- 28725件中13931件該当しました
- 11041件〜11080件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
DP24-JP024 | きこうていグランエルインフィニティ 機皇帝グランエル∞ |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 04545683 | |||
このカードは通常召喚できず、自身の効果でのみ特殊召喚できる。①:自分フィールドの表側表示モンスターが効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。手札のこのカードを特殊召喚する。②:1ターンに1度、相手フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。その相手Sモンスターをこのカードに装備する。③:この攻撃力・守備力は自分LPの半分アップし、攻撃力は自身の効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。④:自身の効果で装備したモンスター1体を対象として発動できる。それを守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
DP24-JP025 | きこうていスキエルインフィニティ 機皇帝スキエル∞ |
特殊召喚/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 機械族 | 2200 | 2200 | 31930787 | |||
このカードは通常召喚できず、自身の効果でのみ特殊召喚できる。①:自分フィールドの表側表示モンスターが効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。手札のこのカードを特殊召喚する。②:1ターンに1度、相手フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。その相手Sモンスターをこのカードに装備する。③:この攻撃力は自身の効果で装備したモンスターの攻撃力分アップし、他の自分のモンスターは攻撃宣言できない。④:自身が装備している自分のモンスター1体を墓地へ送って発動できる。このターンこのカードは直接攻撃できる。 | ||||||||
DP24-JP028 | きこうへいワイゼル・アイン 機皇兵ワイゼル・アイン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 1800 | 0 | 39648965 | |||
①:このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールドの「機皇」モンスターの数×100アップする。②:1ターンに1度、このカード以外の自分の「機皇」モンスターが守備表示モンスターに攻撃宣言した時に発動できる。その戦闘でその自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 | ||||||||
DP24-JP031 | きょういのじんぞうにんげん-サイコ・ショッカー 脅威の人造人間-サイコ・ショッカー |
効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | 機械族 | 2400 | 1500 | 39987731 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手のフィールド・墓地に罠カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルはターン終了時まで6になる。②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を選んで特殊召喚する。その後、相手フィールドの罠カードを全て破壊できる(そのカードがセットされている場合、めくって確認する)。 | ||||||||
DP24-JP032 | まきょうどうしサイコ・バウンダー 魔鏡導士サイコ・バウンダー |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 機械族 | 1700 | 1000 | 65471349 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。「人造人間-サイコ・ショッカー」1体またはそのカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。②:このカード以外の自分のモンスターが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算前に発動できる。攻撃モンスターとこのカードを破壊する。 | ||||||||
DP24-JP033 | サイコ・ギガサイバー | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 機械族 | 2200 | 1200 | 91870448 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドの魔法・罠カードの数が自分フィールドの魔法・罠カードより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分フィールドに「人造人間-サイコ・ショッカー」が存在し、このカードが相手の効果モンスターに攻撃宣言した時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターを永続罠カード扱いで相手の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 | ||||||||
DP24-JP038 | じんぞうにんげん-サイコ・ショッカー 人造人間-サイコ・ショッカー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 機械族 | 2400 | 1500 | 77585513 | |||
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、フィールドの罠カードの効果は無効化される。 | ||||||||
DP24-JP039 | じんぞうにんげん-サイコ・リターナー 人造人間-サイコ・リターナー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 機械族 | 600 | 1400 | 09418534 | |||
①:このカードは直接攻撃できる。②:このカードが墓地へ送られた時、自分の墓地の「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは自分エンドフェイズに破壊される。 | ||||||||
DP24-JP041 | じんぞうにんげん-サイコ・ジャッカー 人造人間-サイコ・ジャッカー |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 機械族 | 800 | 2000 | 51916032 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「人造人間-サイコ・ショッカー」として扱う。②:このカードをリリースして発動できる。デッキから「人造人間-サイコ・ジャッカー」以外の「人造人間」モンスター1体を手札に加える。その後、相手の魔法&罠ゾーンにセットされたカードがある場合、それらを全て確認する。その中の罠カードの数まで手札から「人造人間」モンスターを特殊召喚できる。 | ||||||||
20TP-JP204 | コアキメイル・ドラゴ | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | ドラゴン族 | 1900 | 1600 | 12435193 | |||
このカードのコントローラーは自分エンドフェイズ毎に、手札から「コアキメイルの鋼核」1枚を墓地へ送るか、手札のドラゴン族モンスター1体を相手に見せる。または、どちらも行わずにこのカードを破壊する。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに光・闇属性モンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
20TP-JP206 | もりのせいじゅう カラントーサ 森の聖獣 カラントーサ |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 獣族 | 200 | 1400 | 97317530 | |||
①:このカードが獣族モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 | ||||||||
20TP-JP207 | ラーのしと ラーの使徒 |
効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1100 | 600 | 74875003 | |||
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。手札・デッキから「ラーの使徒」を2体まで特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は「ラーの使徒」の効果でしかモンスターを特殊召喚できず、このカードは「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」「ラーの翼神竜」のアドバンス召喚以外のためにはリリースできない。 | ||||||||
20TP-JP209 | カーディアン-つきはなみ- 花札衛-月花見- |
シンクロ/チューナー/効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 戦士族 | 2000 | 2000 | 33541430 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター2体 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。それが「花札衛」モンスターだった場合、そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン直接攻撃できる。この効果を発動した場合、次の自分ターンのドローフェイズをスキップする。②:フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードを含む全てのS素材モンスターをレベル2モンスターとして扱う事ができる。 |
||||||||
20TP-JP216 | スライムモンスタートークン | トークン | ノーマル | 収録/Wiki | ||||
水 | 1 | 水族 | 500 | 500 | - | |||
このカードは「スライムモンスタートークン」として使用する事ができる。 ※「スライムモンスタートークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
CP20-JP002 | パワードクロウラー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | 機塊族 | 2700 | 2000 | 87742943 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードより低い攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。 | ||||||||
CP20-JP004 | ペンギンぎょらい ペンギン魚雷 |
効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 水族 | 550 | 300 | 17679043 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは直接攻撃できる。②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、攻撃宣言できない。③:このカードが攻撃したダメージステップ終了時に発動する。このカードを破壊する。 | ||||||||
CP20-JP005 | ウェザリングソルジャー 風化戦士 |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石族 | 2000 | 1200 | 23147658 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。「風化戦士」以外の「化石融合-フォッシル・フュージョン」のカード名が記されたカードまたは「化石融合-フォッシル・フュージョン」1枚をデッキから手札に加える。②:自分エンドフェイズに発動する。このカードの攻撃力は600ダウンする。 | ||||||||
CP20-JP007 | ちゅうせいだいかせききし スカルナイト 中生代化石騎士 スカルナイト |
融合/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 岩石族 | 2400 | 1100 | 59531356 | |||
岩石族モンスター+レベル5・6のモンスター このカードは「化石融合-フォッシル・フュージョン」の効果でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。②:このカードの攻撃でモンスターを破壊した時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。③:墓地のこのカードを除外し、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 |
||||||||
CP20-JP008 | しんせいだいかせききし スカルポーン 新生代化石騎士 スカルポーン |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石族 | 2000 | 800 | 86520461 | |||
岩石族モンスター+レベル4以下のモンスター このカードは「化石融合-フォッシル・フュージョン」の効果でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「タイム・ストリーム」1枚を手札に加える。 |
||||||||
CP20-JP010 | しんせいだいかせきりゅう スカルガー 新生代化石竜 スカルガー |
融合/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 岩石族 | 2500 | 0 | 12015000 | |||
岩石族モンスター+相手の墓地のレベル4以下のモンスター このカードは「化石融合-フォッシル・フュージョン」の効果でのみEXデッキから特殊召喚できる。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「化石融合-フォッシル・フュージョン」1枚を手札に加える。 |
||||||||
CP20-JP016 | アーマード・ホワイトベア | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 獣族 | 1800 | 1400 | 17170970 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドにSモンスターが存在し、このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のフィールド魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「アーマード・ホワイトベア」以外のレベル4以下の獣族モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
CP20-JP020 | ヌメロン・ウォール | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 0 | 0 | 42352091 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「ヌメロン・ウォール」以外のカードが自分フィールドに存在しない場合、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。手札・デッキから「ヌメロン・ネットワーク」1枚を選んで発動する。この効果は相手ターンでも発動できる。②:自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、そのダメージステップ終了後にバトルフェイズを終了する。 | ||||||||
CP20-JP029 | カーディアン-さくら- 花札衛-桜- |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 戦士族 | 100 | 100 | 30382214 | |||
①:自分フィールドにレベル2以下の「花札衛」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「花札衛」モンスターしか召喚・特殊召喚できない。②:1ターンに1度、自分フィールドの「花札衛」モンスター1体をリリースして発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。それが「花札衛」モンスターだった場合、デッキから「花札衛-桜-」以外の「花札衛」モンスター1体を手札に加えるか特殊召喚できる。違った場合、そのカードを墓地へ送る。 | ||||||||
CP20-JP031 | きょくひょうじゅうブリザード・ウルフ 極氷獣ブリザード・ウルフ |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 水族 | 1400 | 700 | 43175027 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にし、手札から「極氷獣ブリザード・ウルフ」以外のレベル4以下の水属性モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、相手バトルフェイズ開始時に発動できる。このカードを攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
CP20-JP032 | きょくひょうじゅうポーラ・ペンギン 極氷獣ポーラ・ペンギン |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 水族 | 800 | 1000 | 79169622 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
CP20-JP033 | きょくひょうじゅうアイスバーグ・ナーワル 極氷獣アイスバーグ・ナーワル |
シンクロ/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 7 | 水族 | 2700 | 1600 | 06568731 | |||
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの他のモンスターが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊される度に発動する。相手に600ダメージを与える。②:自分フィールドに他のモンスターが存在し、自分・相手のバトルフェイズに相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。その効果を無効にし破壊する。 |
||||||||
CP20-JP034 | キリビ・レディ | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 1 | 戦士族 | 100 | 100 | 42052439 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに戦士族モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。手札からレベル4以下の戦士族モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン相手の効果の対象にならない。 | ||||||||
CP20-JP035 | でんげんきかいコンセントロール 電幻機塊コンセントロール |
効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 機械族 | 100 | 100 | 78447174 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに「機塊」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドに他の「電幻機塊コンセントロール」が特殊召喚された場合に発動できる。デッキから「電幻機塊コンセントロール」1体を特殊召喚する。 | ||||||||
CP20-JP036 | しゃだんきかいブレイカーバンクル 遮断機塊ブレイカーバンクル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 05846183 | |||
x①:自分の「機塊」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、このカードを手札から捨てて発動できる。その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。②:自分フィールドの「機塊」モンスターが効果で破壊される場合、代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。 | ||||||||
CP20-JP037 | ふくしゃきかいコピーボックル 複写機塊コピーボックル |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | 41830887 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはエンドフェイズまで、対象のモンスターと同名カードとして扱う。②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの同名モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 | ||||||||
VJMP-JP183 | たいようのまじゅつしエダ 太陽の魔術師エダ |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 魔法使い族 | 1500 | 1500 | 96352326 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・リバースした場合に発動できる。手札・デッキから「太陽の魔術師エダ」以外の守備力1500の魔法使い族モンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚する。②:相手メインフェイズに発動できる。自分フィールドの裏側表示の魔法使い族モンスター1体を選んで表側攻撃表示または表側守備表示にする。 | ||||||||
TK01-JP021 | クリボートークン | トークン | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 300 | 200 | - | |||
このカードは「クリボートークン」として使用する事ができる。 ※「クリボートークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
TK01-JP022 | ひつじトークン 羊トークン |
羊トークン(青) | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
地 | 1 | 獣族 | 0 | 0 | - | |||
このカードは「羊トークン」として使用する事ができる。 ※「羊トークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
TK01-JP023 | ひつじトークン 羊トークン |
羊トークン(橙) | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
地 | 1 | 獣族 | 0 | 0 | - | |||
このカードは「羊トークン」として使用する事ができる。 ※「羊トークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
TK01-JP024 | ひつじトークン 羊トークン |
羊トークン(桃) | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
地 | 1 | 獣族 | 0 | 0 | - | |||
このカードは「羊トークン」として使用する事ができる。 ※「羊トークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
TK01-JP025 | ひつじトークン 羊トークン |
羊トークン(黄) | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
地 | 1 | 獣族 | 0 | 0 | - | |||
このカードは「羊トークン」として使用する事ができる。 ※「羊トークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
TK01-JP026 | トーチトークン | トークン | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
闇 | 1 | 悪魔族 | 0 | 0 | - | |||
このカードは「トーチトークン」として使用する事ができる。 ※「トーチトークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
TK01-JP027 | じゅうしトークン 銃士トークン |
トークン | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 500 | 500 | - | |||
このカードは「銃士トークン」として使用する事ができる。 ※「銃士トークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
TK01-JP028 | フォトントークン | トークン | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷族 | 2000 | 0 | - | |||
このカードは「フォトントークン」として使用する事ができる。 ※「フォトントークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |
||||||||
TK01-JP029 | クリストロントークン 水晶機巧トークン |
トークン | レア ウルトラ |
収録/Wiki | ||||
水 | 1 | 機械族 | 0 | 0 | - | |||
このカードは「水晶機巧トークン」として使用する事ができる。 ※「水晶機巧トークン」以外のトークンとして使用する場合、そのトークンの種族・属性・レベル・攻撃力・守備力を適用する。 ※デッキ構築には使用できません。 |