5th ANNIVERSARY PACK

スポンサーリンク
全155枚
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力
RD/5TH1-JP001
エタニティ・エーテル・ドラゴン
永劫の神導龍(イラスト2種)
効果 パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ PREMIUM BLACK Ver.
収録公式Wiki
9 ドラゴン 2500 2000
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、500LPを払って発動できる。
【効果】相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。このターン、自分は「永劫の神導龍」の効果を発動できない。
RD/5TH1-JP002
ちょうまどうけんし-ブラック・パラディン
超魔導剣士-ブラック・パラディン
フュージョン/効果 パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
8 魔法使い 2900 2400
ブラック・マジシャン」+「バスター・ブレイダー
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃力は、[お互いのフィールドの表側表示モンスター(ドラゴン族)の数とお互いの墓地のモンスター(ドラゴン族)の数の合計]×500アップする。自分の手札がある場合、このカードは相手の魔法カードの効果では破壊されず、相手はレジェンド魔法カードを発動できない。
RD/5TH1-JP003
しょうじょうのへびひめ
清浄の蛇姫(新イラスト)
効果 パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
7 爬虫類 2500 1500
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分フィールドの表側表示モンスター(光属性)の数]×600ダウンする。自分フィールドの表側表示モンスターが3体の場合、さらに自分は1枚ドローする。
RD/5TH1-JP004
じゅんしんのファドロニール
純真のファドロニール(新イラスト)
効果 パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
3 ドラゴン 700 100
【条件】このカードを召喚したターンに、自分がこのメインフェイズにドローしていない場合に発動できる。
【効果】お互いは1枚ドローする。
RD/5TH1-JP005 セブンス・ワンダー・フュージョン(新イラスト)準制限 魔法カード パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】「セブンスロード・マジシャン」を含む自分のフィールド・墓地のモンスターを素材として持ち主のデッキに戻し、フュージョン召喚する。
RD/5TH1-JP006 アビスカイト・パーティ(新イラスト) 魔法カード パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】お互いのデッキの上からカードを[自分フィールドの表側表示モンスター(海竜族)の数]だけ墓地へ送る。その後、元々の攻撃力が800の自分フィールドの表側表示モンスター(光属性/海竜族)を3体まで選んでその攻撃力を次の相手ターン終了時まで1600アップできる。
RD/5TH1-JP007 オーバーラッシュ・ストーム(新イラスト) 魔法カード パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
【条件】自分の墓地のモンスター2体を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主のデッキの下に戻す。
RD/5TH1-JP008
けんげんのひぎ
顕現の秘儀(新イラスト)
魔法カード パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
【条件】自分の手札・フィールドのモンスターを2体まで墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の墓地のモンスター(レベル5以上/光属性/魔法使い族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスター(光属性/魔法使い族)以外のモンスターの効果を発動できない。
RD/5TH1-JP009
コスモスひめのおたわむれ
コスモス姫のお戯れ(新イラスト)制限
魔法カード パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
【条件】モンスター2体を含む手札3枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。その後、相手フィールドにカードが2枚以上ある場合、自分は2枚ドローできる。
RD/5TH1-JP010 エクスキューティー・ライディング!(新イラスト) 罠カード パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
【条件】相手が効果モンスターを表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ自分の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。その後、相手フィールドの表側表示モンスターを2体まで選んでその攻撃力をターン終了時まで1800ダウンできる。
RD/5TH1-JP011 サンセットリバース(新イラスト) 罠カード パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
【条件】相手ターンに相手がドローした時、または自分フィールドのモンスターが相手の効果で破壊された時に発動できる。
【効果】自分の手札または自分の墓地のモンスター1体を選び、自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。その後、このカード以外の自分フィールドのカードを3枚まで選ぶ。このターン、選んだカードは相手の効果では破壊されない。
RD/5TH1-JP012 セブンスロード・マジシャン 効果 パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
7 魔法使い 2100 1500
【条件】自分の墓地にモンスターがいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[自分の墓地のモンスターの属性の種類]×300アップする。
RD/5TH1-JP013 セブンスロード・ウィッチ 効果 パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
6 魔法使い 1600 1000
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7以上/闇属性/魔法使い族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で「セブンスロード・マジシャン」を特殊召喚した場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで400アップする。
RD/5TH1-JP014
こうきしんミラーイノベイター
鋼機神ミラーイノベイター
効果 パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
7 機械 2400 1800
【条件】なし
【効果】このカードと同じ種族の自分の墓地のモンスターを3体まで選ぶ。このカードの攻撃力はターン終了時まで、[選んだモンスターのレベルの合計]×100アップする。その後、選んだモンスターをデッキに戻す。この効果でモンスター1体のみを戻した場合、さらにこのターン、このカードの攻撃は貫通する。
RD/5TH1-JP015
れんげきりゅうドラギアス
連撃竜ドラギアス
効果 パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
7 ドラゴン 2500 1500
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけ攻撃できる。
RD/5TH1-JP016
ましょうヤメルーラ
魔将ヤメルーラ
効果 パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
8 戦士 2500 2500
【条件】このカードを召喚したターンに、このカードの表示形式を変更して発動できる(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
【効果】次の相手ターン終了時まで、このカードが表側表示の間、お互いはモンスター(レベル7以上)をアドバンス召喚できない。
RD/5TH1-JP017
さいこうのプリマギターナ
彩光のプリマギターナ
効果 パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
7 サイキック 2200 0
【条件】1000LPを払って発動できる。
【効果】自分フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで、[相手フィールドのモンスターの数]×300アップする。
RD/5TH1-JP018 ロマンス・ピック(新イラスト) 効果 パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
1 サイキック 500 0
【条件】自分のLPが相手より少ない場合、500LPを払って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(サイキック族)がいた場合、さらに自分の墓地のモンスター(サイキック族)1体を選んで手札に加える。
RD/5TH1-JP019
めいせきのジュンディー
冥跡のジュンディー(新イラスト)
効果 パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
4 獣戦士 1000 1000
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(地属性)がいた場合、さらに自分は1枚ドローできる。ドローした場合、さらに自分は手札1枚を選んでデッキの下に戻す。
RD/5TH1-JP020
どんよくなつぼ
貪欲な壺(新イラスト)LEGEND
魔法カード パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
【条件】自分の墓地のモンスター5体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。
RD/5TH1-JP021 ゴースト・サイクロン(新イラスト) 魔法カード パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
【条件】自分フィールドにモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、自分の墓地のモンスターが3体以下の場合、自分は1枚ドローできる。
RD/5TH1-JP022 バックビート(新イラスト) 魔法カード パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の墓地の同じ種族のモンスター2~7体を選んでデッキに戻す。この効果でモンスターを4体以上戻した場合、さらに自分は1枚ドローできる。
RD/5TH1-JP023
じゃえいダーク・ルーカー
邪影ダーク・ルーカー(新イラスト)
効果 パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
7 アンデット 100 2600
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、相手に1000ダメージを与える。さらに、このカードを持ち主の手札に戻す。
RD/5TH1-JP024 トラディショナル・タックス(新イラスト) 罠カード パラレル+ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
【条件】自分または相手のメインフェイズに相手がドローした時に発動できる。
【効果】相手の手札をランダムに2枚選んで墓地へ送る。
RD/5TH1-JP025
れんげきりゅうきし-セブンスナイト
連撃竜騎士-セブンスナイト
フュージョン/効果 ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
9 魔導騎士 3000 2500
セブンスロード・マジシャン」+「連撃竜ドラギアス
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】●このターン、このカードの攻撃力は500アップし、モンスターに2回攻撃できる。●このカードは次の相手ターン終了時まで効果では破壊されない。
RD/5TH1-JP026 ザ☆パーフェクト・ドラギアスター フュージョン/効果 ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
12 ハイドラゴン 4400 2700
ザ☆ドラギアス」+モンスター(レベル7)×4
【条件】自分のLPが相手より少ない場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
RD/5TH1-JP027
ふうそうちょうかのバンディーヴァ・デュオ
風奏調苛のバンディーヴァ・D
フュージョン/効果 ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
10 サイキック 3600 2400
モンスター(レベル7/風属性/サイキック族)×2
【条件】このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[相手の手札の数と相手フィールドのカードの数の合計]×300アップする。自分の墓地に通常モンスターがいる場合、さらに相手フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
RD/5TH1-JP028
ちょうまどうきし-ブラック・キャバルリー
超魔導騎士-ブラック・キャバルリー
フュージョン/効果 ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
8 魔法使い 2800 2300
ブラック・マジシャン」+モンスター(戦士族/守備力2100)
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃力は、[お互いの墓地の魔法・罠カードの数の合計]×100アップする。このカードの攻撃は貫通する。自分の手札がある場合、このカード以外の自分フィールドのモンスターは相手の効果では破壊されない。
RD/5TH1-JP029
エレメンタルヒーロー ヘリオスフィアー
E・HERO ヘリオスフィアー
フュージョン/効果 ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
7 戦士 2800 2800
E・HERO スパークマン」+「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO バーストレディ
このカードはフュージョン召喚でしか特殊召喚できない。
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合に発動できる。
【効果】自分は1枚ドローし、お互いに確認する。そのカードがモンスターだった場合、さらに相手フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
RD/5TH1-JP030
アンティーク・ギア・メガトン・ゴーレム
古代の機械超巨人
フュージョン/効果 ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
9 機械 3300 3300
元々の攻撃力と同じ数値の元々の守備力を持つモンスター(地属性/機械族)×3
【条件】なし
【永続効果】このカードの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。元々のレベルが8のモンスター2体以上を素材としてフュージョン召喚したこのカードは1ターンに2回攻撃できる。
RD/5TH1-JP031 キメラテック・クラッシュ・ドラゴン フュージョン/効果 ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
9 機械 2500 1600
サイバー・ドラゴン」+モンスター(機械族)×2体以上
【条件】なし
【永続効果】自分フィールドのモンスターは魔法カードの効果では破壊されない。自分フィールドの表側表示モンスター(機械族)の攻撃力は、[このカードをフュージョン召喚する時に素材としたモンスターの数]×100アップする。
RD/5TH1-JP032
ハーピィ・レディワン・ツー・スリー
ハーピィ・レディ1・2・3
フュージョン/効果 ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
12 鳥獣 3900 2100
ハーピィ・レディ」+「ハーピィ・レディ」+「ハーピィ・レディ」
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし
【永続効果】このカードのカード名は「ハーピィ・レディ」になり、1ターンに3回までモンスターに攻撃できる。このカードは直接攻撃できない。自分フィールドの表側表示モンスター(レベル12)はフュージョン召喚の素材にできない。
RD/5TH1-JP033
エクスキューティー・プラウティ・フロンティア
エクスキューティー・プラウティ・F
フュージョン/効果 ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
6 植物 2500 500
エクスキューティー・プラウティ」+「エクスキューティー・レイア
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】なし
【永続効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル6以外)の攻撃力・守備力は600ダウンする。このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時、自分は600LP回復する。
RD/5TH1-JP034
キャン-エンバディー
CAN-Ed:D
効果 ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
7 サイキック 2400 1600
【条件】100LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(サイキック族)1体を選ぶ。このカードのカード名はこのターン、選んだモンスターと同じカード名になる。自分フィールドに表側表示のフュージョンモンスターがいない場合、さらに自分の墓地の「CAN:D」1体または「フュージョン」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP035
ウルトラアシスタント・アーチ
URアシスタント・アーチ
効果 ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
5 1600 1500
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。自分の墓地に「SPアシスタント・アーチ」がいる場合、さらに自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、その中からモンスター(炎属性)1体を手札に加える事ができる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は元々のレベルが5のモンスターの効果を発動できない。
RD/5TH1-JP036 アビスカイト・アルティアンジュ ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
10 海竜 2500 0
このカードは「アビスカイト・アンジュ」1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】なし
【効果】自分のデッキの上からカードを3枚めくり、お互いに確認する。自分はその中から「アビスカイト・パーティ」1枚を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
RD/5TH1-JP037
しちほうじん-びか
七宝神-毘華
効果 ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
7 天使 2200 1700
自分の墓地にモンスター(守備力2700)または「七宝船」がある場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[自分フィールドの表側表示モンスター(レベル7)の数]×400アップする。
RD/5TH1-JP038 アルティメット・バースト 魔法カード ウルトラ
オーバーラッシュ
収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示の「青眼の究極竜」1体を選ぶ。このターン、そのモンスターの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動できない。このターン、そのモンスターはモンスターに3回攻撃できる。
RD/5TH1-JP039
ハーピィ・チェーロ・ライト・スカート
ハーピィ・チェーロ・LS
フュージョン/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
5 鳥獣 2100 1400
ハーピィ・チェーロ」+モンスター(レベル4以下/鳥獣族)
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】このカードをフュージョン召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分の墓地の「ハーピィ三姉妹」を2体まで選んで手札に加える。
RD/5TH1-JP040 フェニックス・ディーラー 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
3 魔法使い 1000 500
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、手札のモンスター(レベル7)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の墓地のモンスター(レベル9/魔導騎士族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
RD/5TH1-JP041 ブラック・ボルケーノ・ドラゴン 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
7 ドラゴン 2000 2000
このカードはモンスター(ドラゴン族)1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】手札のモンスター(ドラゴン族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果で元々のレベルが9のモンスターを特殊召喚した場合、さらに自分は1枚ドローできる。
RD/5TH1-JP042
あんこくのじゃりゅう
暗黒の邪竜
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 ドラゴン 1100 500
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地の「暗黒の竜騎士」またはモンスター(レベル9/ドラゴン族/攻撃力2500)1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP043 シャドウブリンガー・ドラゴン 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 ドラゴン 1100 500
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の「ナイトブリンガー・ドラゴン」またはモンスター(闇属性/ドラゴン族/攻撃力1100/守備力500)1体を選び、自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。
RD/5TH1-JP044 マジニカル・ファンタスティック 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
2 サイキック 100 100
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】攻撃力または守備力が100の自分の墓地のモンスター(サイキック族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は効果モンスター(レベル2)を召喚できない。
RD/5TH1-JP045 ジョインテック・ベビータイラント 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 機械 1200 300
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード2枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地にモンスター(機械族)が3体以上いる場合、自分の墓地の「ジョインテック・ジョイント」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP046 プリファライヤー 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
5 サイキック 1700 100
自分フィールドに表側表示モンスター(風属性/サイキック族)がいる場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
【条件】このカードを召喚したターンに、相手の手札が4枚以下の場合に発動できる。
【効果】相手は3枚ドローする。その後、このカードのレベルはターン終了時まで2上がる。さらに、自分の墓地の「フュージョン」または「サイクイップ・フュージョン」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP047 シタールート 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
2 サイキック 100 100
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/風属性/サイキック族)がいる場合、自分フィールドのカード1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。その後、自分の墓地の装備魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP048
アンティーク・ギアハウンドドッグ
古代の機械猟犬
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
3 機械 1000 1000
【条件】このカードを召喚したターンに、相手フィールドにモンスターがいて、自分フィールドにこのカード以外の表側表示モンスター(地属性/機械族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手に600ダメージを与える。その後、自分の手札・フィールドの効果モンスターを素材として墓地へ送って攻撃力・守備力が同じ数値のモンスター(地属性/機械族)をフュージョン召喚できる。
RD/5TH1-JP049 サイバー・バジリスク 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 機械 1000 1300
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル5以上/機械族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで裏側守備表示にする。自分フィールドに表側表示のフュージョンモンスター(レベル8以上/機械族)がいる場合、さらに選んだモンスターを破壊できる。
RD/5TH1-JP050 エクスキューティー・メイト 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 天使 1000 500
【条件】手札のモンスター(レベル6/守備力500)1体を相手に見せて発動できる。
【効果】このカードのレベルはターン終了時まで2上がる。自分がこのメインフェイズにドローしていない場合、さらに自分は1枚ドローできる。このターン、自分はモンスター(レベル7以上)で攻撃できない。
RD/5TH1-JP051 ザ☆バーサス・フュージョン 魔法カード ウルトラ 収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】自分フィールドの通常モンスター1体以上と自分の墓地のモンスター1体以上を素材として持ち主のデッキに戻し、「ザ☆ドラギアス」のカード名が素材として記されたモンスターをフュージョン召喚する。この効果で「ザ☆ドラギアス」以外のモンスター(ドラゴン族)は素材にできない。
RD/5TH1-JP052
ハーピィのはねぼうき
ハーピィの羽根帚
魔法カード ウルトラ 収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
RD/5TH1-JP053
そうきゅうのほうえい アルティエラ
蒼救の泡影 アルティエラ
フュージョン/効果 パラレル+スーパー
シークレット
収録公式Wiki
9 天界戦士 2600 2400
蒼救騎士 シエーラ」+「蒼救天使 ルーア
【条件】なし
【永続効果】相手は「フュージョン」以外の通常魔法カードを発動できない。
RD/5TH1-JP054 クロマトグラファガス 通常 パラレル+スーパー
シークレット
収録公式Wiki
7 2500 1600
体は気化し燃え盛る。我が闘志が消えぬ限りこの身は不滅。
RD/5TH1-JP055 ネクメイド・ナナ制限 効果 パラレル+スーパー
シークレット
収録公式Wiki
5 アンデット 1100 700
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7)1体を選んでデッキの下に戻し、自分は2枚ドローする。
RD/5TH1-JP056 プログレス・ポッター準制限 効果 パラレル+スーパー
シークレット
収録公式Wiki
3 サイキック 1300 200
【条件】自分の墓地のモンスター5体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の墓地のカードを2枚まで選んでデッキに戻す。その後、自分は[自分の墓地にある「プログレス・ポッター」「貪欲な壺」のカード名の種類]だけドローできる。
RD/5TH1-JP057 マレヴォレント・セラー 効果 パラレル+スーパー
シークレット
収録公式Wiki
2 魔法使い 700 300
【条件】自分の墓地に「邪神の大災害」がある場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。その後、自分の墓地のレジェンドカード1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP058
じゃしんのだいさいがい
邪神の大災害LEGEND
罠カード パラレル+スーパー
シークレット
収録公式Wiki
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】お互いのフィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
RD/5TH1-JP059
さくさんのたまったおとしあな
酢酸のたまった落とし穴
罠カード パラレル+スーパー
シークレット
収録公式Wiki
【条件】相手が効果モンスター(レベル3以下)を召喚した時に発動できる。
【効果】そのモンスターを破壊する。
RD/5TH1-JP060
ファイブ・ゴッド・ドラゴン
F・G・D
フュージョン/効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
12 ドラゴン 5000 5000
モンスター(ドラゴン族)×5
このカードはフュージョン召喚でしか特殊召喚できない。
【条件】なし
【永続効果】このカードはモンスター(闇属性・地属性・水属性・炎属性・風属性)との戦闘では破壊されない。
RD/5TH1-JP061
えんていテスタロス
炎帝テスタロスLEGEND
効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
6 2400 1000
【条件】このカードを攻撃表示でアドバンス召喚したターンに発動できる。
【効果】相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。この効果でモンスターが墓地へ送られた場合、さらに[そのモンスターのレベル]×100ダメージを相手に与える。
RD/5TH1-JP062
ときのまじゅつし
時の魔術師LEGEND
効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
2 魔法使い 500 400
【条件】なし
【効果】コイントスを1回行う。表だった場合、相手フィールドのモンスターを全て破壊する。裏だった場合、自分フィールドのモンスターを全て破壊し、自分は[この効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力の合計]だけダメージを受ける。
RD/5TH1-JP063 アメイジング・ディーラー 効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
3 魔法使い 0 1000
【条件】自分の墓地のモンスターが3体以下の場合、300LPを払って発動できる。
【効果】自分の手札3枚を選んで墓地へ送る。その後、自分は3枚ドローする。
RD/5TH1-JP064
ロードスターのけんし
ロードスターの剣士
通常 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
3 戦士 1200 500
未知なる力を持ち、奇跡の道を切り開く流星の剣士。
RD/5TH1-JP065 ドラゴニック・スカウト 効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
3 ドラゴン 1300 0
【条件】自分の墓地のモンスターがハイドラゴン族ドラゴン族のみの場合、デッキの上からカード3枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードのレベルはターン終了時まで4上がる。その後、自分の墓地のモンスター(レベル7/地属性/ドラゴン族)1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP066 トランザム・ライナック 通常 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
4 ギャラクシー 1600 0
ウォー・トゥ・ゼン!マニアック・ユウ・ダイ!
RD/5TH1-JP067 ギャラクティカ・オブリビオン 通常 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
7 ギャラクシー 2500 2500
ウォー・トゥ・ゼン!オウサム・トゥルー・グッナイト!
RD/5TH1-JP068 ヴォイドヴェルグ・ゴッドレクイエム 効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
10 ギャラクシー 2500 2000
このカードはモンスター3体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。
【条件】上記の方法でこのカードを召喚したターンに、自分の墓地のモンスター5体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドのレベルが一番高い表側表示モンスターを全て破壊する。その後、[相手フィールドの表側表示モンスターの攻撃力の合計]だけ相手にダメージを与える事ができる。
RD/5TH1-JP069 ヴォイドヴェルグ・レクイエム 効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
8 ギャラクシー 2500 2000
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで、[自分フィールドの表側表示モンスター(闇属性)の数]×300アップする。相手フィールドに表側表示モンスター(光属性)がいる場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで600アップする。
RD/5TH1-JP070 ヴォイドヴェルグ・ペイルライダー 通常 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
4 ギャラクシー 1600 0
その存在は「死」そのものであり、生者の魂を冥界にもたらす。その紫紺の刃からは逃れられない。
RD/5TH1-JP071
スーパーアシスタント・アーチ
SPアシスタント・アーチ
通常 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
1 0 1500
好きな実験は炎色反応!燃える気持ちを原動力に今日も一日頑張ります!
RD/5TH1-JP072
スーパーアシスタント・ヒーヤ
SPアシスタント・ヒーヤ
効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
1 0 1000
【条件】自分のデッキのカードが10枚以上の場合、手札の効果モンスター(炎属性)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の墓地の「SPアシスタント・アーチ」を全て好きな順番でデッキの下に戻す事ができる。戻した場合、さらに自分は2枚ドローする。
RD/5TH1-JP073
スーパーアシスタント・ビリー
SPアシスタント・ビリー
効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
1 0 1000
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(炎属性)1体を選んでデッキの上に戻す。その後、自分の墓地に「SPアシスタント・アーチ」がいる場合、自分の墓地のモンスター(炎属性)2体を選んで好きな順番でデッキの上に戻す事ができる。
RD/5TH1-JP074 エクスキューティー・リュミエル 効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
6 天使 1800 500
自分フィールドにモンスターがいない場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル6)1体と相手フィールドの表側表示モンスター(レベル7・8)1体を選んで持ち主のデッキに戻す。このターン、自分はモンスター(レベル7以上)で攻撃できない。
RD/5TH1-JP075 エクスキューティー・リリウス 効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
6 悪魔 2500 500
自分フィールドに表側表示モンスター(レベル6/守備力500)がいる場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】なし
【永続効果】自分はモンスター(レベル7以上)で攻撃できない。
RD/5TH1-JP076 エクスキューティー・フローア 効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
6 魔法使い 1700 500
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル6/水属性以外/守備力500)1体を選んで手札に加える。このターン、自分はモンスター(レベル7以上)で攻撃できない。
RD/5TH1-JP077 エクスキューティー・レイア 効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
6 戦士 1800 500
自分フィールドに表側表示モンスター(レベル6/守備力500)がいる場合、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】なし
【永続効果】お互いのフィールドの表側表示モンスター(レベル7以上)の攻撃力・守備力は300ダウンする。
RD/5TH1-JP078 エクスキューティー・プラウティ 効果 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
6 植物 1500 500
このカード以外の手札のモンスター(レベル6/守備力500)1体を相手に見せ、このカードは手札から自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は500LP回復する。
RD/5TH1-JP079
じゅうそうダブルネクスカリバー
重装ダブルネクスカリバー
魔法カード/装備 パラレル+スーパー 収録公式Wiki
【条件】手札のモンスター(風属性/サイキック族)1体を墓地へ送り、自分フィールドの表側表示モンスター(サイキック族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターは1ターンに2回攻撃できる。
RD/5TH1-JP080 エクスキューティー・スクランブル! 魔法カード パラレル+スーパー 収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】自分の手札または自分の墓地のモンスター(レベル6/守備力500)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。このターン、自分はモンスター(レベル7以上)で攻撃できない。
RD/5TH1-JP081 サルベージLEGEND 魔法カード パラレル+スーパー 収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】自分の墓地のモンスター(水属性/攻撃力1500以下)2体を選んで手札に加える。
RD/5TH1-JP082
やみのりょうさんこうじょう
闇の量産工場LEGEND
魔法カード パラレル+スーパー 収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】自分の墓地の通常モンスター2体を選んで手札に加える。
RD/5TH1-JP083
スペースフュージョン-エクストラプラズマー
SF-EXプラズマ—
フュージョン/効果 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
9 ギャラクシー 3000 2000
EXプローラー」+モンスター(光属性/ギャラクシー族)
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を選んで破壊する。
RD/5TH1-JP084 ザ☆トリニティ・ドラギアスター フュージョン/効果 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
12 ハイドラゴン 4300 3500
ザ☆ドラギアス」+「ザ☆ドラギアス」+「ザ☆ドラギアス」
【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【選択効果】●このターン、このカードは3回攻撃できる。●自分の墓地の通常モンスターを3体まで選んでデッキに戻す。その後、相手フィールドの魔法・罠カードを[この効果で戻した「ザ☆ドラギアス」の数]まで選んで破壊できる。
RD/5TH1-JP085 ザ☆ドラギアスター フュージョン/効果 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
9 ハイドラゴン 3300 2500
ザ☆ドラギアス」+「ザ☆ドラギアス」
【条件】自分の墓地に同名の通常モンスターが2体以上いる場合、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【選択効果】●自分フィールドの同名の攻撃表示モンスター2体を選ぶ。このターン、そのモンスターはそれぞれ2回攻撃できる。●自分の墓地の同名の通常モンスター2体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
RD/5TH1-JP086 ザ☆ドラギアス 通常 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
7 ドラゴン 2500 1500
7つの超新星がガンマ線バーストしたドラゴン。その名も、ザ☆ドラギアス!ザ☆ドラギアス!!
RD/5TH1-JP087
ふうさいのプロフェシーフレーズ
風彩のプロフェシーフレーズ
効果 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
7 サイキック 2200 0
【条件】自分フィールドの表側表示モンスターがモンスター(風属性/サイキック族)のみの場合、1000LPを払って発動できる。
【効果】手札があるプレイヤーは、手札を全て墓地へ送る。その後、[この効果で墓地へ送られたカードの数]×200ダメージを相手に与える。さらに、相手フィールドの全ての表側表示モンスターの攻撃力をターン終了時まで、[この効果で相手に与えたダメージ]だけダウンできる。
RD/5TH1-JP088
とうそうのバンディージョ
闘奏のバンディージョ
効果 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
7 サイキック 2500 1500
【条件】このカードを召喚したターンに、1000LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル2以下/サイキック族)1体を選んで手札に加える。その後、このカードの攻撃力はターン終了時まで、[お互いの手札の数の合計]×300アップする。
RD/5TH1-JP089
しっぷうのあんこくきしガイア
疾風の暗黒騎士ガイア
効果 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
7 戦士 2300 2100
自分の手札がこのカード1枚のみの場合、このカードはリリースなしで召喚できる。
【条件】なし
【効果】なし
RD/5TH1-JP090
エクストラプローラー
EXプローラー
効果 スーパー
シークレット
収録公式Wiki
7 ギャラクシー 2300 2200
【条件】デッキの上からカード2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで300アップする。自分の墓地にモンスター(ギャラクシー族)が5体以上いる場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(ギャラクシー族)と「フュージョン」をそれぞれ1枚まで選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP091
まどうりゅうきし-セブンスギアス
魔導竜騎士-セブンスギアス
フュージョン/効果 スーパー 収録公式Wiki
10 魔導騎士 3000 2500
セブンスロード・マジシャン」+「連撃竜ドラギアス
【条件】相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上)がいる場合、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】●このターン、このカードの攻撃力は[自分の墓地のモンスターの種族の種類]×700アップし、さらにモンスターに2回攻撃できる。●お互いのフィールドの表側表示のカードを全て破壊する。
RD/5TH1-JP092
まどうきし-セブンス・パラディン
魔導騎士-セブンス・パラディン
フュージョン/効果 スーパー 収録公式Wiki
9 魔導騎士 2900 2400
セブンスロード・マジシャン」+「ロードスターの剣士
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【選択効果】●このカードの攻撃力はターン終了時まで、[お互いの墓地のモンスターの属性の種類]×400アップする。●自分の墓地のモンスター1体を選んでデッキに戻す。その後、自分は1枚ドローできる。
RD/5TH1-JP093 エターナル・ギャラクティカ・オブリビオン フュージョン/効果 スーパー 収録公式Wiki
9 ギャラクシー 3500 2500
ギャラクティカ・オブリビオン」+モンスター(光属性/ギャラクシー族)×2
【条件】自分の墓地のモモンスター(ギャラクシー族)5体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。このターン、このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。さらに、このカードの攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地のモンスターの数]×300アップできる。
RD/5TH1-JP094 ヴォイドヴェルグ・ギガントマキア フュージョン/効果 スーパー 収録公式Wiki
9 ギャラクシー 3400 2500
ヴォイドヴェルグ・レクイエム」+「ヴォイドヴェルグ・クリュサオル
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。さらにこのターン、このカードの攻撃力は500アップし、2回攻撃できる。
RD/5TH1-JP095 タマーボット・バーストドラゴン フュージョン/効果 スーパー 収録公式Wiki
7 ドラゴン 2500 2500
碧牙の爆速竜」+「タマボット
【条件】デッキの上から[お互いの墓地の「タマボット」の数の合計]だけカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。この効果の条件でモンスター(攻撃力1500以下)が墓地へ送られた場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター(攻撃力1500以上)1体を選んで破壊できる。
RD/5TH1-JP096 ニコタマボット フュージョン/効果 スーパー 収録公式Wiki
2 機械 2000 2000
タマボット」+「タマボット」
【条件】なし
【効果】相手は1枚ドローし、お互いに確認する。そのカードがモンスターだった場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで、[確認したモンスターの攻撃力]だけアップする。
RD/5TH1-JP097
まそうじゅうギアパルド
魔装獣ギアパルド
効果 スーパー 収録公式Wiki
7 魔法使い 2300 1800
【条件】なし
【永続効果】自分の魔法&罠ゾーンにカードがある場合、このカードの攻撃力は200アップし、さらに攻撃表示のこのカードは、相手ターンの間、戦闘では破壊されない。
RD/5TH1-JP098
かぜつかいトルネ
風使いトルネ
効果 スーパー 収録公式Wiki
6 魔法使い 1600 1000
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスター1体を選んで表示形式を変更する(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
RD/5TH1-JP099 ルミナス・シャーマン 効果 スーパー 収録公式Wiki
2 魔法使い 500 0
【条件】自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル4以下/魔法使い族)1体を選ぶ。このターン、そのモンスターは直接攻撃できる。
RD/5TH1-JP100 クリボット 効果 スーパー 収録公式Wiki
1 悪魔 300 200
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、500LPを払って発動できる。
【効果】自分の墓地の「クリボット」1体を選んで手札に加える。
RD/5TH1-JP101 サイピックアッパー 効果 スーパー 収録公式Wiki
6 サイキック 1800 0
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで800ダウンする。その後、自分は800LP回復できる。
RD/5TH1-JP102 スカイエンペラー・ミニオン 効果 スーパー 収録公式Wiki
3 サイバース 1000 100
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。自分はその中から「スペース・ユグドラゴ」またはマキシマムモンスター(サイバース族)1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの上に戻す。
RD/5TH1-JP103
すしてんしドラゴンロール
寿司天使ドラゴンロール
効果 スーパー 収録公式Wiki
6 天使 1500 500
【条件】このカードを召喚したターンに、自分のデッキのカードが10枚以上の場合、自分の墓地のモンスター(天使族)1体をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。
RD/5TH1-JP104 ギャラクティカ・ジャメイヴュ 効果 スーパー 収録公式Wiki
2 ギャラクシー 0 1200
【条件】このカードを召喚したターンに、自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、自分の墓地の魔法カード2枚をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
RD/5TH1-JP105 ヴォイドヴェルグ・クリュサオル 効果 スーパー 収録公式Wiki
8 ギャラクシー 2500 2000
【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(闇属性/ギャラクシー族)がいた場合、このターン、このカードはその数まで攻撃できる。同じレベルを持つモンスター(闇属性/ギャラクシー族)3体だった場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)を全て破壊できる。
RD/5TH1-JP106 ダークマター・デッドエール 効果 スーパー 収録公式Wiki
2 ギャラクシー 400 1300
【条件】このカードを召喚したターンに発動できる。
【効果】自分フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。その後、自分の墓地のモンスター(レベル5/ギャラクシー族/守備力1300)1体を選んで自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚できる。
RD/5TH1-JP107 フュージョニック・リヴァイバーン 効果 スーパー 収録Wiki
1 ドラゴン 0 0
【条件】自分がモンスターをフュージョン召喚した自分メインフェイズに、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の墓地のフュージョンモンスター(ハイドラゴン族)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚した場合、さらに自分の墓地の「フュージョン」または「融合」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP108 ジョインテック・プライムレックス 効果 スーパー 収録公式Wiki
7 機械 2500 1500
このカードはモンスター1体をリリースして攻撃表示でアドバンス召喚できる。その場合、このカードの元々の攻撃力は1800になる。
【条件】自分の墓地のモンスター(光属性)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル4以上)1体を選び、そのレベルをターン終了時まで3下げる。その後、相手の魔法&罠ゾーンのカード1枚を選んで破壊できる。
RD/5TH1-JP109 アビスレイヤー・ヴォジャノーイ 効果 スーパー 収録公式Wiki
3 海竜 1000 400
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、手札のモンスター(光属性闇属性/海竜族)1体を相手に見せてデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。自分の墓地にモンスターがいない場合、さらに自分は1枚ドローする。
RD/5TH1-JP110 アビスカイト・アンジュ 効果 スーパー 収録公式Wiki
2 海竜 800 0
【条件】手札のモンスター(海竜族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。その後、自分の墓地のモンスター(レベル10/海竜族/攻撃力2500)1体または「アビスカイト・アルティメイル」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP111 アビスカイト・リーム 効果 スーパー 収録公式Wiki
2 海竜 800 0
【条件】手札のモンスター(守備力0)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手の墓地のモンスターを3体まで選んでデッキに戻す。その後、自分の墓地のモンスター(レベル10/海竜族/攻撃力2400)1体または「アビスカイト・プリベントウォール」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP112 アビスカイト・カレン 効果 スーパー 収録公式Wiki
2 海竜 800 0
【条件】手札のモンスター(光属性)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地のモンスター(レベル10/海竜族/攻撃力2200)1体または「アビスカイト・プロテクション」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP113
ひみつそうさかんミスキャスト
秘密捜査官ミスキャスト
効果 スーパー 収録公式Wiki
3 爬虫類 300 300
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合、300LPを払って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中にモンスター(爬虫類族)がいた場合、さらに自分の墓地のモンスター(光属性/爬虫類族)1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP114
ひみつそうさかんミステイク
秘密捜査官ミステイク
効果 スーパー 収録公式Wiki
3 爬虫類 1300 300
【条件】このカードを召喚・特殊召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを3枚めくり、お互いに確認する。自分はその中からモンスター(レベル3以上/爬虫類族)1体を選んで手札に加える事ができる。残りのカードを好きな順番でデッキの上に戻す。
RD/5TH1-JP115
そうきゅうきし シエーラ
蒼救騎士 シエーラ制限
効果 スーパー 収録公式Wiki
4 戦士 1100 1200
【条件】EXデッキのカード名が異なるモンスター(天界戦士族)を5体まで相手に見せて発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[この効果の条件で見せたモンスターの数]×200ダウンする。このターン、自分はモンスター(天界戦士族戦士族天使族)でしか攻撃できない。
RD/5TH1-JP116 マジニカル・ミラクル 効果 スーパー 収録公式Wiki
4 サイキック 1000 100
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(攻撃力100/守備力100)がいる場合、自分フィールドの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7/サイキック族)1体を選び、自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する。
RD/5TH1-JP117 スプレイム 効果 スーパー 収録公式Wiki
4 800 1200
【条件】自分の墓地のモンスター(炎族)2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル8以下)1体を選ぶ。このカードのカード名はこのターン、選んだモンスターと同じカード名になる。
RD/5TH1-JP118 ディープシー・ハンター 効果 スーパー 収録公式Wiki
3 海竜 1100 0
【条件】相手フィールドにモンスターが2体以上いる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル6以下/守備力1000以下)を2体まで選んで裏側守備表示にする。
RD/5TH1-JP119 クラフター・ドローン 効果 スーパー 収録公式Wiki
3 機械 1000 0
【条件】手札のモンスター(機械族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
RD/5TH1-JP120 センサー・ダックビル 効果 スーパー 収録公式Wiki
3 800 600
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル5以上/雷族)1体を選んで手札に加える。
RD/5TH1-JP121 タマボット 通常 スーパー 収録公式Wiki
1 機械 200 0
たまたま召喚されたタマボット。出たとこ勝負だ!
RD/5TH1-JP122 ロード・マジック-エクスプロージョン 魔法カード スーパー 収録公式Wiki
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/魔法使い族)がいる場合、手札のモンスター(炎属性)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】[相手フィールドのカードの数]×400ダメージを相手に与える。
RD/5TH1-JP123 ロード・マジック-テンペスト 魔法カード スーパー 収録公式Wiki
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/魔法使い族)がいる場合、手札のモンスター(風属性)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドのモンスターを3体まで選んで表示形式を変更する(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
RD/5TH1-JP124 ロード・マジック-ダイアストロフィズム 魔法カード スーパー 収録公式Wiki
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル7以上/魔法使い族)がいて、自分の墓地にモンスター(攻撃力100以上)がいる場合、手札のモンスター(地属性)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで、[自分の墓地の攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力]だけダウンする。
RD/5TH1-JP125
まどうそうグレイス・スピア
魔導槍グレイス・スピア
魔法カード/装備 スーパー 収録公式Wiki
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(魔導騎士族魔法使い族)1体に装備できる。
【効果】装備モンスターの攻撃力は200アップし、その攻撃は貫通する。装備モンスターが魔導騎士族の場合、さらにその攻撃力は[装備モンスターのレベル]×200アップする。
RD/5TH1-JP126
かんごくとうアネ・ゴ・ロック
監獄島アネ・ゴ・ロック
魔法カード/フィールド スーパー 収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いはモンスター(レベル5・6)をアドバンス召喚できない。
RD/5TH1-JP127 サイクイップ・フュージョン 魔法カード スーパー 収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(サイキック族)を素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。その後、自分の墓地にモンスター(風属性)がいる場合、自分の墓地の装備魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP128
ぎんりゅうのごうほう
銀龍の轟咆
魔法カード スーパー 収録公式Wiki
【条件】自分が「銀龍の轟咆」を発動していないターンに発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(ドラゴン族)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
RD/5TH1-JP129
おがわ
小川
魔法カード/フィールド スーパー 収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】このカードがフィールドゾーンに表側表示である限り、お互いのフィールドの表側表示モンスター(レベル3以下/魚族海竜族雷族水族)の攻撃力・守備力は600アップする。
RD/5TH1-JP130 キャットロワ チョイス制限 魔法カード スーパー 収録公式Wiki
【条件】相手フィールドにモンスターがいる場合に発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その後、自分の墓地のモンスターが3体以下の場合、自分の墓地のカード1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP131
ぼうふうりん
暴風輪
魔法カード スーパー 収録公式Wiki
【条件】自分の墓地のモンスター2体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手の墓地のカード名が異なるモンスター2〜7体を選んでデッキに戻す。この効果でモンスターを6体以上戻した場合、さらに相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで持ち主のデッキに戻す事ができる。
RD/5TH1-JP132
ねんびのきゅう
燃尾之急
罠カード スーパー 収録公式Wiki
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
【効果】相手に600ダメージを与える。相手フィールドに表側表示モンスター(レベル7)が2体以上いる場合、さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで持ち主のデッキに戻す事ができる。
RD/5TH1-JP133 バイクリボット フュージョン/効果 シークレット 収録公式Wiki
2 悪魔 300 200
クリボット」+「クリボット」
このカードはコンタクトフュージョンできる。
【条件】このカードをフュージョン召喚した自分メインフェイズに発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル7)1体を選び、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。さらにこのターン、モンスターを攻撃表示でアドバンス召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分のリリースにできる。
RD/5TH1-JP134 プライム・ピアース・ジャイアント フュージョン/効果 シークレット 収録公式Wiki
7 ギャラクシー 2500 0
プライム・ドワーフ」+モンスター(レベル8以下/光属性)
【条件】なし
【永続効果】自分のモンスター(レベル7以上/光属性)の攻撃は貫通する。相手ターンの間、自分フィールドのモンスターはフュージョン召喚の素材にできない。
RD/5TH1-JP135 アクセルワンダー・ライト 効果 シークレット 収録公式Wiki
5 魔法使い 1700 1800
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカードを4枚めくり、お互いに確認する。自分はめくったカードの中から罠カード以外のカードを2枚まで選んで墓地へ送る事ができる。残りのカードをデッキに戻す。
RD/5TH1-JP136 ブルーアイズ・ビジョン・ドラゴン 効果 シークレット 収録公式Wiki
8 ドラゴン 2500 2000
自分フィールドに表側表示モンスター(レベル8以上/ドラゴン族)がいる場合、このカードは手札から自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚できる。
【条件】デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このターン、このカードのカード名は「青眼の白龍」になり、自分が「青眼の究極竜」をフュージョン召喚する場合、表側表示のこのカードは2体分の素材にできる。
RD/5TH1-JP137 ハーピィ・チェーロ 効果 シークレット 収録公式Wiki
4 鳥獣 1000 300
【条件】自分フィールドの表側表示の「ハーピィ三姉妹」1体を持ち主の手札に戻して発動できる。
【効果】自分のデッキの上からカード3枚を墓地へ送る。その中に「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ三姉妹」がいた場合、さらに自分の墓地の「ハーピィの羽根嵐」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP138
あんこくきしガイア
暗黒騎士ガイア
通常 シークレット 収録公式Wiki
7 戦士 2300 2100
風よりも速く走る馬に乗った騎士。突進攻撃に注意。
RD/5TH1-JP139 エンジン・オブ・デストラクション 魔法カード シークレット 収録公式Wiki
【条件】自分フィールドに表側表示の「青眼の白龍」がいる場合に発動できる。
【効果】自分の墓地のモンスター(レベル8/光属性/ドラゴン族)1体を選んで手札に加える。この効果で「青眼の煌龍」を選んだ場合、さらに自分の墓地の「究極の青眼伝説」1枚を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP140 グランド・エクストリーム 魔法カード シークレット 収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】手札のモンスター(魚族海竜族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。その後、相手の墓地のモンスターを5体まで選んでデッキに戻す事ができる。
RD/5TH1-JP141 シャイニーシェイディー 罠カード シークレット 収録公式Wiki
【条件】相手ターンに相手がモンスターを召喚・特殊召喚した時、手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの表側表示の効果モンスターを合計2体まで選んで裏側守備表示にする。この効果で相手フィールドの元々の攻撃力が2600以上のモンスターを選んだ場合、さらに自分は1500LP回復する。
RD/5TH1-JP142 ハーピィ・ガール 通常 シークレット 収録公式Wiki
2 鳥獣 500 500
美しく華麗に舞い、鋭く攻撃する事ができるようになりたいと願っているハーピィの女の子。
RD/5TH1-JP143 ワイト 通常 シークレット 収録公式Wiki
1 アンデット 300 200
どこにでも出てくるガイコツのおばけ。攻撃は弱いが集まると大変。
RD/5TH1-JP144 トレード・イン 魔法カード シークレット 収録公式Wiki
【条件】手札のモンスター(レベル8)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は2枚ドローする。
RD/5TH1-JP145
まほうせきのさいくつ
魔法石の採掘制限
魔法カード シークレット 収録公式Wiki
【条件】自分の墓地に魔法カードがある場合、手札2枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の魔法カード1枚を選んで手札に加える。
RD/5TH1-JP146
ひゃくせんのはしゃガイア
百戦の覇者ガイア
フュージョン/効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
7 魔導騎士 2600 2100
暗黒騎士ガイア」+「カース・オブ・ドラゴン
【条件】このカードを特殊召喚した自分メインフェイズに、自分の墓地のモンスター(魔導騎士族以外)1体をデッキに戻して発動できる。
【選択効果】●このターン、このカードは直接攻撃できる。●相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。
RD/5TH1-JP147
ひらいしんサンダーボールド
火雷神サンダーボールド準制限
効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
7 2300 1900
【条件】このカードを召喚したターンに、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで300アップする。自分の墓地にカード名が異なるモンスター(レベル7)が4体以上いる場合、さらに自分の墓地のモンスター(レベル7)1体を選んで自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
RD/5TH1-JP148
キャン メロディー
CAN-Melo:D
効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
7 サイキック 2400 1800
【条件】このカード以外の自分フィールドの表側表示モンスター(レベル5以上)1体を持ち主の手札に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの裏側表示のカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。自分のLPが相手より少ない場合、さらに自分の墓地の通常モンスター(レベル1/サイキック族)1体を選んで手札に加える事ができる。
RD/5TH1-JP149 フュージョン 魔法カード オーバーラッシュ 収録公式Wiki
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。
RD/5TH1-JP150
げんりゅうじゅうきウォームエックスカベーター[エル]
幻竜重騎ウォームExカベーター[L]
マキシマム/効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
3 幻竜 800 0
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードの攻撃力は[自分の手札の数]×300アップする。
RD/5TH1-JP151
げんりゅうじゅうきウォームエックスカベーター
幻竜重騎ウォームExカベーター
マキシマム/効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
10 幻竜 2500 0
MAXIMUM ATK 3500
幻竜重騎ウォームExカベーター[L]」「幻竜重騎ウォームExカベーター[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードは相手の罠カードの効果では破壊されない。
RD/5TH1-JP152
げんりゅうじゅうきウォームエックスカベーター[アール ]
幻竜重騎ウォームExカベーター[R]
マキシマム/効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
3 幻竜 800 0
【条件】マキシマムモード:自分の墓地のカード1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分または相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊する。その後、自分は1枚ドローする。この効果でフィールド魔法カードを破壊した場合、さらに自分は1枚ドローできる。
RD/5TH1-JP153
メガジョインテック・フォートレックス[エル]
メガジョインテック・フォートレックス[L]
マキシマム/効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
4 機械 1300 0
【条件】手札のモンスター(地属性/機械族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】このカードの攻撃力はターン終了時まで600ダウンする。その後、コイントスを1回行う。表だった場合、このターン、このカードは3回攻撃できる。裏だった場合、このターン、このカードはモンスターに2回攻撃でき、その攻撃は貫通する。
RD/5TH1-JP154 メガジョインテック・フォートレックス マキシマム/効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
4 機械 1300 0
MAXIMUM ATK 3000
メガジョインテック・フォートレックス[L]」「メガジョインテック・フォートレックス[R]」と揃えてマキシマム召喚できる。
【条件】マキシマムモード
【永続効果】このカードのレベルは6上がる。自分の墓地にモンスター(レベル7以上/機械族)がいる場合、このカードは効果では破壊されない。
RD/5TH1-JP155
メガジョインテック・フォートレックス[アール]
メガジョインテック・フォートレックス[R]
マキシマム/効果 オーバーラッシュ 収録公式Wiki
4 機械 1300 0
【条件】なし
【効果】お互いはそれぞれ相手の墓地のモンスター3体を選び、持ち主のデッキに戻す。このカードがマキシマムモードの場合、さらにこのカードの攻撃力はターン終了時まで、[この効果で戻したモンスター(地属性/機械族)のレベルの合計]×100アップする。

データフィールド

通常モンスター 11種類
効果モンスター 82種類
フュージョンモンスター 25種類
リチュアルモンスター 0種類
魔法カード 26種類
魔法カード/フィールド 2種類
魔法カード/装備 2種類
魔法カード/リチュアル 0種類
罠カード 7種類
闇属性 31種類
光属性 40種類
地属性 19種類
水属性 5種類
炎属性 9種類
風属性 14種類
魔法使い族 13種類
ドラゴン族 12種類
戦士族 7種類
悪魔族 3種類
昆虫族 0種類
水族 1種類
炎族 5種類
機械族 13種類
アンデット族 3種類
獣族 0種類
鳥獣族 4種類
天使族 4種類
恐竜族 0種類
爬虫類族 3種類
雷族 3種類
サイキック族 13種類
岩石族 0種類
獣戦士族 1種類
魚族 0種類
海竜族 6種類
植物族 2種類
幻竜族 3種類
サイボーグ族 0種類
魔導騎士族 4種類
ハイドラゴン族 3種類
天界戦士族 4種類
オメガサイキック族 0種類
ギャラクシー族 13種類