遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29027件中8829件該当しました
  • 5041件〜5080件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
EN01-JP012 ロードランナー 効果 ノーマル 収録公式Wiki
1 鳥獣族 300 300 36472900
①:このカードは攻撃力1900以上のモンスターとの戦闘では破壊されない。
VJMP-JP100
けいがんのまじゅつし
慧眼の魔術師
ペンデュラム/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1500 72714461
5 ①:もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「EM」カードが存在する場合に発動できる。このカードを破壊し、デッキから「慧眼の魔術師」以外の「魔術師」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
①:このカードを手札から捨て、自分のPゾーンの、Pスケールが元々の数値と異なるカード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールはターン終了時まで元々の数値になる。
CORE-JP004
そうじょうのまじゅつし
相生の魔術師
ペンデュラム/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 魔法使い族 500 1500 17086528
8 ①:1ターンに1度、自分フィールドの、Xモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのXモンスターのランクはターン終了時まで、そのレベル5以上のモンスターのレベルの数値と同じになる。 ②:自分フィールドのカードが相手フィールドより多い場合、このカードのPスケールは4になる。
①:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。 ②:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時までそのモンスターと同じになる。
CORE-JP005
エンタメイトラクダウン
EMラクダウン
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 獣族 800 1800 44481227
2 ①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの守備力はターン終了時まで800ダウンし、このターン対象のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
①:このカードが戦闘で破壊された場合に発動できる。このカードを破壊したモンスターの攻撃力は800ダウンする。
CORE-JP007
ちょうじゅうむしゃタイマ-ツー
超重武者タイマ-2
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 機械族 500 300 07864030
①:相手モンスターの攻撃宣言時に自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの「超重武者」モンスター1体を対象として発動できる。攻撃対象をそのモンスターに移し替えてダメージ計算を行う。 ②:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。 ③:このカードは戦闘では破壊されない。
CORE-JP008
げんそうのおとめオペラ
幻奏の音女オペラ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 2300 1000 43268675
①:このカードは召喚・リバースしたターンには攻撃できない。 ②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合に発動できる。このターン、自分フィールドの「幻奏」モンスターは戦闘・効果では破壊されない。
CORE-JP009
げんそうのおとめタムタム
幻奏の音女タムタム
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 1000 2000 79757784
①:自分フィールドに「幻奏」モンスターが存在し、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「融合」1枚を選んで手札に加える。 ②:このカードが融合召喚の素材となって墓地へ送られた場合、自分フィールドの「幻奏」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を500ダウンし、相手に500ダメージを与える。
CORE-JP010 ファーニマル・マウス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 天使族 100 100 06142488
このカードの効果を発動するターン、自分は「デストーイ」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。 ①:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ自分メインフェイズに発動できる。デッキから「ファーニマル・マウス」を2体まで特殊召喚する。
CORE-JP012 クリスタル・ローズ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 岩石族 500 500 79531196
「クリスタル・ローズ」の①②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札から「ジェムナイト」モンスターまたは「幻奏」モンスター1体を墓地へ送る。エンドフェイズまで、このカードは墓地へ送ったモンスターと同名カートとして扱う。 ②:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地から融合モンスター1体を除外して発動できる。このカードを守備表示で特殊召喚する。
CORE-JP013
レイド・ラプターズ-ファジー・レイニアス
RR-ファジー・レイニアス
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 鳥獣族 500 1500 05929801
「RR-ファジー・レイニアス」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードの効果を発動するターン、自分は「RR」モンスターしか特殊召喚できない。 ①:自分フィールドに「RR-ファジー・レイニアス」以外の「RR」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「RR-ファジー・レイニアス」1体を手札に加える。
CORE-JP014
レイド・ラプターズ-シンギング・レイニアス
RR-シンギング・レイニアス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 鳥獣族 100 100 31314549
「RR-シンギング・レイニアス」の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:自分フィールドにXモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
CORE-JP015
エンタメイジダメージ・ジャグラー
Emダメージ・ジャグラー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1000 68819554
「Emダメージ・ジャグラー」の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分にダメージを与える魔法モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ②:自分または相手のバトルフェイズにこのカードを手札から捨てて発動できる。このターン自分が受ける戦闘ダメージを1度だけ0にする。 ③:自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「Emダメージ・ジャグラー」以外の「Em」モンスター1体を手札に加える。
CORE-JP016
エンタメイジフレイム・イーター
Emフレイム・イーター
効果 photoレア 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1200 1600 04807253
①:自分にダメージを与える魔法モンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その効果で自分が受けるダメージを0にする。このターン、自分は「Em」モンスターしか特殊召喚できない。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。お互いのプレイヤーは500ダメージを受ける。
CORE-JP017
エンタメイジハットトリッカー
Emハットトリッカー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1100 1100 31292357
①:フィールドにモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:自分にダメージを与える魔法モンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードにEmカウンターを1つ置く(最大3つまで)。その後、その効果で自分が受けるダメージを0にする。 ③:このカードにEmカウンターが3つ置かれた時にこのカードの攻撃力・守備力は3300になる。
CORE-JP018
エンタメイジトリック・クラウン
Emトリック・クラウン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1600 1200 67696066
「Emトリック・クラウン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「Em」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを、攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。その後、自分は1000ダメージを受ける。
CORE-JP021
ブラック・オブ・レジェンド
伝説の黒石
効果 photoレア 収録公式Wiki
1 ドラゴン族 0 0 66574418
「伝説の黒石」の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードをリリースして発動できる。デッキからレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地のレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、墓地のこのカードを手札に加える。
CORE-JP022
ブラックメタルドラゴン
黒鋼竜
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 ドラゴン族 600 600 93969023
①:自分メインフェイズに自分フィールドの「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・フィールドからこのモンスターを攻撃力600アップの装備カードとしてその自分のモンスターに装備する。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「レッドアイズ」カード1枚を手札に加える。
CORE-JP024
れいびょうのしゅごしゃ
霊廟の守護者
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 0 2100 66752837
「霊廟の守護者」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:ドラゴン族モンスターをアドバンス召喚する場合、このカードは2体分のリリースにできる。 ②:このカードが手札・墓地に存在し、「霊廟の守護者」以外の自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスターが効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。さらに墓地へ送られたモンスターが通常モンスターだった場合、自分の墓地のドラゴン族通常モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
CORE-JP025
りゅうけんしラスターペンデュラム
竜剣士ラスターP
ペンデュラム/チューナー/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1850 0 92746535
5 ①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合に発動できる。そのカードを破壊し、そのカードの同名カード1枚をデッキから手札に加える。
このカードを素材として、「竜剣士」モンスター以外の融合・S・Xモンスターを特殊召喚する事はできない。
CORE-JP034 アロマージ-ジャスミン 効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
2 植物族 100 1900 96789758
①:自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに「アロマージ-ジャスミン」以外の植物族モンスター1体を召喚できる。 ②:1ターンに1度、自分のLPが回復した場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
CORE-JP035 アロマージ-カナンガ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 植物族 1400 1000 22174866
①:自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。 ②:1ターンに1度、自分のLPが回復した場合、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動する。そのカードを持ち主の手札に戻す。
CORE-JP036 アロマージ-ローズマリー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 植物族 1800 700 58569561
①:自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の植物族モンスターが攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで相手はモンスターの効果を発動できない。 ②:1ターンに1度、自分のLPが回復した場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。そのモンスターの表示形式を変更する。
CORE-JP038 アロマポット リバーズ/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 岩石族 500 500 21452275
①:リバースしたこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、このカードは戦闘では破壊されない。 ②:リバースしたこのカードがモンスターゾーンに表側表示で存在する限り、お互いのエンドフェイズ毎に発動する。自分は500LP回復する。
CORE-JP039 インフェルノイド・デカトロン チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
1 悪魔族 500 200 58446973
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「インフェルノイド・デカトロン」以外の「インフェルノイド」モンスター1体を墓地へ送る。このカードのレベルをそのモンスターのレベル分だけ上げ、このカードはそのモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。
CORE-JP041 マジカル・アブダクター ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1700 1400 10239627
3 ①:このカードがPゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。 ②:1ターンに1度、このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。デッキからPモンスター1体を手札に加える。
①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを1つ置く。 ②:このカードの攻撃力は、このカードの魔力カウンターの数×100アップする。 ③:1ターンに1度、このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。デッキから魔法使い族・レベル1モンスター1体を手札に加える。
CORE-JP042 エキセントリック・デーモン ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 悪魔族 800 1000 57624336
7 「エキセントリック・デーモン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する。
「エキセントリック・デーモン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。
CORE-JP045
おうせんするジー
応戦するG
効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
4 昆虫族 1400 1400 46502744
①:相手がモンスターを特殊召喚する効果を含む魔法カードを発動した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードの①の効果で特殊召喚されたこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。 ③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「応戦するG」以外の攻撃力1500以下の昆虫族・地属性モンスター1体を手札に加える。
CORE-JP081
わいせいりゅう プラネター
矮星竜 プラネター
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1700 1200 67310848
①:このカードを召喚したターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから光属性または闇属性のレベル7モンスター1体を手札に加える。
CORE-JP082
マシンアーク・マキナ
魔神アーク・マキナ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 100 2100 93715853
①:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。自分の手札・墓地から通常モンスター1体を選んで特殊召喚する。
CORE-JP085 ギアギアンカー 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1800 500 92693205
①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。 ②:このカードがリバースした場合に発動できる。このカード以外の自分フィールドの「ギアギア」モンスターの数まで、フィールドのモンスターを選んで破壊する。
CORE-JP087
まそうせんし ドラゴディウス
魔装戦士 ドラゴディウス
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1500 1500 65472618
2 ①:自分のモンスターが相手の表側表示モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に手札を1枚捨てて発動できる。その戦闘を行う相手モンスターの攻撃力・守備力は半分になる。
①:自分のモンスターゾーンのこのカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキから「魔装戦士 ドラゴディウス」以外の攻撃力2000以下の、戦士族または魔法使い族モンスター1体を手札に加える。
CORE-JP088
まそうせんし ドラゴノックス
魔装戦士 ドラゴノックス
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1500 1500 92870717
7 ①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを破壊し、そのバトルフェイズを終了する。
①:1ターンに1度、手札を1枚捨て、自分の墓地の攻撃力2000以下の、戦士族または魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
AT10-JP002 トゥーン・マーメイド 特殊召喚/トゥーン/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
4 水族 1400 1500 65458948
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在する場合に特殊召喚できる。 ①:このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。 ②:このカードは500LPを払わなければ攻撃宣言できない。 ③:相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、このカードは直接攻撃できる。存在する場合、トゥーンモンスターを攻撃対象にしなければならない。 ④:フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。
AT10-JP005
ふこうをつげるくろねこ
不幸を告げる黒猫
リバース/効果 ノーマル 収録公式Wiki
2 獣族 500 300 24140059
①:このカードがリバースした場合に発動する。デッキから罠カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。「王家の眠る谷-ネクロバレー」がフィールドに存在する場合、その罠カードをデッキの一番上に置く代わりに、手札に加える事ができる。
AT10-JP006
ブラックフェザー-ねっぷうのギブリ
BF-熱風のギブリ
効果 ノーマル 収録公式Wiki
3 鳥獣族 0 1600 26775203
①:相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードの元々の攻撃力・守備力をターン終了時まで入れ替える。
CPD1-JP003 デス・ウイルス・ドラゴン 融合/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1900 1500 22804644
このカードは「クリティウスの牙」の効果で自分の手札・フィールドの「死のデッキ破壊ウイルス」を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドのモンスター、相手の手札、相手ターンで数えて3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、その内の攻撃力1500以上のモンスターを全て破壊する。
CPD1-JP009 タイムマジック・ハンマー 融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
2 魔法使い族 500 400 10960419
このカードは「ヘルモスの爪」の効果で自分の手札・フィールドの魔法使い族モンスターを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 ②:このカードの効果でこのカードを装備したモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。サイコロを1回振る。その相手モンスターを、出た目と同じ数のターン後のスタンバイフェイズまで除外する。
CPD1-JP010 ロケット・ヘルモス・キャノン 融合/効果 photoレア 収録公式Wiki
4 戦士族 1500 1300 46354113
このカードは「ヘルモスの爪」の効果で自分の手札・フィールドの戦士族モンスターを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 ②:このカードの効果でこのカードを装備したモンスターは、1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
CPD1-JP011
めがみのせいきゅう-アルテミス
女神の聖弓-アルテミス
融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 戦士族 1500 1600 83743222
このカードは「ヘルモスの爪」の効果で自分の手札・フィールドの戦士族モンスターを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。 ②:このカードの効果でこのカードが装備されている場合、自分・相手のバトルフェイズ中に1度だけ、相手が発動した魔法・罠・モンスターの効果を無効にする。この効果を適用したバトルフェイズ中、装備モンスターは2回攻撃できる。
CPD1-JP018
ナイト・オブ・ブラックドラゴン
黒竜の聖騎士
儀式/効果 photoスーパー
photoコレクターズ
収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1900 1200 71408082
黒竜降臨」により降臨。「黒竜の聖騎士」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターを破壊する。 ②:このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
検索時間:0.25 秒