- 29101件中4337件該当しました
- 4321件〜4337件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
TW03-JP0-- | ステラナイト セイクリッド・ダイヤ 星輝士 セイクリッド・ダイヤ |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 幻竜族 | 2700 | 2000 | 09272381 | |||
光属性レベル5モンスター×3体以上 このカードは自分メインフェイズ2に、「星輝士 セイクリッド・ダイヤ」以外の自分フィールドの「テラナイト」Xモンスターの上にこのカードを重ねてX召喚する事もできる。 ①:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにデッキからカードを墓地へ送る事はできず、墓地から手札に戻るカードは手札に戻らず除外される。 ②:相手の闇属性モンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にし破壊する。 | ||||||||
TW03-JP0-- | テラナイト プトレマイオス 星守の騎士 プトレマイオス |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 戦士族 | 550 | 2600 | 18326736 | |||
レベル4モンスター×2体以上 ①:このカードのX素材を以下の数だけ取り除き、その効果を発動できる。 ●3つ:自分・相手ターンに発動できる(同一チェーン上では1度まで)。「No.」モンスター以外の、このカードよりランクが1つ高いXモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。 ●7つ:自分メインフェイズに発動できる。次の相手ターンをスキップする。 ②:お互いのエンドフェイズに発動できる。自分のEXデッキの「ステラナイト」カード1枚をこのカードのX素材とする。 | ||||||||
TW03-JP0-- | テラナイト ヴァトライムス 煉獄の騎士 ヴァトライムス |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 2600 | 550 | 64414267 | |||
レベル4「テラナイト」モンスター×2 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドの全ての表側表示モンスターは闇属性になる。 ②:このカードのX素材を1つ取り除き、手札を1枚捨てて発動できる。光属性の「テラナイト」Xモンスター1体を、自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターをX召喚できない。自分の墓地に「テラナイト」モンスターが7種類以上存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
TW03-JP0-- | テラナイト セイクリッド・カドケウス 星騎士 セイクリッド・カドケウス |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | 魔法使い族 | 2500 | 1650 | 58858807 | |||
レベル4モンスター×2体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがX召喚に成功した場合、自分の墓地の「テラナイト」、「セイクリッド」カードをそれぞれ1枚まで対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 ②:手札・デッキから「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を除外し、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。この効果は、除外したそのモンスターの召喚成功時に発動する効果と同じになる。 | ||||||||
TW03-JP0-- | そうけんしれい ソウザ 総剣司令 ソウザ |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
地 | 10 | 戦士族 | 2500 | 1600 | - | |||
チューナー+地属性モンスター1体以上 このカード名はルール上「X-セイバー」カードとしても扱う。 ①:このカードの攻撃力は、除外状態のモンスターの数×200アップする。 ②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。自分は1枚ドローする。 ③:1ターンに1度、相手が効果を発動した時、自分フィールドの「X-セイバー」モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。 ④:このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「セイバー」カード1枚を除外できる。 | ||||||||
TW03-JP0-- | エックス-セイバー ガトムズ X-セイバー ガトムズ |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル? | 収録/Wiki | ||||
地 | 7 | 戦士族 | 2600 | 2100 | - | |||
チューナー+地属性モンスター1体以上 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキから「セイバー」魔法・罠カードか「ガトムズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手の手札をランダムに1枚捨てる。 ③:このカードが墓地に存在する状態で、自分の「X-セイバー」モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、攻撃対象をこのカードに移し替える。 | ||||||||
TW03-JP0-- | ダブルエックス-セイバー ガトムズ XX-セイバー ガトムズ |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 獣戦士族 | 3100 | 2600 | 52352005 | |||
チューナー+地属性モンスター1体以上 ①:自分フィールドの「X-セイバー」モンスター1体をリリースして発動できる。相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。 | ||||||||
TW03-JP0-- | ダブルエックス-セイバー ヒュンレイ XX-セイバー ヒュンレイ |
シンクロ/効果 | パラレル+ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 6 | 戦士族 | 2300 | 1300 | 02203790 | |||
チューナー+チューナー以外の「X-セイバー」と名のついたモンスター1体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、フィールド上の魔法・罠カードを3枚まで選択して破壊できる。 | ||||||||
TW03-JP0-- | ミッシングエックス-セイバー インヴォーカー M.X-セイバー インヴォーカー |
エクシーズ/効果 | パラレル+ノーマル? | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 戦士族 | 1600 | 500 | 04423206 | |||
レベル3モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。戦士族か獣戦士族の地属性・レベル4モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。 | ||||||||
LPST-JP019 | ひょうけっかいのりゅう トリシューラ 氷結界の龍 トリシューラ(新イラスト) |
シンクロ/効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 | 2000 | 52687916 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上 ①:このカードがS召喚した時に発動できる。相手の手札・フィールド・墓地のカードをそれぞれ1枚まで除外できる(手札からはランダムに選ぶ)。 | ||||||||
LPST-JP020 | パンクジャムドラゴン・ドライブ P.U.N.K.JAMドラゴン・ドライブ(新イラスト) |
シンクロ/効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 8 | サイキック族 | 2700 | 2400 | 28403802 | |||
サイキック族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚または「P.U.N.K.」カードの効果で特殊召喚した場合、600LPを払って発動できる。デッキからサイキック族・レベル3モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、自分の「P.U.N.K.」カードの効果の発動にチェーンして相手がカードの効果を発動した場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
LPST-JP021 | ネガロギアアーゼウス 天霆號アーゼウス(新イラスト) |
エクシーズ/効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 12 | 機械族 | 3000 | 3000 | 90448279 | |||
レベル12モンスター×2 「天霆號アーゼウス」は、Xモンスターが戦闘を行ったターンに1度、自分フィールドのXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 ①:自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。フィールドの他のカードを全て墓地へ送る。 ②:1ターンに1度、自分フィールドの他のカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。手札・デッキ・EXデッキからカード1枚をこのカードのX素材にする。 | ||||||||
LPST-JP022 | セラのこわくま セラの蟲惑魔(新イラスト) |
リンク/効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 植物族 | 800 | - | 73639099 | |||
Lモンスター以外の「蟲惑魔」モンスター1体 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:L召喚したこのカードは罠カードの効果を受けない。 ②:通常罠カードが発動した場合に発動できる。同名カードが自分フィールドに存在しない「蟲惑魔」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。 ③:このカード以外の自分の「蟲惑魔」モンスターの効果が発動した場合に発動できる。デッキから「ホール」通常罠カードか「落とし穴」通常罠カード1枚を自分フィールドにセットする。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-1、リンクマーカー:↓ | |||||||
LPST-JP023 | アイ:ピーマスカレーナ I:Pマスカレーナ(新イラスト) |
リンク/効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | サイバース族 | 800 | - | 65741786 | |||
Lモンスター以外のモンスター2体 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてL召喚を行う。 ②:このカードをL素材としたLモンスターは相手の効果では破壊されない。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
LPST-JP024 | クロシープ(新イラスト) | リンク/効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | 獣族 | 700 | - | 50277355 | |||
カード名が異なるモンスター2体 このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。このカードのリンク先のモンスターの種類によって以下の効果をそれぞれ適用する。 ●儀式:自分は2枚ドローする。その後、自分の手札を2枚選んで捨てる。 ●融合:自分の墓地からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。 ●S:自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700アップする。 ●X:相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力は700ダウンする。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
LPST-JP025 | しえんのとがひめ 賜炎の咎姫(新イラスト) |
リンク/効果 | ウルトラ シークレット プリズマティックシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | - | 悪魔族 | 2700 | - | 02772337 | |||
効果モンスター2体以上 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は炎属性モンスターしか特殊召喚できない。 ②:自分メインフェイズに発動できる。自分の墓地から炎属性モンスター1体を特殊召喚する。 ③:このカードが墓地に存在する状態で、相手フィールドにモンスターが特殊召喚された場合、自分フィールドの炎属性モンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:←→↓ | |||||||
YO11-JP001 | まだんのあくま カスパール 魔弾の悪魔 カスパール |
リンク/効果 | ウルトラ | 収録/Wiki | ||||
光 | - | 悪魔族 | 2000 | - | - | |||
悪魔族・光属性モンスターを含むモンスター2体 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがL召喚した場合に発動できる。手札・デッキからモンスターを含む「魔弾」カード2枚を選び、その内のモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚し、もう1枚を相手フィールドにセットする。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↑↓ |