみの場合、500LPを払って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地のモンスター(地属性/恐竜族/攻撃力1100)または「奇跡の超進化」1枚を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP020 | デーモンのじゅじゅつし デーモンの呪術師 |
効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔 | 1000 | 1200 | ||||
【条件】手札のモンスター(闇属性/悪魔族)1体を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローする。その後、相手フィールドの表側表示モンスター(レベル3以上)1体を選んでそのレベルをターン終了時まで2下げる事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP021 | デーモンのでんれい デーモンの伝令 |
効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔 | 1300 | 1200 | ||||
【条件】自分フィールドに表側表示の「デーモンの召喚」がいる場合に発動できる。 【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで破壊する。 |
||||||||
RD/KP20-JP024 | カードディフェンダー | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士 | 400 | 400 | ||||
【条件】なし 【永続効果】相手ターンの間、自分フィールドの魔法・罠カードは効果では手札・デッキ・ EXデッキに戻されない。自分フィールドに表側表示の通常モンスター(戦士族)またはフュージョンモンスター(戦士族)がいる場合、自分フィールドの表側表示モンスターの攻撃力は1000アップする。 |
||||||||
RD/KP20-JP025 | スペア・ガジェット | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械 | 1300 | 1100 | ||||
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】このカードの攻撃力は次の相手ターン終了時まで800アップする。その後、自分の墓地の「グリーン・ガジェット」「レッド・ガジェット」「イエロー・ガジェット」のいずれか1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP026 | アニマジカ・トレーダー | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
光 | 3 | 獣 | 1000 | 200 | ||||
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。 【効果】自分の墓地の「アニマジカ・コイン」「アニマジカ・シールド」をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える。この効果で2枚を手札に加えた場合、さらに自分フィールドのこのカードを墓地へ送る。 |
||||||||
RD/KP20-JP027 | アニマジカ・ガードナー | 効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
光 | 3 | 獣 | 1000 | 500 | ||||
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、手札1枚を墓地へ送って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地のモンスター(レベル7・8/光属性/獣族/守備力1500以上)1体を選んで手札に加える事ができる。 |
||||||||
RD/KP20-JP028 | アニマジカ・ソーサラー(イラスト2種) | 効果 | スーパー シークレット シークレット |
収録/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣 | 1000 | 900 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(獣族)の攻撃力・守備力は400アップし、その攻撃は貫通する。自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/獣族)のレベルは2上がる。 |
||||||||
RD/KP20-JP029 | アニマジカ・ナイト | 効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣 | 1200 | 900 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分フィールドの表側表示モンスター(獣族)は相手の効果では破壊されない。自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/獣族)のレベルは2上がる。 |
||||||||
RD/KP20-JP030 | アニマジカ・ダブルセイバー | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣 | 1300 | 900 | ||||
【条件】なし 【永続効果】自分がモンスター(獣族)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に相手は罠カードを発動できない。自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/獣族)のレベルは2上がる。 |
||||||||
RD/KP20-JP033 | むちゅうのポリニア 夢中のポリニア |
効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
光 | 2 | 昆虫 | 800 | 1200 | ||||
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(光属性/昆虫族)がいる場合、攻撃表示のこのカードを表側守備表示にして発動できる。 【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル3以上)1体を選び、そのレベルをターン終了時まで2下げる。その後、相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んでその種族を次の相手ターン終了時まで昆虫族にできる。 |
||||||||
RD/KP20-JP035 | ぜつぼうきょうまデッド・ライン 絶望狂魔デッド・ライン |
効果 | レア | 収録/Wiki | ||||
闇 | 3 | 悪魔 | 700 | 1200 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「絶望狂魔デッド・エンド」1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||||
RD/KP20-JP036 | せいれいのとうきエイス 聖麗の凍姫エイス(イラスト2種) |
効果 | レア シークレット シークレット |
収録/Wiki | ||||
水 | 3 | 魔法使い | 1000 | 1000 | ||||
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。 【効果】自分の手札または自分の墓地のモンスター(戦士族/攻撃力2500/守備力2500)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。その後、自分フィールドの表側表示モンスター(水属性)1体を選んで表示形式を変更できる。 |
||||||||
RD/KP20-JP037 | バルーン・バティーア | 効果 | ウルトラ シークレット オーバーラッシュ |
収録/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣 | 1000 | 500 | ||||
【条件】自分がモンスターを特殊召喚していないターンに発動できる。 【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、その中からモンスター(レベル6以下)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。 |
||||||||
RD/KP20-JP038 | ミュリネス・パワー・ビートル | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | 昆虫 | 1100 | 400 | ||||
【条件】自分の墓地にモンスター(闇属性/昆虫族)が4体以上いる場合に発動できる。 【効果】永続効果を持つ自分の墓地のモンスター(昆虫族/守備力400)を2体まで選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
RD/KP20-JP039 | コクーン・キング・ビートル | 効果 | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | 昆虫 | 1200 | 400 | ||||
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、手札のモンスター(闇属性/昆虫族)1体を持ちへ送って発動できる。 【効果】自分は1枚ドローをする。自分の墓地にモンスター(闇属性)が2体以上いる場合、さらに自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る事ができる。 |
||||||||
RD/SJMP-JP049 | アウターカオステライム | 効果 | パラレル+ノーマル | 収録/Wiki | ||||
光 | 1 | ギャラクシー | 1000 | 0 | ||||
RD/P008-JP003 | ハーピィ・レディ(SPECIAL RED Ver.) | 通常 | シークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 鳥獣 | 1300 | 1400 | ||||
人に羽のはえたけもの。美しく華麗に舞い、鋭く攻撃する。 | ||||||||
RD/SD0C-JP001 | キメラテック・オーバー・ドラゴン | フュージョン/効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
闇 | 9 | 機械 | 0 | 0 | ||||
「サイバー・ドラゴン」+モンスター(機械族)1体以上 このカードの元々の攻撃力・守備力は、[このカードをフュージョン召喚する時に素材としたモンスターの数]×800になる。 【条件】なし 【永続効果】フュージョン召喚したこのカードは1ターンに、[このカードをフュージョン召喚する時に素材としたモンスターの数]までモンスターに攻撃できる。 |
||||||||
RD/SD0C-JPS01 | キメラテック・オーバー・ドラゴン | フュージョン/効果 | オーバーラッシュ | 収録/Wiki | ||||
闇 | 9 | 機械 | 0 | 0 | ||||
「サイバー・ドラゴン」+モンスター(機械族)1体以上 このカードの元々の攻撃力・守備力は、[このカードをフュージョン召喚する時に素材としたモンスターの数]×800になる。 【条件】なし 【永続効果】フュージョン召喚したこのカードは1ターンに、[このカードをフュージョン召喚する時に素材としたモンスターの数]までモンスターに攻撃できる。 |