遊戯王カード検索-検索結果

スポンサーリンク
  • 29113件中16355件該当しました
  • 15441件〜15480件を表示
検索オプション
  • 重複カード:
  • 並び替え:
  • 表示件数:件ごと
ナンバー 名前 種類 レアリティ リンク
属性 種族 攻撃力 守備力 パスワード
CF01-JP090
ドラグマのアルバス・セイント
凶導の白聖骸
儀式/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 魔法使い族 500 2500 48654323
凶導の葬列」により降臨 このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが儀式召喚した場合、フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。その内の1体の攻撃力を、もう1体の攻撃力分アップする。 ②:レベル8以上の自分の「ドラグマ」モンスターは戦闘では破壊されない。 ③:相手のEXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を墓地へ送る。
CF01-JP100
ひけんりゅうミラジェイド
氷剣竜ミラジェイド
融合/効果 ウルトラ
クォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
8 幻竜族 3000 2500 44146295
アルバスの落胤」+融合・S・X・Lモンスター ①:「氷剣竜ミラジェイド」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。 ②:自分・相手ターンに1度、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから墓地へ送って発動できる。フィールドのモンスター1体を除外する。次のターン、このカードはこの効果を使用できない。 ③:融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに相手フィールドのモンスターを全て破壊する。
CF01-JP104
しんえんりゅうアルバ・レナトゥス
深淵竜アルバ・レナトゥス
融合/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 2500 2500 03410461
アルバスの落胤」+ドラゴン族モンスター1体以上 このカードは融合素材にできない。 このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。 ●自分・相手のモンスターゾーンの上記のカードを墓地へ送った場合にEXデッキから特殊召喚できる。 ①:このカードは1度のバトルフェイズ中に、このカードの融合素材としたモンスターの数までモンスターに攻撃できる。 ②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「融合」通常魔法カード「フュージョン」通常魔法カード1枚を手札に加える。
CF01-JP107
かいじんのアルバス
灰燼のアルバス
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1800 0 37683547
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。 ②:自分の墓地にレベル8融合モンスターが存在する限り、このカードの攻撃力は自分の墓地のモンスターの数×200アップし、自分フィールドの他のモンスターを相手は効果の対象にできない。 ③:このカードと融合モンスターが自分の墓地に存在する状態で、自分フィールドのモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
CF01-JP108 セリオンズ“ブルズ”アイン 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
7 戦士族 2100 1600 84332527
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。 ②:自分フィールドの「セリオンズ」カード1枚と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
CF01-JP109 セリオンズ“リーパー”ファム 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
7 水族 1400 2500 21727231
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは水族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。 ②:相手ターンに、自分の魔法&罠ゾーンの「セリオンズ」カード1枚と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻す。 ③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
CF01-JP111 セリオンズ“リリー”ボレア 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 植物族 2400 2500 83610035
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは植物族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。 ②:自分の手札・フィールドからカード1枚を墓地へ送って発動できる。デッキから「セリオンズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
CF01-JP112 セリオンズ“キング”レギュラス 効果 ウルトラ
クォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
8 機械族 2800 1600 10604644
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは機械族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。 ②:相手が効果を発動した時、自分の手札・フィールド(表側表示)から「セリオンズ」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。 ③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
CF01-JP114 スプリガンズ・キット 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 獣族 1700 1000 45484331
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが自分のフィールドか墓地に存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地・除外状態の「烙印」魔法・罠カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。
CF01-JP121 スプライト・ブルー制限 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
2 雷族 1100 1000 76145933
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにレベル2ランク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スプライト・ブルー」以外の「スプライト」モンスター1体を手札に加える。
CF01-JP122 スプライト・ジェット準制限 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
2 雷族 1300 700 13533678
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにレベル2ランク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「スプライト」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
CF01-JP123 スプライト・ピクシーズ 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
2 雷族 1400 1400 49928686
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにレベル2ランク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:他の自分のレベル2・ランク2・リンク2のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その自分のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力分アップする。
CF01-JP124 スプライト・レッド 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
2 雷族 1200 1800 75922381
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにレベル2リンク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:相手がモンスターの効果を発動した時、自分フィールドの他のレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体をリリースして発動できる。その効果を無効にする。ランク2かリンク2のモンスターをリリースして発動した場合、さらにその無効にしたモンスターを破壊できる。
CF01-JP125 スプライト・キャロット 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
2 雷族 1000 1900 02311090
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドにレベル2リンク2のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 ②:相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、自分フィールドの他のレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体をリリースして発動できる。その効果を無効にする。ランク2かリンク2のモンスターをリリースして発動した場合、さらにその無効にしたカードを破壊できる。
CF01-JP127 セリオンズ“エンプレス”アラシア 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 爬虫類族 2100 2500 48806195
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターまたは爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。 ②:手札を1枚捨て、自分の魔法&罠ゾーンの「セリオンズ」モンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。 ③:このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の②の効果を得る。
CF01-JP130 ギガンティック・スプライト エクシーズ/効果 ウルトラ
クォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
2 雷族 1600 1600 54498517
レベル2モンスター×2 このカードは自分フィールドのリンク2モンスターをレベル2モンスターとしてX召喚の素材にできる。 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:融合・S・X・LモンスターのいずれかをX素材としているこのカードの元々の攻撃力は倍になる。 ②:自分メインフェイズに発動できる。自分フィールドのX素材を1つ取り除き、デッキからレベル2モンスター1体を特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時までお互いにレベル2・ランク2・リンク2のモンスターしか特殊召喚できない。
CF01-JP136
かくえんりゅうグランギニョル
赫焉竜グランギニョル
融合/効果 ウルトラ
クォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
8 魔法使い族 2500 2500 24915933
赫の聖女カルテシア」+闇属性モンスター このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル6以上の光闇属性モンスター1体を墓地へ送る。 ②:相手が発動したモンスターの効果でモンスターが特殊召喚された場合、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスター1体、またはEXデッキから「デスピア」モンスター1体を特殊召喚する。
CF01-JP137
ビーステッドマグナムート
深淵の獣マグナムート制限
効果 ウルトラ
クォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
6 ドラゴン族 2500 2000 33854624
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分か相手の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分のデッキ・墓地から「深淵の獣マグナムート」以外のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。
CF01-JP138
あかのせいじょカルテシア
赫の聖女カルテシア
チューナー/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1500 95515789
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のフィールドか墓地に「アルバスの落胤」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、レベル8以上の融合モンスター1体を融合召喚する。 ③:このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。
CF01-JP139
ビーステッドサロニール
深淵の獣サロニール
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
6 ドラゴン族 2500 2000 60242223
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分か相手の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。「深淵の獣サロニール」以外の「ビーステッド」モンスター1体か「烙印」魔法・罠カード1枚をデッキから墓地へ送る。
CF01-JP140
ビーステッドドルイドヴルム
深淵の獣ドルイドヴルム制限
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
6 ドラゴン族 2500 2000 06637331
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分か相手の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送る。
CF01-JP142
ビーステッドバルドレイク
深淵の獣バルドレイク制限
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
6 ドラゴン族 2500 2000 72656408
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分か相手の墓地の闇属性モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。 ②:相手が儀式・融合・S・X・Lモンスターを特殊召喚した場合、自分フィールドの他の光・闇属性モンスター1体をリリースし、その特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。
CF01-JP149
トライブリゲード メルクーリエ
鉄獣鳥 メルクーリエ
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 鳥獣族 800 0 19096726
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが自分フィールドに存在し、相手がモンスターの効果を発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。 ②:このカードが除外された場合に発動できる。「鉄獣鳥 メルクーリエ」を除く、「アルバスの落胤」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。
CF01-JP152
ヒスイテイエーギロカシス
氷水艇エーギロカシス
チューナー/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
7 水族 2000 2000 01295442
このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:自分・相手ターンに、このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの「氷水」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。 ②:このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力は、除外状態のモンスターの数×400アップする。 ③:このカードが装備されている場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
CF01-JP153
ヒスイテイエジル・ギュミル
氷水啼エジル・ギュミル
シンクロ/効果 ウルトラ
クォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
10 水族 3000 1500 86682165
水属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分・相手ターンに発動できる。このターン中、自分フィールドの表側表示モンスターは相手の効果では破壊されず、相手の効果では除外できない。相手の効果の発動にチェーンしてこの効果を発動し、その同名カードが相手のフィールド・墓地に存在する場合、さらにその同名カードを全て除外できる。 ②:このカードが墓地に存在し、相手の効果でカードが除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
CF01-JP158 ギガンティック“チャンピオン”サルガス エクシーズ/効果 ウルトラ
クォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
8 機械族 2800 1500 11132674
レベル8モンスター×2体以上 「ギガンティック“チャンピオン”サルガス」は1ターンに1度、自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがX素材を持っている場合に発動できる。デッキから「スプリガンズ」カード「セリオンズ」カード1枚を手札に加える。 ②:フィールドのX素材が取り除かれた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊するか手札に戻す。
CF01-JP159
げきてつりゅうリンドブルム
撃鉄竜リンドブルム
融合/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 鳥獣族 2500 2000 51409648
アルバスの落胤」+獣族獣戦士族鳥獣族モンスター このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:融合・S・X・Lモンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にする。その後、フィールドのモンスター1体を手札に戻す事ができる。 ②:相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の「アルバスの落胤」1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードの内の1体を特殊召喚し、もう1体を除外する。
CF01-JP165
しんえんりゅうアルビオン
真炎竜アルビオン
融合/効果 ウルトラ
クォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
8 ドラゴン族 3000 2500 38811586
アルバスの落胤」+魔法使い族・光属性モンスター このカードは融合素材にできない。 このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手はフィールドのこのカードを効果の対象にできない。 ②:相手ターンに、自分・相手の墓地のモンスターを合計2体対象として発動できる。その2体をお互いのフィールドに1体ずつ特殊召喚する。 ③:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。EXモンスターゾーン及びお互いの中央のメインモンスターゾーンのモンスター4体をリリースし、このカードを特殊召喚する。
CF01-JP166
デスピアン・ルルワリリス
赫聖の妖騎士
シンクロ/効果 ウルトラ
クォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
12 魔法使い族 2500 2500 53971455
レベル4チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:1ターンに1度、自分・相手のカードがEXデッキから離れた場合に発動できる。自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は500アップする。その後、フィールドの表側表示カード1枚の効果をターン終了時まで無効にできる。 ②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。攻撃力と守備力の数値が同じ魔法使い族・光属性モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚する。
CF01-JP170
アルギロスのらくいん
アルギロスの落胤
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
2 雷族 700 700 82090807
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、③の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドにレベル2ランク2リンク2のモンスターのいずれかが存在する場合、このカードは手札から自分か相手のフィールドに特殊召喚できる。 ②:このカードをリンク先とするLモンスターの効果をお互いに発動できない。 ③:相手ターンに、フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのX素材を2つまで取り除く。
CF01-JP172
ヒスイテイエジル・ラーン
氷水帝エジル・ラーン
チューナー/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
7 水族 1500 2500 18494511
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:手札から他の、「氷水」カード1枚か水属性モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、自分フィールドに「氷水トークン」(水族・水・星3・攻/守0)1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したトークンが存在する限り、自分は水属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 ②:このカードは装備カードを装備している限り、カード名を「氷水底イニオン・クレイドル」として扱う。
CF01-JP173
みちびきのせいじょクエム
導きの聖女クエム
チューナー/効果 ウルトラ
クォーターセンチュリーシークレット
収録公式Wiki
4 魔法使い族 1500 1500 45883110
このカード名はルール上「ドラグマ」カード、「デスピア」カードとしても扱う。 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから墓地へ送る。 ②:自分・相手のカードがEXデッキから離れた場合、「導きの聖女クエム」を除く自分の墓地の、「アルバスの落胤」またはそのカード名が記されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
CF01-JP174
ザ・ビーステッドアルベル
深淵の獣アルベル
チューナー/効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 ドラゴン族 1800 0 45005708
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。 ②:このカードが召喚・特殊召喚した場合、手札を1枚捨て、相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスター1体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカードを墓地へ送り、対象のフィールドのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。 ●このカードを墓地へ送り、対象の墓地のモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
VJMP-JP256
オトナリサンダー
OToNaRiサンダー
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 雷族 500 1200 72782945
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに雷族モンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 ②:自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。フィールドのこのカードを含む自分の手札・フィールド(表側表示)・墓地の雷族・光属性・レベル4モンスター2体を対象のモンスターのX素材とする。
VJMP-JP257 ジャイアント・タコーン 効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 植物族 1000 2500 08170654
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚し、その相手モンスターの攻撃対象をこのカードに移し替えてダメージ計算を行う。 ②:「ジャイアント・タコーン」以外の自分フィールドの植物族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードの攻撃力は、その2体の元々の攻撃力を合計した数値になる。
VJMP-JP258
ぶんれつするプラナリア
分裂するプラナリア
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
4 昆虫族 1000 800 44175358
このカード名のカードは1ターンに1度しか使用できない。 ①:フィールドのこのカードを除外して発動できる。デッキから同名の昆虫族・レベル3モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに除外される。
VJMP-JP261
ドラゴリシアクンツァイド
玲瓏竜クンツァイド
効果 ウルトラ 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 0 0 48705086
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 ①:このカードが手札に存在する場合に発動できる。手札・デッキからレベル7以上の通常モンスター1体を墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
WPP5-JP000 アナザー・バース・ドラゴン 通常 photoクォーターセンチュリーシークレット 収録公式Wiki
8 ドラゴン族 2500 2000 47484352
数多の次元を統べし竜。時の覇者にのみ見えん。
WPP5-JP001
とうえんのけんし
闘炎の剣士
効果 photoスーパー
photoシークレット
収録公式Wiki
4 戦士族 1800 1600 01047075
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「炎の剣士」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。 ②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。「闘炎の剣士」を除く、「炎の剣士」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキ・EXデッキから墓地へ送る。
WPP5-JP002
ひりゅうえんサラマンドラ
飛龍炎サラマンドラ
効果 photoレア 収録公式Wiki
2 ドラゴン族 700 1600 37531679
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが手札・墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。このカードを装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。 ②:このカードが「炎の剣士」またはそのカード名が記されたモンスターに装備されている限り、装備モンスターの攻撃力は700アップする。 ③:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「サラマンドラ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
検索時間:0.23 秒