- 29018件中8827件該当しました
- 5961件〜6000件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
LVB1-JP014 | ごうきスープレックス 剛鬼スープレックス |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1800 | 0 | 24073068 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札から「剛鬼」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「剛鬼スープレックス」以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
LVB1-JP018 | マグナヴァレット・ドラゴン | 効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 | 1200 | 26655293 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを破壊する。その後、フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。 ②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「マグナヴァレット・ドラゴン」以外の「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
18TP-JP105 | ゼンマイシャーク | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 魚族 | 1500 | 1300 | 25484449 | |||
①:自分フィールドの「ゼンマイ」モンスターが召喚・特殊召喚された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカードのレベルをターン終了時まで1つ上げる。 ●このカードのレベルをターン終了時まで1つ下げる。 | ||||||||
18TP-JP106 | ヴァンパイア・ソーサラー | 効果 | ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | アンデット族 | 1500 | 1500 | 88728507 | |||
①:このカードが相手によって墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから闇属性の「ヴァンパイア」モンスター1体または「ヴァンパイア」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。このターンに1度だけ、自分はレベル5以上の闇属性の「ヴァンパイア」モンスターを召喚する場合に必要なリリースをなくす事ができる。 | ||||||||
FLOD-JP002 | プロンプトホーン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | サイバース族 | 200 | 400 | 50548657 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのレベル4以下のサイバース族モンスター1体をリリースして発動できる。レベルの合計がリリースしたモンスターのレベルと同じになるように、自分のデッキ・墓地からサイバース族の通常モンスターを任意の数だけ選んで特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに除外される。 | ||||||||
FLOD-JP003 | バックアップ・オペレーター | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | サイバース族 | 1200 | 800 | 97947705 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のリンクモンスターのリンク先の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを持ち主の手札に戻す。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
FLOD-JP004 | リンク・ストリーマー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | サイバース族 | 1600 | 1800 | 23331400 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにサイバース族モンスターが召喚・特殊召喚された時に発動できる。自分フィールドに「データトークン」(サイバース族・光・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。 | ||||||||
FLOD-JP006 | トリックスター・ヒヨス | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 1 | 天使族 | 100 | 0 | 86825114 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが「トリックスター」リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
FLOD-JP007 | トリックスター・マンドレイク | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 2 | 天使族 | 0 | 1000 | 22219822 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札から墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 ②:このカードが「トリックスター」リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合、相手のリンクモンスターのリンク先のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
FLOD-JP008 | トリックスター・シャクナージュ | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 天使族 | 1400 | 1900 | 59604521 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札から「トリックスター」カード1枚を捨て、自分の墓地の「トリックスター」リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手の墓地からカードが除外される度に、その除外されたカードの数×200ダメージを相手に与える。 | ||||||||
FLOD-JP009 | ごうきマンジロック 剛鬼マンジロック |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 戦士族 | 0 | 0 | 85008676 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手モンスターが攻撃した場合、そのダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは半分になる。 ②:自分にダメージを与える効果を相手が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる(ダメージステップでも発動可能)。その効果で自分が受けるダメージは半分になる。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「剛鬼マンジロック」以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
FLOD-JP011 | デフラドラグーン | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | ドラゴン族 | 1000 | 600 | 58582979 | |||
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは手札の他のモンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地からこのカード以外の同名モンスター3体を除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 | ||||||||
FLOD-JP013 | ティンダングル・トリニティ | リバース/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 悪魔族 | 0 | 1500 | 11375683 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから「ティンダングル・ベース・ガードナー」1体を特殊召喚する。 ②:リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「ティンダングル」モンスターは戦闘では破壊されない。 ③:このカードが「ティンダングル」リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「ジェルゴンヌの終焉」1枚を手札に加え、デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。 | ||||||||
FLOD-JP014 | オルターガイスト・マルチフェイカー | 効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | 魔法使い族 | 1200 | 800 | 42790071 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分が罠カードを発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「オルターガイスト・マルチフェイカー」以外の「オルターガイスト」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「オルターガイスト」モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
FLOD-JP015 | オルターガイスト・ピクシール | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 1 | 魔法使い族 | 100 | 100 | 57769391 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードをリリースして発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚めくり、その中から「オルターガイスト」カード1枚を選んで手札に加え、残りのカードは墓地へ送る。 | ||||||||
FLOD-JP017 | デストロイメアイヴリース 夢幻崩界イヴリース |
効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 2 | サイバース族 | 0 | 0 | 10158145 | |||
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、効果を無効にして、このカードとリンク状態となるように自分フィールドに特殊召喚する。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードのコントローラーはリンクモンスターしか特殊召喚できない。 ③:このカードが自分フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
FLOD-JP019 | エレメントセイバー・アイナ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | 戦士族 | 900 | 1800 | 83032858 | |||
①:1ターンに1度、手札から「エレメントセイバー」モンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の、「エレメントセイバー・アイナ」以外の「エレメントセイバー」モンスターまたは「霊神」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。 ②:このカードが墓地に存在する場合、1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。墓地のこのカードはターン終了時まで宣言した属性になる。 | ||||||||
FLOD-JP020 | エレメントセイバー・マカニ | 効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 2 | 戦士族 | 1300 | 1200 | 19036557 | |||
①:1ターンに1度、手札から「エレメントセイバー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「エレメントセイバー・マカニ」以外の「エレメントセイバー」モンスターまたは「霊神」モンスター1体を手札に加える。 ②:このカードが墓地に存在する場合、1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。墓地のこのカードはターン終了時まで宣言した属性になる。 | ||||||||
FLOD-JP021 | エレメントセイバー・ナル | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 戦士族 | 1500 | 1000 | 46425662 | |||
①:1ターンに1度、手札から「エレメントセイバー」モンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の、「エレメントセイバー・ナル」以外の「エレメントセイバー」モンスターまたは「霊神」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 ②:このカードが墓地に存在する場合、1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。墓地のこのカードはターン終了時まで宣言した属性になる。 | ||||||||
FLOD-JP022 | エレメントセイバー・マロー | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | 戦士族 | 1700 | 200 | 72819261 | |||
①:1ターンに1度、手札から「エレメントセイバー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「エレメントセイバー・マロー」以外の「「エレメントセイバー」モンスターまたは「霊神」モンスター1体を墓地へ送る。 ②:このカードが墓地に存在する場合、1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。墓地のこのカードはターン終了時まで宣言した属性になる。 | ||||||||
FLOD-JP023 | エレメントセイバー・ラパウィラ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 400 | 2100 | 18214905 | |||
①:1ターンに1度、魔法・罠カードが発動した時、手札から「エレメントセイバー」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ②:このカードが墓地に存在する場合、1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。墓地のこのカードはターン終了時まで宣言した属性になる。 | ||||||||
FLOD-JP024 | エレメントセイバー・モーレフ | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1900 | 0 | 45702014 | |||
①:1ターンに1度、手札から「エレメントセイバー」モンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードが墓地に存在する場合、1ターンに1度、属性を1つ宣言して発動できる。墓地のこのカードはターン終了時まで宣言した属性になる。 | ||||||||
FLOD-JP027 | たいようでんちメン 太陽電池メン |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 雷族 | 1500 | 1500 | 44586426 | |||
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから雷族モンスター1体を墓地へ送る。 ②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、雷族モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動する。自分フィールドに「電池メントークン」(雷族・光・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。 ③:自分のフィールド・墓地の「電池メン」効果モンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードはその同名カードとして扱う。 | ||||||||
FLOD-JP028 | ばんびょう-ウォッチキャット 番猫-ウォッチキャット |
効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 1 | 獣族 | 0 | 1800 | 70975131 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが特殊召喚に成功した自分ターンのエンドフェイズにフィールドのこのカードを除外して発動できる。デッキから永続魔法カード1枚を選んで自分の魔法&罠ゾーンにセットする。 | ||||||||
FLOD-JP029 | トランスファミリア | 効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 1 | サイキック族 | 0 | 0 | 07969770 | |||
①:1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。 | ||||||||
FLOD-JP030 | ようかいのアウトロール 妖海のアウトロール |
チューナー/効果 | photoノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 獣戦士族 | 1000 | 1300 | 43464884 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は獣戦士族モンスターしか特殊召喚できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の獣戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードの属性・レベルはターン終了時まで、そのモンスターと同じになる。 ②:自分メインフェイズに発動できる。このカードと同じ属性・レベルを持つ獣戦士族モンスター1体を手札から特殊召喚する。 | ||||||||
FLOD-JP032 | てっきりゅうティアマトン 鉄騎龍ティアマトン |
特殊召喚/効果 | photoウルトラ photoシークレット photoアルティメット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2000 | 0 | 46247282 | |||
このカードは通常召喚できず、このカードの①の効果でのみ特殊召喚できる。 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:3枚以上のカードが同じ縦列に存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。このカードと同じ縦列の他のカードを全て破壊する。 ③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードと同じ縦列の使用していないゾーンは使用できない。 | ||||||||
FLOD-JP033 | やしきわらし 屋敷わらし |
チューナー/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | アンデット族 | 0 | 1800 | 73642296 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にする。 ●墓地からカードを手札・デッキ・EXデッキに加える効果 ●墓地からモンスターを特殊召喚する効果 ●墓地からカードを除外する効果 | ||||||||
FLOD-JP035 | ボイコットン | 効果 | photoノーマルレア | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 植物族 | 1000 | 2500 | 45025640 | |||
①:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは代わりに自分が受ける。 ②:このカードの戦闘でこのカードが破壊されず、自分が戦闘ダメージを受けた場合に発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。 | ||||||||
VJMP-JP142 | エレメンタルヒーロー ソリッドマン E・HERO ソリッドマン |
効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 戦士族 | 1300 | 1100 | 45195443 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札からレベル4以下の「HERO」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが魔法カードの効果でモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、「E・HERO ソリッドマン」以外の自分の墓地の「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 | ||||||||
RC02-JP008 | ゆきうさぎ 幽鬼うさぎ |
チューナー/効果 | アルティメット シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 3 | サイキック族 | 0 | 1800 | 59438930 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する。 | ||||||||
RC02-JP009 | はるうらら 灰流うらら |
チューナー/効果 | アルティメット シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | アンデット族 | 0 | 1800 | 14558127 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。 ●デッキからカードを手札に加える効果 ●デッキからモンスターを特殊召喚する効果 ●デッキからカードを墓地へ送る効果 | ||||||||
RC02-JP011 | ちんもくのまじゅつし-サイレント・マジシャン 沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン |
特殊召喚/効果 | ウルトラ シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1000 | 1000 | 41175645 | |||
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードの攻撃力は、自分の手札の数×500アップする。 ②:1ターンに1度、魔法カードが発動した時に発動できる。その発動を無効にする。 ③:フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキから「沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン」以外の「サイレント・マジシャン」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 | ||||||||
RC02-JP012 | エレメンタルヒーロー ブレイズマン E・HERO ブレイズマン |
効果 | スーパー シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | 戦士族 | 1200 | 800 | 63060238 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「融合」1枚を手札に加える。 ②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「E・HERO ブレイズマン」以外の「E・HERO」モンスター1体を墓地へ送る。このカードはターン終了時まで、この効果で墓地へ送ったモンスターと同じ属性・攻撃力・守備力になる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は融合モンスターしか特殊召喚できない。 | ||||||||
RC02-JP014 | ぶらいとっきゅうバトレイン 無頼特急バトレイン |
効果 | スーパー シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 機械族 | 1800 | 1000 | 24919805 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手に500ダメージを与える。この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。 ②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから機械族・地属性・レベル10モンスター1体を手札に加える。 | ||||||||
RC02-JP015 | ちょうげんのまじゅつし 調弦の魔術師 |
ペンデュラム/チューナー/効果 | スーパー シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0 | 0 | 73941492 | |||
8 | ①:このカードがPゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は、自分のEXデッキの表側表示の「魔術師」Pモンスターの種類×100アップする。 | |||||||
このカードはEXデッキからの特殊召喚はできず、このカードを融合・S・X召喚の素材とする場合、他の素材は全て「魔術師」Pモンスターでなければならない。 このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札からのP召喚に成功した時に発動できる。デッキから「調弦の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、フィールドから離れた場合に除外される。 | ||||||||
RC02-JP016 | フェアリーテイル-シラユキ 妖精伝姫-シラユキ |
効果 | ウルトラ シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 | 1000 | 55623480 | |||
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 ②:このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外のカード7枚を除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
RC02-JP017 | ジェネクス・ウンディーネ | 効果 | スーパー シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 3 | 水族 | 1200 | 600 | 04904812 | |||
①:このカードが召喚に成功した時、デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。デッキから「ジェネクス・コントローラー」1体を手札に加える。 | ||||||||
RC02-JP018 | ユニゾンビ | チューナー/効果 | スーパー シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | アンデット族 | 1300 | 0 | 49959355 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。手札を1枚捨て、対象のモンスターのレベルを1つ上げる。 ②:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送り、対象のモンスターのレベルを1つ上げる。この効果の発動後、ターン終了時までアンデット族以外の自分のモンスターは攻撃できない。 | ||||||||
RC02-JP021 | ふゆさくら 浮幽さくら |
チューナー/効果 | ウルトラ シークレット コレクターズ |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 3 | アンデット族 | 0 | 1800 | 62015408 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードを手札から捨てて発動できる。自分のEXデッキのカード1枚を選んでお互いに確認する。その後、相手のEXデッキを確認し、選んだカードの同名カードがある場合、その相手の同名カードを全て除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |