- 29165件中18356件該当しました
- 12801件〜12840件を表示
- 検索オプション
-
- 重複カード:
- 並び替え:
- 表示件数:件ごと
ナンバー | 名前 | 種類 | レアリティ | リンク | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | 星 | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | パスワード | |||
CHIM-JP049 | アイ:ピーマスカレーナ I:Pマスカレーナ |
リンク/効果 | photoスーパー photoシークレット photo20thシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | - | サイバース族 | 800 | - | 65741786 | |||
リンクモンスター以外のモンスター2体 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手メインフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドのモンスターをリンク素材としてリンク召喚する。 ②:このカードをリンク素材としたリンクモンスターは相手の効果では破壊されない。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↙↘ | |||||||
CHIM-JP050 | セラフィム・パピヨン 熾天蝶 |
リンク/効果 | photoレア | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | - | 昆虫族 | 2100 | - | 91140491 | |||
カード名が異なるモンスター2体以上 このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。このカードのリンク素材とした昆虫族モンスターの数だけこのカードにカウンターを置く。 ②:このカードの攻撃力は、このカードのカウンターの数×200アップする。 ③:このカードのカウンターを1つ取り除いて発動できる。自分の墓地からレベル4以下の昆虫族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↑↙↘ | |||||||
19SP-JP601 | アーティファクト-デスサイズ | 効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 天使族 | 2200 | 900 | 20292186 | |||
①:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。 ②:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。 ③:相手ターンに、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。このターン、相手はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||||
19SP-JP602 | トリックスター・キャロベイン | 効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 5 | 天使族 | 2000 | 1000 | 98169343 | |||
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「トリックスター」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分の「トリックスター」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その元々の攻撃力分アップする。 | ||||||||
19SP-JP603 | ダーク・グレファー | 効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | 戦士族 | 1700 | 1600 | 14536035 | |||
①:このカードは手札からレベル5以上の闇属性モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。 ②:1ターンに1度、手札から闇属性モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
19SP-JP604 | マサイのせんし 魔サイの戦士 |
効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 悪魔族 | 1400 | 900 | 81035362 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「魔サイの戦士」以外の自分フィールドの悪魔族モンスターは戦闘・効果では破壊されない。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「魔サイの戦士」以外の悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。 | ||||||||
19SP-JP605 | スクラップ・リサイクラー | 効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 3 | 機械族 | 900 | 1200 | 04334811 | |||
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから機械族モンスター1体を墓地へ送る。 ②:1ターンに1度、自分の墓地の機械族・地属性・レベル4モンスター2体をデッキに戻して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。 | ||||||||
19SP-JP606 | グラディアルビーストテイマーエーディトル 剣闘獣総監エーディトル |
融合/効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 8 | 獣戦士族 | 2400 | 3000 | 30864377 | |||
レベル5以上の「剣闘獣」モンスター×2 自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。このカードは融合素材にできない。 ①:1ターンに1度、発動できる。EXデッキから「剣闘獣総監エーディトル」以外の「剣闘獣」融合モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 ②:自分の「剣闘獣」モンスターが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にそのモンスター1体を持ち主のデッキ・EXデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
19SP-JP607 | カオスナンバーズ107 ネオ・ギャラクシーアイズ・タキオン・ドラゴン CNo.107 超銀河眼の時空龍 |
エクシーズ/効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | ドラゴン族 | 4500 | 3000 | 68396121 | |||
レベル9モンスター×3 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できず、このカード以外のフィールドの全ての表側表示のカードの効果はターン終了時まで無効化される。 ②:このカードが「No.107 銀河眼の時空竜」をX素材としている場合、以下の効果を得る。 ●このカード以外の自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に3回までモンスターに攻撃できる。 | ||||||||
19SP-JP608 | トロイメア・フェニックス | リンク/効果 | ノーマル スーパー |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | - | 悪魔族 | 1900 | - | 02857636 | |||
カード名が異なるモンスター2体 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、さらに自分はデッキから1枚ドローできる。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは戦闘では破壊されない。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:↑→ | |||||||
VJMP-JP169 | てんいのりゅうけんせい 天威の龍拳聖 |
リンク/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | - | 幻竜族 | 2600 | - | 23935886 | |||
リンクモンスターを含むモンスター2体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは効果モンスターとの戦闘では破壊されない。 ②:自分フィールドに他の効果モンスターが存在しない場合に発動できる。自分の墓地及び自分フィールドに表側表示で存在する、効果モンスター以外のモンスターの数まで、相手フィールドの効果モンスターを選んで破壊する。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-3、リンクマーカー:↙↘↓ | |||||||
VF19-JP001 | バイナル・ブレーダー | リンク/効果 | ウルトラ | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | - | サイバース族 | 1800 | - | 80088625 | |||
通常モンスター2体 ①:このカードと相互リンクしているモンスターの数によって以下の効果を得る。 ●1体以上:このカードが相手モンスターに攻撃する攻撃宣言時に発動できる。このターン、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、その相手モンスターはその戦闘では破壊されない。 ●2体:このカードが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを除外する。 | ||||||||
リンク関連 | LINK-2、リンクマーカー:←→ | |||||||
DBMF-JP001 | ザンキシグマ 斬機シグマ |
チューナー/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | サイバース族 | 1000 | 1500 | 27182739 | |||
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在し、EXモンスターゾーンに自分のモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:自分フィールドのこのカードを「斬機」SモンスターのS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。 | ||||||||
DBMF-JP002 | ザンキナブラ 斬機ナブラ |
チューナー/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 4 | サイバース族 | 1000 | 1500 | 53577438 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「斬機」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが墓地へ送られた場合、EXモンスターゾーンの自分のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 | ||||||||
DBMF-JP003 | ザンキアディオン 斬機アディオン |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | サイバース族 | 1000 | 1000 | 80965043 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力をターン終了時まで1000アップする。この効果で特殊召喚したターン、このカードは攻撃できない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
DBMF-JP004 | ザンキサブトラ 斬機サブトラ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 4 | サイバース族 | 1000 | 1000 | 16360142 | |||
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力をターン終了時まで1000ダウンする。この効果で特殊召喚したターン、このカードは攻撃できない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 | ||||||||
DBMF-JP005 | ザンキマルチプライヤー 斬機マルチプライヤー |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | サイバース族 | 500 | 2000 | 52354896 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのサイバース族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで8にする。 ②:このカードが墓地へ送られた場合、EXモンスターゾーンの自分のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。 | ||||||||
DBMF-JP006 | ザンキディヴィジョン 斬機ディヴィジョン |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | サイバース族 | 1500 | 1000 | 89743495 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:EXモンスターゾーンの自分のサイバース族モンスター1体をリリースして発動できる。手札及び自分の墓地からそれぞれ1体まで、サイバース族・レベル4モンスターを選んで特殊召喚する。 ②:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで半分になる。 | ||||||||
DBMF-JP007 | エンザンキマグマ 炎斬機マグマ |
シンクロ/チューナー/効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | サイバース族 | 2500 | 0 | 15248594 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが戦闘でモンスターを破壊した時、相手フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「斬機」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DBMF-JP008 | エンザンキファイナルシグマ 炎斬機ファイナルシグマ |
シンクロ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 12 | サイバース族 | 3000 | 0 | 42632209 | |||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードはEXモンスターゾーンに存在する限り、「斬機」カード以外のカードの効果を受けない。 ②:EXモンスターゾーンのこのカードが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 ③:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「斬機」カード1枚を手札に加える。 | ||||||||
DBMF-JP009 | カイザンキラプラシアン 塊斬機ラプラシアン |
エクシーズ/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 4 | サイバース族 | 2000 | 0 | 88021907 | |||
レベル4モンスター×3 このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがX召喚に成功した場合、このカードのX素材を3つまで取り除き、その数だけ以下の効果から選択して発動できる。 ●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。 ●相手フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。 ●相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで墓地へ送る。 ②:自分フィールドの「斬機」カードが効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。 | ||||||||
DBMF-JP014 | ドラゴンメイド・ナサリー | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 2 | ドラゴン族 | 500 | 1600 | 40398073 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、「ドラゴンメイド・ナサリー」以外の自分の墓地のレベル4以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル7の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
DBMF-JP015 | ドラゴンメイド・エルデ | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | ドラゴン族 | 2600 | 1600 | 76782778 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨てて発動できる。手札からレベル4以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。 ③:自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、手札からレベル2の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBMF-JP016 | ドラゴンメイド・ラドリー | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 2 | ドラゴン族 | 500 | 1600 | 13171876 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 ②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル7の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
DBMF-JP017 | ドラゴンメイド・フルス | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 7 | ドラゴン族 | 2600 | 1600 | 49575521 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨て、自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。 ②:自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。 ③:自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、手札からレベル2の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBMF-JP018 | ドラゴンメイド・ティルル | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 3 | ドラゴン族 | 500 | 1700 | 16960120 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドラゴンメイド・ティルル」以外の「ドラゴンメイド」モンスター1体を手札に加える。その後、手札から「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで墓地へ送る。 ②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル8の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
DBMF-JP019 | ドラゴンメイド・フランメ | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 8 | ドラゴン族 | 2700 | 1700 | 42055234 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨て、自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで2000アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。 ③:自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、手札からレベル3の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBMF-JP020 | ドラゴンメイド・パルラ | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 3 | ドラゴン族 | 500 | 1700 | 88453933 | |||
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドラゴンメイド・パルラ」以外の「ドラゴンメイド」カード1枚を墓地へ送る。 ②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル8の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||||
DBMF-JP021 | ドラゴンメイド・ルフト | 効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 8 | ドラゴン族 | 2700 | 1700 | 15848542 | |||
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨て、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターはフィールドで発動する効果を発動できない。 ②:自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。 ③:自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、手札からレベル3の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBMF-JP022 | ドラゴンメイド・ハスキー | 融合/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | ドラゴン族 | 3000 | 2000 | 41232647 | |||
「ドラゴンメイド」モンスター+ドラゴン族モンスター ①:自分・相手のスタンバイフェイズに、このカード以外の自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターよりレベルが1つ高い、またはレベルが1つ低い「ドラゴンメイド」モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで守備表示で特殊召喚する。 ②:このカード以外の自分フィールドの表側表示のドラゴン族モンスターが自分の手札に戻った時、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
DBMF-JP027 | ひかりのジェネレイド マルデル 光の王 マルデル |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
光 | 9 | 植物族 | 2400 | 2400 | 13903402 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:「光の王 マルデル」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。「光の王 マルデル」以外の、「ジェネレイド」カード1枚または植物族モンスター1体をデッキから手札に加える。 | ||||||||
DBMF-JP028 | つるぎのジェネレイド フローディ 剣の王 フローディ |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
風 | 9 | 戦士族 | 2500 | 2000 | 40998517 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:「剣の王 フローディ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ②:自分フィールドの、「ジェネレイド」モンスターまたは戦士族モンスターを任意の数だけリリースし、その数だけフィールドのモンスターを対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、破壊された相手フィールドのモンスターの数だけ相手はデッキからドローできる。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
DBMF-JP029 | くろがねのジェネレイド ドヴェルグス 鉄の王 ドヴェルグス |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 機械族 | 1500 | 2500 | 76382116 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:「鉄の王 ドヴェルグス」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ②:自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターまたは機械族モンスターを任意の数だけリリースして発動できる。リリースした数だけ、リリースしたモンスターとはカード名が異なる、「ジェネレイド」モンスターまたは機械族モンスターを手札から守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
DBMF-JP030 | ほのおのジェネレイド ナグルファー 炎の王 ナグルファー |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
炎 | 9 | 獣戦士族 | 3100 | 200 | 02881864 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:「炎の王 ナグルファー」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ②:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターまたは獣戦士族モンスター1体を破壊できる。 | ||||||||
DBMF-JP031 | こおりのジェネレイド ニードヘッグ 氷の王 ニードヘッグ |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
水 | 9 | 幻竜族 | 2100 | 2600 | 49275969 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:「氷の王 ニードヘッグ」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ②:相手がモンスターを特殊召喚する際に、自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターまたは幻竜族モンスター1体をリリースして発動できる。その特殊召喚を無効にし、そのモンスターを破壊する。 | ||||||||
DBMF-JP032 | しのジェネレイド ヘル 死の王 ヘル |
効果 | photoスーパー | 収録/公式/Wiki | ||||
闇 | 9 | アンデット族 | 800 | 2800 | 75660578 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:「死の王 ヘル」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ②:自分フィールドの「ジェネレイド」モンスターまたはアンデット族モンスター1体をリリースし、そのモンスターとはカード名が異なる自分の墓地の、「ジェネレイド」モンスターまたはアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
DBMF-JP033 | とこしえのジェネレイド オルムガンド 永の王 オルムガンド |
エクシーズ/効果 | photoウルトラ photoシークレット |
収録/公式/Wiki | ||||
地 | 9 | 爬虫類族 | ? | ? | 02665273 | |||
レベル9モンスター×2体以上 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:「永の王 オルムガンド」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 ②:このカードの元々の攻撃力・守備力は、このカードのX素材の数×1000になる。 ③:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。お互いは、それぞれデッキから1枚ドローする。その後、ドローしたプレイヤーは自身の手札・フィールドのカードを1枚選び、このカードの下に重ねてX素材とする。この効果は相手ターンでも発動できる。 | ||||||||
DBMF-JP040 | バランサーロード | 効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
光 | 4 | サイバース族 | 1700 | 1200 | 08567955 | |||
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、1000LPを払って発動できる。このターン自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにサイバース族モンスター1体を召喚できる。 ②:このカードが除外された場合に発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。 | ||||||||
DBMF-JP041 | しゅんそくなカバ バリキテリウム 俊足なカバ バリキテリウム |
効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 4 | 獣族 | 1600 | 600 | 07409792 | |||
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードの①の方法で特殊召喚に成功した場合に発動する。相手は、自分または相手の墓地からレベル4モンスター1体を選び、自身のフィールドに特殊召喚できる。 | ||||||||
DBMF-JP042 | ミラージュフォートレスエンタープラズニル 幻子力空母エンタープラズニル |
エクシーズ/効果 | photoノーマル photoパラレル+ノーマル |
収録/公式/Wiki | ||||
風 | 9 | 機械族 | 2900 | 2500 | 95113856 | |||
レベル9モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●相手フィールドのカー1枚を選んで除外する。 ●相手の手札をランダムに1枚選んで除外する。 ●相手の墓地のカード1枚を選んで除外する。 ●相手のデッキの一番上のカードを除外する。 |