遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28501件中5183件該当しました
  • 3681件〜3720件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
CYHO-JP006
まきょうのパラディオン
魔境のパラディオン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 魔法使い族 400 2000 55241609
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。②:このカードがリンクモンスターのリンク先への召喚・特殊召喚に成功した場合、自分フィールドの「パラディオン」カード1枚と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
CYHO-JP007
しんじゅのパラディオン
神樹のパラディオン
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 戦士族 800 1800 91646304
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。②:自分フィールドの「パラディオン」モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにフィールド・墓地のこのカードを除外できる。
CYHO-JP008
ひゃくじゅうのパラディオン
百獣のパラディオン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 獣族 1200 1600 28031913
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から守備表示で特殊召喚できる。②:自分フィールドの「パラディオン」リンクモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
CYHO-JP015 サイバー・ドラゴン・ヘルツ 効果 photoスーパー
photoシークレット
photo20thシークレット
収録公式Wiki
1 機械族 100 100 56364287
このカード名の②③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードのレベルをターン終了時まで5にする。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分のデッキ・墓地からこのカード以外の「サイバー・ドラゴン」1体を選んで手札に加える。
CYHO-JP017 ドラグニティ-クーゼ チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 ドラゴン族 1000 200 29253591
このカードをS素材とする場合、「ドラグニティ」モンスターのS召喚にしか使用できない。①:フィールドのこのカードをS素材とする場合、このカードのレベルを4として扱う事ができる。②:このカードが装備カード扱いとして装備されている場合に発動できる。装備されているこのカードを特殊召喚する。
CYHO-JP018 メタファイズ・デコイドラゴン ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 幻竜族 300 200 12196873
1 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のモンスターが攻撃対象に選択された時、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「メタファイズ」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを除外し、対象のモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のモンスターが攻撃対象に選択された時、自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、「メタファイズ」モンスター1体を対象として発動できる。フィールドのこのカードを除外し、対象のモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。②:このカードが除外された次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。
CYHO-JP022
まじんどう
魔神童
リバース/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 悪魔族 0 2000 48468330
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを裏側守備表示で特殊召喚する。②:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。
CYHO-JP023 サイコ・エース 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 サイキック族 1000 0 84453939
①:モンスターゾーンのこのカードがリリースされた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
CYHO-JP024 ハイ・キューピット 効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
1 天使族 600 600 11851647
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のデッキの上からカードを3枚まで墓地へ送って発動できる。このカードのレベルをターン終了時まで、この効果を発動するために墓地へ送ったカードの数だけ上げる。②:フィールドのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。自分は1500LP回復する。
CYHO-JP025
ねガエル
寝ガエル
効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
2 水族 100 2000 47346782
このカードは融合・S・X・リンク召喚の素材にできない。①:このカードが召喚・反転召喚に成功した場合に発動する。このカードを守備表示にする。②:1ターンに1度、相手のメインモンスターゾーンのモンスター1体を対象として発動できる。守備表示のこのカードを対象の相手モンスターの隣のモンスターゾーンへコントロールを移す。その後、相手のメインモンスターゾーンの「寝ガエル」が2体のみの場合、その2体の間に存在する全てのモンスターのコントロールを得る。
CP18-JP005
カボチャのばしゃ
カボチャの馬車
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 植物族 0 300 14512825
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「シンデレラ」は直接攻撃できる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「シュトロームベルクの金の城」は効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。
CP18-JP019 サイバー・ラーバァ 効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
1 機械族 400 600 35050257
①:このカードが攻撃対象に選択された場合に発動する。このターン、自分が受ける全ての戦闘ダメージは0になる。②:このカードが戦闘で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから「サイバー・ラーバァ」1体を特殊召喚する。
CP18-JP041 ハイバネーション・ドラゴン 効果 photoレア 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 600 1500 69109764
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。②:自分フィールドにリンクモンスターが存在しない場合、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のドラゴン族・闇属性のリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
CP18-JP042 トリガー・ヴルム 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 ドラゴン族 600 600 95504778
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが闇属性リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。墓地のこのカードを、そのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはリンク素材にできない。②:このカードがリンクモンスターの発動した効果で、破壊された場合または除外された場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
18PR-JP004
ブリキのぐんそう
武力の軍奏
シンクロ/チューナー/効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 500 2200 81846453
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。②:このカードをS素材としたSモンスターは、フィールドに表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。
DP20-JP007
ホワイト・オブ・レジェンド
伝説の白石
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 ドラゴン族 300 250 79814787
①:このカードが墓地へ送られた場合に発動する。デッキから「青眼の白龍」1体を手札に加える。
DP20-JP008
あおきめのおとめ
青き眼の乙女
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 0 88241506
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:フィールドの表側表示のこのカードが効果の対象になった時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚する。②:このカードが攻撃対象に選択された時に発動できる。その攻撃を無効にし、このカードの表示形式を変更する。その後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を選んで特殊召喚できる。
DP20-JP013 サイバー・ファロス 効果 photoレア 収録公式Wiki
1 機械族 0 2100 29719112
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは自分フィールドの機械族モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、機械族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。③:自分の融合モンスターが戦闘で破壊された時、墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「パワー・ボンド」1枚を手札に加える。
DP20-JP030
ブラックフェザー-とっぷうのオロシ
BF-突風のオロシ
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 鳥獣族 400 600 73652465
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドに「BF-突風のオロシ」以外の「BF」モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの表示形式を変更する。
DP20-JP043 クリフォトン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 悪魔族 300 200 35112613
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から墓地へ送り、2000LPを払って発動できる。このターン、自分が受ける全てのダメージは0になる。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードが墓地に存在する場合、手札から「クリフォトン」以外の「フォトン」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
DP20-JP046
まかいげきだん-コミック・リリーフ
魔界劇団-コミック・リリーフ
ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
3 悪魔族 1000 2000 15308295
8 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスター1体と自分フィールドの「魔界劇団」Pモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。その後、このカードを破壊する。
①:このカードの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。②:自分スタンバイフェイズに発動する。このカードのコントロールを相手に移す。③:1ターンに1度、このカードのコントロールが移った場合に発動する。このカードの元々の持ち主は自身の魔法&罠ゾーンにセットされた「魔界台本」魔法カード1枚を選んで破壊できる。
DP20-JP052
まかいげきだん-ダンディ・バイプレイヤー
魔界劇団-ダンディ・バイプレイヤー
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 悪魔族 700 700 39024589
8 ①:自分がP召喚に成功した時に発動できる。自分のEXデッキから表側表示のレベル1またはレベル8の「魔界劇団」Pモンスター1体を手札に加える。
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分のPゾーンに「魔界劇団」カードが2枚存在する場合、このカードをリリースして発動できる。手札及び自分のEXデッキの表側表示のモンスターの中から、レベル1またはレベル8の「魔界劇団」Pモンスター1体を特殊召喚する。
18SP-JP204
ホワイト・オブ・エンシェント
太古の白石
チューナー/効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
1 ドラゴン族 600 500 71039903
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
SD34-JP001 レイテンシ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 サイバース族 0 0 03560069
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが効果で自分の墓地から手札に加わった場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードの①の効果で特殊召喚したこのカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
SD34-JP002 スワップリースト 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
2 サイバース族 500 1000 30968774
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。このカードをリンク素材としたリンクモンスターの攻撃力は500ダウンする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
SD34-JP003 デフコンバード 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
3 サイバース族 100 1700 76353872
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札からこのカード以外のサイバース族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分のサイバース族モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はそのダメージステップ終了時まで元々の攻撃力の倍になる。そのモンスターが攻撃表示の場合、さらにその表示形式を守備表示にできる。
SD34-JP004 マイクロ・コーダー 効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
1 サイバース族 300 0 02347477
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのサイバース族モンスター「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サイバネット」魔法・罠カード1枚を手札に加える。フィールドのこのカードを素材とした場合にはその1枚をサイバース族・レベル4モンスター1体にできる。
SD34-JP005 プロフィビット・スネーク 効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
2 サイバース族 500 1000 39732186
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のサイバース族リンクモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。②:このカードが墓地に存在し、自分のサイバース族モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、自分の墓地からカード1枚を除外し、自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
SD34-JP006 コード・ラジエーター 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
1 サイバース族 1600 800 75130221
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのサイバース族モンスター「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは攻撃力が0になり、効果は無効化される。フィールドのこのカードを素材とした場合にはこの効果の対象を2体にできる。
SD34-JP011 バックアップ・セクレタリー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 サイバース族 1200 800 63528891
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドにサイバース族モンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
SD34-JP012 サイバース・コンバーター 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 サイバース族 1000 1000 14505685
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドのモンスターがサイバース族モンスターのみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚に成功した時、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの種族はターン終了時までサイバース族になる。
SD34-JP013 スタック・リバイバー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 サイバース族 100 600 09523599
このカード名の効果はデュエル中に1度しか使用できない。①:このカードを素材としてリンク召喚した場合、このカード以外の自分の墓地の、そのリンク召喚の素材としたレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
SD34-JP014 リンク・インフライヤー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 サイバース族 0 1800 65100616
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:このカードはフィールドのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに手札から特殊召喚できる。
HD18-JPL06 スーパースター 効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 天使族 500 700 67629977
①:フィールドの光属性モンスターの攻撃力は500アップし、闇属性モンスターの攻撃力は400ダウンする。
HD18-JPL08
ブルーにんじゃ
青い忍者
効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 300 300 09076207
①:このカードがリバースした場合、フィールドの表側表示の魔法カード1枚またはフィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動する。その魔法カードを破壊する(そのカードがフィールドにセットされている場合、めくって確認する)。
HD18-JPL09
レッドにんじゃ
赤い忍者
効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 300 300 14618326
①:このカードがリバースした場合、フィールドの表側表示の罠カード1枚またはフィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動する。その罠カードを破壊する(そのカードがフィールドにセットされている場合、めくって確認する)。
HD18-JPL10
ひとくいムシ
人喰い虫
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 昆虫族 450 600 54652250
①:このカードがリバースした場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。そのモンスターを破壊する。
HD18-JPD04 ハウンド・ドラゴン 通常 ノーマル 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 1700 100 96005454
鋭い牙で獲物を仕留めるドラゴン。鋭く素早い動きで攻撃を繰り出すが、守備能力は持ち合わせていない。
HD18-JPD06
みならいまじょ
見習い魔女
効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 魔法使い族 550 500 80741828
①:フィールドの闇属性モンスターの攻撃力は500アップし、光属性モンスターの攻撃力は400ダウンする。
HD18-JPD08
ブルーにんじゃ
青い忍者
効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 戦士族 300 300 09076207
①:このカードがリバースした場合、フィールドの表側表示の魔法カード1枚またはフィールドにセットされた魔法・罠カード1枚を対象として発動する。その魔法カードを破壊する(そのカードがフィールドにセットされている場合、めくって確認する)。
検索時間:0.12 秒