- 28157件中4107件該当しました
- 3241件〜3280件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
SD45-JP040 | アロメルスのこわくま アロメルスの蟲惑魔 |
エクシーズ/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 昆虫族 | 2200 | 600 | 59071624 | |||
レベル4モンスター×2体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:X素材を持っているこのカードは罠カードの効果を受けない。②:このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。自分の墓地から昆虫族・植物族のレベル4モンスター1体を選んで特殊召喚する。③:自分のカードの効果で相手モンスターがフィールドから離れ、墓地へ送られた場合または除外された場合、このカードのX素材を1つ取り除き、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。 |
||||||||
SD45-JP041 | クラリアのこわくま クラリアの蟲惑魔 |
リンク/効果 | photoパラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 植物族 | 1800 | - | 00952523 | |||
昆虫族・植物族モンスター2体 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:リンク召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分が発動した「ホール」通常罠カード及び「落とし穴」通常罠カードは発動後に墓地へ送らずにそのままセットできる。③:自分エンドフェイズに、自分の墓地の「蟲惑魔」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:→↓ | |||||||
SD45-JPP01 | シトリスのこわくま シトリスの蟲惑魔 |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | 植物族 | 2500 | 300 | 01688285 | |||
レベル4モンスター×2 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:X素材を持っているこのカードは、このカードがX素材としているモンスターと同じ種族のモンスター(このカードを除く)が発動した効果及び罠カードの効果を受けない。②:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「蟲惑魔」モンスター1体を手札に加える。③:元々の持ち主が相手となるモンスターが効果で、墓地へ送られた場合または除外された場合に発動できる。その内の1体を選んでこのカードのX素材とする。 |
||||||||
SD45-JPP02 | アティプスのこわくま アティプスの蟲惑魔 |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 昆虫族 | 1800 | - | 48183890 | |||
昆虫族・植物族モンスターを含むモンスター2体以上 ①:リンク召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。②:自分の墓地に通常罠カードが存在する限り、自分フィールドの「蟲惑魔」モンスターの攻撃力は1000アップする。③:1ターンに1度、自分フィールドの昆虫族・植物族モンスターの数まで、相手フィールドの表側表示のカードを対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。その後、以下を適用できる。●自分の墓地から通常罠カード1枚を除外し、対象の表側表示のカードの内1枚を選んで破壊する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:←→↓ | |||||||
SD45-JPP03 | セラのこわくま セラの蟲惑魔 |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 植物族 | 800 | - | 73639099 | |||
リンクモンスター以外の「蟲惑魔」モンスター1体 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:リンク召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。②:通常罠カードが発動した場合に発動できる。同名カードが自分フィールドに存在しない「蟲惑魔」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。③:このカード以外の自分の「蟲惑魔」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。デッキから「ホール」通常罠カードまたは「落とし穴」通常罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↓ | |||||||
23PP-JP015 | ディーディーディーディーちょうじげんとうおうゼロ・パラドックス DDDD超次元統皇ゼロ・パラドックス |
特殊召喚/ペンデュラム/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル photoスーパー photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 12 | 悪魔族 | 3000 | 3000 | 97417863 | |||
10 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のカードを自分のPゾーンに置く。この効果で置いたカードは次のターンのエンドフェイズに破壊される。 | |||||||
このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。①:自分がモンスターをP召喚した時、自分のPゾーンのPスケールの合計がP召喚したモンスターのレベルの合計を超えていれば発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、フィールドの他のカードを全て破壊する。その後、このカードを自分のPゾーンに置く事ができる。②:1ターンに1度、自分フィールドの他の表側表示の「DDD」モンスターが魔法カードの効果でフィールドから離れた場合に発動する。このカードの攻撃力は6000になる。 | ||||||||
23PP-JP021 | しんかいのコレペティ 深海のコレペティ |
シンクロ/チューナー/効果 | photoシークレット photoシークレット SPECIAL RED Ver. |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 5 | 海竜族 | 1800 | 1500 | 33467872 | |||
「深海のディーヴァ」+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手ターンに1度、手札からレベル4以下の水属性モンスター1体を捨てて発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで800アップする。②:S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合、「深海のコレペティ」以外の自分の墓地のレベル5以上の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。このターン、自分は水属性モンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||||
23PR-JP001 | エクストクス・ハイドラ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 爬虫類族 | 2000 | 2000 | 26050548 | |||
EXデッキから特殊召喚された自分フィールドのモンスター×2体以上 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードの融合素材としたモンスターの種類(融合・S・X・P・リンク)と同じ種類の相手フィールドのモンスターは、攻撃力が元々の攻撃力分ダウンする。②:このカードが相手に1000以上の戦闘ダメージを与えた時に発動できる。そのダメージ1000につき1枚、自分はデッキからドローする。 |
||||||||
23PR-JP002 | トライエッジ・マスター | シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 6 | 戦士族 | 2100 | 1800 | 52445243 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。このカードのS召喚に使用したS素材モンスター一組のレベルの組み合わせによって以下の効果を適用する。3体以上を素材とした場合には以下の効果を全て適用する。●レベル1とレベル5:このカード以外のフィールドのカード1枚を選んで破壊する。●レベル2とレベル4:自分はデッキから1枚ドローする。●レベル3とレベル3:このカードをチューナーとして扱う。 |
||||||||
23PR-JP003 | えきじょうきょじんダイダラタント 液状巨人ダイダラタント |
エクシーズ/ペンデュラム/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | アンデット族 | 2400 | 400 | 39943352 | |||
3 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。 | |||||||
レベル4モンスター×2 レベル4がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。その後、自分の墓地からPモンスター1体を選んでEXデッキに表側表示で加える事ができる。②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||||
VJMP-JP228 | せんとうき-アザレア 閃刀姫-アザレア |
リンク/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | 機械族 | 1500 | - | 98462037 | |||
光・闇属性モンスター2体 このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できず、自分は「閃刀姫-アザレア」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。その後、自分の墓地の魔法カードが3枚以下の場合、このカードを墓地へ送る。②:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時、自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。その相手モンスターを破壊する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↖↘ | |||||||
SUB1-JP001 | りゅうまどうきしブラック・マジシャン 竜魔導騎士ブラック・マジシャン |
融合/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2900 | 2400 | 05829717 | |||
「ブラック・マジシャン」+レベル7以上のドラゴン族・戦士族モンスター ①:自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。②:1ターンに1度、自分のモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。その破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。③:このカードが破壊された場合に発動できる。「ブラック・マジシャン」「竜騎士ガイア」を1体ずつ自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地から選んで特殊召喚する。 |
||||||||
SUB1-JP002 | アームド・ネオス | 融合/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 10 | 戦士族 | 3500 | 3000 | 31817415 | |||
「E・HERO ネオス」+「アームド・ドラゴン」モンスター このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地のドラゴン族モンスター1体を選び、そのレベル以下のレベルを持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊する。②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。このカードは以下の効果を得る。●お互いのメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。EXデッキから「E・HERO」融合モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 |
||||||||
SUB1-JP005 | はおうこくりゅうオッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン 覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン |
エクシーズ/ペンデュラム/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | 30095833 | |||
4 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、自分の墓地から闇属性モンスター1体を選んでこのカードの下に重ねてX素材にできる。 | |||||||
レベル7のPモンスター×2 レベル7がP召喚可能な場合にEXデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。このカードはX召喚されたターンにはX召喚の素材にできない。このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドの攻撃力3000以下のモンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。 |
||||||||
SUB1-JP011 | レイド・ラプターズ-フォース・ストリクス RR-フォース・ストリクス |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 鳥獣族 | 100 | 2000 | 73347079 | |||
レベル4モンスター×2 ①:このカードの攻撃力・守備力は、このカード以外の自分フィールドの鳥獣族モンスターの数×500アップする。②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を手札に加える。 |
||||||||
SUB1-JP012 | フォーミュラアスリートライトニングマスター F.A.ライトニングマスター |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 7 | 機械族 | 0 | 2000 | 33158448 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードの攻撃力はこのカードのレベル×300アップする。②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。③:「F.A.」魔法・罠カードの効果が発動した場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。このカードのレベルを1つ上げる。④:1ターンに1度、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。このカードのレベルを2つ下げ、その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
SUB1-JP013 | まごうしんじゅうユニコール 魔轟神獣ユニコール |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 獣族 | 2300 | 1000 | 44155002 | |||
「魔轟神」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがモンスターゾーンに存在し、お互いの手札が同じ枚数である限り、相手が発動した魔法・罠・モンスターの効果は無効化され破壊される。 |
||||||||
SUB1-JP016 | ジ・アライバル・サイバースアットイグニスター ジ・アライバル・サイバース@イグニスター |
リンク/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | サイバース族 | 0 | - | 11738489 | |||
属性が異なるモンスター3体以上 ①:「ジ・アライバル・サイバース@イグニスター」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:このカードの元々の攻撃力は、このカードのリンク素材としたモンスターの数×1000になる。③:このカードは他のカードの効果を受けない。④:1ターンに1度、このカード以外のフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードのリンク先となる自分フィールドに「@イグニスタートークン」(サイバース族・闇・星1・攻/守0)1体を特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-6、リンクマーカー:↑←→↙↓↘ | |||||||
SUB1-JP017 | ウィンドペガサスアットイグニスター ウィンドペガサス@イグニスター |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | サイバース族 | 2300 | 1500 | 98506199 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドの「@イグニスター」モンスターの数まで、相手フィールドの魔法・罠カードを選んで破壊する。②:このカードがフィールド・墓地に存在する状態で、このカード以外の自分フィールドのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、このカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。 |
||||||||
SUB1-JP022 | ダイガスタ・スフィアード | シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 6 | サイキック族 | 2000 | 1300 | 29552709 | |||
チューナー+チューナー以外の「ガスタ」モンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地の「ガスタ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。②:このカードは戦闘では破壊されない。③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「ガスタ」モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは代わりに相手が受ける。 |
||||||||
SUB1-JP026 | デステニーヒーロー デッドリーガイ D-HERO デッドリーガイ |
融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | 戦士族 | 2000 | 2600 | 30757127 | |||
「D-HERO」モンスター+闇属性の効果モンスター 「D-HERO デッドリーガイ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札を1枚捨てて発動できる。手札・デッキから「D-HERO」モンスター1体を墓地へ送る。その後、自分の墓地に「D-HERO」モンスターが存在する場合、自分フィールドの全ての「D-HERO」モンスターの攻撃力はターン終了時まで、自分の墓地の「D-HERO」モンスターの数×200アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||||
SUB1-JP032 | きょくせいてんグルヴェイグ 極星天グルヴェイグ |
リンク/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 天使族 | 800 | - | 90207654 | |||
レベル5以下の「極星」モンスター1体 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・フィールドのカードを3枚まで選んで除外し、その数だけデッキから「極星」モンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果を発動したターン、自分は通常召喚できず、「極神」モンスターしか特殊召喚できない。②:このカードのリンク先に「極神」モンスターが存在する限り、相手はそのモンスターを効果の対象にできず、このカードを攻撃対象に選択できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↙ | |||||||
SUB1-JP033 | ディーディーディーそげきおうテル DDD狙撃王テル |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 悪魔族 | 2300 | 2000 | 71612253 | |||
レベル5モンスター×2 このカードは自分フィールドのランク4の「DDD」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。①:自分が効果ダメージを受けたターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力を1000ダウンし、相手に1000ダメージを与える。この効果は相手ターンでも発動できる。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を墓地へ送る。 |
||||||||
SUB1-JP035 | アルダンピール-ヴァンパイア・シェリダン 交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 6 | アンデット族 | 2600 | 1000 | 32302078 | |||
レベル6モンスター×2体以上 元々の持ち主が相手となるモンスターをこのカードのX召喚の素材とする場合、そのレベルを6として扱う。①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。②:1ターンに1度、フィールドのモンスターカードが、効果で相手の墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され相手の墓地へ送られた場合、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。そのモンスター1体を自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
SUB1-JP036 | オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン | ペンデュラム/通常 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2700 | 2000 | 14106523 | |||
8 | このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示の「オッドアイズ」カードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | |||||||
雄々しくも美しき、神秘の眼を持つ奇跡の龍。その二色に輝く眼は、天空に描かれし軌跡を映す。 | ||||||||
SUB1-JP037 | オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン | ペンデュラム/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | ドラゴン族 | 1200 | 2400 | 21250202 | |||
1 | ①:自分フィールドの「オッドアイズ」Pモンスター1体のみを対象とした相手の効果が発動した場合、そのターンのエンドフェイズに発動する。Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、自分のEXデッキから「オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン」以外の表側表示の「オッドアイズ」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。 | |||||||
①:1ターンに1度、EXデッキから特殊召喚された表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
SUB1-JP038 | エンタメイトドクロバット・ジョーカー EMドクロバット・ジョーカー |
ペンデュラム/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 | 100 | 40318957 | |||
8 | ①:自分は「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターしかP召喚できない。この効果は無効化されない。 | |||||||
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「EMドクロバット・ジョーカー」以外の「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターの内、いずれか1体を手札に加える。 | ||||||||
SUB1-JP039 | プレデター・プランツトリフィオヴェルトゥム 捕食植物トリフィオヴェルトゥム |
融合/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 9 | 植物族 | 3000 | 3000 | 79864860 | |||
フィールドの闇属性モンスター×3 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、このカード以外の捕食カウンターが置かれているモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。②:このカードが融合召喚されている場合、相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚する際に発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。③:相手フィールドのモンスターに捕食カウンターが置かれている場合に発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。 |
||||||||
SUB1-JP042 | しんらのもりがみ アルセイ 森羅の守神 アルセイ |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 8 | 植物族 | 2300 | 3200 | 10406322 | |||
レベル8モンスター×2 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:1ターンに1度、カード名を1つ宣言して発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくり、宣言したカードだった場合、そのカードを手札に加える。違った場合、めくったカードを墓地へ送る。②:自分のデッキのカードが効果で墓地へ送られた場合、このカードのX素材を1つ取り除き、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキの一番上または一番下に戻す。 |
||||||||
SUB1-JP043 | にじてんきアルシエル 虹天気アルシエル |
リンク/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 天使族 | 2400 | - | 05478659 | |||
「天気」モンスター3体 ①:このカードのリンク先の「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。●魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを除外して発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:相手がモンスターを特殊召喚する際に、リンク召喚したこのカードを墓地へ送って発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。③:フィールドのこのカードが「天気」カードの効果を発動するために除外された場合、次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。除外されているこのカードを特殊召喚する。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↙↓↘ | |||||||
SUB1-JP046 | エレメンタルヒーロー マリン・ネオス E・HERO マリン・ネオス |
融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 8 | 戦士族 | 2800 | 2300 | 05128859 | |||
「E・HERO ネオス」+「N・マリン・ドルフィン」 自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで破壊する。 |
||||||||
SUB1-JP047 | ネオスペーシアン・マリン・ドルフィン N・マリン・ドルフィン |
融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
水 | 4 | 戦士族 | 900 | 1100 | 78734254 | |||
このカード名はルール上「N・アクア・ドルフィン」としても扱う。このカードは「NEX」の効果でのみ特殊召喚できる。①:1ターンに1度、手札を1枚捨てて発動できる。相手の手札を確認し、その中からモンスター1体を選ぶ。選んだモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスターが自分フィールドに存在する場合、選んだモンスターを破壊し、相手に500ダメージを与える。 | ||||||||
SUB1-JP049 | ジェムナイトマスター・ダイヤ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 岩石族 | 2900 | 2500 | 39512984 | |||
「ジェムナイト」モンスター×3 このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「ジェム」モンスターの数×100アップする。②:1ターンに1度、自分の墓地のレベル7以下の「ジェムナイト」融合モンスター1体を除外して発動できる。エンドフェイズまで、このカードは除外したモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。 |
||||||||
SUB1-JP050 | ジェムナイト・ファントムルーツ | リンク/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 岩石族 | 1450 | - | 24484270 | |||
「ジェム」モンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ジェムナイト」カード1枚を手札に加える。②:1000LPを払って発動できる。自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをデッキに戻し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン直接攻撃できない。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
SUB1-JP052 | アドヴェンデット・セイヴァー | リンク/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | アンデット族 | 1600 | - | 91420202 | |||
アンデット族モンスター2体 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、カード名を「リヴェンデット・スレイヤー」として扱う。②:自分の墓地の「ヴェンデット」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。③:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターのレベル×200ダウンする。 |
||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
SUB1-JP053 | エンザンキファイナルシグマ 炎斬機ファイナルシグマ |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 12 | サイバース族 | 3000 | 0 | 42632209 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードはEXモンスターゾーンに存在する限り、「斬機」カード以外のカードの効果を受けない。②:EXモンスターゾーンのこのカードが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。③:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「斬機」カード1枚を手札に加える。 |
||||||||
SUB1-JP056 | ブラックフェザー-フルアーマード・ウィング BF-フルアーマード・ウィング |
シンクロ/効果 | スーパー シークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 10 | 鳥獣族 | 3000 | 3000 | 54082269 | |||
「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードは他のカードの効果を受けない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手フィールドのモンスターが効果を発動する度に、その相手の表側表示モンスターに楔カウンターを1つ置く(最大1つまで)。③:1ターンに1度、相手フィールドの楔カウンターが置かれているモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。④:自分エンドフェイズに発動できる。楔カウンターが置かれているモンスターを全て破壊する。 |
||||||||
SUB1-JP057 | アサルト ブラックフェザー-さみだれのソハヤ A BF-五月雨のソハヤ |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 5 | 鳥獣族 | 1500 | 2000 | 53389254 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「BF」モンスターを素材としてS召喚したこのカードはチューナーとして扱う。②:このカードがS召喚に成功した時、自分の墓地の「A BF」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。③:このカードが墓地へ送られたターンの自分メインフェイズに、自分の墓地からこのカード以外の「A BF-五月雨のソハヤ」1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。 |
||||||||
SUB1-JP059 | ナチュル・エクストリオ | 融合/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 10 | 獣族 | 2800 | 2400 | 99916754 | |||
「ナチュル・ビースト」+「ナチュル・パルキオン」 このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。①:魔法・罠カードが発動した時、自分の墓地からカード1枚を除外し、デッキの一番上のカードを墓地へ送って発動できる。このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、その発動を無効にし破壊する。 |
||||||||
SUB1-JP062 | ばくりゅうけんしイグニスタープロミネンス 爆竜剣士イグニスターP |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | ドラゴン族 | 2850 | 0 | 18239909 | |||
チューナー+チューナー以外のPモンスター1体以上 ①:1ターンに1度、フィールドのPモンスター1体またはPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから「竜剣士」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはS素材にできない。 |