WORLD PREMIERE PACK 2025

スポンサーリンク
全83枚中82枚判明
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
WPP6-JP001
こくいんをもつもの
刻印を持つ者
効果 ウルトラ 収録Wiki
4 魔法使い族 1000 1000 97522863
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「王家の神殿」またはそのカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから選び、手札に加えるか墓地へ送る。②:自分フィールドに「王家の神殿」が存在する限り、このカード及び自分フィールドの「アポピス」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「王家の神殿」は効果では破壊されない。
WPP6-JP002
しゅごじゅうセルケト
守護獣セルケト
特殊召喚/効果 レア 収録Wiki
6 天使族 2500 2000 34926568
このカードは通常召喚できない。「守護獣セルケト」は1ターンに1度、自分フィールドに「王家の神殿」が存在する状態で、手札・デッキからレベル10以上のモンスター1体を除外した場合に特殊召喚できる。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。「王家の神殿」またはらそのカード名が記された魔法カード1枚をデッキから手札に加える。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その相手モンスターを破壊し、このカードの攻撃力は破壊したモンスターの元々の攻撃力の半分だけアップする。
WPP6-JP003 ジャッジメント・オブ・アヌビス 特殊召喚/効果 ノーマル? 収録Wiki
10 悪魔族 3000 0 60411677
このカードは通常召喚できない。自分の墓地に「王家の神殿」か罠カードが合計3種類以上存在する状態で、その内の2種類を1枚ずつ好きな順番でデッキの下に戻した場合のみ、手札・墓地から特殊召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから「刻印を持つ者」1体を手札に加える。②:自分フィールドの魔法・罠カードが効果で破壊された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
WPP6-JP004
せいしんじゃアポピス
聖神蛇アポピス
融合/効果 ウルトラ 収録Wiki
6 爬虫類族 2800 2600 97800311
「王家の神殿」のカード名が記されたモンスター×2
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。●自分フィールドの「アポピス」モンスター2体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、自分の墓地の「アポピス」罠カードを3枚まで対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのカードを自分フィールドにセットする。②:1ターンに1度、罠カードが発動した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
WPP6-JP005
せいしんじゅうセルケト
聖神獸セルケト
融合/効果 レア 収録Wiki
6 天使族 3000 2000 23804920
「セルケト」モンスター+攻撃力2500以下のモンスター
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合、またはこのカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時、相手のフィールド(表側表示)・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードの攻撃力は除外したモンスターの元々の攻撃力の半分だけアップする。②:レベル10以上のモンスターが除外されている限り、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
WPP6-JP006
おうのいほうまつりしせいいき
王の遺宝祀りし聖域
フィールド魔法 ノーマル? 収録Wiki
69299029
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから「アポピス」罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。②:このカードはフィールドゾーンに存在する限り、カード名を「王家の神殿」として扱う。③:1ターンに1度、自分フィールドに裏側表示カードが2枚以上存在する場合、または自分の墓地に罠カードが存在する場合に発動できる。デッキから「王家の神殿」のカード名が記されたモンスター1体を手札に加える。
WPP6-JP007
しんでんのしゅごしん
神殿の守護神
通常魔法 ノーマル? 収録Wiki
96687733
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、地属性の融合モンスター1体を融合召喚する。「王家の神殿」のカード名が記された自分フィールドのモンスターを融合素材とする場合、相手フィールドの表側表示モンスターも融合素材とする事ができる。②:自分フィールドに「王家の神殿」が存在する場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「神の怒り」1枚を手札に加える。
WPP6-JP008
かみのいかり
神の怒り
速攻魔法 ノーマル? 収録Wiki
22082432
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:LPを半分払い、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。自分の手札・除外状態の「ラーの翼神竜」1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は4000になり、攻撃できず、次のターンのエンドフェイズに手札に戻る。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動する。自分フィールドの「ラーの翼神竜」1体を選び、そのモンスター以外のフィールドのモンスターを全て墓地へ送る。
WPP6-JP009
アヌビスのしんぱん
アヌビスの審判
カウンター罠 ノーマル? 収録Wiki
59576447
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに他の魔法・罠カードが3枚以上存在し、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。自分フィールドに「王家の神殿」が存在する場合、さらに相手フィールドのモンスターを全て破壊できる。その場合、さらに破壊したモンスターの元々の攻撃力を合計した数値の半分のダメージを相手に与える。
WPP6-JP010
アポピスのじゃしん
アポピスの蛇神
永続罠 ノーマル? 収録Wiki
95561146
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは発動後、通常モンスター(爬虫類族・地・星4・攻1600/守1800)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。その後、デッキから「アポピスの蛇神」以外の「アポピス」罠カード1枚を自分フィールドにセットできる。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「アポピスの化神」1枚を手札に加える。
WPP6-JP011
せいじゅうセルケト
聖獣セルケト
効果 ノーマル? 収録公式Wiki
6 天使族 2500 2000 89194033
①:自分フィールドに「王家の神殿」が存在しない場合にこのカードは破壊される。②:このカードが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。③:このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。このカードの攻撃力は500アップする。
WPP6-JP012
おうけのしんでん
王家の神殿
永続魔法 ノーマル? 収録公式Wiki
29762407
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分は罠カード1枚をセットしたターンに発動できる。②:自分フィールドの表側表示の「聖獣セルケト」1体とこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキのモンスター1体またはEXデッキの融合モンスター1体を特殊召喚する。
WPP6-JP013
アポピスのけしん
アポピスの化神
永続罠 ノーマル? 収録公式Wiki
28649820
①:自分・相手のメインフェイズにこのカードを発動できる。このカードは通常モンスター(爬虫類族・地・星4・攻1600/守1800)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。
WPP6-JP014
でんしんアポピス
澱神アポピス
永続罠 ノーマル? 収録公式Wiki
85888377
①:自分・相手のメインフェイズにこのカードを発動できる。このカードは通常モンスター(爬虫類族・地・星6・攻2000/守2200)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。その後、自分フィールドに他の永続罠カードが存在する場合、その数まで相手フィールドの表側表示カードの効果をターン終了時まで無効にできる。
WPP6-JP015 ミミグル・マスターNEW 効果 ウルトラ 収録Wiki
4 アンデット族 1800 1200 55537983
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ミミグル・マスター」以外の「ミミグル」モンスター1体を手札に加える。②:自分フィールドに「ミミグル・マスター」以外の「ミミグル」モンスターが存在する場合、または相手フィールドに裏側表示モンスターが存在する場合、フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。③:相手メインフェイズに発動できる。フィールドの裏側表示モンスター1体を表側攻撃表示か表側守備表示にする。
WPP6-JP016 ミミグル・ドラゴンNEW リバース/効果 ノーマル? 収録Wiki
1 ドラゴン族 500 2000 81522098
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「ミミグル」魔法・罠カード1枚を手札に加える。③:このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。●「ミミグル」モンスター以外の自分フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。●このカードのコントロールを相手に移す。
WPP6-JP017 ミミグル・ケルベロスNEW リバース/効果 ノーマル? 収録Wiki
1 獣族 400 1800 23920796
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。②:自分フィールドの表側表示の魔法カードを相手は効果の対象にできない。③:このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。●自分のデッキの上からカードを3枚除外する。その後、自分の除外状態のモンスター1体を相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。●このカードのコントロールを相手に移す。
WPP6-JP018 ミミグル・デーモンNEW リバース/効果 レア 収録Wiki
1 悪魔族 0 1900 50415441
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分・相手フィールドの裏側表示モンスター1体を表側攻撃表示か表側守備表示にする。③:このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。●相手は1枚ドローする。●自分の手札からカード1枚選んで墓地へ送る。●このカードのコントロールを相手に移す。
WPP6-JP019 ミミグル・アーマーNEW リバース/効果 ノーマル? 収録Wiki
1 戦士族 600 1500 11677278
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。相手フィールドにモンスターが存在する場合、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する事もできる。②:このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。●このターン、「ミミグル」モンスターは戦闘では破壊されない。●このカードのコントロールを相手に移す。
WPP6-JP020 ミミグル・フェアリーNEW リバース/効果 レア 収録Wiki
1 天使族 100 100 43066927
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。自分フィールドに「ミミグル」モンスターが存在する場合、自分フィールドに表側表示で特殊召喚する事もできる。②:このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。●このターン、自分は自身の手札から特殊召喚されたモンスターの効果を発動できない。●このカードのコントロールを相手に移す。
WPP6-JP021 ミミグル・スライムNEW リバース/効果 ノーマル? 収録Wiki
1 水族 400 500 80551022
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、代わりに自分フィールドに表側表示で特殊召喚する事もできる。②:このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。以下の効果をそれぞれ適用する。●相手は自身のデッキから「ミミグル」モンスター1体を特殊召喚できる。●このカードのコントロールを相手に移す。
WPP6-JP022 ジャイアント・ミミグルNEW エクシーズ/効果 ウルトラ 収録Wiki
1 岩石族 1300 2000 16955631
レベル1モンスター×2
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがX召喚した場合に発動できる。デッキから「ミミグル」カード1枚を手札に加える。②:相手フィールドに裏側表示モンスターが存在する限り、Xモンスター以外の自分の「ミミグル」モンスターは直接攻撃できる。③:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの裏側表示モンスターの数までフィールドの表側表示カードを対象として発動できる。そのカードを破壊し、破壊した数×1000ダメージを相手に与える。
WPP6-JP023 ミミグル・スローンNEW エクシーズ/効果 ノーマル? 収録Wiki
1 岩石族 0 1000 42940335
レベル1「ミミグル」モンスター×2
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ミミグル・マスター」1体を特殊召喚する。②:自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「ミミグル・マスター」1体を対象として発動できる。このカードを攻撃力1000アップの装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。その後、このカードが持っていたX素材の数までフィールドのカードを手札に戻す事ができる。
WPP6-JP024 ミミグル・ダンジョンNEW フィールド魔法 ノーマル? 収録Wiki
86809440
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このターンに召喚・特殊召喚されていない自分フィールドの「ミミグル」モンスターの攻撃力は、自身の元々の守備力分アップする。②:お互いはそれぞれ、自身のフィールドに裏側表示モンスターが存在する限り、モンスターを召喚できず、このターンに特殊召喚されたモンスターでは攻撃宣言できない。③:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキ・墓地から「ミミグル」モンスター1体を手札に加える。
WPP6-JP025 ミミグル・チャームNEW 永続魔法 ノーマル? 収録Wiki
55733143
このカード名の①の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:相手フィールドの「ミミグル」モンスターがメインフェイズにリバースした場合に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。相手のEXデッキの裏側のカードをランダムに1枚選ぶ。そのカードが特殊召喚可能なモンスターだった場合、そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。違った場合、または特殊召喚できない場合、そのカードを除外する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
WPP6-JP026 ミミグル・メーカーNEW 通常魔法 ノーマル? 収録Wiki
13204145
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:デッキからカード名が異なるリバースモンスター2体を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。その1体を相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚し、残りを自分の手札に加える。その後、手札から「ミミグル」モンスター1体を特殊召喚できる。②:相手がモンスターを特殊召喚した場合、墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの裏側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を表側攻撃表示か表側守備表示にする。
WPP6-JP027 ミミグル・フォークNEW 通常魔法 ノーマル? 収録Wiki
19338434
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドの裏側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手は以下の効果から1つを選び、自分はその効果を適用する。
●対象のモンスターを表側攻撃表示か表側守備表示にする。
●対象のモンスターを墓地へ送る。その後、この効果で墓地へ送られたモンスターの持ち主は2枚ドローする。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ミミグル・フォーク」1枚を手札に加える。
WPP6-JP028 ミミグル・ルームNEW 通常罠 ノーマル? 収録Wiki
59293853
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札・デッキから「ミミグル」モンスター1体を選び、自分フィールドに特殊召喚するか相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。その後、フィールドの表側表示モンスター1体を裏側守備表示にできる。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「ミミグル」カードを任意の数だけ対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。
WPP6-JP0 Mitsurugi no Mikoto, Kusanagi 効果 ノーマル? 収録Wiki
4 爬虫類族 1600 1400 82782870
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、またはこのカードがリリースされた場合、「Mitsurugi no Mikoto, Kusanagi」以外の自分の墓地・除外状態の「Mitsurugi」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:自分フィールドの他の爬虫類族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードをリリースできる。
WPP6-JP0 Mitsurugi no Mikoto, Saji 効果 ノーマル? 収録Wiki
4 爬虫類族 1000 1700 18176525
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、またはこのカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「Mitsurugi」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:自分フィールドの他の爬虫類族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードをリリースできる。
WPP6-JP0 Mitsurugi no Mikoto, Aramasa 効果 ノーマル? 収録Wiki
4 爬虫類族 1200 900 40543231
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、またはこのカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「Mitsurugi no Mikoto, Aramasa」以外の「Mitsurugi」モンスター1体を手札に加える。②:自分フィールドの他の爬虫類族モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードをリリースできる。
WPP6-JP0 Mitsurugi no Miko, Wousu 効果 ノーマル? 収録Wiki
4 爬虫類族 2000 2000 76948970
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは手札の他の爬虫類族モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したターン自分は、爬虫類族モンスターしか特殊召喚できず、爬虫類族以外のモンスターの効果を発動できない。②:このカードがリリースされた場合に発動できる。自分の手札を1枚選んで捨て、このカードを手札に加える。
WPP6-JP0 Ame no Murakumo no Mitsurugi 儀式/効果 ノーマル? 収録Wiki
8 爬虫類族 3200 800 19899073
「Rituel Mitsurugi」により降臨
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。②:相手が効果を発動した時に発動できる。相手は手札を1枚選んで捨てる事ができる。捨てなかった場合、その効果は無効化される。③:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「Ame no Murakumo no Mitsurugi」以外の「Mitsurugi」カード1枚を手札に加える。その後、このカードを特殊召喚できる。
WPP6-JP0 Futsu no Mitama no Mitsurugi 儀式/効果 ノーマル? 収録Wiki
8 爬虫類族 2000 3400 55397172
「Rituel Mitsurugi」により降臨
このカード名の、①の効果は同一チェーン上では1度しか発動できず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手がモンスターを特殊召喚した場合、「Futsu no Mitama no Mitsurugi」以外の自分の墓地の爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「Futsu no Mitama no Mitsurugi」以外の「Mitsurugi」カード1枚を手札に加える。その後、このカードを特殊召喚できる。
WPP6-JP0 Ame no Habakiri no Mitsurugi 儀式/効果 ノーマル? 収録Wiki
8 爬虫類族 2400 1800 13332685
「Rituel Mitsurugi」により降臨
このカード名の、①の効果はデュエル中に1度しか使用できず、③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。デッキから「Mitsurugi」モンスター1体を特殊召喚する。その後、自分フィールドのモンスター1体をリリースする。②:相手フィールドのモンスターの攻撃力は800ダウンする。③:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから「Ame no Habakiri no Mitsurugi」以外の「Mitsurugi」カード1枚を手札に加える。その後、このカードを特殊召喚できる。
WPP6-JP0 Mitsurugi Prayers 速攻魔法 ノーマル? 収録Wiki
45171524
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。このカードは自分の手札・フィールドの爬虫類族モンスター1体をリリースして発動する事もできる。①:以下の効果から1つを選んで適用する。モンスターをリリースしてこのカードを発動した場合、両方を選んで適用できる。
●デッキから「Mitsurugi」モンスター1体を手札に加える。
●自分は800ダメージ受ける。その後、自分の手札・墓地から「Mitsurugi」モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できない。
WPP6-JP0 Mitsurugi Ritual 儀式魔法 ノーマル? 収録Wiki
81560239
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドの爬虫類族モンスターをリリースし、デッキから爬虫類族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。
●レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・デッキ・フィールドの爬虫類族モンスターを2体までリリースし、手札から爬虫類族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。
WPP6-JP0 Mitsurugi Mirror 儀式魔法 ノーマル? 収録Wiki
49721684
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドの爬虫類族モンスターをリリースし、自分の手札・墓地から爬虫類族の儀式モンスター1体を儀式召喚する。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの「Ame no Murakumo no Mitsurugi「Futsu no Mitama no Mitsurugi」「Ame no Habakiri no Mitsurugi」のいずれかがリリースされた場合に発動できる。このカードをデッキに戻す。
WPP6-JP0 Mitsurugi Magatama 速攻魔法 ノーマル? 収録Wiki
76725398
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分・相手のメインフェイズに、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの爬虫類族モンスター1体をリリースし、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
●レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分フィールドのモンスターをリリースし、手札から「Mitsurugi」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
WPP6-JP0 Mitsurugi Sacred Boundary 永続魔法 ノーマル? 収録Wiki
12210097
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「Mitsurugi」儀式モンスターを相手はEXデッキから特殊召喚されたモンスターの効果の対象にできない。②:「Mitsurugi Sacred Boundary」以外の自分の墓地の「Mitsurugi」カード4枚を対象として発動できる。そのカードをデッキに戻す。相手フィールドにモンスターが存在する場合、さらに相手は自身のフィールドのモンスター1体をリリースしなければならない。
WPP6-JP0 Mitsurugi Great Purification 通常罠 ノーマル? 収録Wiki
17954937
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分フィールドのレベル5以上の爬虫類族モンスター1体をリリースして発動できる。その効果を無効にし破壊する。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、この効果で特殊召喚したモンスター以外の自分フィールドのモンスター1体をリリースする。
WPP6-JP0 Mitsurugi Tempest 通常罠 ノーマル? 収録Wiki
49604192
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地に「Mitsurugi」儀式魔法カードが存在する場合、元々のカード名が「Ame no Murakumo no Mitsurugi「Futsu no Mitama no Mitsurugi」「Ame no Habakiri no Mitsurugi」である自分フィールドのモンスターを1体ずつリリースして発動できる。相手は自身の手札・EXデッキ・フィールド・墓地から合計8枚のカードを除外しなければならない。
WPP6-JP0
マジコロイダルゾル
魔溶生物ゾル
チューナー/効果 ノーマル? 収録Wiki
2 水族 400 300 67694706
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の罠カードの効果でモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。この効果で墓地から特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。②:相手のバトルフェイズに、以下の効果から1つを選択して発動できる。●このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。●このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてX召喚を行う。
WPP6-JP0
せいりゅうヴルミナぞう
聖竜ヴルミナ像
ペンデュラム/効果 ノーマル? 収録Wiki
2 ドラゴン族 200 1800 93683815
1 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の罠カードの効果でモンスターが特殊召喚された場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。その後、このカードを特殊召喚できる。
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置き、その相手モンスターを手札に戻す。②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
WPP6-JP0 ディプシーデビル 効果 ノーマル? 収録Wiki
4 悪魔族 1500 1000 66472129
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨て、水属性以外の属性を1つ宣言して発動できる。このカードを手札から自分か相手のフィールドに特殊召喚する。その後、このカードの属性をターン終了時まで宣言した属性にする。この効果で相手フィールドに特殊召喚した場合、さらに宣言した属性とは元々の属性が異なるレベル4以下の悪魔族モンスター1体を自分の手札・墓地から自分フィールドに特殊召喚できる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
WPP6-JP0 こちょぼの人形祀り 効果 ノーマル? 収録Wiki
7 機械族 2200 2200 55359571
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、フィールドの機械族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力を半分にする。この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターと同じレベルになり、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
WPP6-JP0
むしムシだんのほきゅうへい
無死虫団の補給兵
効果 ノーマル? 収録Wiki
5 昆虫族 600 300 23738096
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:昆虫族モンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。相手の効果の発動に対してこの効果を発動した場合、さらにその効果を無効にする。この効果の発動後、次の自分ターンの終了時まで、自分は昆虫族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、昆虫族の融合モンスター1体を融合召喚する。
WPP6-JP0
ちょうじんでん-マントマン
超人伝-マントマン
効果 ノーマル? 収録Wiki
7 サイキック族 2400 1200 22916418
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:元々の持ち主が自分である表側表示カードが相手フィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、リリースできず、戦闘では破壊されない。③:このカードが召喚・特殊召喚したターンのエンドフェイズに発動できる。このカードをデッキの一番下に戻す。その後、元々の持ち主が自分であるフィールドの表側表示カード1枚を手札に戻す事ができる。
WPP6-JP0
ファレノプ・シスターズ
胡蝶姉妹
効果 ノーマル? 収録Wiki
1 天使族 300 300 59901153
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターのレベルの合計が相手フィールドのモンスターのレベルの合計以下の場合、このカードをリリースして発動できる。デッキからレベル7以上の昆虫族植物族モンスター1体を手札に加え、このターン中、以下の効果を適用する。●自分がこの効果で手札に加えたモンスターまたはそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの召喚・特殊召喚に成功しない限り、エンドフェイズに自分は2700ダメージを受ける。
WPP6-JP0 バタフライ・フィッシュ 効果 ノーマル? 収録Wiki
3 魚族 700 400 58288565
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できず、この効果を発動するターン、自分は水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。①:このカードがモンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加える。②:このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが戦闘以外で自分の墓地へ送られた場合、手札を1枚墓地へ捨てて発動できる。このカードを特殊召喚する。
WPP6-JP0
キューキューエニアゴン
QQエニアゴン
効果 ノーマル? 収録Wiki
9 恐竜族 900 900 84673574
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在する場合、「QQエニアゴン」以外の手札のレベル9モンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードと見せたモンスターの2体を守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、自分はランク9以上のXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。②:このカードを素材としているランク9以上のXモンスターは以下の効果を得る。●このカードの攻撃力・守備力は900アップする。
WPP6-JP0 Dark Necromancer 効果 ノーマル? 収録Wiki
4 アンデット族 1000 1400 21960890
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。手札・デッキから悪魔族・アンデット族の儀式モンスター1体を墓地へ送る。その後、デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える事ができる。②:このカードが除外された場合、自分の除外状態のレベル4以下の悪魔族・アンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
WPP6-JP0 Vulcarrion the Rotting Phoenix 効果 ノーマル? 収録Wiki
4 アンデット族 1600 0 58354899
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにアンデット族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。フィールドのこのカードを手札に戻す。その後、手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚できる。
WPP6-JP0 ミニマリアン 効果 ノーマル? 収録Wiki
4 サイキック族 100 100 21147203
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札から他のカード1枚を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分フィールドのレベル4以下の表側表示モンスター1体を除外して発動できる。除外したモンスターより元々のレベルが1つか2つ低く、元々の種族・属性が同じモンスター1体をデッキから特殊召喚する。
WPP6-JP0
ソードサミット-タルワール・デーモン
魔剣達士-タルワール・デーモン
効果 ノーマル? 収録Wiki
7 悪魔族 2400 2150 20011655
①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:フィールドのこのカードは1ターンに1度だけ相手の効果では破壊されない。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いは他のモンスターを装備魔法カードの効果の対象にできない。
WPP6-JP0 Dawn Angel Kambi 効果 ノーマル? 収録Wiki
1 天使族 500 1800 12500059
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または天使族モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードを含む自分フィールドの天使族モンスターを任意の数だけリリースして発動できる(この効果を発動するターン、自分は天使族モンスターしか特殊召喚できない)。リリースしたモンスターのレベルの合計と同じレベルを持つ天使族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
WPP6-JP0 Hrimnir the Divine Follower 効果 ノーマル? 収録Wiki
9 天使族 2200 2200 49904658
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールドの天使族モンスター3体をリリースして発動できる。デッキから永続魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードは相手エンドフェイズに墓地へ送られる。②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
WPP6-JP0 Aspischool 効果 ノーマル? 収録Wiki
4 魚族 300 300 12888461
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚した時に発動できる。手札からレベル6以下の魚族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に除外される。②:このカードが除外された場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。
WPP6-JP0 Replicard LAD 効果 ノーマル? 収録Wiki
7 サイバース族 2500 2500 01665819
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札から他のレベル7以上のモンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとはカード名が異なり、レベル・攻撃力・守備力の内、2つ以上が同じモンスター1体をデッキから特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
WPP6-JP0
ネクロイップ・プリンセス
優麗なる霊鏡姫
融合/効果 ノーマル? 収録Wiki
6 悪魔族 2000 2000 93860227
モンスターカードを装備しているモンスター+悪魔族モンスターカード
自分の手札・フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「優麗なる霊鏡姫」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。②:モンスターがカードの効果を発動するために手札から墓地へ送られた場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●その内の1体を攻撃力500アップの装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。●自分は1枚ドローする。
WPP6-JP0 エアリアル・イーター 融合/効果 ノーマル? 収録Wiki
6 悪魔族 2100 2600 28143384
同じ属性の悪魔族モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキから悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。②:このカードが墓地に存在する場合、「エアリアル・イーター」を除く、レベル6以上で同じ属性の悪魔族モンスター2体を自分の墓地から除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
WPP6-JP0
むしムシだんのじゅうきへい
無死虫団の重騎兵
融合/効果 ノーマル? 収録Wiki
7 昆虫族 2500 1800 50123605
レベル5以上の昆虫族モンスター昆虫族モンスター
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の効果では破壊されない。②:自分・相手ターンに、自分フィールドの表側表示モンスターが昆虫族のみの場合、自分フィールドの昆虫族モンスターを含むフィールドのモンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。
WPP6-JP0
きょしんドゥータン
拒神ドゥータン
融合/効果 ノーマル? 収録Wiki
10 戦士族 3000 2800 12890860
光属性モンスター+フィールド・墓地以外のモンスター×2
①:融合召喚したこのカードは戦闘では破壊されない。②:相手のフィールド・墓地のモンスターと元々のカード名が同じモンスターが自分のフィールド・墓地にいずれにも存在しない場合、自分フィールドのモンスターは効果では破壊されない。③:相手のフィールド・墓地のモンスターと元々のカード名が同じモンスター1体を手札・デッキ・EXデッキから墓地へ送り、相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。
WPP6-JP0 デンジエビ シンクロ/効果 ノーマル? 収録Wiki
2 魚族 1000 1200 92744676
チューナー+チューナー以外のモンスター1体
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合、自分の手札・フィールドのこのカード以外のカード1枚を墓地へ送り、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:相手メインフェイズに発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚を行う。
WPP6-JP0 Toxic Boxfish シンクロ/効果 ノーマル? 収録Wiki
4 魚族 1800 800 48882106
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚した場合、自分か相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。②:このカードが除外された場合、相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
WPP6-JP0 Ripple Bird エクシーズ/効果 ノーマル? 収録Wiki
1 鳥獣族 1000 0 56410769
レベル1モンスター×2
①:自分フィールドのモンスターが全て攻撃表示の場合、自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップする。②:自分フィールドのモンスターが全て守備表示の場合、相手は攻撃宣言できない。③:このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。
WPP6-JP0 Sakra Vendirage エクシーズ/効果 ノーマル? 収録Wiki
4 サイキック族 2000 2500 47060528
レベル4モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除き、「Sakra Vendirage」以外の自分の墓地のレベル・ランクが4のサイキック族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、モンスターが特殊召喚された場合、このカード以外のフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのカード名はエンドフェイズまで「Sakra Vendirage」として扱う。
WPP6-JP0 同姓同名同盟罷業 通常魔法 ノーマル? 収録Wiki
29265962
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターと元々のカード名が同じモンスター2体を、自分の手札・デッキ・墓地から装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。そのモンスターはこの効果でモンスターを2体とも装備している限り、攻撃できず、戦闘では破壊されない。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は対象のモンスターと元々の種族が同じモンスターしか特殊召喚できない。
WPP6-JP0
むしだけエリアー
虫だけエリアー
永続魔法 ノーマル? 収録Wiki
86527709
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このターンに召喚・反転召喚・特殊召喚されていない相手フィールドの表側表示モンスターは昆虫族になる。②:自分の除外状態の昆虫族モンスター3体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。その後、自分は1枚ドローする。③:このカードが手札から墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドに表側表示で置く。
WPP6-JP0
せんのうかいほう
洗脳解放
速攻魔法 ノーマル? 収録Wiki
85395151
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:手札・フィールドのモンスターがリリースされた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターの元々の持ち主によって以下の効果を適用する。
●自分:対象のモンスターのコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターはエンドフェイズに手札に戻る。
●相手:対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
WPP6-JP0
こだいがめののろい
古代亀の呪い
通常魔法 ノーマル? 収録Wiki
94749594
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・墓地からアンデット族モンスター1体を除外して発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。②:自分のアンデット族モンスターが戦闘で破壊された時、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから守備力2000以下のアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。
WPP6-JP0 断影烈破 永続魔法 ノーマル? 収録Wiki
57232301
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:モンスターの効果を発動するために手札・フィールドのカードが除外された場合に発動できる。除外されたカードの種類によって以下の効果から1つを適用する。●モンスター:フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚の効果をターン終了時まで無効にする。●魔法:自分は2枚ドローする。●罠:フィールドのモンスター1体を除外する。②:このカードがモンスターの効果を発動するために除外された場合に発動できる。自分の除外状態の他のカード1枚を手札に加える。
WPP6-JP0 Vingolf's Blessing 永続魔法 ノーマル? 収録Wiki
75493362
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、デッキから天使族・光属性モンスター1体を墓地へ送る事ができる。②:自分フィールドの天使族モンスターの攻撃力は、自分のフィールド・墓地の天使族モンスターの数×100アップする。③:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル4以下の天使族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
WPP6-JP0 Fish and Bids 通常魔法 ノーマル? 収録Wiki
74271714
①:自分メインフェイズ1開始時に、手札を1枚除外して発動できる。相手は手札を2枚除外できる。除外しなかった場合、自分は以下の効果を適用する。
●デッキから魚族モンスター2体を選び、全て墓地へ送るか全て除外する。このターン、自分は魚族モンスターしか特殊召喚できない。
WPP6-JP0
クエビコ
久延毘古
永続罠 ノーマル? 収録Wiki
20087414
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードは発動後、以下の効果を持つ効果モンスター(天使族・地・星2・攻0/守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。●自分フィールドのカードを対象とするフィールドのモンスターの効果を相手が発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。このカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットし、その相手の効果を無効にする。そのモンスターの攻撃力が相手フィールドで一番高い場合、さらにそのモンスターを手札に戻す。
WPP6-JP0 D.D. Post 永続罠 ノーマル? 収録Wiki
83626916
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのモンスターの攻撃力は、自分の除外状態のカードの種類(モンスター・魔法・罠)×300アップする。②:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地からカード1枚を除外する。その後、自分の除外状態のカード1枚をデッキに戻す事ができる。③:このカードが除外された場合に発動できる。このカードを自分フィールドに表側表示で置く。
WPP6-JP0 The Toil of the Normal 通常罠 ノーマル? 収録Wiki
83404468
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の通常モンスターの種類によって以下の効果を適用する。
●1種類以上:このターン中、自分フィールドの通常モンスターの攻撃力は800アップする。
●2種類以上:フィールドの効果モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする。
●3種類以上:このターン中、自分フィールドの通常モンスターは効果では破壊されない。
●4種類以上:フィールドの効果モンスター1体をデッキに戻す。
●5種類以上:デッキから「The Toil of the Normal」1枚を手札に加える。
WPP6-JP0 Tiki Peace 永続罠 ノーマル? 収録Wiki
14554127
①:このカードは発動後、以下の効果を持つ効果モンスター(岩石族・地・星4・攻/守1800)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する(罠カードとしても扱う)。
●自分・相手ターンに、800LPを払って発動できる(このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない)。「Tiki Peace」以外の自分の墓地・除外状態の永続罠カード1枚を、カード名を「Tiki Peace」として扱う通常モンスター(岩石族・地・星4・攻/守1000)として特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
WPP6-JP0 Queen of the Blazing Domain 効果 ノーマル? 収録Wiki
9 炎族 3000 2500 -
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合、表側表示の魔法・罠カードを含む自分フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを特殊召喚する。 この効果でカード1枚を破壊した場合、次のターンのエンドフェイズにこのカードを手札に戻す。この効果でカード2枚を破壊した場合、このカードは以下の効果を得る。●フィールドから相手の墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、効果では破壊されない。
WPP6-JP0 Bot Herder 通常魔法 ノーマル? 収録Wiki
-
①:相手フィールドの、元々の持ち主が自分となる表側表示モンスターか裏側守備表示モンスター1体を対象として発動できる(裏側表示カードはめくって確認する)。そのモンスターがフィールドから離れた場合、または元々の持ち主が自分のモンスターであった場合、以下の効果を適用する。
●相手に200ダメージを与える。
●そのモンスター以外の相手フィールドの全てのモンスターのコントロールを得る。
WPP6-JP0 Dragon of Illumination, Sanctuary's Shield 効果 エクストラシークレット 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500 -
Cannot be Special Summoned. Requires 3 Dragon Tributes to Normal Summon (cannot be Normal Set). If this card attacks your opponent directly and reduces their LP to 0, you win the Match.
This card cannot be used in a Duel.
WPP6-JP0 Elttaes, the MASTER of DUELS 効果 エクストラシークレット 収録公式Wiki
6 サイバース族 2400 2200 -
Cannot be Special Summoned. Requires 3 Cyberse Tributes to Normal Summon (cannot be Normal Set). If this card attacks your opponent directly and reduces their LP to 0, you win the Match.
This card cannot be used in a Duel.

データフィールド

通常モンスター 0種類
効果モンスター 33種類
儀式モンスター 3種類
融合モンスター 6種類
シンクロモンスター 2種類
エクシーズモンスター 4種類
リンクモンスター 0種類
通常魔法 7種類
速攻魔法 4種類
永続魔法 6種類
装備魔法 0種類
フィールド魔法 2種類
儀式魔法 2種類
通常罠 4種類
永続罠 6種類
カウンター罠 1種類
闇属性 15種類
光属性 8種類
地属性 17種類
水属性 6種類
炎属性 1種類
風属性 3種類
戦士族 2種類
機械族 1種類
悪魔族 6種類
魔法使い族 1種類
ドラゴン族 3種類
天使族 7種類
獣族 1種類
鳥獣族 1種類
水族 2種類
昆虫族 2種類
岩石族 2種類
獣戦士族 0種類
植物族 0種類
アンデット族 3種類
爬虫類族 8種類
炎族 1種類
魚族 4種類
雷族 0種類
恐竜族 1種類
海竜族 0種類
サイキック族 3種類
幻竜族 0種類
サイバース族 2種類
幻想魔族 0種類
幻神獣族 0種類