遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29113件中13950件該当しました
  • 10561件〜10600件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
CHIM-JP011
グラディアルビーストサジタリィ
剣闘獣サジタリィ
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 鳥獣族 1400 1000 16003979
①:このカードが「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、手札から「剣闘獣」カード1枚を捨てて発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 ②:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣サジタリィ」以外の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
CHIM-JP012
グラディアルビーストアトリクス
剣闘獣アトリクス
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 獣戦士族 800 2000 52502677
①:このカードが「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、デッキ・EXデッキから「剣闘獣アトリクス」以外の「剣闘獣」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。エンドフェイズまで、このカードは墓地へ送ったモンスターと同じレベルになり、同名カードとして扱う。 ②:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣アトリクス」以外の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
CHIM-JP013
グラディアルビーストウェスパシアス
剣闘獣ウェスパシアス
効果 photoレア 収録公式Wiki
7 海竜族 2300 0 88996322
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の「剣闘獣」モンスターがモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドのモンスターの攻撃力は500アップする。 ③:このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。デッキから「剣闘獣ウェスパシアス」以外の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
CHIM-JP014
きこうりゅうセイファート
輝光竜セイファート
効果 photoスーパー
photoシークレット
photo20thシークレット
収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1800 0 15381421
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、ドラゴン族モンスターを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。墓地へ送ったモンスターの元々のレベルの合計と同じレベルを持つドラゴン族モンスター1体をデッキから手札に加える。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の光・闇属性のドラゴン族・レベル8モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。
CHIM-JP017 アロマージ-ローリエ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 植物族 800 0 14169843
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のLPが相手より多い場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分のLPが回復した場合、フィールドの植物族モンスター1体を対象として発動する。このターン、そのモンスターをチューナーとして扱う。 ③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分は500LP回復する。
CHIM-JP018 アロマージ-マジョラム 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 植物族 2000 1600 40663548
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の植物族モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分は500LP回復する。 ②:自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の植物族モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 ③:自分のLPが回復した場合、自分フィールドの「アロマ」モンスターの数まで相手の墓地のカードを対象として発動する。そのカードを除外する。
CHIM-JP019
てんいりゅう-アシュナ
天威龍-アシュナ
効果 photoレア 収録公式Wiki
7 幻竜族 1600 2600 87052196
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドに効果モンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分フィールドに効果モンスター以外の表側表示モンスターが存在する場合、手札・墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「天威龍-アシュナ」以外の「天威」モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は幻竜族モンスターしか特殊召喚できない。
CHIM-JP020 エヴォルド・メガキレラ 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 爬虫類族 0 0 13046291
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの爬虫類族モンスター1体をリリースし、手札を1枚捨てて発動できる。デッキからレベル6以下の恐竜族・炎属性モンスター1体を特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのX素材の無いドラゴン族Xモンスター1体を対象として発動できる。自分の手札・墓地から爬虫類族・恐竜族のモンスターを2体まで選び、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする(同名カードは1枚まで)。
CHIM-JP021
せいいぶつ-『せいけん』
星遺物-『星鍵』
効果 photoレア 収録公式Wiki
1 機械族 0 0 40441990
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札から「星遺物」カード1枚を捨てて発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる。 ②:このカードが相手リンクモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻す。
CHIM-JP022
むげんきどうブルータルドーザー
無限起動ブルータルドーザー
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
5 機械族 1900 2100 76830505
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの機械族・地属性モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。 ②:このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「無限起動ブルータルドーザー」以外の「無限起動」モンスター1体を効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族・地属性モンスターしか特殊召喚できない。
CHIM-JP023
きこうし-ヤタノミサキ
機巧嘴-八咫御先
効果 photoウルトラ
photoシークレット
photo20thシークレット
photoアルティメット
収録公式Wiki
5 機械族 2050 2050 13224603
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードは自分フィールドの通常召喚されたモンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに発動できる。モンスター1体を召喚する。自分はこの効果で召喚したターン、そのモンスターと元々の種族が同じモンスターしか特殊召喚できない。 ③:このカードの①の方法で特殊召喚したこのカードがリリースされた場合に発動する。自分は2050LP回復する。
CHIM-JP026 ブライニグル 効果 photoノーマル 収録公式Wiki
7 海竜族 1000 2600 02102065
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、対象のモンスターの攻撃力分アップする。 ②:このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。
CHIM-JP027
やみのせいれい ルーナ
闇の精霊 ルーナ
特殊召喚/効果 photoノーマル 収録公式Wiki
4 悪魔族 1600 1200 48596760
このカードは通常召喚できない。 自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外した場合に特殊召喚できる。 ①:自分スタンバイフェイズに発動する。相手に500ダメージを与える。
CHIM-JP028
いじげんのしょうかいき
異次元の哨戒機
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
3 機械族 1200 800 75991479
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが除外されたターンのエンドフェイズに発動できる。自分の手札・フィールド・墓地のカード1枚を選んで除外し、このカードを攻撃表示で特殊召喚する。
CHIM-JP029
ホップ・イヤーひこうたい
ホップ・イヤー飛行隊
チューナー/効果 photoレア 収録公式Wiki
2 獣族 300 600 01980574
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手メインフェイズに、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、そのモンスターとこのカードのみを素材としてS召喚する。
CHIM-JP030
まづつしベイオネーター
魔筒覗ベイオネーター
効果 photoノーマル 収録公式Wiki
1 アンデット族 500 0 47474172
①:1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は相手フィールドのモンスターの数×1000ダウンする。
CHIM-JP031 ミミックリル 効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
3 悪魔族 0 0 74879881
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの一番上のカードをめくり、それがモンスターだった場合、そのモンスターを特殊召喚し、このカードを持ち主のデッキの一番下に戻す。違った場合、または特殊召喚できない場合、そのカードをデッキの一番下に戻す。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主のデッキの一番下に戻る。
CHIM-JP032
ひとりほうし
独法師
効果 photoノーマルレア 収録公式Wiki
1 天使族 100 100 00263926
自分フィールドにモンスターが存在する場合、このカードは召喚・特殊召喚できない。 ①:このカードは手札から攻撃表示で特殊召喚できる。 ②:このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、自分フィールドにこのカード以外のモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された場合に発動する。このカードを破壊する。
CHIM-JP034 アロマセラフィ-スイート・マジョラム シンクロ/効果 photoスーパー
photoシークレット
photo20thシークレット
収録公式Wiki
6 植物族 2200 2000 79656239
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「潤いの風」「渇きの風」「恵みの風」のいずれか1枚を手札に加える。 ②:自分のLPが相手より多く、このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの植物族モンスターは相手の効果の対象にならない。 ③:自分のLPが回復した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動する。そのカードを破壊する。
19SP-JP601 アーティファクト-デスサイズ禁止 効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
5 天使族 2200 900 20292186
①:このカードは魔法カード扱いとして手札から魔法&罠ゾーンにセットできる。 ②:魔法&罠ゾーンにセットされたこのカードが相手ターンに破壊され墓地へ送られた場合に発動する。このカードを特殊召喚する。 ③:相手ターンに、このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。このターン、相手はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
19SP-JP602 トリックスター・キャロベイン 効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
5 天使族 2000 1000 98169343
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合または「トリックスター」モンスターのみの場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分の「トリックスター」モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。その自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで、その元々の攻撃力分アップする。
19SP-JP603 ダーク・グレファー 効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
4 戦士族 1700 1600 14536035
①:このカードは手札からレベル5以上の闇属性モンスター1体を捨てて、手札から特殊召喚できる。 ②:1ターンに1度、手札から闇属性モンスター1体を捨てて発動できる。デッキから闇属性モンスター1体を墓地へ送る。
19SP-JP604
マサイのせんし
魔サイの戦士
効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
3 悪魔族 1400 900 81035362
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、「魔サイの戦士」以外の自分フィールドの悪魔族モンスターは戦闘・効果では破壊されない。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「魔サイの戦士」以外の悪魔族モンスター1体を墓地へ送る。
19SP-JP605 スクラップ・リサイクラー 効果 ノーマル
スーパー
収録公式Wiki
3 機械族 900 1200 04334811
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから機械族モンスター1体を墓地へ送る。 ②:1ターンに1度、自分の墓地の機械族・地属性・レベル4モンスター2体をデッキに戻して発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
DBMF-JP001
ザンキシグマ
斬機シグマ
チューナー/効果 photoスーパー 収録公式Wiki
4 サイバース族 1000 1500 27182739
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在し、EXモンスターゾーンに自分のモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:自分フィールドのこのカードを「斬機」SモンスターのS素材とする場合、このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
DBMF-JP002
ザンキナブラ
斬機ナブラ
チューナー/効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 サイバース族 1000 1500 53577438
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのサイバース族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「斬機」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:このカードが墓地へ送られた場合、EXモンスターゾーンの自分のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
DBMF-JP003
ザンキアディオン
斬機アディオン
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 サイバース族 1000 1000 80965043
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力をターン終了時まで1000アップする。この効果で特殊召喚したターン、このカードは攻撃できない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
DBMF-JP004
ザンキサブトラ
斬機サブトラ
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 サイバース族 1000 1000 16360142
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力をターン終了時まで1000ダウンする。この効果で特殊召喚したターン、このカードは攻撃できない。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
DBMF-JP005
ザンキマルチプライヤー
斬機マルチプライヤー
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 サイバース族 500 2000 52354896
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのサイバース族・レベル4モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルをターン終了時まで8にする。 ②:このカードが墓地へ送られた場合、EXモンスターゾーンの自分のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
DBMF-JP006
ザンキディヴィジョン
斬機ディヴィジョン
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 サイバース族 1500 1000 89743495
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:EXモンスターゾーンの自分のサイバース族モンスター1体をリリースして発動できる。手札及び自分の墓地からそれぞれ1体まで、サイバース族・レベル4モンスターを選んで特殊召喚する。 ②:このカードが墓地へ送られた場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで半分になる。
DBMF-JP014 ドラゴンメイド・ナサリー 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
2 ドラゴン族 500 1600 40398073
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、「ドラゴンメイド・ナサリー」以外の自分の墓地のレベル4以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル7の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
DBMF-JP015 ドラゴンメイド・エルデ 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2600 1600 76782778
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨てて発動できる。手札からレベル4以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。 ③:自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、手札からレベル2の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
DBMF-JP016 ドラゴンメイド・ラドリー 効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
2 ドラゴン族 500 1600 13171876
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。 ②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル7の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
DBMF-JP017 ドラゴンメイド・フルス 効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2600 1600 49575521
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードを手札から捨て、自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。 ②:自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。 ③:自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、手札からレベル2の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
DBMF-JP018 ドラゴンメイド・ティルル 効果 photoスーパー 収録公式Wiki
3 ドラゴン族 500 1700 16960120
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドラゴンメイド・ティルル」以外の「ドラゴンメイド」モンスター1体を手札に加える。その後、手札から「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで墓地へ送る。 ②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル8の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
DBMF-JP020 ドラゴンメイド・パルラ 効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
3 ドラゴン族 500 1700 88453933
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドラゴンメイド・パルラ」以外の「ドラゴンメイド」カード1枚を墓地へ送る。 ②:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル8の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
DBMF-JP040 バランサーロード 効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 サイバース族 1700 1200 08567955
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、1000LPを払って発動できる。このターン自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにサイバース族モンスター1体を召喚できる。 ②:このカードが除外された場合に発動できる。手札からレベル4以下のモンスター1体を特殊召喚する。
DBMF-JP041
しゅんそくなカバ バリキテリウム
俊足なカバ バリキテリウム
効果 photoノーマル
photoパラレル+ノーマル
収録公式Wiki
4 獣族 1600 600 07409792
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。 ①:このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードの①の方法で特殊召喚に成功した場合に発動する。相手は、自分または相手の墓地からレベル4モンスター1体を選び、自身のフィールドに特殊召喚できる。
2019-JPP01
レッドアイズ・ブラックドラゴン
真紅眼の黒竜
通常 ミレニアム+シークレット 収録公式Wiki
7 ドラゴン族 2400 2000 74677422
真紅の眼を持つ黒竜。怒りの黒き炎はその眼に映る者全てを焼き尽くす。
LVDS-JPA01 コード・エクスポーター 効果 ウルトラ
シークレット
収録公式Wiki
5 サイバース族 500 2300 37119142
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのサイバース族モンスター「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。 ②:このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合、自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。フィールドのこのカードを素材とした場合には手札に加えず効果を無効にして特殊召喚できる。
検索時間:0.31 秒