遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28742件中28742件該当しました
  • 16161件〜16200件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
SHVI-JP047
ムーンライトパンサーダンサー
月光舞豹姫
融合/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
8 獣戦士族 2800 2500 97165977
月光舞猫姫」+「ムーンライト」モンスター
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。①:このカードは相手の効果では破壊されない。②:1ターンに1度、自分メインフェイズ1に発動できる。このターン、相手モンスターはそれぞれ1度だけ戦闘では破壊されず、このカードは全ての相手モンスターに2回ずつ攻撃できる。③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動する。このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで200アップする。
SHVI-JP048
ムーンライト・ライオ・ダンサー
月光舞獅子姫
融合/効果 photoウルトラ
photoシークレット
アルティメット
収録公式Wiki
10 獣戦士族 3500 3000 24550676
月光舞豹姫」+「ムーンライト」モンスター×2
このカードは上記のカードを融合素材にした融合召喚でのみ特殊召喚できる。①:このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。②:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。③:1ターンに1度、このカードがモンスターを攻撃したダメージステップ終了時に発動できる。相手フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。
SHVI-JP049 クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン シンクロ/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
photoホログラフィック
収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500 50954680
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
①:1ターンに1度、このカード以外のモンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。この効果でモンスターを破壊した場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。②:このカードがレベル5以上の相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。
SHVI-JP050
ハイスピードロイドかいとうらっぱズール
HSR快刀乱破ズール
シンクロ/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 機械族 1300 1600 86943389
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで倍になる。②:S召喚したこのカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、「HSR快刀乱破ズール」以外の自分の墓地の「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
SHVI-JP051
アサルト ブラックフェザー-なみだあのチドリ
A BF-涙雨のチドリ
シンクロ/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
7 鳥獣族 2600 2000 23338098
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:「BF」モンスターを素材としてS召喚したこのカードはチューナーとして扱う。②:このカードの攻撃力は自分の墓地の「BF」モンスターの数×300アップする。③:このカードが破壊され墓地へ送られた時、「A BF-涙雨のチドリ」以外の自分の墓地の鳥獣族Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
SHVI-JP052
ブルーアイズ・スピリット・ドラゴン
青眼の精霊龍
シンクロ/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
9 ドラゴン族 2500 3000 59822133
チューナー+チューナー以外の「ブルーアイズ」モンスター1体以上
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに2体以上のモンスターを同時に特殊召喚できない。②:1ターンに1度、墓地のカードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。③:S召喚したこのカードをリリースして発動できる。エクストラデッキから「青眼の精霊龍」以外のドラゴン族・光属性のSモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。そのモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。この効果は相手ターンでも発動できる。
SHVI-JP053
レイド・ラプターズ-アルティメット・ファルコン
RR-アルティメット・ファルコン
エクシーズ/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
10 鳥獣族 3500 2000 86221741
鳥獣族レベル10モンスター×3
①:このカードは他のカードの効果を受けない。②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン、相手フィールドのモンスターの攻撃力は1000ダウンし、相手はカードの効果を発動できない。③:このカードが「RR」モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。●お互いのエンドフェイズ毎に発動できる。相手フィールドのモンスターの攻撃力は1000ダウンする。相手フィールドに表側表示モンスターが存在しない場合、相手に1000ダメージを与える。
SHVI-JP054
デジタル・バグ-スカラジエータス
電子光虫-スカラジエータス
エクシーズ/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 昆虫族 1800 1400 12615446
昆虫族・光属性レベル3モンスター×2体以上
①:1ターンに1度、このカードのX素材を2つ取り除き、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更し、その効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。②:1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。破壊したそのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
SHVI-JP055
デジタル・バグ-コアベージ
電子光虫-コアベージ
エクシーズ/効果 photoレア 収録公式Wiki
5 昆虫族 2200 1800 58600555
昆虫族・光属性レベル5モンスター×2体以上
このカードは自分フィールドのランク3・4の昆虫族XモンスターからX素材を2つ取り除き、そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。②:1ターンに1度、フィールドのモンスターの表示形式が変更された場合に発動できる。自分の墓地の昆虫族モンスター1体を選び、このカードの下に重ねてX素材とする。
SHVI-JP056
デジタル・バグ-ライノセバス
電子光虫-ライノセバス
エクシーズ/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
7 昆虫族 2600 2200 85004150
昆虫族・光属性レベル7モンスター×2体以上
このカードは自分フィールドのランク5・6の昆虫族XモンスターからX素材を2つ取り除き、そのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドの守備力が一番高いモンスターを破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。
SHVI-JP057 フォルテッシモ 永続魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
11493868
①:1ターンに1度、自分フィールドの「幻奏」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。そのモンスターの攻撃力は次の自分スタンバイフェイズまで800アップする。②:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。「幻奏」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
SHVI-JP058
ランクアップマジック-スキップ・フォース
RUM-スキップ・フォース
通常魔法 photoレア 収録公式Wiki
58988903
①:自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターよりランクが2つ高い「RR」モンスター1体を、対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。②:自分の墓地からこのカードと「RR」モンスター1体を除外し、自分の墓地の「RR」Xモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
SHVI-JP059
ひかりのれいどう
光の霊堂
フィールド魔法 photoレア 収録公式Wiki
24382602
①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに光属性・レベル1チューナー1体を召喚できる。②:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。手札・デッキから通常モンスター1体を墓地へ送る。対象のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベル×100アップする。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「滅びの爆裂疾風弾」1枚を手札に加える。
SHVI-JP060
ひかりのみちびき
光の導き
装備魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
50371210
①:自分フィールドに他の「光の導き」が存在せず、自分の墓地に「ブルーアイズ」モンスターが3体以上存在する場合、その内の1体を対象としてこのカードを発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、このカードを装備する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。②:装備モンスター以外の自分のモンスターは攻撃できず、自分の墓地に「ブルーアイズ」モンスターが存在する場合、装備モンスターはその数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
SHVI-JP061
しんりゅうのめざめ
真竜の目覚め
通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
87765315
①:「竜魔王」モンスター及びPモンスター以外の「竜剣士」モンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。お互いのフィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。その後、デッキから「竜剣士」モンスターまたは「竜魔王」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる。
SHVI-JP062
アモルファスペルソナ
アモルファスP
フィールド魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
23160024
①:フィールドの「アモルファージ」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分フィールドの「アモルファージ」モンスターがリリースされる度に自分はデッキから1枚ドローする。この効果は1ターンに2度まで適用できる。③:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・フィールドから、レベルの合計が8になるようにPモンスターをリリースし、手札から「虚竜魔王アモルファクターP」を儀式召喚する。
SHVI-JP063 アモルファージ・インフェクション 永続魔法 photoレア 収録公式Wiki
50554729
「アモルファージ・インフェクション」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドの「アモルファージ」モンスターの攻撃力・守備力は、フィールドの「アモルファージ」カードの数×100アップする。②:自分の手札・フィールドのモンスターがリリースされた場合、または戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「アモルファージ」カード1枚を手札に加える。
SHVI-JP064
バグ・マトリックス
光虫基盤
フィールド魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
86643777
「光虫基盤」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの昆虫族モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。②:自分フィールドの昆虫族Xモンスター1体を対象として発動できる。手札の昆虫族モンスター1体をそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
SHVI-JP065
ぎしきのしたじゅんび
儀式の下準備
通常魔法 photoレア 収録公式Wiki
13048472
「儀式の下準備」は1ターンに1枚しか発動できない。①:デッキから儀式魔法カード1枚を選び、さらにその儀式魔法カードにカード名が記された儀式モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選ぶ。そのカード2枚を手札に加える。
SHVI-JP066
フュージョン・タグ
融合識別
通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
59432181
①:自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。エクストラデッキの融合モンスター1体を相手に見せる。このターン、対象のモンスターを融合素材とする場合、その見せたモンスターの同名カードとして融合素材にできる。
SHVI-JP067 チューナーズ・ハイ 通常魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
85821180
①:手札からモンスター1体を捨てて発動できる。そのモンスターと同じ種族・属性でレベルが1つ高いチューナー1体をデッキから特殊召喚する。
SHVI-JP068 ブンボーグ・ベース フィールド魔法 photoノーマル 収録公式Wiki
12215894
①:フィールドの「ブンボーグ」モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札の「ブンボーグ」カードを任意の数だけ相手に見せ、デッキに戻してシャッフルする。その後、自分はデッキに戻した数だけデッキからドローする。③:「ブンボーグ・ベース」以外の自分のフィールド・墓地の「ブンボーグ」カード9種類を1枚ずつ除外して発動できる。相手の手札・フィールド・墓地のカードを全て持ち主のデッキに戻す。
SHVI-JP069
むねんのてふだ
無念の手札
永続魔法 photoノーマルレア 収録公式Wiki
04810593
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いの手札枚数制限は3枚になる。
SHVI-JP070 リサイコロ 通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
85704698
①:自分の墓地の「スピードロイド」チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、サイコロを1回振る。その特殊召喚したモンスターはターン終了時まで出た目と同じレベルになる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分フィールドの「スピードロイド」チューナーを含むモンスターを素材として、風属性Sモンスター1体をS召喚する。
SHVI-JP071
ムーンライト・リンカネーション・ダンス
月光輪廻舞踊
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
11193246
「月光輪廻舞踊」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「ムーンライト」モンスターを2体まで手札に加える。
SHVI-JP072 アモルファージ・ライシス 永続罠 photoノーマル 収録公式Wiki
47598941
「アモルファージ・ライシス」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「アモルファージ」モンスター以外のフィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、フィールドの「アモルファージ」カードの数×100ダウンする。②:自分のPゾーンのカードが破壊された場合に発動できる。デッキから「アモルファージ」Pモンスター1体を選んで自分のPゾーンに置く。
SHVI-JP073 ダイナミスト・エラプション 通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
74582050
①:自分フィールドの「ダイナミスト」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
SHVI-JP074
バグ・エマージェンシー
光虫異変
通常罠 photoレア 収録公式Wiki
10971759
「光虫異変」は1ターンに1枚しか発動できない。①:自分の墓地の昆虫族・レベル3モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:自分の墓地からこのカードとXモンスター1体を除外して発動できる。自分フィールドの全ての昆虫族・レベル3モンスターのレベルはターン終了時まで、除外したXモンスターのランクと同じ数値のレベルになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は昆虫族モンスターしか特殊召喚できない。
SHVI-JP075
はもんのバリア -ウェーブ・フォース-
波紋のバリア -ウェーブ・フォース-
通常罠 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
47475363
①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て持ち主のデッキに戻す。
SHVI-JP076 ワンダー・エクシーズ 通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
73860462
①:自分フィールドのモンスターを素材としてXモンスター1体をX召喚する。
SHVI-JP077
におうだち
仁王立ち
通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
19254117
「仁王立ち」は1ターンに1枚しか発動できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの守備力は倍になり、ターン終了時にその守備力は0になる。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、相手は対象のモンスターしか攻撃できない。
SHVI-JP078 フレンドリーファイア 通常罠 photoノーマル 収録公式Wiki
46253216
①:相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、そのカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。対象のカードを破壊する。
SHVI-JP079
ゆるがぬきずな
揺るがぬ絆
カウンター罠 photoノーマル 収録公式Wiki
72648810
①:Pモンスターの効果または既にPゾーンに存在しているカードの効果を相手が発動した時に発動できる。その発動を無効にし、除外する。
SHVI-JP080
てんしのなみだ
天使の涙
通常罠 photoノーマルレア 収録公式Wiki
09032529
①:自分の手札を1枚選んで相手の手札に加える。その後、自分は2000LP回復する。
VJMP-JP112
ムーンライト・クリムゾン・フォックス
月光紅狐
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 獣戦士族 1800 600 94919024
①:このカードが効果で墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで0にする。②:自分フィールドの「ムーンライト」モンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にし、お互いのプレイヤーは1000LP回復する。
SR02-JP000 アークブレイブドラゴン 効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2400 2000 33282498
①:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの表側表示の魔法・罠カードを全て除外し、このカードの攻撃力・守備力は、この効果で除外したカードの数×200アップする。②:このカードが墓地へ送られた次のターンのスタンバイフェイズに、「アークブレイブドラゴン」以外の自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
SR02-JP001
きょしんりゅうフェルグラント
巨神竜フェルグラント
効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 2800 2800 60681103
①:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合、相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードの攻撃力・守備力は、除外したそのモンスターのレベルまたはランク×100アップする。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、「巨神竜フェルグラント」以外の自分または相手の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
SR02-JP002
パラディン・オブ・フェルグラント
巨竜の聖騎士
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
4 戦士族 1700 300 06075801
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・デッキからレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:装備カードを装備したこのカードは他のモンスターの効果を受けない。③:自分フィールドのモンスター1体とこのカードをリリースし、自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
SR02-JP003
ガーディアン・オブ・フェルグラント
巨竜の守護騎士
効果 photoスーパー 収録公式Wiki
4 戦士族 500 500 33460840
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地からレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を選んで装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力・守備力は、このカードの効果で装備したモンスターのそれぞれの数値の半分アップする。③:自分フィールドのモンスター1体とこのカードをリリースし、自分の墓地のレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
SR02-JP004 フェルグラントドラゴン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 2800 2800 03954901
このカードは墓地からしか特殊召喚できず、フィールドから墓地へ送られていなければ墓地から特殊召喚もできない。①:このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のモンスター1体を対象として発動する。このカードの攻撃力は、対象のモンスターのレベル×200アップする。
検索時間:0.26 秒