- 29234件中25件該当しました
- 1件〜25件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
| ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
| DBDS-JP014 | くうがだんのげきしゅ ドンパ 空牙団の撃手 ドンパ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 2 | 獣族 | 500 | 1000 | 94073244 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の撃手 ドンパ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
| DBDS-JP015 | くうがだんのひしょう リコン 空牙団の飛哨 リコン |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 2 | 獣族 | 1000 | 500 | 31467949 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の飛哨 リコン」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
| DBDS-JP016 | くうがだんのだしゅ ヘルマー 空牙団の舵手 ヘルマー |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 3 | 水族 | 0 | 2000 | 67466547 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の舵手 ヘルマー」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、手札から「空牙団」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
| DBDS-JP017 | くうがだんのけんし ビート 空牙団の剣士 ビート |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 3 | 戦士族 | 1200 | 500 | 93850652 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の剣士 ビート」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「空牙団の剣士 ビート」以外の「空牙団」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
| DBDS-JP018 | くうがだんのさんぼう シール 空牙団の参謀 シール |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 闇 | 4 | 獣戦士族 | 1600 | 1000 | 20345391 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の参謀 シール」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地の「空牙団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 | ||||||||
| DBDS-JP019 | くうがだんのとうし ブラーヴォ 空牙団の闘士 ブラーヴォ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
| 炎 | 4 | 爬虫類族 | 1900 | 200 | 66740005 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の闘士 ブラーヴォ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。フィールドの全ての「空牙団」モンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで500アップする。 | ||||||||
| DBDS-JP020 | くうがだんのここう サジータ 空牙団の孤高 サジータ |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 5 | 鳥獣族 | 1200 | 2400 | 93738004 | |||
| このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。「空牙団の孤高 サジータ」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類×500ダメージを相手に与える。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターを効果の対象にできない。 | ||||||||
| DBDS-JP021 | くうがだんのごうけつ ダイナ 空牙団の豪傑 ダイナ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 6 | 獣戦士族 | 2500 | 1400 | 25123713 | |||
| このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類の数まで相手の墓地のカードを選んで除外する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の「空牙団」モンスターを攻撃対象に選択できない。 | ||||||||
| DBDS-JP022 | くうがだんのえいち ウィズ 空牙団の叡智 ウィズ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 7 | 魔法使い族 | 1600 | 2800 | 01527418 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分は「空牙団の叡智 ウィズ」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類×500LP回復する。 ②:相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、手札から「空牙団」カード1枚を捨てて発動できる。その発動を無効にする。 | ||||||||
| DBDS-JP023 | くうがだんのえいゆう ラファール 空牙団の英雄 ラファール |
効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | ドラゴン族 | 2800 | 2200 | 38916526 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。「空牙団の英雄 ラファール」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。その中のカード1枚を選んで手札に加え、残りのカードはデッキに戻す。 ②:相手がモンスターの効果を発動した時、手札から「空牙団」カード1枚を捨てて発動できる。その発動を無効にする。 | ||||||||
| DBDS-JP025 | れっぷうのくうがだん 烈風の空牙団 |
速攻魔法 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 91405870 | ||||||||
| このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 ①:自分の墓地の「空牙団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
| DBDS-JP026 | くうがだんのしゅうれん 空牙団の修練 |
永続罠 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
| 37890974 | ||||||||
| このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの「空牙団」モンスターが、戦闘または相手の効果で破壊された場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。デッキからそのモンスターの元々のレベルより低いレベルを持つ「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
| DANE-JP015 | くうがだんのでんれい フィロ 空牙団の伝令 フィロ |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 1 | 鳥獣族 | 0 | 0 | 36205132 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の伝令 フィロ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地の「空牙団」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。 | ||||||||
| PHRA-JP065 | しんぷうのくうがだん 新風の空牙団 |
速攻魔法 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 48214588 | ||||||||
| このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は「空牙団」モンスターでしか攻撃宣言できない。 ①:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターよりレベルが1つ高い、またはレベルが1つ低い「空牙団」モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。 | ||||||||
| DABL-JP027 | くうがだんのつみに レクス 空牙団の積荷 レクス |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 2 | 恐竜族 | 300 | 200 | 28004531 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「空牙団」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ②:自分フィールドに「空牙団」モンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「空牙団」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。対象のカードがモンスターの場合、手札に加えず特殊召喚する事もできる。 | ||||||||
| SUB1-JP065 | くうがだんのけんし ビート 空牙団の剣士 ビート |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 3 | 戦士族 | 1200 | 500 | 93850652 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の剣士 ビート」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「空牙団の剣士 ビート」以外の「空牙団」モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
| 25TP-JP303 | くうがだんのえいゆう ラファール 空牙団の英雄 ラファール |
効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| 光 | 8 | ドラゴン族 | 2800 | 2200 | 38916526 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。「空牙団の英雄 ラファール」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類の数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、その中から1枚を選んで手札に加え、残りをデッキに戻す。 ②:相手がモンスターの効果を発動した時、手札から「空牙団」カード1枚を捨てて発動できる。その発動を無効にする。 | ||||||||
| BPRO-JP017 | くうがだんのはやて レクス 空牙団の疾風 レクス |
効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 5 | 恐竜族 | 2000 | 1200 | - | |||
| このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札のこのカードを相手に見せて発動できる。手札から「空牙団の疾風 レクス」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。その後、このカードを特殊召喚する。 ②:「空牙団」カード以外の効果でデッキからカードが相手の手札に加わった場合、自分フィールドに他の「空牙団」モンスターが存在していれば発動できる。自分は1枚ドローする。 | ||||||||
| BPRO-JP061 | ひりゅうせんてい-ファンドラ 飛竜戦艇-ファンドラ |
フィールド魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| - | ||||||||
| このカード名はルール上「空牙団」カードとしても扱う。 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの「空牙団」モンスターの攻撃力は、自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類×300アップする。 ②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「空牙団」モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。 ③:自分フィールドの表側表示の「空牙団」モンスターが相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
| BPRO-JP062 | ひょうふうのくうがだん 飆風の空牙団 |
速攻魔法 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| - | ||||||||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキからレベル4以下の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。相手フィールドにモンスターが2体以上存在する場合、さらにデッキから「空牙団」モンスター1体を特殊召喚できる。このターン、自分は「空牙団」モンスターしか特殊召喚できない。 ③:自分が「空牙団」モンスターの効果を発動するために手札を捨てる場合、そのカード1枚の代わりに墓地のこのカードを除外できる。 | ||||||||
| BPRO-JP075 | くうがだんのおうぎ 空牙団の奥義 |
通常罠 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
| - | ||||||||
| このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類の数まで、フィールドの表側表示カードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。自分フィールドにレベル8以上及びリンク3以上の「空牙団」モンスターがそれぞれ存在する場合、代わりに対象のカードを全て除外する事もできる。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドにレベル8以上かリンク3以上の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。 | ||||||||
| BPRO-JPS06 | くうがだんのげきしゅ ドンパ 空牙団の撃手 ドンパ |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 風 | 2 | 獣族 | 500 | 1000 | 94073244 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。手札から「空牙団の撃手 ドンパ」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
| BPRO-JPS07 | くうがだんのえいち ウィズ 空牙団の叡智 ウィズ |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 水 | 7 | 魔法使い族 | 1600 | 2800 | 01527418 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分は「空牙団の叡智 ウィズ」以外の自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類×500LP回復する。 ②:相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、手札から「空牙団」カード1枚を捨てて発動できる。その発動を無効にする。 | ||||||||
| BPRO-JPS08 | くうがだんのつみに レクス 空牙団の積荷 レクス |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 地 | 2 | 恐竜族 | 300 | 200 | 28004531 | |||
| このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「空牙団」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ②:自分フィールドに「空牙団」モンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「空牙団」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。対象のカードがモンスターの場合、手札に加えず特殊召喚する事もできる。 | ||||||||
| BPRO-JPS09 | しんぷうのくうがだん 新風の空牙団 |
速攻魔法 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
| 48214588 | ||||||||
| このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカードを発動するターン、自分は「空牙団」モンスターでしか攻撃宣言できない。 ①:自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターよりレベルが1つ高い、またはレベルが1つ低い「空牙団」モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。 | ||||||||