遊戯王ラッシュデュエルカード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 3465件中1315件該当しました
  • 761件〜800件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力
RD/LGP1-JP034
しょうかくのまきょう
昇格の魔鏡
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 悪魔 1300 800
【条件】このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を持ち主のデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地の「デーモンの召喚」1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
RD/LGP1-JP035
ローグ・オブ・デーモン-デーモンのしえきしゃ
ローグ・オブ・デーモン-デーモンの使役者
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔 1200 1100
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(悪魔族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(悪魔族)を2体まで選ぶ。このターン、そのモンスターは相手の罠カードの効果では破壊されない。
RD/LGP1-JP036
めいしょう こてつ
名匠 虎鉄
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 獣戦士 1000 1000
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル4以下)1体または装備魔法カード1枚を選んでデッキの上に戻す。この効果でレジェンドモンスターまたは「名匠の兜」を戻した場合、さらに自分は1枚ドローできる。
RD/LGP1-JP037
りゅうはかいのしょうにん
竜破壊の証人
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 戦士 900 1200
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「バスター・ブレイダー」1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/LGP1-JP038
スロットマシーンピージー-7
スロットマシーンPG-7
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械 700 1000
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】コイントスを行う効果を持つ自分の墓地のモンスター1体を選んで手札に加える。
RD/LGP1-JP039 トラップモール 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 600 900
【条件】このカードを召喚したターンに、自分の墓地に「落とし穴」がある場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の罠カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
RD/LGP1-JP040 マレヴォレント・セラー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 魔法使い 700 300
【条件】自分の墓地に「邪神の大災害」がある場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。その後、自分の墓地のレジェンドカード1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/LGP1-JP041 フラパン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 700 200
【条件】自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(獣族)がいる場合、自分の墓地のモンスター(獣族)1体をデッキの上に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで400ダウンする。
RD/B231-JP002 タクリミノス 通常 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
4 海竜 1500 1200
体にヒレを持ち、水中でも自由に動ける海竜の仲間。
RD/B231-JP003 エクスキューティー・プラウティ 効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
6 植物 1500 500
このカード以外の手札のモンスター(レベル6/守備力500)1体を相手に見せ、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は500LP回復する。
RD/B231-JP006 クラック・ニュートロン 通常 ノーマル 収録公式Wiki
1 ギャラクシー 0 1500
最後の輝きから誕生した謎の生命体。体の裂け目から生じるエネルギーには意思が宿る。ヒュドゥーリ・ヴァザ・ビズィ!
RD/B231-JP007 タマボット(新イラスト) 通常 ノーマル 収録公式Wiki
1 機械 200 0
たまたま召喚されたタマボット。出たとこ勝負だ!
RD/B231-JP008 ソイツ 通常 ノーマル 収録公式Wiki
3 天使 0 0
かなり頼りない姿をしているが、実はとてつもない潜在能力を隠し持っていると思っているらしい。
RD/B231-JP009 ドラゴン・バード 通常 ノーマル 収録公式Wiki
3 ドラゴン 800 1000
鳥の仲間と思われがちだが、実は違う謎の生物。鳥にしては強そうなので、もしかしたらドラゴンかもしれない。
RD/SJMP-JP026 ディープシー・ハンター 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
3 海竜 1100 0
【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル6以下/守備力1000以下)を2体まで選んで裏側守備表示にする。
RD/VSP1-JP001
ちょうまきどうマグナム・オーバーロード[エル]
超魔軌道マグナム・オーバーロード[L]
マキシマム/効果 パラレル+ノーマル
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
4 機械 800 0
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上で、自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】お互いの墓地のモンスターを合計3体選んで持ち主のデッキに戻す。その後、このカードがマキシマムモードの場合、このカードを持ち主のデッキに戻す事ができる。この効果でこのカードを戻した場合、さらに自分は3枚ドローする。
RD/VSP1-JP003
ちょうまきどうマグナム・オーバーロード[アール]
超魔軌道マグナム・オーバーロード[R]
マキシマム/効果 パラレル+ノーマル
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
3 機械 500 0
【条件】手札のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手に500ダメージを与える。このカードがマキシマムモードの場合、さらに[この効果の条件で墓地へ送ったモンスターのレベル]×100ダメージを与える。
RD/VSP1-JP004
ちょうまきじゅうマグナム・オーバーロード[エル]
超魔輝獣マグナム・オーバーロード[L]
マキシマム/効果 パラレル+ノーマル
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
4 機械 800 0
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードの攻撃力は、[相手フィールドのモンスターの数]×500アップする。自分の墓地にモンスターが10体以上いる場合、このカードの攻撃は貫通する。
RD/VSP1-JP006
ちょうまきじゅうマグナム・オーバーロード[アール]
超魔輝獣マグナム・オーバーロード[R]
マキシマム/効果 パラレル+ノーマル
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
3 機械 500 0
【条件】マキシマムモード
【永続効果】相手がモンスター(レベル5以上)を表側表示で特殊召喚したターン、このカードが表側表示の間、相手は表側表示モンスター(レベル10以下)の効果を発動できない。
RD/VSP1-JP007
ちょうまきかんマグナム・オーバーロード[エル]
超魔旗艦マグナム・オーバーロード[L]
マキシマム/効果 パラレル+ノーマル
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
4 機械 800 0
【条件】マキシマムモード:自分の墓地のモンスター1体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター1体を選び、[選んだモンスターのレベル]×100ダメージを相手に与える。その後、選んだモンスターを手札に加える事ができる。
RD/VSP1-JP009
ちょうまきかんマグナム・オーバーロード[アール]
超魔旗艦マグナム・オーバーロード[R]
マキシマム/効果 パラレル+ノーマル
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
3 機械 500 0
【条件】マキシマムモード:デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。このターン、このカードは直接攻撃できず、相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、その攻撃は貫通する。
RD/VSP1-JP010
ちょうまきしんマグナム・オーバーロード[エル]
超魔機神マグナム・オーバーロード[L]
マキシマム/効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 機械 800 0
【条件】マキシマムモード:自分のLPが相手より少ない場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[お互いのLPの差]だけアップする。
RD/VSP1-JP012
ちょうまきしんマグナム・オーバーロード[アール]
超魔機神マグナム・オーバーロード[R]
マキシマム/効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 機械 500 0
【条件】マキシマムモード:デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、このカードの攻撃力はターン終了時まで、[選んだモンスターのレベル]×200アップする。
RD/VSP1-JP022
ちょうまけんロペロ
超魔犬ロペロ
効果 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
3 機械 1200 0
【条件】500LPを払い、手札2枚をデッキに戻して発動できる。
【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードは戦闘では破壊されない。さらに、自分の墓地のマキシマムモンスター(レベル10)、「超電磁マキシマム」、「B・B・B」の中から1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/VSP1-JP023 クラフター・ドローン 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 機械 1000 0
【条件】手札のモンスター(機械族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
RD/VSP1-JP029 アビスレイヤー・マカラ 効果 ノーマル 収録公式Wiki
5 海竜 1500 1000
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果でモンスター(海竜族)が墓地へ送られた場合、さらに自分は1枚ドローする。
RD/VSP1-JP030 アビスレイヤー・ケートス 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 海竜 1100 0
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(海竜族)1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで400アップする。自分の墓地にモンスターがいない場合、さらに選んだモンスターの攻撃力をターン終了時まで600アップできる。
RD/VSP1-JP031 アビスレイヤー・ヴォジャノーイ 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 海竜 1000 400
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、手札のモンスター(光属性または闇属性/海竜族)1体を相手に見せてデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。自分の墓地にモンスターがいない場合、さらに自分は1枚ドローする。
RD/VSP1-JP033 ダークグロウ・アングラー 効果 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
4 海竜 1200 400
【条件】手札のモンスター(海竜族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。その後、自分の墓地のマキシマムモンスター(海竜族)1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/VSP1-JP034 グランドマスター・バシノモス 通常 ノーマル 収録公式Wiki
1 海竜 0 1500
海底にいる謎の生命体。その生息域には伝説の海竜が住まうという。
RD/VSP1-JP037
なんたいりゅうオウムガイラス
軟体竜オウムガイラス
効果 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
3 海竜 1300 300
【条件】自分の墓地のモンスター3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示モンスター1体を選んで確認する。そのモンスターの元々の守備力と同じ守備力を持つモンスターが相手の墓地にいる場合、さらに選んだモンスターを破壊できる。
RD/VSP1-JP038
シースタートルーバー
海星の騎兵
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 海竜 1000 1200
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスター1体を選んでデッキに戻す。自分フィールドに表側表示の「」または「大海洋」がある場合、さらに自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る事ができる。
RD/VSP1-JP039
きしょうのウェザエール
気昇のウェザエール
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 海竜 1000 400
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを2枚めくり、お互いに確認する。自分はめくったカードの中からモンスター(レベル10)1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードをデッキに戻す。
RD/VSP1-JP040
かいりゅうクレインドロス
海竜クレインドロス
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 海竜 1000 300
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合、自分の墓地の「海竜王グランガノス」1体または「グランド・エクストリーム」1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】手札のモンスター(魚族または海竜族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(水属性以外)で攻撃できない。
RD/VSP1-JP041
しんかいりゅうバットイール
深海竜バットイール
効果 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
3 海竜 1000 0
【条件】手札のモンスター(レベル10)を3体まで相手に見せて発動できる。
【効果】自分は[この効果の条件で見せたモンスターの数]だけドローする。その後、自分は手札を[この効果でドローした数]だけ選んでデッキに戻す。
RD/VSP1-JP058 シードラゴン・ナイト 効果 シークレット 収録公式Wiki
3 海竜 1300 300
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示の魔法・罠カード1枚を選んで確認する。そのカードと同名のカードが相手の墓地にある場合、さらに選んだカードを破壊できる。
RD/KP13-JP001 アース・ソーサラー 通常 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い 1500 0
一族の誇りを胸に抱く魔術師。その日彼は逃げるように故郷を後にした。
RD/KP13-JP002 エアロ・ソーサラー 通常 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い 1500 0
風の吹くまま自由を謳歌する魔術師。身勝手な行動はやがて彼の未来を縛る事となる。
RD/KP13-JP003 ギャラクティカ・デジャヴュ 効果 photoレア 収録公式Wiki
2 ギャラクシー 0 1200
【条件】相手のLPが4000以上の場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。この効果で通常モンスター(レベル4以下/光属性/ギャラクシー族)が墓地へ送られた場合、さらにそのモンスターを自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。その後、[この効果で特殊召喚したモンスターの元々の攻撃力]だけ相手にダメージを与える。
RD/KP13-JP004 ブースター・ワイバーン 効果 photoレア 収録公式Wiki
1 ドラゴン 300 300
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、自分フィールドに表側表示の「碧牙の爆速竜」または「真紅動の撃速竜」がいる場合に発動できる。
【効果】相手に600ダメージを与える。
検索時間:0.17 秒