- 28367件中17件該当しました
- 1件〜17件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DUNE-JP060 | はんぎゃくのざいほう-スネークアイ 反逆の罪宝-スネークアイ |
通常魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
24081957 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 | ||||||||
AGOV-JP054 | “ざいほうがりのあくま” “罪宝狩りの悪魔” |
速攻魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
80845034 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のデッキ・墓地から「ディアベルスター」モンスター1体を手札に加える。②:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、「“罪宝狩りの悪魔”」以外の自分の墓地・除外状態の「罪宝」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキの一番下に戻す。その後、自分は1枚ドローする。 | ||||||||
AGOV-JP055 | しのえんざい-ルシエラ 死の罪宝-ルシエラ |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
16240772 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドのレベル7以上の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。以下の効果をそれぞれ適用する。●対象の表側表示モンスターはこのターン、他のモンスターの効果を受けず、次のターンのスタンバイフェイズに墓地へ送られる。●相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は、対象のモンスターの攻撃力分ダウンする。この効果で攻撃力が0になった場合、さらにそのモンスターを破壊する。 | ||||||||
AGOV-JP057 | げんざいほう-スネークアイ 原罪宝-スネークアイ |
通常魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
89023486 | ||||||||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカード以外の自分フィールドの表側表示カード1枚を墓地へ送って発動できる。手札・デッキから炎属性・レベル1モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「スネークアイ」モンスターか「ディアベルスター」モンスター1体を対象として発動できる。デッキから炎属性・レベル1モンスター1体を手札に加える。その後、対象のモンスターをデッキの一番下に戻す。 | ||||||||
AGOV-JP074 | うらぎりのざいほう-シルウィア 裏切りの罪宝-シルウィア |
通常罠 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
38511382 | ||||||||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の手札・フィールド(表側表示)から「ディアベルスター」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果を無効にする。②:自分の「ディアベルスター」モンスターまたは自分の「罪宝」魔法・罠カードの効果の発動にチェーンして、相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その相手の効果を無効にする。 | ||||||||
23YJ-JPN01 | はんぎゃくのざいほう-スネークアイ 反逆の罪宝-スネークアイ |
通常魔法 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
24081957 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 | ||||||||
LEDE-JP057 | ざいほうがっせん 罪宝合戦 |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
67457739 | ||||||||
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:フィールドのカードを任意の数だけ対象として発動できる(自分フィールドのカードは自分の墓地・除外状態の「罪宝」カードの数まで、相手フィールドのカードは相手の墓地・除外状態の「罪宝」カードの数まで)。そのカードを破壊する。②:セットされたこのカードが相手の発動した効果で、破壊された場合または除外された場合に発動できる。フィールドのカードを2枚までデッキに戻す。 | ||||||||
LEDE-JP074 | めぐるざいほう 廻る罪宝 |
通常罠 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
26334139 | ||||||||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:デッキからレベル5以上の幻想魔族モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。このターンのメインフェイズの間、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの効果を発動できない。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの裏側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。その後、手札から魔法・罠カード1枚をセットできる。 | ||||||||
LEDE-JP075 | まどろみのざいほう-モーリアン 微睡の罪宝-モーリアン |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
53329234 | ||||||||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:フィールドの特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル5以上の幻想魔族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
INFO-JP060 | ざいほうのささやき 罪宝の囁き |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
62173132 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの幻想魔族・魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターを手札・EXデッキに戻す。その後、自分の墓地・除外状態の幻想魔族・魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードがモンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。 | ||||||||
24YJ-JPT02 | げんざいほう-スネークアイ 原罪宝-スネークアイ |
通常魔法 | パラレル+ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
89023486 | ||||||||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカード以外の自分フィールドの表側表示カード1枚を墓地へ送って発動できる。手札・デッキから炎属性・レベル1モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「スネークアイ」モンスターか「ディアベルスター」モンスター1体を対象として発動できる。デッキから炎属性・レベル1モンスター1体を手札に加える。その後、対象のモンスターをデッキの一番下に戻す。 | ||||||||
ROTA-JP055 | ざいほうのあざむき 罪宝の欺き |
永続魔法 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
66328392 | ||||||||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「アザミナ」カード1枚を手札に加える。②:モンスターが相手の墓地へ送られた場合、自分フィールドに「アザミナ」モンスターが存在していれば発動できる。相手は1500LPを失い、自分は1500LP回復する。③:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。 | ||||||||
ROTA-JP074 | ざいほうのとがびと 罪宝の咎人 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
88695895 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「ディアベルスター」モンスターカードが存在し、相手がデッキ・EXデッキからモンスターを特殊召喚した場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。②:自分の「ディアベルスター」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、墓地のこのカードを除外して発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで半分になる。 | ||||||||
SUDA-JP009 | アザミナのようま アザミナの妖魔 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 幻想魔族 | 2500 | 2000 | 65033975 | |||
このカード名はルール上「罪宝」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の手札・フィールドのこのカードが自分か相手が発動した効果で、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。②:自分の、「アザミナ」モンスターか「白き森」モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時、自分の墓地の「罪宝」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 | ||||||||
SUDA-JP055 | しろきもりのざいほう 白き森の罪宝 |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
03496543 | ||||||||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに悪魔族・幻想魔族・魔法使い族モンスターのいずれかが存在する場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。●手札から悪魔族・幻想魔族・魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。●自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。②:このカードがモンスターの効果を発動するために墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。 | ||||||||
SUDA-JP069 | めざめるざいほう 目醒める罪宝 |
通常罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
02006591 | ||||||||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドにレベル5以上の幻想魔族モンスターが存在し、相手フィールドにモンスターが3体以上存在する場合、相手フィールドのカードを3枚まで対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル5以上の幻想魔族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
ALIN-JP073 | つみなきざいほう 罪なき罪宝 |
永続罠 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
90386276 | ||||||||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●自分の墓地・除外状態の「ディアベル」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札を1枚選んで捨て、対象のモンスターを特殊召喚する。 ●自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。 |