- 28742件中28742件該当しました
- 15761件〜15800件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
EP15-JP055 | ボクサー BOXサー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1800 | 1000 | 61156777 | |||
①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。このカードにカウンターを1つ置く。②:カウンターが2つ以上置かれているこのカードを墓地へ送って発動できる。デッキから地属性モンスター1体を特殊召喚する。③:このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのカウンターを1つ取り除く事ができる。 | ||||||||
EP15-JP056 | カブキ・ドラゴン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | ドラゴン族 | 2300 | 2100 | 07541475 | |||
①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手のモンスターに攻撃したダメージ計算前に発動できる。その相手モンスターの表示形式を変更する。②:1ターンに1度、相手のモンスターが自分のモンスターに攻撃したダメージ計算前に発動できる。その自分のモンスターの表示形式を変更する。 | ||||||||
EP15-JP057 | マサイのせんし 魔サイの戦士 |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 悪魔族 | 1400 | 900 | 81035362 | |||
「魔サイの戦士」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「魔サイの戦士」以外の自分フィールドの悪魔族モンスターは戦闘・効果では破壊されない。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「魔サイの戦士」以外の悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
EP15-JP058 | キューブン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷族 | 600 | 1900 | 17530001 | |||
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振る。このモンスターがフィールドに表側表示で存在する限り、お互いに出た目の数と同じレベルのモンスターを通常召喚・特殊召喚できない。 | ||||||||
EP15-JP059 | にん人 | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 植物族 | 1900 | 0 | 44928016 | |||
「にん人」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在する場合、手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「にん人」以外の植物族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
EP15-JP060 | ケンタウルス 犬タウルス |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 獣戦士族 | 1500 | 200 | 91754175 | |||
①:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。手札・デッキから獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を墓地へ送り、このカードの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで、墓地へ送ったそのモンスターのレベル×100アップする。 | ||||||||
EP15-JP061 | ダイナソーイング | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 悪魔族 | 0 | 0 | 91754175 | |||
①:このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードが攻撃対象に選択された場合に発動する。このカードの攻撃力・守備力は1000アップする。③:このカードが攻撃したダメージ計算後に発動する。このカードの②の効果でアップした数値は0に戻る。 | ||||||||
EP15-JP062 | タツノオトシオヤ | チューナー/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 7 | 幻竜族 | 2100 | 1400 | 54537489 | |||
このカードは幻竜族モンスターの効果でしか特殊召喚できない。「タツノオトシオヤ」の効果は1ターンに3度まで使用できる。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードのレベルを1つ下げ、自分フィールドに「タツノコトークン」(幻竜族・水・星1・攻300/守200)1体を特殊召喚する。 | ||||||||
EP15-JP063 | ちかんゆうごう 置換融合 |
通常魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
74335036 | ||||||||
このカードのカード名はルール上「融合」として扱う。①:自分フィールドから融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエクストラデッキに戻す。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
EP15-JP064 | つきがみのたて 月鏡の盾 |
装備魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
19508728 | ||||||||
①:このカードの装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動する。装備モンスターの攻撃力・守備力はダメージ計算時のみ、戦闘を行う相手モンスターの攻撃力と守備力の内、高い方の数値+100になる。②:表側表示のこのカードがフィールドから墓地へ送られた場合、500LPを払って発動する。このカードをデッキの一番上または一番下に戻す。 | ||||||||
EP15-JP065 | ペンデュラム・モラトリアム | 速攻魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
60434189 | ||||||||
①:このターン、自分及び相手のPゾーンのカードは相手の効果では破壊されず、Pゾーンのカードを対象として相手が発動した効果は無効化される。 | ||||||||
EP15-JP066 | こびとのいたずら 小人のいたずら |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
00164710 | ||||||||
①:このターン、お互いの手札のモンスターのレベルを1つ下げる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターン、お互いの手札のモンスターのレベルを1つ下げる。 | ||||||||
EP15-JP067 | ロケットハンド | 通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
13317419 | ||||||||
「ロケットハンド」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの攻撃力800以上の攻撃表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。このカードを攻撃力800アップの装備カード扱いとして、そのモンスターに装備する。②:装備されているこのカードを墓地へ送り、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、このカードを装備していたモンスターは攻撃力が0になり、表示形式を変更できない。 | ||||||||
EP15-JP068 | じゅんこうせんしゃステゴサイバー 盾航戦車ステゴサイバー |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 恐竜族 | 1200 | 2400 | 99733359 | |||
「盾航戦車ステゴサイバー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地に存在し、相手モンスターが攻撃した場合、そのダメージ計算時に1000LPを払って発動できる。このカードを墓地から特殊召喚し、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
EP15-JP069 | めいしょう ガミル 名匠 ガミル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 2 | 炎族 | 200 | 200 | 25727454 | |||
①:自分のモンスターが戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで300アップする。 | ||||||||
EP15-JP070 | カード・アドバンス | 通常魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
52112003 | ||||||||
①:自分の墓地のモンスター2体を除外し、フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。 | ||||||||
EP15-JP071 | シールドバッシュ | 装備魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
88610708 | ||||||||
通常召喚されたモンスターにのみ装備可能。①:装備モンスターの攻撃力は1000アップする。②:装備モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 | ||||||||
EP15-JP072 | こぶ 鼓舞 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
25005816 | ||||||||
①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで700アップする。 | ||||||||
EP15-JP073 | きょうげき 恐撃 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
51099515 | ||||||||
①:自分の墓地のモンスター2体を除外し、フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。 | ||||||||
EP15-JP074 | ふくつのとうし 不屈の闘志 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
88494120 | ||||||||
①:自分フィールドの表側表示のモンスターが1体のみの場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、相手フィールドの攻撃力が一番低いモンスターの攻撃力分アップする。 | ||||||||
EP15-JP075 | タイフーン | 通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
14883228 | ||||||||
①:相手フィールドに魔法・罠カードが2枚以上存在し、自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。①:フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
EP15-JP076 | きょうぞうのスワンプマン 鏡像のスワンプマン |
永続罠 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
50277973 | ||||||||
①:種族と属性を1つずつ宣言して発動できる。このカードは発動後、宣言した種族・属性を持つ通常モンスター(星4・攻1800/守1000)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。 | ||||||||
EP15-JP077 | りょうしねこ 量子猫 |
永続罠 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
87772572 | ||||||||
①:種族と属性を1つずつ宣言して発動できる。このカードは発動後、宣言した種族・属性を持つ通常モンスター(星4・攻0/守2200)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。このカードは罠カードとしても扱う。 | ||||||||
EP15-JP078 | がろうのそうおう ロムルス-レムス 牙狼の双王 ロムルス-レムス |
ペンデュラム/効果 | photoエクストラシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 獣族 | 3000 | 2200 | - | |||
1 | ①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の獣族Pモンスター3体を除外し、自分フィールドのPモンスター1体を対象として発動できる。このターンそのモンスターが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、自分はマッチに勝利する。 | |||||||
このカードを通常召喚する場合、獣族モンスター3体をリリースして召喚しなければならない。このカードはP召喚でしか特殊召喚できない。自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在せず、このカードが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、このカードのコントローラーはマッチに勝利する。 ※公式のデュエルでは使用できません。 |
||||||||
EP15-JP079 | きぎんのスカイシップレオ-ごう 輝銀の天空船-レオ号 |
ペンデュラム | photoエクストラシークレット | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 7 | 機械族 | 0 | 3000 | - | |||
10 | ①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の機械族Pモンスター3体を除外し、自分フィールドのPモンスター1体を対象として発動できる。このターンそのモンスターが直接攻撃で相手のLPを0にした場合、自分はマッチに勝利する。 | |||||||
輝銀の翼は栄光の印。その証は言葉によって語られる。 ※公式のデュエルでは使用できません。 |
||||||||
SR01-JP000 | てんていアイテール 天帝アイテール |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 天使族 | 2800 | 1000 | 96570609 | |||
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから「帝王」魔法・罠カード2種類を墓地へ送り、デッキから攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。②:このカードが手札にある場合、相手メインフェイズに自分の墓地の「帝王」魔法・罠カード1枚を除外して発動できる。このカードをアドバンス召喚する。 | ||||||||
SR01-JP001 | めいていエレボス 冥帝エレボス |
効果 | photoウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | アンデット族 | 2800 | 1000 | 23064604 | |||
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。手札・デッキから「帝王」魔法・罠カード2種類を墓地へ送り、相手の手札・フィールド・墓地の中からカードを1枚選んでデッキに戻す。②:このカードが墓地にある場合、1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに手札から「帝王」魔法・罠カード1枚を捨て、自分の墓地の攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
SR01-JP002 | めいていじゅうきエイドス 冥帝従騎エイドス |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | 魔法使い族 | 800 | 1000 | 59463312 | |||
「冥帝従騎エイドス」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる。②:墓地のこのカードを除外し、「冥帝従騎エイドス」以外の自分の墓地の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
SR01-JP003 | てんていじゅうきイデア 天帝従騎イデア |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 戦士族 | 800 | 1000 | 95457011 | |||
「天帝従騎イデア」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「天帝従騎イデア」以外の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードが墓地へ送られた場合、除外されている自分の「帝王」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
SR01-JP004 | じゃていガイウス 邪帝ガイウス |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 悪魔族 | 2400 | 1000 | 09748752 | |||
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動する。そのカードを除外し、除外したカードが闇属性モンスターカードだった場合、相手に1000ダメージを与える。 | ||||||||
SR01-JP005 | らいていザボルグ 雷帝ザボルグ |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 雷族 | 2400 | 1000 | 51945556 | |||
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
SR01-JP006 | ちていグランマーグ 地帝グランマーグ |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 岩石族 | 2400 | 1000 | 60229110 | |||
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドのセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
SR01-JP007 | ひょうていメビウス 氷帝メビウス |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 6 | 水族 | 2400 | 1000 | 04929256 | |||
①:このカードがアドバンス召喚に成功した時、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
SR01-JP008 | えんていテスタロス 炎帝テスタロス |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 6 | 炎族 | 2400 | 1000 | 26205777 | |||
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動する。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。捨てたカードがモンスターカードだった場合、そのモンスターのレベル×100ダメージを相手に与える。 | ||||||||
SR01-JP009 | ふうていライザー 風帝ライザー |
効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | 鳥獣族 | 2400 | 1000 | 73125233 | |||
①:このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動する。そのカードを持ち主のデッキの一番上に戻す。 | ||||||||
SR01-JP010 | じゃていかしんルキウス 邪帝家臣ルキウス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 800 | 1000 | 58786132 | |||
「邪帝家臣ルキウス」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地のレベル5以上のモンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。相手フィールドにセットされたカードを全て確認する。この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 | ||||||||
SR01-JP011 | らいていかしんミスラ 雷帝家臣ミスラ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 雷族 | 800 | 1000 | 22404675 | |||
「雷帝家臣ミスラ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、相手フィールドに「家臣トークン」(雷族・光・星1・攻800/守1000)1体を守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる。 | ||||||||
SR01-JP012 | ちていかしんランドローブ 地帝家臣ランドローブ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石族 | 800 | 1000 | 95993388 | |||
「地帝家臣ランドローブ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを裏側守備表示にする。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合、「地帝家臣ランドローブ」以外の自分の墓地の攻撃力800/守備力1000のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
SR01-JP013 | ひょうていかしんエッシャー 氷帝家臣エッシャー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水族 | 800 | 1000 | 24326617 | |||
①:相手の魔法&罠ゾーンにカードが2枚以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 | ||||||||
SR01-JP014 | えんていかしんベルリネス 炎帝家臣ベルリネス |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 炎族 | 800 | 1000 | 59808784 | |||
「炎帝家臣ベルリネス」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。このターン、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:このカードがアドバンス召喚のためにリリースされた場合に発動できる。相手の手札を確認し、その中からカードを1枚選んでエンドフェイズまで除外する。 |