遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29027件中8829件該当しました
  • 5281件〜5320件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
PP18-JP002 ジャンク・チェンジャー チューナー/効果 photoノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
3 戦士族 1500 900 01006081
「ジャンク・チェンジャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、フィールドの「ジャンク」モンスター1体を対象として以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●対象のモンスターのレベルを1つ上げる。 ●対象のモンスターのレベルを1つ下げる。
PP18-JP003 ジャンクリボー 効果 photoノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
1 機械族 300 200 38491199
①:自分にダメージを与える魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
PP18-JP004
きじゅつおう ムーン・スター
奇術王 ムーン・スター
効果 photoノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
3 悪魔族 900 600 35058857
このカードをS素材とする場合、闇属性モンスターのS召喚にしか使用できない。 ①:自分フィールドにチューナーが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。このカードのレベルはターン終了時までそのモンスターと同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はS召喚以外の特殊召喚ができない。
PP18-JP006
きゅうきょくげんしん アルティミトル・ビシバールキン
究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン
シンクロ/効果 photoノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
0 ドラゴン族 0 0 90884403
ルール上、このカードのレベルは12として扱う。このカードはS召喚できず、自分フィールドのレベル8以上で同じレベルの、チューナーとチューナー以外のモンスターを1体ずつ墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードは効果では破壊されず、攻撃力はフィールドのモンスターの数×1000アップする。 ②:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。お互いのフィールドに同じ数だけ、「邪神眼トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守0)を守備表示で特殊召喚する。このターン、このカードは攻撃できない。
AT13-JP002
きんかびょう
金華猫
スピリット/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
1 獣族 400 200 45452224
このカードは特殊召喚できない。 ①:このカードが召喚・リバースした時、自分の墓地のレベル1モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは除外される。 ②:このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。このカードを持ち主の手札に戻す。
AT13-JP005
アステカのせきぞう
アステカの石像
効果 ノーマル 収録公式Wiki
4 岩石族 300 2000 31812496
①:このカードが攻撃された場合、その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは倍になる。
AT13-JP006 バチバチバチ 効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 昆虫族 800 800 83272895
①:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
SHVI-JP004
エンタメイトオッドアイズ・ユニコーン
EMオッドアイズ・ユニコーン
ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
1 獣族 100 600 86157908
8 ①:このカードがPゾーンに存在する限り1度だけ、自分の「オッドアイズ」モンスターの攻撃宣言時、そのモンスター以外の自分フィールドの「EM」モンスター1体を対象として発動できる。その攻撃モンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで、対象のモンスターの元々の攻撃力分アップする。
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分の墓地の「EM」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力分だけ自分はLPを回復する。
SHVI-JP005
エンタメイトホタルクス
EMホタルクス
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 昆虫族 1200 1600 12255007
5 ①:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に自分フィールドの「EM」モンスター1体をリリースして発動できる。その攻撃を無効にし、その後バトルフェイズを終了する。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの「EM」モンスターまたは「オッドアイズ」モンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
SHVI-JP006
スピードロイドでんでんだいこう
SR電々大公
チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
3 機械族 1000 1000 59640711
「SR電々大公」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「SR電々大公」以外の「スピードロイド」チューナー1体を選んで特殊召喚する。
SHVI-JP007
スピードロイドパチンゴーカート
SRパチンゴーカート
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 機械族 1800 1000 85034450
①:1ターンに1度、手札から機械族モンスター1体を捨て、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
SHVI-JP008
ムーンライト・ブルー・キャット
月光蒼猫
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 獣戦士族 1600 1200 11439455
「月光蒼猫」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、「月光蒼猫」以外の自分フィールドの「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の倍になる。 ②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚する。
SHVI-JP009
ムーンライト・パープル・バタフライ
月光紫蝶
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 獣戦士族 1000 1000 48427163
「月光紫蝶」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、自分フィールドの「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「ムーンライト」モンスター1体を特殊召喚する。
SHVI-JP010
ムーンライト・ホワイト・ラビット
月光白兎
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 獣戦士族 800 800 84812868
①:このカードが召喚に成功した時、「月光白兎」以外の自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「ムーンライト」カードの数まで、相手フィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。
SHVI-JP011
ムーンライト・ブラック・シープ
月光黒羊
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 獣戦士族 100 600 11317977
①:このカードを手札から捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●「月光黒羊」以外の自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を選んで手札に加える。 ●デッキから「融合」1枚を手札に加える。 ②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。「月光黒羊」以外の、自分のエクストラデッキの表側表示の「ムーンライト」Pモンスターまたは自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を選んで手札に加える。
SHVI-JP013
ムーンライト・タイガー
月光虎
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 獣戦士族 1200 800 83190280
5 ①:1ターンに1度、自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。
「月光虎」のモンスター効果は1ターンに1度しか発動できない。 ①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
SHVI-JP014
レイド・ラプターズ-アベンジ・ヴァルチャー
RR-アベンジ・ヴァルチャー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 鳥獣族 1700 100 10194329
①:自分が戦闘・効果でダメージを受けた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「RR」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
SHVI-JP015
レイド・ラプターズ-ペイン・レイニアス
RR-ペイン・レイニアス
効果 photoレア 収録公式Wiki
1 鳥獣族 100 100 46589034
「RR-ペイン・レイニアス」の効果は1ターンに1度しか使用できず、このカードをX召喚の素材とする場合、鳥獣族モンスターのX召喚にしか使用できない。 ①:このカードが手札に存在する場合、自分フィールドの「RR」モンスター1体を対象として発動できる。自分はそのモンスターの攻撃力か守備力の内、低い方の数値分のダメージを受け、このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルは、対象のモンスターのレベルと同じになる。
SHVI-JP016
レイド・ラプターズ-ブースター・ストリクス
RR-ブースター・ストリクス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 鳥獣族 100 1700 73977033
①:自分の「RR」モンスターが相手モンスターの攻撃対象に選択された時、このカードを手札から除外して発動できる。その攻撃モンスターを破壊する。
SHVI-JP017
ブラックフェザー-とむらいかぜのデス
BF-弔風のデス
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 鳥獣族 1000 1000 19462747
「BF-弔風のデス」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、自分フィールドの「BF」モンスター1体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●対象のモンスターのレベルを1つ上げる。 ●対象のモンスターのレベルを1つ下げる。 ②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。
SHVI-JP019
あおきめのもりと
青き眼の護人
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 魔法使い族 800 1300 72855441
「青き眼の護人」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。手札から光属性・レベル1チューナー1体を特殊召喚する。 ②:自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、手札から「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
SHVI-JP020
あおきめのけんし
青き眼の賢士
チューナー/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
1 魔法使い族 0 1500 08240119
「青き眼の賢士」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「青き眼の賢士」以外の光属性・レベル1チューナー1体を手札に加える。 ②:このカードを手札から捨て、自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
SHVI-JP021
あおきめのさいし
青き眼の祭司
チューナー/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 魔法使い族 300 1200 45644898
「青き眼の祭司」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の光属性・レベル1チューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。 ②:墓地のこのカードをデッキに戻し、自分フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送り、そのモンスター以外の「ブルーアイズ」モンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚する。
SHVI-JP022
ホワイト・オブ・エンシェント
太古の白石
チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
1 ドラゴン族 600 500 71039903
「太古の白石」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「ブルーアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
SHVI-JP023
りゅうまおうレクターペンデュラム
竜魔王レクターP
ペンデュラム/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1950 0 07127502
5 ①:このカードがPゾーンに存在する限り、相手フィールドの表側表示のPモンスターの効果は無効化される。
①:このカードがPモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。そのモンスターとこのカードを破壊する。
SHVI-JP024 アモルファージ・ガストル ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 ドラゴン族 0 1850 34522216
5 ①:このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。 ①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスター以外のモンスターの効果を発動できない。
①:P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
SHVI-JP025 アモルファージ・ルクス ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 ドラゴン族 1350 0 70917315
5 ①:このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。 ①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスター以外の魔法カードの効果を発動できない。
①:P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
SHVI-JP026 アモルファージ・プレスト ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 0 1950 07305060
3 ①:このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。 ①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスター以外の罠カードの効果を発動できない。
①:P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
SHVI-JP027 アモルファージ・キャヴム ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 0 2050 33300669
5 ①:このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。 ①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、お互いに魔法・罠・モンスターの効果をチェーンして発動できない。
①:P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
SHVI-JP028 アモルファージ・オルガ ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1650 0 79794767
3 ①:このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。 ①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスター以外のモンスターをリリースできない。
①:P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
SHVI-JP029 アモルファージ・ヒュペル ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1750 0 06283472
3 ①:このカードのコントローラーは、自分スタンバイフェイズ毎に自分フィールドのモンスター1体をリリースする。またはリリースせずにこのカードを破壊する。 ①:自分フィールドに「アモルファージ」モンスターが存在する限り、お互いが受ける効果ダメージは0になる。
①:P召喚・リバースしたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いに「アモルファージ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。
SHVI-JP033
デジタル・バグ-コクーンデンサ
電子光虫-コクーンデンサ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 昆虫族 0 2000 32465539
このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。 ①::1ターンに1度、このカードがフィールドに攻撃表示で存在する場合、自分の墓地の昆虫族・レベル3モンスター1体を対象として発動できる。このカードを守備表示にし、対象のモンスターを守備表示で特殊召喚する。 ②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードが守備表示モンスターを攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
SHVI-JP034
デジタル・バグ-センチビット
電子光虫-センチビット
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 昆虫族 1500 500 68950538
このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。 ①:1ターンに1度、表側攻撃表示のこのカードが守備表示になった時に発動できる。デッキから昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 ②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このカードは相手フィールドの全ての守備表示モンスターに1回ずつ攻撃できる。
SHVI-JP035
デジタル・バグ-ウェブソルダー
電子光虫-ウェブソルダー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 昆虫族 500 1500 94344242
このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。 ①:1ターンに1度、自分フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示にし、手札から昆虫族・レベル3モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 ②:フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。 ●このX召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドの全ての表側表示モンスターは、守備力が0になり、守備表示になる。
SHVI-JP039
うらかぜのせいれい
裏風の精霊
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 天使族 1800 900 26517393
①:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。デッキからリバースモンスター1体を手札に加える。
SHVI-JP040
ふゆさくら
浮幽さくら
チューナー/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
3 アンデット族 0 1800 62015408
「浮幽さくら」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードを手札から捨てて発動できる。自分のエクストラデッキのカード1枚を選んでお互いに確認する。その後、相手のエクストラデッキを確認し、選んだカードの同名カードがある場合、その相手の同名カードを全て除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。
SHVI-JP041
しゅぜんそう ゲンドウ
修禅僧 ゲンドウ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 300 1800 99000107
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの表側攻撃表示モンスターは効果を発動できない。 ②:守備表示のこのカードはカードの効果の対象にならず、効果では破壊されない。
SHVI-JP043 サイコロプス 効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
4 機械族 1800 200 62893810
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。サイコロを1回振り、出た目の効果を適用する。 ●1:相手の手札を確認し、その中からカード1枚を選んで捨てる。 ●2~5:自分の手札を1枚捨てる。 ●6:自分の手札を全て捨てる。
SHVI-JP050
ハイスピードロイドかいとうらっぱズール
HSR快刀乱破ズール
シンクロ/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 機械族 1300 1600 86943389
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードが特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで倍になる。 ②:S召喚したこのカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、「HSR快刀乱破ズール」以外の自分の墓地の「スピードロイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
VJMP-JP112
ムーンライト・クリムゾン・フォックス
月光紅狐
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 獣戦士族 1800 600 94919024
①:このカードが効果で墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで0にする。 ②:自分フィールドの「ムーンライト」モンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にし、お互いのプレイヤーは1000LP回復する。
検索時間:0.31 秒