遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 28501件中11074件該当しました
  • 10441件〜10480件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
DP29-JP027
ワイ-ドラゴン・ヘッド
Y-ドラゴン・ヘッド
ユニオン/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1500 1600 65622692
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。●自分フィールドの「X-ヘッド・キャノン」1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備状態のこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターの攻撃力・守備力は400アップする。
DP29-JP028
ゼット-メタル・キャタピラー
Z-メタル・キャタピラー
ユニオン/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1500 1300 64500000
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。●自分フィールドの、「X-ヘッド・キャノン」か「Y-ドラゴン・ヘッド」1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備状態のこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターの攻撃力・守備力は600アップする。
DP29-JP029
エーアサルト・コア
A-アサルト・コア
ユニオン/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1900 200 30012506
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備状態のこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターは他の相手モンスターの効果を受けない。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地の他のユニオンモンスター1体を手札に加える。
DP29-JP030
ビーバスター・ドレイク
B-バスター・ドレイク
ユニオン/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1500 1800 77411244
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備状態のこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターは相手の魔法カードの効果を受けない。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキからユニオンモンスター1体を手札に加える。
DP29-JP031
シークラッシュ・ワイバーン
C-クラッシュ・ワイバーン
ユニオン/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 1200 2000 03405259
①:1ターンに1度、以下の効果を1つ発動できる。●自分フィールドの機械族・光属性モンスター1体を対象とし、このカードを装備魔法カード扱いで装備する。装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。●装備状態のこのカードを特殊召喚する。②:装備モンスターは相手の罠カードの効果を受けない。③:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。手札からユニオンモンスター1体を特殊召喚する。
DP29-JP032
エックスワイゼット-ドラゴン・キャノン
XYZ-ドラゴン・キャノン
融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 機械族 2800 2600 91998119
X-ヘッド・キャノン」+「Y-ドラゴン・ヘッド」+「Z-メタル・キャタピラー
自分フィールドの上記のカードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。このカードは墓地から特殊召喚できない。①:手札を1枚捨て、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。その相手のカードを破壊する。
DP29-JP033
エービーシー-ドラゴン・バスター
ABC-ドラゴン・バスター
融合/効果 photoノーマル
photoクォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
8 機械族 3000 2800 01561110
A-アサルト・コア」+「B-バスター・ドレイク」+「C-クラッシュ・ワイバーン
自分のフィールド・墓地の上記のカードを除外した場合のみEXデッキから特殊召喚できる。①:自分・相手ターンに1度、手札を1枚捨て、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。②:相手ターンに、このカードをリリースし、自分の除外状態の機械族・光属性ユニオンモンスター3体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを特殊召喚する。
DP29-JP034
エートゥズィ-ドラゴン・バスター・キャノン
AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン
融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
10 機械族 4000 4000 65172015
ABC-ドラゴン・バスター」+「XYZ-ドラゴン・キャノン
自分フィールドの、元々のカード名が上記のカードを除外した場合のみ特殊召喚できる。①:相手がモンスターの効果・魔法・罠カードを発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。その発動を無効にし破壊する。②:自分・相手ターンに、フィールドのこのカードを除外し、自分の除外状態の「ABC-ドラゴン・バスター」「XYZ-ドラゴン・キャノン」を1体ずつ対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
DP29-JP037 トリックスター・アクアエンジェル 効果 photoウルトラ
photoシークレット
収録公式Wiki
4 天使族 0 0 37405032
このカード名はルール上「マリンセス」カードとしても扱う。このカード名の①③の効果はそれぞれデュエル中に1度しか使用できない。①:自分フィールドに「トリックスター」モンスター「マリンセス」モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。②:このカードをリンク先とするLモンスターは戦闘では破壊されない。③:このカードがL素材として墓地へ送られた場合に発動できる。相手の手札・フィールド(裏側表示)のカードを全て確認する。
DP29-JP038 トリックスターバンド・ドラマチス 融合/効果 photoレア 収録公式Wiki
6 天使族 2000 1000 64804137
「トリックスター」モンスター×2
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。同名カードが自分のフィールド・墓地に存在しない「トリックスター」カード1枚をデッキから手札に加える。②:このカードをリンク先とする自分の「トリックスター」Lモンスターの攻撃力は1000アップする。③:自分か相手が効果ダメージを受けた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にする。
DP29-JP045 トリックスター・キャンディナ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 1800 400 61283655
①:このカードが召喚した時に発動できる。デッキから「トリックスター」カード1枚を手札に加える。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手が魔法・罠カードを発動する度に相手に200ダメージを与える。
DP29-JP046 トリックスター・キャロベイン 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 天使族 2000 1000 98169343
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「トリックスター」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分の「トリックスター」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その元々の攻撃力分アップする。
VP24-JP001
オベリスクのきょしんへい
オベリスクの巨神兵
効果 photoクォーターセンチュリーシークレット 収録公式Wiki
10 幻神獣族 4000 4000 -
このカードを通常召喚する場合、3体をリリースして召喚しなければならない。①:このカードの召喚は無効化されない。②:このカードの召喚成功時にお互いはカードの効果を発動できない。③:お互いにフィールドのこのカードを効果の対象にできない。④:自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる(この効果を発動するターン、このカードは攻撃宣言できない)。相手フィールドのモンスターを全て破壊する。⑤:このカードが特殊召喚されている場合、エンドフェイズに発動する。このカードを墓地へ送る。
QCPC-JP001
ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン
青眼の白龍(新イラスト)
通常 クォーターセンチュリーシークレット 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500 89631139
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。
QCPC-JP002
レッドアイズ・ブラックドラゴン
真紅眼の黒竜(新イラスト)
通常 クォーターセンチュリーシークレット 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2400 2000 74677422
真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。
TT01-JPA01 サイバー・ドラゴン(3枚) 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械族 2100 1600 70095154
①:相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
TT01-JPA05 サイバー・ダーク・キメラ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 機械族 800 2100 05370235
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「パワー・ボンド」1枚を手札に加える。このターン、自分はドラゴン族機械族の「サイバー」モンスターしか融合素材にできず、自分がモンスターを融合召喚する場合に1度だけ、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。同名カードが自分の墓地に存在しない「サイバー・ダーク」モンスター1体をデッキから墓地へ送る。
TT01-JPA06
かいせいかいじゅうジズキエル
壊星壊獣ジズキエル
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
10 機械族 3300 2600 63941210
①:このカードは相手フィールドのモンスター1体をリリースし、手札から相手フィールドに攻撃表示で特殊召喚できる。②:相手フィールドに「壊獣」モンスターが存在する場合、このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。③:「壊獣」モンスターは自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。④:カード1枚のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、自分・相手フィールドの壊獣カウンターを3つ取り除いて発動できる。その効果を無効にし、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
TT01-JPA07 セリオンズ“キング”レギュラス 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 機械族 2800 1600 10604644
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスター機械族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。②:相手が効果を発動した時、自分の手札・フィールド(表側表示)から「セリオンズ」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
TT01-JPA08
ギャラクシー・ソルジャー
銀河戦士(2枚)
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械族 2000 0 46659709
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札から他の光属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚した時に発動できる。デッキから「ギャラクシー」モンスター1体を手札に加える。
TT01-JPA27 サイバー・エンド・ドラゴン 融合/効果 photoウルトラ 収録公式Wiki
10 機械族 4000 2800 01546123
サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。①:このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
TT01-JPA28 サイバー・ツイン・ドラゴン 融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 機械族 2800 2100 74157028
サイバー・ドラゴン」+「サイバー・ドラゴン」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
TT01-JPA29 キメラテック・メガフリート・ドラゴン 融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
10 機械族 0 0 87116928
「サイバー・ドラゴン」モンスター+EXモンスターゾーンのモンスター1体以上
自分・相手フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみEXデッキから特殊召喚できる。このカードは融合素材にできない。①:このカードの元々の攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×1200になる。
TT01-JPA30 キメラテック・フォートレス・ドラゴン 融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 機械族 0 0 79229522
サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上
自分・相手フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみEXデッキから特殊召喚できる。このカードは融合素材にできない。①:このカードの元々の攻撃力は、このカードの融合素材としたモンスターの数×1000になる。
TT01-JPA31 キメラテック・ランページ・ドラゴン 融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械族 2100 1600 84058253
サイバー・ドラゴン」モンスター×2体以上
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。①:このカードが融合召喚した時、このカードの融合素材としたモンスターの数までフィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。デッキから機械族・光属性モンスターを2体まで墓地へ送る。このターン、このカードは通常の攻撃に加えて、この効果で墓地へ送ったモンスターの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃できる。
TT01-JPB01
イビルツインズ キスキル・リィラ
Evil★Twins キスキル・リィラ
特殊召喚/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 悪魔族 2200 2200 62098216
このカードは通常召喚できない。自分フィールドのLモンスター2体をリリースした場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。相手は自身のフィールドのカードが3枚以上の場合には、2枚になるように墓地へ送らなければならない。②:自分の墓地に「キスキル」モンスター及び「リィラ」モンスターが存在する限り、このカードの攻撃力・守備力は2200アップする。
TT01-JPC01
おうごんきょうエルドリッチ
黄金卿エルドリッチ(3枚)
効果 photoノーマル
photoウルトラ
収録公式Wiki
10 アンデット族 2500 2800 95440946
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:手札からこのカードと魔法・罠カード1枚を墓地へ送り、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送る。②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。このカードを手札に加える。その後、手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは相手ターン終了時まで、攻撃力・守備力が1000アップし、効果では破壊されない。
TT01-JPC02
しりょうおう ドーハスーラ
死霊王 ドーハスーラ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
8 アンデット族 2800 2000 39185163
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「死霊王 ドーハスーラ」以外のアンデット族モンスターの効果が発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。以下の効果から1つを適用する。このターン、自分の「死霊王 ドーハスーラ」の効果で同じ効果を適用できない。●その効果を無効にする。●自分か相手のフィールド・墓地のモンスター1体を除外する。②:フィールドゾーンに表側表示カードが存在する場合、自分・相手のスタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。
TT01-JPC03
しかいのバンシー
屍界のバンシー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 アンデット族 1800 200 66570171
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、フィールドゾーンの「アンデットワールド」は効果では破壊されず、お互いはそのカードを効果の対象にできない。②:自分・相手ターンに、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。手札・デッキから「アンデットワールド」1枚を発動する。
TT01-JPC27
キュウシンヌトス
旧神ヌトス
融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 天使族 2500 1200 80532587
Sモンスター+Xモンスター
自分フィールドの上記のカードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。自分は「旧神ヌトス」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
TT01-JPC28
きょうめいのつばさガルーラ
共命の翼ガルーラ
融合/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
6 鳥獣族 1500 2400 11765832
同じ種族・属性でカード名が異なるモンスター×2
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは倍になる。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分は1枚ドローする。
VJMP-JP255
マギストスコロゾ
精霊コロゾ
融合/チューナー/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1000 2800 66532962
融合・S・X・Lモンスター+魔法使い族モンスター
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみEXデッキから特殊召喚できる。●自分フィールドの、融合・S・X・Lモンスターカード1枚と魔法使い族モンスターカード1枚を墓地へ送った場合にEXデッキから特殊召喚できる。①:1ターンに1度、自分か相手のモンスターの攻撃宣言時、そのモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃を無効にし、このカードの攻撃力はターン終了時まで対象のモンスターの攻撃力分アップする。その後、対象のモンスターを手札に戻す事ができる。
AC04-JP000
サイレント・マジシャン レベル8
サイレント・マジシャン LV8(新イラスト)
効果 photoクォーターセンチュリーシークレット 収録公式Wiki
8 魔法使い族 3500 1000 72443568
このカードは通常召喚できず、「サイレント・マジシャン LV4」の効果でのみ特殊召喚できる。①:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、相手の魔法カードの効果を受けない。
AC04-JP002
しりょうこうしゃく
死霊公爵
融合/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
6 悪魔族 2000 1700 45445571
悪魔族アンデット族モンスター×2
このカードのコントローラーは自分スタンバイフェイズ毎に、500LPを払うかこのカードを破壊する。このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードは戦闘では破壊されない。②:自分メインフェイズに発動できる。モンスター1体の召喚を行う。③:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のレベル4以上の悪魔族アンデット族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
AC04-JP007 クリアー・レイジ・ゴーレム 効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 岩石族 1600 1800 07102732
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。このターン中、「クリアー・ワールド」のカード名が記された自分のモンスターは直接攻撃できる。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分に「クリアー・ワールド」の効果は適用されない。③:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手の手札の数×300ダメージを相手に与える。
AC04-JP009 クリアー・ヴィシャス・ナイト 効果 photoウルトラ
photoシークレット
photoコレクターズ
収録公式Wiki
7 戦士族 2300 1100 70095046
このカードは「クリアー・ワールド」のカード名が記されたモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。①:このカードの攻撃力は、相手フィールドのモンスターの一番高い元々の攻撃力分アップする。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分に「クリアー・ワールド」の効果は適用されない。③:アドバンス召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカードより低い攻撃力を持つフィールドの特殊召喚されたモンスターの効果を発動できない。
AC04-JP013
じばくしん スカーレッド・ノヴァ
地縛神 スカーレッド・ノヴァ
効果 photoスーパー
photoシークレット
photoコレクターズ
収録公式Wiki
12 悪魔族 3500 3000 05267507
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:「地縛神」モンスターはフィールドに1体しか表側表示で存在できない。②:自分・相手のメインフェイズに、手札・墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・フィールド(表側表示)から「地縛神」モンスターか「レッド・デーモンズ・ドラゴン」1体を墓地へ送る。その後、以下の効果から1つを適用できる。●デッキ・EXデッキから「地縛」モンスター1体を特殊召喚する。●EXデッキから「スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
AC04-JP015 カット・イン・シャーク 効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
5 魚族 0 2000 68756810
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドのモンスター1体のみが攻撃・効果の対象になった時、そのモンスターをリリースして発動できる。このカードを特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「カット・イン・シャーク」以外の水属性モンスター1体を手札に加える。
AC04-JP016 ギミック・パペット-キラーナイト 効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
photoシークレット
収録公式Wiki
4 機械族 1800 500 04145915
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分は「ギミック・パペット」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。①:このカードが手札に存在する場合、自分の墓地の「ギミック・パペット」モンスター1体または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のフィールドに効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。その後、このカードを特殊召喚する。②:このカードが手札以外から墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札に加える。
AC04-JP018
エンタメイジファイヤー・ダンサー
Emファイヤー・ダンサー
ペンデュラム/効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 魔法使い族 1400 1200 07934362
6 ①:1ターンに1度、自分フィールドの「Em」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「Emファイヤー・ダンサー」以外の「Em」モンスター1体を手札に加える。②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は500ダウンする。
検索時間:0.27 秒