遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29018件中3615件該当しました
  • 1761件〜1800件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
MACR-JP039
はおうりゅうズァーク
覇王龍ズァーク
融合/ペンデュラム/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
photoホログラフィック
収録公式Wiki
12 ドラゴン族 4000 4000 13331639
1 ①:このカードがPゾーンに存在する限り、相手フィールドの融合・S・Xモンスターは効果を発動できない。 ②:1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた時に発動できる。そのカードを破壊する。
ドラゴン族の融合SXPモンスター1体ずつ合計4体 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドのカードを全て破壊する。 ②:このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。 ③:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。デッキ・エクストラデッキから「覇王眷竜」モンスター1体を特殊召喚する。 ④:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
MACR-JP040
エンタメイトガトリングール
EMガトリングール
融合/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
8 悪魔族 2900 900 49820233
「EM」モンスターレベル5以上の闇属性モンスター 「EMガトリングール」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。フィールドのカードの数×200ダメージを相手に与える。このカードがPモンスターを素材として融合召喚していた場合、さらに相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
VJMP-JP126
アンティーク・ギアゴーレム-アルティメット・パウンド
古代の機械巨人-アルティメット・パウンド
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 機械族 3000 3000 95735217
このカードは特殊召喚できない。 ①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 ②:このカードの攻撃でモンスターを破壊した時、手札から機械族モンスター1体を捨てて発動できる。このカードは続けて攻撃できる。この効果は1ターンに2度まで使用できる。 ③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「融合」1枚を手札に加え、自分の墓地からこのカード以外の「アンティーク・ギア」モンスター1体を選んで手札に加える。
20AP-JP051 コズミック・ブレイザー・ドラゴン シンクロ/効果 パラレル+シークレット 収録公式Wiki
12 ドラゴン族 4000 4000 21123811
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター2体以上 このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。 ①:フィールドのこのカードをエンドフェイズまで除外して以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ●相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。それを無効にし、そのモンスターを破壊する。 ●相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。その攻撃を無効にし、その後バトルフェイズを終了する。
20AP-JP067 ブラック・ローズ・ドラゴン シンクロ/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2400 1800 73580471
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。フィールドのカードを全て破壊する。 ②:1ターンに1度、自分の墓地から植物族モンスター1体を除外し、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の守備表示モンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力はターン終了時まで0になる。
20AP-JP070 ダーク・ダイブ・ボンバー シンクロ/効果 パラレル+ノーマル 収録公式Wiki
7 機械族 2600 1800 32646477
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「ダーク・ダイブ・ボンバー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズ1に自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。リリースしたモンスターのレベル×200ダメージを相手に与える。
20AP-JP074
ひょうけっかいのりゅう トリシューラ
氷結界の龍 トリシューラ
シンクロ/効果 パラレル+ウルトラ 収録公式Wiki
9 ドラゴン族 2700 2000 52687916
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上 ①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。相手の手札・フィールド・墓地のカードをそれぞれ1枚まで選んで除外できる。
20AP-JP101 ブラック・マジシャン 通常 パラレル+ホログラフィック 収録公式Wiki
7 魔法使い族 2500 2100 46986414
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。
VJMP-JP127
ディーディーディーれっかだいおうエグゼクティブ・テムジン
DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン
融合/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 悪魔族 2800 2400 16006416
レベル5以上の「DD」モンスター「DD」モンスター 「DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、自分ターンに魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にする。
SR04-JP001
アルティメットコンダクターティラノ
究極伝導恐獣
特殊召喚/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
10 恐竜族 3500 3200 18940556
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地の恐竜族モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。 ②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。 ③:このカードが守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。相手に1000ダメージを与え、その守備表示モンスターを墓地へ送る。
SR04-JP005
スーパーコンダクターティラノ
超伝導恐獣
効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
8 恐竜族 3300 1400 85520851
①:1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。相手に1000ダメージを与える。この効果を発動するターン、このカードは攻撃宣言できない。
SR04-JP006
アルティメットティラノ
究極恐獣
効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
8 恐竜族 3000 2200 15894048
①:自分バトルフェイズに攻撃可能な「究極恐獣」が存在する場合、「究極恐獣」以外のモンスターは攻撃できない。 ②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
SR04-JP007
エンシェント・ダイノ
超古代恐獣
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 恐竜族 2700 1400 06849042
このカードは恐竜族モンスター1体をリリースして表側攻撃表示でアドバンス召喚できる。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分の墓地から恐竜族モンスターが特殊召喚された時に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
SR04-JP008
りゅうきゃくじゅうブラキオン
竜脚獣ブラキオン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 恐竜族 1500 3000 41753322
このカードはデッキから特殊召喚できない。このカードは恐竜族モンスター1体をリリースして表側表示でアドバンス召喚できる。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカードを裏側守備表示にする(1ターンに1度のみ)。 ②:このカードが反転召喚に成功した場合に発動する。このカード以外のフィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。 ③:このカードが攻撃された場合、その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは倍になる。
MVPC-JPS04
しゅごしんかんマハード
守護神官マハード
効果 KC+ウルトラ 収録公式Wiki
7 魔法使い族 2500 2100 71703785
①:このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、このカードの攻撃力は倍になる。 ③:このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。
VJMP-JP129 エッジインプ・コットン・イーター ペンデュラム/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
7 悪魔族 2400 1600 73240432
1 ①:自分フィールドの融合モンスターの攻撃力は300アップする。 ②:1ターンに1度、自分フィールドに「デストーイ」融合モンスターが融合召喚された場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
「エッジインプ・コットン・イーター」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地の「デストーイ」モンスターの数×200ダメージを相手に与える。
ST17-JP007
しんじゅうおうバルバロス
神獣王バルバロス
効果 photoパラレル+ノーマル 収録公式Wiki
8 獣戦士族 3000 1200 78651105
①:このカードはリリースなしで通常召喚できる。 ②:このカードの①の方法で通常召喚したこのカードの元々の攻撃力は1900になる。 ③:このカードはモンスター3体をリリースして召喚する事もできる。 ④:このカードがこのカードの③の方法で召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドのカードを全て破壊する。
17TP-JP202
こうらいおうハモン
降雷皇ハモン
特殊召喚/効果 ノーマル 収録公式Wiki
10 雷族 4000 4000 32491822
このカードは通常召喚できない。 自分フィールドの表側表示の永続魔法カード3枚を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。 ①:このカードがモンスターゾーンに守備表示で存在する限り、相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。 ②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。相手に1000ダメージを与える。
17TP-JP205
グラディアルビーストアウグストル
剣闘獣アウグストル
効果 ノーマル 収録公式Wiki
8 鳥獣族 2600 1000 07573135
①:このカードが「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚に成功した時に発動できる。手札から「剣闘獣」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主のデッキに戻る。 ②:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣アウグストル」以外の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
YA03-JP001
ディーディーディーうんめいおうゼロ・ラプラス
DDD運命王ゼロ・ラプラス
ペンデュラム/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
10 悪魔族 ? 0 21686473
1 このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。自分のEXデッキから「DDD運命王ゼロ・ラプラス」以外の表側表示の「DDD」Pモンスター1体を選んで手札に加える。
①:このカードは自分フィールドの「DDD」モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。このカードの攻撃力はダメージステップ終了時まで、その相手モンスターの元々の攻撃力の倍になる。 ③:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 ④:このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。その際、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
COTD-JP014 クラッキング・ドラゴン 効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
8 機械族 3000 0 60349525
①:このカードは、このカードのレベル以下のレベルを持つモンスターとの戦闘では破壊されない。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在し、相手がモンスター1体のみを召喚・特殊召喚した時に発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時までそのレベル×200ダウンし、ダウンした数値分だけ相手にダメージを与える。
COTD-JP015
はおうけんりゅうオッドアイズ
覇王眷竜オッドアイズ
ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 2500 2000 96733134
4 ①:自分フィールドの「覇王眷竜」モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。
①:自分フィールドの「覇王眷竜」モンスター2体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分のPモンスターが相手モンスターと戦闘を行う場合、相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 ③:自分・相手のバトルフェイズにこのカードをリリースして発動できる。自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、「覇王眷竜オッドアイズ」以外の「覇王眷竜」モンスターまたは「覇王門」モンスターを合計2体まで選んで守備表示で特殊召喚する。
COTD-JP017
ディーディーヴァイス・テュポーン
DDヴァイス・テュポーン
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 悪魔族 2300 2800 59123937
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時、自分フィールドの「DD」モンスター1体をリリースして発動できる。デッキからレベル7の「DDD」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが墓地へ送られたターンの自分メインフェイズに発動できる。レベル8以上の「DDD」融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分の墓地から除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
COTD-JP028
パニッシュメント・ドラグーン
戒めの龍
特殊召喚/効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2600 19959563
このカードは通常召喚できない。除外されている自分の「ライトロード」モンスターが4種類以上の場合のみ特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、1000LPを払って発動できる。「ライトロード」モンスター以外の、お互いの墓地のカード及び表側表示で除外されているカードを全て持ち主のデッキに戻す。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:1ターンに1度、自分の「ライトロード」モンスターの効果が発動した場合に発動する。自分のデッキの上からカードを4枚墓地へ送る。
COTD-JP035
えいせいきどうへいきハイドランダー
影星軌道兵器ハイドランダー
特殊召喚/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 機械族 3000 1500 44009443
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地にモンスターが5体以上存在し、それらのモンスターのカード名が全て異なる場合のみ特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送って発動できる。自分の墓地のモンスターのカード名が全て異なる場合、フィールドのカード1枚を選んで破壊する。この効果は相手ターンでも発動できる。
COTD-JP036
かみなりせんじん
雷仙神
効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
7 雷族 2700 2400 70493141
①:このカードは3000LPを払って手札から特殊召喚できる。 ②:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動する。自分は5000LP回復する。
COTD-JP038
はおうけんりゅうスターヴ・ヴェノム
覇王眷竜スターヴ・ヴェノム
融合/効果 photoレア 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 2800 2000 43387895
闇属性Pモンスター×2 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。 ●自分フィールドの上記カードをリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 ①:1ターンに1度、このカード以外の自分または相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードはそのモンスターと同じ、元々のカード名・効果を得る。このターン、自分のモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
COTD-JP039
はおうけんりゅうクリアウィング
覇王眷竜クリアウィング
シンクロ/効果 photoレア 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 2500 2000 70771599
チューナー+チューナー以外の闇属性Pモンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドの表側表示モンスターを全て破壊する。 ②:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。そのモンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 ③:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの「覇王眷竜」モンスター2体をリリースして発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
COTD-JP040
ディーディーディーしっぷうだいおうエグゼクティブ・アレクサンダー
DDD疾風大王エグゼクティブ・アレクサンダー
シンクロ/効果 photoレア 収録公式Wiki
10 悪魔族 3000 2500 06766208
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドに「DDD」モンスターが3体以上存在する場合、このカードの攻撃力は3000アップする。 ②:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
MG05-JP001
はおうはくりゅうオッドアイズ・ウィング・ドラゴン
覇王白竜オッドアイズ・ウィング・ドラゴン
シンクロ/ペンデュラム/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500 58074177
10 ①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はそのダメージステップ終了時まで、その相手モンスターの攻撃力分アップする。
闇属性チューナー+チューナー以外の「クリアウィング」モンスター1体 このカード名の①②のモンスター効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 ②:S召喚したこのカードが存在する場合、お互いのバトルフェイズに発動できる。相手フィールドのレベル5以上のモンスターを全て破壊する。 ③:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
MG05-JP002
ディーディーディーちょうしいおうパープリッシュ・ヘル・アーマゲドン
DDD超死偉王パープリッシュ・ヘル・アーマゲドン
融合/ペンデュラム/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
10 悪魔族 3500 3000 84569886
1 ①:1ターンに1度、自分の「DDD」融合モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
「DDD」モンスター×2 このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、破壊したモンスターの元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。 ②:相手モンスターが戦闘を行うダメージ計算前に発動できる。その相手モンスターの攻撃力はダメージステップ終了時まで元々の数値になる。 ③:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
CP17-JP001 オッドアイズ・ランサー・ドラゴン 効果 photoレア 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2000 83347294
①:自分フィールドのPモンスターが戦闘・効果で破壊された場合、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 ③:自分フィールドの「オッドアイズ」カードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の手札・モンスターゾーン・Pゾーンの「オッドアイズ」カード1枚を破壊できる。
CP17-JP003
エンタメイトオッドアイズ・ディゾルヴァー
EMオッドアイズ・ディゾルヴァー
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 魔法使い族 2000 2600 46136942
4 ①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、ドラゴン族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のPモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、その自分のモンスターはその戦闘では破壊されない。 ②:自分メインフェイズに発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。
CP17-JP006
はおうしりゅうオッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン
覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン
融合/ペンデュラム/効果 photoウルトラ
photoコレクターズ
収録公式Wiki
10 ドラゴン族 3300 2500 45014450
1 ①:1ターンに1度、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、相手フィールドのモンスターの数×1000アップする。
「スターヴ・ヴェノム」モンスター「オッドアイズ」モンスター このカードは融合召喚及びP召喚でのみ特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、このカードの攻撃力はそのモンスターの攻撃力分アップし、このカードはそのモンスターと同じ、元々のカード名・効果を得る。 ②:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。自分のPゾーンのカード1枚を選んで特殊召喚し、このカードを自分のPゾーンに置く。
CP17-JP007
ディーディーディーちょうしいおうホワイテスト・ヘル・アーマゲドン
DDD超死偉王ホワイテスト・ヘル・アーマゲドン
シンクロ/ペンデュラム/効果 photoレア 収録公式Wiki
10 悪魔族 3500 3000 72402069
1 ①:1ターンに1度、相手モンスターの攻撃宣言時に自分フィールドの「DDD」Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以下の守備力を持つ相手フィールドのモンスターを全て破壊し、破壊したモンスターの数×1000ダメージを相手に与える。
「DD」チューナー+チューナー以外の「DDD」モンスター1体以上 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターを相手は効果の対象にできない。 ②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、このカード以外のモンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。相手は自身のフィールドのPモンスター1体を選ぶ。そのモンスター以外の相手フィールドのモンスターの効果は無効化される。 ③:モンスターゾーンのこのカードが破壊された場合に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
CP17-JP011
ちょうじゅうじょうきテツドウ-オー
超重蒸鬼テツドウ-O
シンクロ/効果 photoスーパー
photoコレクターズ
収録公式Wiki
12 機械族 2000 4800 17775525
「超重武者」チューナー+チューナー以外の「超重武者」モンスター2体以上 このカード名はルール上「超重武者」カードとしても扱う。 ①:このカードは表側守備表示のまま攻撃できる。その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。 ②:1ターンに1度、手札を2枚まで捨て、捨てた数だけ相手フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。お互いの墓地の魔法・罠カードを全て除外し、除外した数×200ダメージを相手に与える。
CP17-JP016
たそがれのにんじゃ-ジョウゲン
黄昏の忍者-ジョウゲン
ペンデュラム/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 戦士族 2000 1000 79441381
1 ①:自分の「忍者」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
①:手札の「忍法」カード1枚を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
CP17-JP020
ホワイト・オーラ・ホエール
白闘気白鯨
シンクロ/効果 photoウルトラ
photoコレクターズ
収録公式Wiki
8 魚族 2800 2000 05614808
水属性チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上 ①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。 ②:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。 ③:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 ④:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の水属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードをチューナー扱いで特殊召喚する。
CP17-JP022
アマゾネスペットライガー
アマゾネスペット虎獅子
融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 獣族 2500 2400 68507541
アマゾネスペット虎」+「アマゾネス」モンスター ①:このカードが攻撃するダメージ計算時に発動できる。このカードの攻撃力はそのダメージ計算時のみ500アップする。 ②:自分の「アマゾネス」モンスターが相手モンスターに攻撃したダメージ計算後に相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は800ダウンする。 ③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手は他の「アマゾネス」モンスターを攻撃できない。
CP17-JP023
アマゾネスエンプレス
アマゾネス女帝
融合/効果 photoスーパー
photoコレクターズ
収録公式Wiki
8 戦士族 2800 2400 04591250
アマゾネス女王」+「アマゾネス」モンスター ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカード以外の自分フィールドの「アマゾネス」カードは戦闘・効果では破壊されない。 ②:自分の「アマゾネス」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 ③:融合召喚した表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「アマゾネス女王」1体を選んで特殊召喚する。
検索時間:0.31 秒