ナンバー |
名前 |
種類 |
レアリティ |
リンク |
属性 |
星 |
種族 |
攻撃力 |
守備力 |
パスワード |
SOVR-JP020 |
レプティレス・ゴルゴーン |
効果 |
photoレア |
収録/公式/Wiki |
闇 |
3 |
爬虫類族 |
1400 |
1400 |
43426903 |
このカードが攻撃を行ったダメージ計算後、このカードと戦闘を行ったモンスターは攻撃力が0になり、表示形式を変更する事ができなくなる。 |
SOVR-JP021 |
レプティレス・メデューサ |
効果 |
photoノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
6 |
爬虫類族 |
2200 |
800 |
89810518 |
手札を1枚墓地へ送り、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターは攻撃力が0になり、表示形式を変更する事ができなくなる。 |
SOVR-JP022 |
レプティレス・スキュラ |
効果 |
photoノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
4 |
爬虫類族 |
1800 |
1200 |
16909657 |
このカードが戦闘によって攻撃力0のモンスターを破壊した場合、そのモンスターを墓地から自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 |
SOVR-JP023 |
レプティレス・バイパー |
チューナー |
photoノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
2 |
爬虫類族 |
0 |
0 |
42303365 |
このカードが召喚に成功した時、相手フィールド上に表側表示で存在する攻撃力が0のモンスター1体を選択しコントロールを得る事ができる。 |
ABPF-JP015 |
レプティレス・サーヴァント |
効果 |
photoノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
1 |
爬虫類族 |
100 |
100 |
16008155 |
フィールド上にこのカード以外のモンスターが表側表示で存在する場合、このカードを破壊する。このカードが魔法・罠カードの効果の対象になった時、このカードを破壊する。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、お互いにモンスターを召喚する事はできない。 |
ABPF-JP016 |
レプティレス・ガードナー |
効果 |
photoノーマル |
収録/公式/Wiki |
水 |
4 |
爬虫類族 |
0 |
2000 |
43002864 |
自分フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから「レプティレス」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 |
ABPF-JP017 |
レプティレス・ナージャ |
効果 |
photoノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
1 |
爬虫類族 |
0 |
0 |
79491903 |
このカードは戦闘では破壊されない。このカードと戦闘を行ったモンスターはバトルフェイズ終了時に攻撃力が0になる。自分のエンドフェイズ時、フィールド上に表側守備表示で存在するこのカードを表側攻撃表示にする。 |
ABPF-JP018 |
レプティレス・ヴァースキ |
効果 |
photoスーパー |
収録/公式/Wiki |
闇 |
8 |
爬虫類族 |
2600 |
0 |
16886617 |
このカードは通常召喚できない。自分または相手フィールド上に表側表示で存在する攻撃力0のモンスター2体をリリースした場合のみ特殊召喚する事ができる。1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する事ができる。「レプティレス・ヴァースキ」はフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 |
DE04-JP052 |
レプティレス・ゴルゴーン |
効果 |
ノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
3 |
爬虫類族 |
1400 |
1400 |
43426903 |
このカードが攻撃を行ったダメージ計算後、このカードと戦闘を行ったモンスターは攻撃力が0になり、表示形式を変更できない。 |
DE04-JP053 |
レプティレス・スキュラ |
効果 |
ノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
4 |
爬虫類族 |
1800 |
1200 |
16909657 |
このカードが戦闘によって攻撃力0のモンスターを破壊した場合、そのモンスターを墓地から自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 |
DE04-JP054 |
レプティレス・バイパー |
チューナー |
ノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
2 |
爬虫類族 |
0 |
0 |
42303365 |
このカードが召喚に成功した時、相手フィールド上の攻撃力0のモンスター1体を選択してコントロールを得る事ができる。 |
DE04-JP090 |
レプティレス・ガードナー |
効果 |
ノーマル |
収録/公式/Wiki |
水 |
4 |
爬虫類族 |
0 |
2000 |
43002864 |
自分フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた時、デッキから「レプティレス」と名のついたモンスター1体を手札に加える。 |
DE04-JP091 |
レプティレス・ナージャ |
効果 |
ノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
1 |
爬虫類族 |
0 |
0 |
79491903 |
このカードは戦闘では破壊されない。このカードがモンスターと戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、そのモンスターの攻撃力を0にする。また、自分のエンドフェイズ時、フィールド上に表側守備表示で存在するこのカードを表側攻撃表示にする。 |
DE04-JP092 |
レプティレス・ヴァースキ |
効果 |
ノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
8 |
爬虫類族 |
2600 |
0 |
16886617 |
このカードは通常召喚できない。自分・相手フィールド上の攻撃力0のモンスター2体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して破壊できる。「レプティレス・ヴァースキ」はフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 |
RIRA-JP025 |
レプティレス・ヒュドラ |
チューナー/効果 |
photoノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
2 |
爬虫類族 |
0 |
0 |
57647597 |
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが手札に存在し、自分フィールドのモンスターが爬虫類族モンスターのみの場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、このカードを特殊召喚する。その後、自分はそのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。②:このカードがS素材として墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスターを2体まで対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。 |
LVP3-JP048 |
レプティレス・ナージャ |
効果 |
photoノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
1 |
爬虫類族 |
0 |
0 |
79491903 |
①:このカードは戦闘では破壊されない。②:このカードがモンスターと戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に発動する。そのモンスターの攻撃力を0にする。③:このカードが守備表示で存在する場合、自分エンドフェイズに発動する。表側守備表示のこのカードを表側攻撃表示にする。 |
LVP3-JP049 |
レプティレス・ヴァースキ |
特殊召喚/効果 |
photoノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
8 |
爬虫類族 |
2600 |
0 |
16886617 |
このカードは通常召喚できない。自分・相手フィールドの攻撃力0のモンスター2体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。①:「レプティレス・ヴァースキ」はフィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の表側表示モンスターを破壊する。 |
20TP-JP104 |
レプティレス・バイパー |
チューナー/効果 |
ノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
2 |
爬虫類族 |
0 |
0 |
42303365 |
①:このカードが召喚に成功した時、相手フィールドの攻撃力0のモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃力0のモンスターのコントロールを得る。 |
BODE-JP019 |
レプティレス・ニャミニ |
効果 |
photoノーマル |
収録/公式/Wiki |
闇 |
2 |
爬虫類族 |
200 |
0 |
42090294 |
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の墓地に爬虫類族モンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。②:相手フィールドに攻撃力0のモンスターが存在する場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 |
BODE-JP020 |
レプティレス・コアトル |
チューナー/効果 |
photoレア |
収録/公式/Wiki |
闇 |
4 |
爬虫類族 |
1400 |
1000 |
89594399 |
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドに爬虫類族・闇属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。相手フィールドに攻撃力0のモンスターが存在する場合、さらにその数まで手札から「レプティレス」モンスターを特殊召喚できる。②:自分フィールドのこのカードを爬虫類族SモンスターのS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。 |